【燃料代タダ】自転車【ドケチ】

892d99c8 anonymous 2017-11-02 18:06
ひゃー多摩湖にフルームがきてたw
https://twitter.com/cxp_wada/status/925991918734995457
https://twitter.com/cxp_wada/status/925981761057591297
97b1c889 anonymous 2017-11-03 13:06
>>892d99c8
今日は荒川にきていたらしいw
そして明日はさいたまクリテやね
9eabe774 anonymous 2017-11-04 10:33
>>97b1c889
https://twitter.com/nekkosenpai/status/926235924119412736
豪華だなw
521e3244 anonymous 2017-11-28 20:21
>>f1268aee
2時間とか3時間無料で時間過ぎたら30分毎に50円とか100円払うシステム多いね
買い物の為に自転車使う人にとっては便利
dc9eded8 anonymous 2018-01-27 21:00
ロングテールバイクが欲しい
けど高いんだよなあ
もっと普及して欲しい
c2fac583 anonymous 2018-02-24 20:45
DAHONにリアキャリアとカゴ付けてから積載が捗る
後ろばかり重くて不安定になるけど
f820c6fd anonymous 2018-02-24 21:09
>>c2fac583
いーね
リアキャリアの方が安定するんだけどね。
6bea3ffe anonymous 2018-02-24 21:13
ダホンの場合はフレームにキャリアが固定されうようになっているので
フロントフォークに固定されるママチャリと比べて、ハンドリングが悪化するようなことはないと思う
cfd3aab9 anonymous 2018-02-25 10:47
リアキャリア側だけカゴ付けてるから前には何もないよ
前カゴ付けた方が衝突時に安全だけど、取り付け大変そうだし駐輪機の都合もある
b6216b5d anonymous 2018-02-25 12:42
>>cfd3aab9
参考までにどんなリアキャリアを買ったのか教えてくれまいか
そのうちダホン買おうかなーと思ってるので。たぶんいつか…w
c4b88d37 anonymous 2018-02-25 14:03
>>b6216b5d
SUV D6専用リアキャリアにホムセンのカゴ固定
DAHONは汎用品使えなくて高い…
0034b9fd anonymous 2018-02-25 15:40
>>c4b88d37
SUV D6専用なんてあったのね
まあ3千円なら汎用品でもそんなもんでしょ
こちらも着脱式のリアキャリアを物色してるがなかなかないわ
fd8fa83b anonymous 2018-02-26 21:25
SUV D6で快適な行動半径が5km程度なので、クロスバイクなら10kmくらいでも快適に走れる気がしてる
4aa8df2d anonymous 2018-02-26 21:52
>>fd8fa83b
まあSUV D6はママチャリなので。しかも小径車だから漕ぐのは大変だし
クロスバイクなら100kmいけるよ
58c1e5d0 anonymous 2018-03-04 21:00
自転車のお引っ越し、+10kもあれば出来そう
362f70ef anonymous 2018-03-04 22:08
>>58c1e5d0
自走しようぜ!
d0785c75 anonymous 2018-03-05 14:32
引っ越し先にSUV D6持って行っても駄目そう
最低限電動アシスト無いと無理そうな長い急勾配
a68db242 anonymous 2018-03-05 15:06
>>d0785c75
尾道や長崎にでも引っ越したのかよ
d4c13870 anonymous 2018-03-05 15:07
>>d0785c75
電アシキット買って自分で組もうぜ(ぉ
b8b2135c anonymous 2018-03-05 15:28
>>a68db242
高台のアパートなんですわ…
03e78d6a anonymous 2018-03-07 18:59
【悲報】シマノは5月1日より値上げ!今回はなぜかチェーンが最大67%の値上げ!。
http://roadbike-navi.xyz/archives/4917/

