【ただひたすら書き込むスレ】

650fcd43 anonymous 2012-08-14 14:54
ばうわう
708a2a65 anonymous 2012-08-15 12:42
test2
61dc7052 anonymous 2012-08-15 18:58
ゴミ屋敷問題について、税金や行政代執行を狙う、共産主義や社会主義者が、裏で、結託していると聞きました。つまり、ゴミ屋敷に、ゴミを投棄すれば、そのままですし、税金を使って、粗大ゴミの処分料金を賭けずに済むから、そのような屋敷を、ゴミ捨て場として利用したり、別の犯罪に利用したりできるというわけです。

しいては、国家のお金を利用した処分や、行政を利用させること、マスコミに社会派を装わせ、社会主義者や、共産主義者の不条理を訴えようとしたわけです。他人のお金を利用したりしています。

ここには、どうも、計略があると思われ、ほぼ、犯罪に、間違いないでしょう。不法投棄に、法人のダンプやトラックを目撃しましたが、これは、おそらく、労働者層の協力にもよる犯罪に違いないでしょう。
6a592319 anonymous 2012-08-15 19:01
SPAM
[[remove]: 61dc7052]]
872f12c4 共産主義・社会主義者 2012-08-16 12:17
2006年12月13日、日本共産党の吉井英勝から「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」[13]を内閣に提出され、原発の安全対策の不備に注意を促されたが、安倍は「我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない」「原子炉施設の安全を図る上で重要な設備については、法令に基づく審査、検査等を厳正に行っている」[14]と退けた[15]。

自民党なんぞ潰しちまえ
e65eb046 anonymous 2012-08-16 16:17
SPAM
[[remove]: 872f12c4]]
9bcd1039 anonymous 2012-08-21 03:09
http://response.jp/article/2012/08/20/179879.html
トヨタ加藤副社長「TENGAで日本のモノづくりを守る」
b9766a97 anonymous 2012-08-21 05:16 1345493817.jpg (125KB)
日本のモノ作りで、
 40年以上も車体ベースや方向性が同じで、
  名前も当初と全く変わらないジムニーこそモノ作り日本の代表。

52d2999d anonymous 2012-08-30 10:19
史上最年少 16歳少年が公認会計士に合格
ttp://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html
茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、米専門誌に論文が掲載されることが決まった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000731-yom-sci
これまで合成が極めて難しかった銀の酸化物を簡単な高校の理科実験手法で作ることに成功した。
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E6E2E2888DE2E6E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2
金10・銀11・銅2の快挙…国際科学オリンピック2011 成果発表会
ttp://resemom.jp/article/2011/08/09/3686.html
国際化学オリンピック、金2名&銀2名受賞…実験試験でトップの快挙
ttp://resemom.jp/article/2012/07/30/9017.html
九工大学生が快挙 世界初!宇宙空間の太陽電池発電で350V達成
ttp://www.excite.co.jp/News/science/20120716/Leafhide_eco_news_aq1p7Updic.html

ゆとり凄すぎワロタ
55dbab23 anonymous 2012-08-31 11:58
さっきインストールしました
よろしくです。
b315d2d7 anonymous 2012-08-31 11:59
>>52d2999d
上と下の格差が広がってるだけのような気もする。
a09503de anonymous 2012-08-31 11:59
>>b315d2d7
中間層が消えるのって怖いですよね
a1fee0e3 anonymous 2012-08-31 11:59
>>c559bfb5
内容一覧を取得できません・・・。
c559bfb5 anonymous 2012-08-31 12:00
>>55dbab23
実はこういうスレが一応あるんだが、最近は過疎過ぎて誰も使ってないという。
[[★☆★参加したら書き込むスレ☆★☆]]
cdb29632 anonymous 2012-08-31 13:23
>>c559bfb5
ほむほむ
993081d2 anonymous 2012-08-31 15:13
新月使ってる人って
何人ぐらいいるんだろう
6c1b4d7b anonymous 2012-08-31 17:04
>>a1fee0e3
角括弧でくくればリンクになってるからクリックすればいいよ。
[[メニュー]]
6e4c1089 anonymous 2012-08-31 17:06
>>6c1b4d7b
訂正、二重の角括弧、だったね。
03ab91a4 anonymous 2012-08-31 17:10
それと、設定がデフォのままだと一ヶ月以内のレスしか取得しないので、
なにもない(ように見える)ことがあるよ。
2508facf anonymous 2012-08-31 17:57
最大アップロード容量を1GBぐらいにして、
さらにMoonlightをONにするとGIFアニメとかいっぱい抜けるという話がある。
# 抜けるGIFアニメ(18禁)とは違うのでお間違いなきよう。
eb0152ba anonymous 2012-08-31 20:56
>>2508facf
了解です
だいたいの設定してみました
8ab0f070 anonymous 2012-08-31 22:46
>>55dbab23
ようこそ、いらっしゃいましたです。
ca6b85fd anonymous 2012-08-31 22:48
>>993081d2
それは、聞いてはいけないw
かなしくなるからw
cedfabd1 anonymous 2012-09-01 00:07
さて、2012年も9月になったわけだが、
1cdc4c17 anonymous 2012-09-01 00:40
>>cedfabd1
おいやめろ
64ff4814 anonymous 2012-09-01 00:42
[[node status]]
ってどうやってんの?
e4eb1015 anonymous 2012-09-01 03:53
>>64ff4814
たまにスレ見てるっぽいからスレで直接聞いたら教えてもらえるかも

