Bottom of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
old>>
-
0bfc9c12
anonymous
2013-06-11 02:40
- ふと思ったことを書いてみる。
ニコニコ動画のコメント機能について。
動画に対して感想を書き込む。コメント同士で議論はできない。
動画に対して一方的な感情を吐き出せるし、自分のコメントも動画内で流れるので、誰かが見てくれるだろうから自己顕示欲も満たせる。
書き込む際に動画に対しての知識は必要ないし、議論を迫られることもない。
twitterについて。
twitterもニコニコと同じような層が使用しているのかと思っていたが、ちょっと違う。
多くの人達に自分のコメントを見てもらうにはフォロワー数を稼がなくてはならない。
フォロワー数を稼ぐにはつぶやくコメントが他の人達よりも有益な事をアピールしなければいけない。
固定ハンドルのため発言に責任が求められる。著名人に食いかかって議論の場に持ち込めばそれなりの自己アピールも可能。
論理展開能力が求められ、知識が有るほど相手にとって有益なフォロー対象者になる。
以上の事からフォロワー数を稼ぐとなるとそれなりの頭が必要。ただフォロワー数に拘りがなければ以上のことは気にしなくていい。
ただ固定ハンドルだから、あまり個人的な感情を吐くには向いていないツール。その点を踏まえないとバカ発見器として馬脚をあらわすことになる。
ニコニコのコメント層とは相性がいいとは言えない。
このことからネット上でコメントを書き込む層には2つのタイプがいると思われる。
①議論型
②感情型
近年のニコニコ動画の若者人気から②のタイプが増えると思われる。ネット上でサイトの人気を維持し続けるためには②を囲い込む工夫が必要
ニコニコ動画のコメント層をがっちり掴むには
①匿名であること
②個人の感情がはける
③事前知識が必要じゃない
④議論に持ち込まれない
⑤自分のコメントが誰かに必ず見られる仕様
確か2ちゃんまとめサイトで、まとめられたスレ内にニコニコ動画みたいにコメントを流す機能が実装されたサイトがあった。
これはニコニコのコメント層を取り込むのに良い戦略。ただ残念ながら、まとめられたスレが非常に読みづらくなりうまく機能しているとは言い難い。
今後は頭を使わずにいかに気持ちよく発言できるかが、サイト運営のキーワードになるのではないか。
-
cf0ef99e
anonymous
2013-06-11 04:09
- ツイッターについての書き込みがあったから、ツイッターについて思う事を書いてみよう。
ツイッターを実名でやっている奴が、匿名でやっている奴を、匿名である事を理由で叩くツイートが偶にあるが、あれって自分が実名でやっていること以外に価値が無いってだけじゃないのか?
実名で自らの言動に責任を持ち、中身の伴った言論活動をしている人は評価されるが、中身の伴っていない言論活動をしている人はどうなる?
その様な人間に残るのは、実名という要素だけだ、それが唯一の価値となる。
然しながら、実名というのは 「無責任な言動がし辛くなる」 という所に価値があるのであって、実名自体に価値は無い。
よって叩くのだ、匿名を、そして、それによって相対的に自身を上に置き価値あるものとして肯定しようとするのだ。
私は思う 「態々実名を晒し、匿名の世界並の無責任な言動をするという、匿名と実名の悪い所取りをしている輩に、一体どれ程の価値があるのか?」 と
-
855dd77b
anonymous
2013-06-11 14:56
- んーぎっもっぢっいいー
-
447df540
anonymous
2013-06-12 16:43
- ウンコデタ━━━゚(∀)゚━━━!!
クサ━━━━━(`Д´)━━━━━ッ!!!
