Bottom of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
old>>
-
e21c2364
anonymous
2011-02-26 01:52
1298652733.jpg
(22KB)
-
-
bbae2259
anonymous
2011-02-26 01:52
1298652743.jpg
(45KB)
-
-
242cfbe5
anonymous
2011-07-07 16:20
- ママチャリ最強!ギア付き三段変速フロントにカゴ付きしかも別途オプションによりリアにも大容量カゴ装着可能!!
しかしボデーの素材はアルミ
-
5ddf93ef
anonymous
2011-07-07 22:09
- >>242cfbe5
そこで質実剛健ママチャリの出番なのだな。
http://plaza.rakuten.co.jp/mambomama/diary/200507010000/
-
796e1646
anonymous
2011-07-24 13:28
- ママチャリ買ったので遠出しようと思うんだけど、
サイクルコンピューターでペース管理しようかなと思ってAmazonを探してる。
これには電動アシスト機能があるんだけど、どんなコンピュータが向いてるんだろうな。
-
c3ebc372
が〜りっく
UymiUhS1SIl
2011-07-24 14:17
- 自転車買おうと思って自転車専門店行った直後にこのスレ上がっててワロタ。
所持金3800円足りなくて買えんかったけどNE!!
-
d6380bd0
anonymous
2011-07-24 17:45
- 失敗したかもしれん。このチャリ、googleで検索してもさっぱりヒットしないわ。
しかも電池がニッカドで、既に交換用バッテリーも無いらしい。
一流メーカーの製品でもこんなもんかね。
陽の当たるなんとかってキャッチフレーズだかで売られたものらしいんだが。
-
d0f67be5
anonymous
2011-07-27 20:10
- 自転車でいろは坂登ってみたいなぁ
-
35e442ae
が〜りっく
UymiUhS1SIl
2011-07-27 20:36
- >>d0f67be5
素人がいきなりやったら足が壊れそう
-
344dba27
anonymous
2011-07-28 02:56
- 東京にいた時にTOKYO bike乗りたかった。
カゴ無しママチャリでも十分楽しかったけど。ロード、クロスの方が絶対楽しい。
若いうちに充実して経験できる面白いこと
-
db411fee
anonymous
2011-08-13 06:39
- 結局ロードバイクどれ買ったらいいんだよ
予算は10万以内できれば5万
-
4e7b8905
anonymous
2011-09-09 16:04
- 車用の車載カメラはあるのに
自転車用の車載カメラってないよね
べ、別に左車線を逆送する女子高生のパンチラを拝んでやろうじゃんって訳、じゃっないんだからねっ!
-
e9fab625
anonymous
2011-09-17 05:17
- よし、今日は5駅先の6駅目まで行ってみる。
結構な距離だが・・・まぁ走ってればつくだろ。
-
ccce98ed
e9fab625
2011-09-17 12:58
- 片道三時間・・・
死んだorz
-
42d7d218
anonymous
2011-09-19 02:35
- >>4e7b8905
ヘルメットにつければいいだろ。
http://www.donya.jp/item/18828.html
-
425ef9cb
anonymous
2011-09-19 19:14
- >>42d7d218
アヤシスギるな、これ。
-
423ee9b9
anonymous
2012-01-10 23:22
- 冬場は風が辛い
-
8a0ec8e4
anonymous
2012-01-11 00:54
- >>423ee9b9
ネックウォーマーマジおすすめ。
人間の身体には首に気温を検知するセンサーがあるんだわ。
そこが寒いと判断すると末端の毛細血管を収縮して熱を逃がさないように作用する。
しかし血液が充分に行かないため、手足が冷たいままになってしまう。
そこでネックウォーマーで首元を保温していおくと、センサーを誤魔化せるため末端の毛細血管は収縮せず、暖かい血流が循環するというわけ。
このセンサーは一度起動してしまうとしばらく欠陥が収縮したままになるんで、家を出る前からネックウォーマーをする事が大事。
-
0df56ead
anonymous
2012-01-11 00:56
- >>8a0ec8e4
>欠陥が収縮
-
d4cf4a82
anonymous
2012-01-11 01:02
- >>0df56ead
s/欠陥が収縮/血管が収縮/
><
-
b2caa3e6
anonymous
2012-01-11 01:13
- >>d4cf4a82
どんまい
-
06b0734e
anonymous
2012-01-11 12:32
- >>8a0ec8e4
ネックウォーマーググった
これスキー場でスノボerがよく着けてるのだよね
田舎道でこんなの着けていたら不審者と間違えられないかなぁ
-
d874d137
anonymous
2012-02-02 16:08
- 自転車でもT字路は停止する必要があったなんて
-
104ae6f4
anonymous
2012-02-03 00:12
- 止まんないと人出てくるかもしれないじゃん
-
a34f0176
anonymous
2012-02-07 20:01
- もうシティサイクルで山登りは嫌だお...