たぶんgnuplotかなにか+スクリプトでsakuの出力ファイルをパース+cronで投稿ってな感じだと予想
b4b3d3eb anonymous 2012-09-15 22:08
ぱらっぱ ぱらっぱ ぱらっぱ ぱっぱっぱぁあああ
699a76df anonymous 2012-09-15 22:56
新ブラよろをネットで読んだ。まあまあ面白かった。
85eb8c64 anonymous 2012-09-20 21:19
SPAM
[[remove]: 5fb96d2d]]
154ae504 anonymous 2012-09-23 03:00
アダム :神よ。あなたはなぜ、イブをあんなに美しく創られたのですか?
創造神 :おお、アダム。それはお前が彼女を、好きになるようにだ。

アダム :神よ。あなたはなぜ、イブをあんなにグラマーに創られたのですか?
創造神 :おお、アダム。それはお前が彼女を、好きになるようにだ。

アダム :ならば神よ。なぜ、イブはあんなに馬鹿なのですか?
創造神 :もちろん、彼女がお前を、好きになるようにだ。 
690cfe1b anonymous 2012-09-23 03:07
もしも日本が戦闘機を作ったら…

・三菱重工が基本設計
・本田がエンジン製造
・日産が部品製造
・NECがコンピュータ設計製造
・ソニーがウォークマン機能を取り付け
・ドコモが無線技術指南
・トヨタが中国で低賃金労働者を使い量産化
・久多良木が販売で売上不振 
2388de30 anonymous 2012-09-23 07:39
かみ合わないふたり(いらいらする会話)

日「永世中立国なのにどうして軍隊があるんですか」
ス「中立だから軍隊があるんですけど」
日「武力使うんですか」
ス「いやむしろ使わないんですか」
日「えだって中立なんですよね」
ス「中立ですよ」
日「軍隊はなにをするんですか」
ス「何ってなに?」
日「いや戦争しないですよね」
ス「するときはしますよ」
日「でも自分から戦争に参加とかしないですよね」
ス「最近はね」
日「最近って?」
ス「いや傭兵とかする人,昔は多かったから」
日「中立なんですよね」
ス「中立ですが」
日「傭兵とか行っても中立なんですか」
ス「傭兵が行ったら中立じゃないんですか」
日「中立ですよね」
ス「中立ですよ」
日「じゃあなんで戦うんですか」
ス「そりゃまあ中立を守るためとか」
日「中立を守るのに戦うんですか」
ス「戦わずに守れるんですか」
日「平和主義なんですよね」
ス「平和主義ですよ」
日(よくわからん人だなあ・・・)
ス(よくわからん人だなあ・・・) 
98e0a234 anonymous 2012-10-09 00:33
>>4e1a75d0
P-MODEL「美術館で会った人だろ」(ART MANIA)
http://www.youtube.com/watch?v=d6lyxXJtWDE

平沢若いわー、今の姿からは想像もつかん。
09b7ade0 anonymous 2012-10-09 03:26
「師匠」っていうと、
「馬の骨」っていう。

「キャー」っていうと、
「やかましい」っていう。

「えー」っていうと、
「えーじゃない」っていう。

そうして、アンコールが終わって、

「ヒラサワー」っていうと、
「帰れー」っていう。

こだまでしょうか。
いいえ、インタラクティブです。 
b700db0d anonymous 2012-10-09 04:03
眠い><
5468bb1b anonymous 2012-10-09 08:30
微妙に寒くなってきたな
0567e281 anonymous 2012-10-10 22:17
ウイルスexeがsakuの同期で流れてきてaviraが喚いてる
455834c0 anonymous 2012-10-10 23:26
Adobe、ソースコード表示向けにデザインされたフォント「Source Code Pro」をオープンソースで公開
http://sourceforge.jp/magazine/12/09/25/0536233

Source Code Pro
http://sourceforge.net/projects/sourcecodepro.adobe/

Source Sans Pro
http://sourceforge.net/projects/sourcesans.adobe/files/

スラドに出てたのでちょっと調べてリンクまとめ。


95f4dec9 anonymous 2012-10-11 00:57
>>0567e281
Windowsなんやヤメちまえ。
いやわりとマジで。
eec074a8 anonymous 2012-10-11 02:00
>>95f4dec9
別にWindows上でブラウザ動かして見てもいいけど、
本体を動かすのはUNIX系OSのほうがいいだろうな。
50cb5a03 anonymous 2012-10-12 19:19
なんでわざわざ2台も動かす必要がある。
一台で全てやれるのに。
cc4ae52a anonymous 2012-10-12 20:56
やってみればわかる。すげー便利だ。
b9ae8188 anonymous 2012-10-12 21:06
今どき複数台所有とか当たり前だろう。お古のPCとかあるはずだ。
メインPCにトラブルが起きても他のPCで仕事や作業続行出来るし、ネットで調べたりもできる。
複数台所有は基本。
39548699 anonymous 2012-10-13 22:28
マルチタスクよりマルチマシン
c705a00c anonymous 2012-11-01 00:35

2012年も11月になっちまったよ…
297a1d55 anonymous 2012-11-01 01:39
大体8週間で今年も終わりか
e183e229 anonymous 2012-11-10 19:45
それはそれとして、あれはあれしたかな?
8bcf7824 anonymous 2012-11-10 19:47
あれはあれしたけど、なにをなにしなきゃ
1a59ba58 test 2012-11-10 20:30
test

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 old>>

limit: 1536KB

(【ただひたすら書き込むスレ】/4020/12.1MB)

Powered by shinGETsu.