-
387867c8
anonymous
2013-06-12 18:21
1371028914.jpg
(44KB)
- 最近パソコンを触り始めた俺にはここの使い方が全然わからん
-
6ebcb72c
anonymous
2013-06-12 19:14
- Welcome to the Underground(ボソッ
-
4af6de84
anonymous
2013-06-12 20:38
- Tor板でリーク情報が公開されてますよ
http://xiwayy2kn32bo3ko.tor2web.org/test/read.cgi/tor/1355768033/226n
http://xiwayy2kn32bo3ko.tor2web.org/test/read.cgi/tor/1355768033/229n
-
0dc74495
anonymous
2013-06-12 20:42
- >>4af6de84
http:// を https://に変更してね
-
e083b83d
anonymous
2013-06-13 00:49
- しばらく書き込まれてないスレに書き込むのをためらう
-
92cca441
anonymous
2013-06-13 01:24
- >>0bfc9c12
なんつーか、テレビに喋ってるみたいな感じかね。
ああいうのは、同じ内容のコメントが大量に集まって、それで埋まっちゃったりするんだよね
ニコニコは動画再生と共に流れるから気にならんけど
-
2dc866ec
anonymous
2013-06-13 03:15
- >>4af6de84
噂のPRISMか。WindowsやTorノードにもバックドアとか。まあ、それぐらいやってるとは思う。
-
03f190c6
anonymous
2013-06-14 23:10
- そろそろ人がいなくなってきたかな?
特に話題もないけど書き込んでみるよ
-
89b95590
anonymous
2013-06-17 01:06
- ポテチののり塩が美味しく感じる人は大人ってことでいいと思う。
-
68cfa85e
anonymous
2013-06-17 07:42
- 洋ゲーのスレがほしい
-
037b6b42
anonymous
2013-06-17 16:33
- ポテチが不味いと感じる人は原人ってことでいいと思う。
-
3231c03d
anonymous
2013-06-17 16:38
- 欲しいスレは適当に作っちゃえばいいんじゃね?
いらなきゃ各々のノードで消すなりするわけで
-
1663780b
anonymous
2013-06-17 18:32
- >>68cfa85e
[[ゲーム総合]] これで
-
c463614e
anonymous
2013-06-19 01:32
- つらい時は、ツイッターの尾田栄一郎15億拡散コピペを読んで心をなだめるんだ。
-
41155402
anonymous
2013-06-19 15:47
- 田舎になるにつれて学生たちの眉毛が薄くなる
-
13a4c170
anonymous
2013-06-19 16:02
- 高校の頃、東京の高校生と交流したことがあるのだけど、ほとんどの生徒がインナーを着ずに直に制服を着ていた。
都会ではそれが普通なのだろうか。あとネクタイ付きの制服はかっこ良くて羨ましかった。
-
c369bdf4
anonymous
2013-06-19 16:16
- >>13a4c170
どうなんだろうねえ。下着をつけてないと汗で張り付いちゃうし、蒸発しにくいよねえ。
-
7f9bfb80
anonymous
2013-06-19 16:17
- おでんが美味しいわけがない。あれはおでん自体のうまさではなく、汁が美味しいだけ。
みんなおでんを食べる人は大人だからと無理やり自分を洗脳して食べている。
-
80059d19
anonymous
2013-06-19 16:36
- >>7f9bfb80
さては本当においしいおでんを食べたことないだろ。
真夏にビールと一緒に食う熱々のおでんは最高ーっ
-
cbffcb15
anonymous
2013-06-19 17:18
- >>c369bdf4
それもあるけど、男の場合、夏服だと乳首が透けて見えないか…
-
2427f0ca
anonymous
2013-06-19 18:35
- シャリキンホッピーが流行っているらしい。
焼酎の銘柄は変更してもいいんかな。
焼酎呑まないからどうでもいいんだけどね。
モヒートやフローズン・ダイキリでいいもんねー
-
2ab6e0c7
anonymous
2013-06-20 03:40
- ブスにはブスの救世主が必要なんだよ フフフ
-
af6c7c01
anonymous
2013-06-20 03:42
- 蒼井優を美人だと言っている女は、蒼井優が美人なら私もありだよね~と蒼井優を口実に自分も美人のカテゴリーに入ろうとしている
-
e4a7c3bf
anonymous
2013-06-20 22:00
- スーパーの握り寿司を買うと、必ず嫌いなネタが入っているから損した気分になる。
-
551a223e
anonymous
2013-06-21 04:30
- パヒューム好きがチョコレイト・ディスコを歌うときにチョコレイトウンコと歌うよう呪いをかけた
-
