Bottom of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
old>>
-
27dca087
anonymous
2010-04-30 09:27
- 俺はスペインに住んでいたのだが。
スペインは失業率も高いが、失業してることは恥にはならない。
親戚や近所の目線もない。
失業者とは、単に仕事の無いだけの人間に過ぎない。
ところが日本の場合、
働いてない人間は、宗教国家でいう無神論者のような扱いになる。
清く正しく生きていない、恥ずべき汚れた人間と見られる。
日本の大衆にとって、
仕事こそが神であり、
仕事こそが信仰であり、
仕事こそが宗教なのだ。
-
8437c212
anonymous
2010-05-08 00:39
- レストランにおける2・2・6の法則というのがある。
全メニューのうちのおよそ二割が、
店の売り上げのおよそ六割をしめており、
全メニューのうちのおよそ二割は、
売り上げにはあまり関わらない。
テレビと国民の関係においても、これと似たような法則がある言われている。
国民の六割は可もなく不可もない視聴者。
国民の二割はやらせに加担する側(多くの場合社員)。
国民の二割はやらせはないと信じて支持する側、
少し考えれば合成とわかる心霊写真レベルですら信じてしまう。
このテレビの2・2・6、おそらく、
youtubeなどの動画サイトでも近い状態にあるのではないだろうか。
-
ef2d786e
anonymous
2010-05-09 00:41
- てすと書き込み
-
56be1f03
anonymous
2010-05-09 03:24
- P2P掲示板なかなかいいな
少しくらいカテゴリがあるといいと思うんだけど
-
833eafd7
anonymous
2010-05-09 07:28
- レズってエロいっちゃエロいし抜けるんだが
なんか取り残された気分になる
-
64c9115f
anonymous
2010-05-09 08:18
- だから見るきはしない
嫌いなジャンルってことか
-
092a29fa
anonymous
2010-05-09 09:10
- なにここ
-
a9c1d2ee
anonymous
2010-05-09 17:14
- a
-
9abd62f7
anonymous
2010-05-11 01:48
- 「大多数の女は多くの言葉を費やして、ごくわずかしか語れていない」
by フェヌロン
「女性の方が悪い場合でも、大抵は、金切り声を出した女性の言い分が正当化される」
by ハリバート
「女を信用する男は、泥棒を信用する手合いである」
by ヘシオドス
「女たちは、自己や物事を純客観的に判断する能力に欠けている」
by ショーペンハウエル
「女が弱いというのは嘘である。この世で何が強いって、無神経なことほど強いことはない」
by 亀井勝一郎
「学問のある女性のたいていは、商品を全部ショーウィンドウに並べて、
店のほうを空っぽにしておく商人に似ている」
by オットー・ライクスナー
「女は自分の色恋沙汰が世間の口に上らないことを望む。
しかし自分が愛されているということを世間に知られたいと望む」
by A・モロア
「私が男たちを好ましく思っているのは、彼らが女ではないからである」
by クリスティーナ女王
「私は私が男でないことを嬉しく思います。
もし私が男だったら、女なんかと結婚しなければなりませんもの」
by スタール夫人
「三つのものが女を動かす。利害と快楽と虚栄とである」
by ディドロ
「命と引き換えに金を欲しがるのは強盗であるが、女はその両方とも欲しがる」
by バトラー
「私には女がゾウと同じに思える。見物するのは楽しいが、欲しいとは思わない」
by フィールズ
「女を腕に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負う破目になる」
by サーシャ・ギトリー
「女はいかにも、おとなしく男を待っているようである。
だがそれは、クモが巣をはってハエの来るのを待っているようなものである」
by バーナード・ショー
-
901531bf
anonymous
2010-05-11 01:58
- >>9abd62f7
ロクな女に出会わなかったか、扱い方を間違えた連中が
ボヤいてるだけのような気もする。普通はなかなか言うこと聞いてくれないものだ。
-
1c8bd31b
anonymous
2010-05-11 16:44
- うーん・・・
俺が知ってるだけでもショーペンは金持ち娘たちにモテていたし
バーナードショーは女優と付き合ったりしてるな
-
bfa80224
anonymous
2010-05-11 17:02
- まあおかしな女には関わらないのがベストだな。
君子危うきに近寄らず。
-
7aaa7d85
anonymous
2010-05-11 22:38
- 地震だs
-
627d2f38
anonymous
2010-05-11 22:52
- >>1c8bd31b
次から次へと、彼女をとっかえひっかえする余裕のあるやつなら、
別れるのがめんどくさくなってそういうコメントしたりするんだろうな。
-
bb6370eb
anonymous
2010-05-15 23:00
- 科学、美術、宗教、文化などの発展の上からみて、
アングロサクソン民族が45歳の壮年に達しているとすれば、
ドイツ人はそれとほぼ同年齢である。
しかし、日本人はまだ児童の時代で、まだ12歳の少年である。
ドイツ人が現代の道徳や国際道義を守るのを怠けたのは、
それを意識してやったのであり、無知のためではない。
ドイツが犯した失敗は、日本人の失敗とは趣を異にするのである。
ドイツ人は、今後も自分がこれと信ずることに向かっていけるであろう。
日本人はドイツ人とは違う。
byマッカーサー
-
eefff926
anonymous
2010-05-16 21:05
- どのくらいうっとうしいか、しばらくいたらわかるんだろうが
-
907dd4d9
anonymous
2010-05-18 19:47
- やれやれ、あっかしとる
-
be787c68
anonymous
2010-05-19 12:53
- ニートだが高校?の夢見すぎだ
生徒時代が良かったわけじゃないのに
-
f8282648
anonymous
2010-05-19 13:32
- >>bb6370eb
明治維新、開国、富国強兵、そして[第一次]世界大戦の勝者へ、
歴史的な積み重ねよりまず、強くならないと確実に潰された。
背伸びするしかなかったんだよ、あの時は。
-
aaec9b50
anonymous
2010-05-19 22:07
- >>be787c68
それ何て俺
-
b11213c4
anonymous
2010-05-22 00:02
- >>f8282648
坂の上の雲の時代の人々は偉かった。
-
de495d29
anonymous
2010-05-22 00:06
- >>aaec9b50
ああ、高校時代が一番幸せだったかもな。
まだ未来は明るいって信じてたから。
-
2fa5104e
anonymous
2010-05-27 21:04
- なんか最近スク水ばかり貼ってるような気がする。
-
3befe99e
anonymous
2010-05-27 21:34
- 2010/05/27 21:31
NOW 26nodes
-
153c8b0d
anonymous
2010-06-02 01:03
- イケメン無罪
-
a281351e
anonymous
2010-06-03 17:22
- 気づかず割り込みした事を悩むとか自分小心者すぎる
-
c0b0c9b7
anonymous
2010-06-06 19:51
- 中国では割り込みは日常茶飯事、ぼやーっとしている方が悪いそうな。
こんなのはまだよい、車にひかれるのはひかれる方が悪い。ぼやーっとしているからひかれる!