まあチェーンはKMC使ってるからいいけど、地味に値上げだなあ……
8aa50b9a anonymous 2018-03-22 17:48
近所にある2kmの上り坂設計したやつ誰だよ(山なので仕方ない
12bc6514 anonymous 2018-03-22 18:39
>>8aa50b9a
そういうときは歌を歌うんだ
ひーめひめ、好き好き大好き
はいっ!
14390994 anonymous 2018-03-22 19:45
>>8aa50b9a
むしろご褒美です
75da2a4f anonymous 2018-03-23 07:40
2kmの坂の上から
http://i.imgur.com/7T82ZY9.jpg
49f68e0a anonymous 2018-03-23 08:23
寒そう
0a991023 anonymous 2018-03-23 08:42
>>b00a4473
×せめクロス
○せめてクロス
b00a4473 anonymous 2018-03-23 08:43
>>75da2a4f
いいトコやん
マジレスすっと小径車では厳しいかもねw
せめクロスならヨユーなんだけど
0847658b anonymous 2018-03-23 08:50
>>75da2a4f
直線だから降りは40キロ以上出せて楽しいだろうなあ
47bd846e anonymous 2018-03-23 10:16
周辺の家には電アシと原チャリが置かれているので、そういう事なんだと思う
8d18a7c9 anonymous 2018-03-23 10:37
>>47bd846e
まあ一般人ならそうだろうなw
私はロード乗りなんで、むしろご褒美なんですけどwww
32c698b0 anonymous 2018-03-23 13:50
どう足掻いても坂
cc602160 anonymous 2018-03-26 19:51
自転車部品メーカー「シマノ」工場で火災
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180326-00000035-nnn-soci

まあ国内で作ってるのなんてデュラぐらいなので、たいして影響なし。
84454099 anonymous 2018-03-26 19:53
クライマーにとって坂があるのは嬉しいこと
19aae677 anonymous 2018-03-28 09:25
割と自転車で買い物行けるので車買って後悔してる
とにかく運転したくない
0ebe359b anonymous 2018-04-10 16:28
割と自転車で買い物行けるので車買って後悔してる
とにかく運転したくな
http://www.bestqatarcasinos.com/
478c0d22 anonymous 2018-04-10 19:18
>>0ebe359b 日本語でおk
ab69ffec anonymous 2018-04-30 13:15
空からの砂と鉄粉で無限に汚れる
6ca10ca4 anonymous 2018-04-30 13:15
DAISOで15mmレンチが手に入ったので持て余していたディレイラーガードを付けた
37b36b55 anonymous 2018-05-03 11:27
初めてサイクルベースあさひに入った
予算的にweekendbikesほしい
escapeのハンドル周りゴチャゴチャしてて怖いなあ
03c8b18c anonymous 2018-05-11 06:59
フルシマノは予算オーバーでもクランク、ブレーキ、変速機に絞ればアートサイクルでなんとかなりそう
55af210c anonymous 2018-05-11 18:40
C400品切れか
秋あたりに納品されれば良いのでじっくり考えよう
fc87d947 anonymous 2018-05-12 07:03
高いけどCYLVAほしすぎる
型落ちESCAPE R3より高いけど予算大幅オーバーで欲しいと思えるのはコレだけ
78d979cb anonymous 2018-05-12 10:11
>>6ca10ca4
ディレイラーガードはコケたときにフレームダメージがいくので
あまりオススメはしない。
b247493e anonymous 2018-05-12 12:01
CYLVA F24が店頭に無くてESCAPE R3W(2017)買いそうになった
自転車で来てる事を思い出して止めたのでセーフ
でも¥44980は買いかなって思う
6f14899d anonymous 2018-05-13 13:20
>>b247493e
R3Wって女性用だけど
4d0facbd anonymous 2018-05-13 13:24
>>6f14899d
自転車を見る目が無いので帰宅してから知りました‥
b3eb5f07 anonymous 2018-05-13 17:20
軽自動車の後ろに折り畳み自転車積むの、結構ギリギリだなあ
5df6d881 anonymous 2018-05-14 11:08
>>fc87d947
ブリヂストンのスポーツ車なんてどれもゴミだろ。
そんなん買うくらいならエスケープ R3にしとけ
fe03867b anonymous 2018-05-14 19:18
>>5df6d881
5万以下でシマノ部品多数
荒れた路肩も安心の32Cホイール
純正オプションパーツ多数
BAA対応
盗難保証込み

速度で劣っても実用車として圧倒的な安心感がある
ドケチと呼べる価格ではないけど…

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 old>>

limit: 1536KB

(【燃料代タダ】自転車【ドケチ】/751/1.2MB)

Powered by shinGETsu.