06cfe33e
anonymous
2013-06-21 04:36
- 気にしないふり男の子(意味深)
-
6794132f
anonymous
2013-06-21 18:42
- デブにも意地ってもんがある
_人人 人人_
> 食い意地 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
-
309c05d0
anonymous
2013-06-21 22:21
- フュージョン失敗したマツコ・デラックスの前の姿が見たい
-
1740c813
anonymous
2013-06-21 23:31
- 未だに沢口靖子の美貌を語るおっさんはオーパーツ的な存在
-
c554ff95
anonymous
2013-06-22 18:55
- 富士山のニュース見ながら君が代聞いたら感動
-
92bd25a9
anonymous
2013-06-22 21:15
- 米倉涼子は肩幅広いのがダメなのではなく、あの肩幅に対して首が短すぎるのがダメなのだと思う
-
c28c7743
anonymous
2013-06-22 21:15
- あと2,3cm首が短ければジャミラと言われていた
-
12717fbd
anonymous
2013-06-22 21:23
- 草野仁はそのエゲツさをまだ隠しきれていない
-
88b25a93
anonymous
2013-06-22 21:46
- 新山千春は女から相当嫌われ、男から「え、なんであの子あんなに女から嫌われているの?」という経験をリアルでしてそう
-
5104aede
anonymous
2013-06-22 21:50
- たぶん芸能人並の美人になれるか、なれないかという中途半端な女が彼女を叩いているのだと思う
-
65e5dce9
anonymous
2013-06-22 22:17
- 草野仁は大塚範一と同じタイプ。
正面同士向き合っていると笑顔でこちらに返してくれるが、
後ろを振り向くとナイフで背後から首根っこを掻っ切るタイプ。
-
770cd04d
anonymous
2013-06-23 11:51
- GReeeeNの曲を好む人は音痴だと思っている。
叫ぶことと歌うことは違うと思うのだけど。
-
36d8d8b0
anonymous
2013-06-23 18:08
- 一目置いている人が人格批判を繰り返していてとても悲しい…
その人の発言はとても鋭く、正鵠を射るような事を述べたり自分にとってもハッとするような機会が多かった。
が、人格批判はやってはダメだと思う。
年をとるとわかると思うけど、人格というのは案外簡単に変わる。周囲の人間を見てみると昔あんなに性根腐っていたような奴が聖人のように変わっていたり、
逆のパターンもある。そして自分も人生観が変わって趣味、価値観が真逆になったこともある。
人格批判が無益なのは可変の存在である私が他人の価値を測ることにある。それは不確定で正確じゃない。
一生涯変わらずに普遍の価値観しか持ち合わせていない奴が人の価値観を天秤にかける事ができる。そしてそれは神みたいな存在しかできないと思う。
人格を叩くよりもその人の起こした行動によってどう支障が出るのか、どう影響が出るのかについて議論すればいい。
人格という不確定な要素を叩くよりもそのほうが正確だし有意義だと思う。
人並み影響力を持った人は自分の発言によってどのような影響がでるのかもっと考慮してほしい。
人格批判が平然とされる世の中はあまり好きじゃない。
-
77c8d47a
anonymous
2013-06-23 20:18
- 三つ子の魂百まで
-
459b24c4
anonymous
2013-06-24 19:32
- さはさりながら
-
6e160876
anonymous
2013-06-25 13:15
- 山来てる
気持ちー
-
ef776375
anonymous
2013-06-25 18:26
- 日本にもredditのAMAみたいなのあれば面白いのに
「スティーヴン・キングだけど何か質問ある?」海外掲示板にまさかの巨匠が降臨
http://labaq.com/archives/51794023.html
-
993f00d0
anonymous
2013-06-26 07:33
- 朝だ、雨が降っている。
浅田飴だ。
-
feffcb3a
anonymous
2013-06-26 13:27
- 柳沢慎吾はごきげんようの出演の時ぐらいは柳沢慎吾を演じるのをやめたら
-
32662e94
anonymous
2013-06-26 13:38
- 柳沢慎吾は柳沢慎吾という役を演じているので
ドラマに出演する柳沢慎吾の役は全部柳沢慎吾になるという指摘は間違いです
-
f8f05cbf
anonymous
2013-06-27 05:36
- 自然科学は宇宙を解明する学問。人文科学は宇宙を変える学問。
数学は自然を対象にしていないので人文科学。
その数学が自然科学に整合性をもたらしている。
観測者が記述するから宇宙がある。
自然科学と人文科学が統合されれば人類は宇宙を変える術を持つことになる。
Top of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
old>>
(【ただひたすら書き込むスレ】/4020/12.1MB)