【台風・地震】自然災害報告・雑談スレ【大雪・大雨】

8995afc0 anonymous 2015-02-18 01:53
昨日はなんで大きい地震が2回もおきたんだろう・・・
巨大地震の前触れ?
cfbe313a anonymous 2015-02-18 02:12
>>8995afc0
たまたまらしい。
59cc1ff2 anonymous 2015-04-11 11:48
クジラ来たな
そろそろか?
819fa66d anonymous 2015-04-24 16:16
NZ中部でM6.3の地震-負傷者の報告なし
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NNAO5L6JTSEG01.html

一ヶ月後に日本でも大きな地震が来そうですね。
60458457 anonymous 2015-05-25 15:38
関東で震度5か
中国地方住みだと地震なんて数年に1度だから東日本の地震の多さが信じられんな
0fec9896 anonymous 2015-06-18 01:06
浅間山が噴火か。
あっちこっちで地震に噴火が起こってるな。
おまけに豪雨だし。
b29550f6 anonymous 2015-07-13 06:23
大分で震度5
うちは震度2の地域だったが窓が揺れる音で起きた
49ab3a20 anonymous 2015-07-16 05:31
うちの地域は暴風域に入る確率80%近い
980hPa以下で直撃するのは珍しいから何らかの被害は出そう
bc22406d anonymous 2015-07-16 15:22
台風の影響で休講になったから今帰宅した
962ac702 anonymous 2015-07-16 18:47
雨もう上がっちゃった。
178305b9 anonymous 2015-07-16 22:03
風も随分弱くになってきた
159b410c anonymous 2015-07-17 07:44
風弱くなってきた@岡山
10a71aba anonymous 2015-07-18 17:39
台風12号が温帯低気圧になった
52474940 anonymous 2015-07-20 21:03
>>10a71aba
また台風になったよ
c55dc023 anonymous 2015-08-01 12:18
住んでる地域の熱中症指数どうなってる?
うちは「危険」だった
5f6a9a13 anonymous 2015-08-01 12:46
>>c55dc023
北海道以外真っ赤だろ。
http://www.tenki.jp/heatstroke/
09cfa6d0 anonymous 2015-08-02 13:21
1週間後の予想最高気温が今日より5度低い
今年はこれ以上暑くはならないのかね
1f797048 anonymous 2015-08-17 12:13
豪雨で庭の大部分が水没した
3aa11c6d anonymous 2015-08-23 07:00
今週久しぶりに台風来るかな?
西日本限定みたいだけど
c4b1940e anonymous 2015-08-25 08:15
西日本の大部分が台風の雲に覆われましたね
うちの地域は風が気持ち良い程度ですが、昼頃は豪雨になりそうです
a7c891b0 anonymous 2015-08-25 09:39 1440463143.jpg (33KB)
こういうデータも見られるんだね
今、この辺が中心かな
854579ad anonymous 2015-08-25 09:58
>>a7c891b0
北九州大変そうだ
shingetsu.infoは添付ファイルをブロックしてないんだね
2432a3df anonymous 2015-08-25 12:30
うちの地域は台風がどっか行ったあとも曇った天気が続くようです
もう夏も終わりだな
4113077a anonymous 2015-08-26 11:12
停電ハ復旧スルモ、ネットハ復旧セズ
可及的速ヤカ為ル復旧ヲ求ム

平成二七年八月二十六日
おいら発ニコ動見たいねん電第三百二十六号
d9cc2559 anonymous 2015-09-10 14:12
重大な危険迫る異常事態」 栃木・茨城に特別警報

鬼怒川が決壊して酷い事になってるな。さっきヘリで救助してた。
http://www3.nhk.or.jp/news/live/
cb14bbbd anonymous 2015-09-11 00:10
>>d9cc2559
朝起きたら日本からメールが来てたよ。
asahi.comには死者9人って出てたけど、
これだけじゃすまないだろ…
fff6901d anonymous 2015-09-11 00:51
太陽光発電所の建設のために自然堤防を削ったところから決壊してしまったそうだ
3822b1ec anonymous 2015-09-11 08:51

宮城にも特別警報が
e0349b6d anonymous 2015-09-11 23:44
>>fff6901d
これ発電所の建設の責任者は夜寝られないだろうな…
392a23c8 anonymous 2015-09-11 23:50
>>fff6901d
×決壊
○越水
3851ffb7 anonymous 2015-09-12 07:14
今朝大きな地震があったね
bcf0976a anonymous 2015-09-12 11:24
地震で目が覚めたぜ

東京湾震源、調布で震度5弱
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150912/k10010230781000.html
10f7e537 anonymous 2015-09-12 14:23
水害にあった太陽光発電所はどうなるんだろうか
水没して泥だらけになったパネルや変電設備などは入れ直しするのかな?
d0e9f74d anonymous 2015-09-12 14:42
>>10f7e537
電気系は総取っ替えでしょうねえ。
29c6fb77 anonymous 2015-09-14 23:48
今度は阿蘇山が噴火か。
地震に洪水に噴火か。一週間の間に……
b7935545 anonymous 2015-09-15 13:19
災害が続いていてやだなぁ
e0796285 anonymous 2015-09-17 06:44
雨だ
4720b726 anonymous 2015-09-18 09:50
今度は津波か………
52886a57 anonymous 2016-01-01 00:54
岡山県北部で震度3
うちは離れてるけどちょっと揺れた
ed3d5f1a anonymous 2016-03-09 13:44
そろそろ震災から5年だなぁ
結局アウターライズはまだ起きてないし目立った連動も無かったな
732bb21e anonymous 2016-03-11 15:22
もう5年なんですね 黙祷
e1a29e22 anonymous 2016-03-11 23:02
(-人-)南無阿弥陀佛…
2cead189 anonymous 2016-04-15 20:59
2016年4月14日21時26分熊本地方震度7の地震からもうすぐまる一日
59f4cbc3 anonymous 2016-04-16 09:45
気象庁によると
2016年4月14日21時26分に発生した地震が前震
2016年4月16日1時25分に発生した地震が本震
0e09c074 anonymous 2016-04-16 13:28
yahooをいつ見ても、上部に新しい地震情報
怖すぎる
1bf90541 anonymous 2016-06-30 21:25
http://qcn.stanford.edu/?lang=ja
QCN | 耐震キャッチャーのネットワーク

Boincで参加出来ます
041e829a anonymous 2016-07-08 18:12
台湾台風直撃でヤバイな。
2b61538f anonymous 2017-01-13 17:23
毎年センター試験の日は天候が荒れるなあ。雪の日が多い。
7adb69de anonymous 2017-04-17 23:37
age
4c96dabc anonymous 2017-04-18 18:12
強風

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 old>>

limit: 1536KB

(【台風・地震】自然災害報告・雑談スレ【大雪・大雨】/395/0.8MB)

Powered by shinGETsu.