-
39040ad2
anonymous
2010-06-06 22:09
- はじめて来た者です。
仕組みがいまいちつかめない。
ダウンロードはしなくてもいいのかな。
朔 Windows版。
-
381a6b38
anonymous
2010-06-06 22:13
- >>39040ad2
放っておけば大丈夫。
-
7bcc6d05
anonymous
2010-06-06 22:17
- >>381a6b38
素早い回答どうも。
ここ、相当昔からあるようだけど。
人、いる?
-
49edf6cc
anonymous
2010-06-06 22:22
- >>7bcc6d05
saku.iniに以下を追加すると自動でスレを取得できるお
[Gateway]
moonlight: yes
-
5be3e610
anonymous
2010-06-06 22:24
- >>7bcc6d05
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
-
50b6f850
anonymous
2010-06-06 22:39
- >>49edf6cc
便利な機能だねえ。さっそく使いたいが、
iniとかgatewayとか意味が分からない。
無事自己解決したら、使うよ。ありがとう。
>>5be3e610
怒ってるのかこれは...。
芳しくない状況ってことかい。
-
9ee152f7
anonymous
2010-06-06 22:46
- >>50b6f850
しばらく ROMって、情報収集しよう。
朔の設定に関するスレもあるから、何かあればそっちで質問するのがベスト。
あと、Wiki もあるからそれを読もう。
-
9fb3a33e
anonymous
2010-06-07 08:00
- メタボ専用車両、できねえかなあ。
臭いわ暑いわで迷惑この上無い。
休み明けでブルーだってのによおー。
-
46a8c62c
anonymous
2010-06-07 13:21
- セブンイレブンの海老天詐欺だろ
衣天に改名した方がいい
-
8e5f132c
anonymous
2010-06-07 14:16
- >>46a8c62c
それ、高かったのかな?
-
c2394a98
anonymous
2010-06-07 16:03
- どうした。ひたすら書き込むんじゃ無かったのか!
-
7eb6f85e
anonymous
2010-06-07 17:43
- セブンネットショッピングってなんで酷いん?
-
fe28b467
anonymous
2010-06-07 17:45
- <V>
<;;;;;;;;;:'
セブンイレブン
/|
〃ヾ"゙ミ゙"゙ミッイーヽ
ヾジ"ッ゙"゙ミッ"" ̄ ̄
゙"゙"゙"゙"
スーパー
値段は関係ない
大事なのは海老
海老がなければ海老天はただの丼なのだよ
-
e39be79e
anonymous
2010-06-07 20:58
- >>fe28b467
全くその通り。
それにしてもおいしそうなAAだなあ。
-
3bce11f4
anonymous
2010-06-09 04:04
「テロリストと女のヒステリーと、何が違うかわかるか?」
「テロリストには信念と論理性がある」
-
55ee93ad
anonymous
2010-06-09 21:46
- 一般の人にいちばん意味があるアナロジーは、料理のレシピだろう。考えてみれば、日常生活でプログラムにいちばん近いものっていえばレシピなんだよ。ちがいといえば、レシピは人が従うもので、機械が自動的にやることじゃないってこと。確かにレシピにはソースコードとオブジェクトコードの差はないけれど、でもいちばん近いのは事実。そしてだれもレシピを所有することは認められていない。
-
9e22469f
anonymous
2010-06-10 11:17
- この雰囲気に入り込めない!どうすればいいんだ。
掲示板でもひとりぼっちなんて。
-
bac533dc
anonymous
2010-06-10 14:47
- >>9e22469f
ここは、ただひたすら書き込むスレなので...
-
6ee3ace0
anonymous
2010-06-10 15:15
- カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ
-
204d687e
anonymous
2010-06-10 20:15
- 好きなことを書いていけばいい。
口蹄疫、これ以上広がらないといいな。
-
389ea0f5
anonymous
2010-06-10 21:59
- >>3bce11f4
糞ワロタwwwww
-
907138d5
anonymous
2010-06-10 22:29
- またあちこちでスパム攻撃。うんざりするねえ。
-
c0692f97
白帽子
pRqBriWgNGG
2010-06-10 22:48
- 鯖市場ゲートウェイがおかしいんだがトラブルか?
Top of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
old>>
(【ただひたすら書き込むスレ】/4020/12.1MB)