-
e9fb2903
anonymous
2012-02-08 21:42
- 普通に自転車で走るのも難しい。
思い立って電動自転車で遠出してみたら、帰りの電気がなくなった。
-
bd17c4b3
anonymous
2012-02-09 04:30
- 真っ暗だけど行ってくる。職質されませんよう(-人-)ナムナム
-
0e9a75e5
anonymous
2012-02-09 06:09
- 行ってきた。河川敷のCRが工事中で迂回路探すのマジビビったw
明るいうちに下見しとくんだったなぁ。
-
3ffa7922
anonymous
2012-03-31 19:09
- さああと少しでシーズンオンだ
-
85dd6ad3
anonymous
2012-04-01 03:23
- リカンベント乗りはいないのか?
-
d5c00348
anonymous
2013-05-12 16:59
- 林道走ってきたけど気持ちよかったよー
-
f2ae58ff
anonymous
2014-01-11 15:58
- 最近バイク売ってバイク買おうかなあと考えている。
ロードかクロスで悩むなあ。クロスといってもフラットバーロードが欲しいから余計悩むわ。
-
193bca13
anonymous
2014-01-12 21:50
- Raleigh RF-7 にしようかなあ。だいたい9万。
http://www.raleigh.jp/catalog/50_RF7/index.htm
-
3b0d75de
anonymous
2014-01-19 01:57
- 店行って試乗してきた。
クロスやめてロードに傾いた。
やっぱ楽だなロード。
スペシャライズドのエントリーモデルにしようか……
-
fb70d692
anonymous
2014-01-20 22:20
- >>3b0d75de
ロードはタイヤが細いのが怖い
いや、砂利道とか平気で突入する人間なんで・・・
そういう走り方しないなら接地抵抗の少ないロードに軍配が上がるんだけどね・・・
-
ef846d37
anonymous
2014-01-21 20:24
- >>fb70d692
そこでシクロクロスですよ
-
df279422
anonymous
2014-02-11 20:03
- ロード注文してきたー
スペシャライズドのアレー スポーツ
-
9616a27d
anonymous
2014-02-25 20:43
- 自転車受け取ってきた。
スペシャのアレー。
ロードバイクはいいね。
-
1e0c03ab
anonymous
2014-08-23 15:59
- 7インチタブレットマウンタつけた
地図みるたびバックから取り出す必要なくて便利
-
76b20548
anonymous
2014-08-24 13:31
- >>1e0c03ab
おーいいねえ。振動での上下動はどう?
-
047fb00f
anonymous
2014-08-24 18:39
- >>76b20548
段差の多い市街地走ってきたけれども、今のところ問題なし
ちなみに買ったのはこれ:
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LEEWID8/
# ただ施工中にネジをきつく締めすぎた結果、ボルトクリッパ持ち出す羽目になったのは内緒ねw
-
ce6da78c
anonymous
2014-08-24 22:59
- >>047fb00f
ボールジョイントなので自在型なのね。
ありがとう。
-
9203fa74
anonymous
2014-08-29 22:33
- 臨時収入が入ったんで、マヴィックのキシリウムエリートSでも買おうか
と思ったが売りきれだった。だうーん。
-
d4780b6e
anonymous
[sage]
2015-01-10 23:08
- >>9b44e309
ノシ いるよー
-
6d899c20
anonymous
2015-02-16 20:43
- >>9b44e309
おるで
-
cb615147
anonymous
2015-02-16 22:18
- 昔、車でw03を使っていた時、フレネルレンズで遠くに見えるようにしてたんだけど、
意外とくるまって焦点距離と衝突安全装置との兼ね合いで設置が難しいんだ。
自転車だとうまく行くのかな?視点の距離を変えずに見えるってのはいいもんですよ?
(などとむちゃぶりしてみる。)
-
b8dd691f
anonymous
2015-02-16 22:18
- そろそろ自転車乗り始めるか。
-
c55feb0f
anonymous
2015-02-18 20:49
- 自転車板避難所はここになるのかな・・・
TCR乗りです
-
0793ff05
anonymous
2015-02-18 20:53
- >>c55feb0f
避難所として活用してください。
-
745fecd2
anonymous
2015-02-21 08:19
- 古いフルリジッドの鉄フレームMTBなんだけど、山で使いすぎたのかヘッドチューブの下側がゆがんでるんだよ。これってフレームの寿命なのかなあ。
教えてくれ
Top of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
old>>
(【燃料代タダ】自転車【ドケチ】/751/1.2MB)