【燃料代タダ】自転車【ドケチ】

c32f7915 anonymous 2016-10-02 18:23
奥多摩湖まで行ってきた。90km。疲れたあ。
14bd1c80 anonymous 2016-10-16 15:51
ろんぐらいだぁす!  見たら走りたくなってきて対抗して60km走ってきた。
4a315426 anonymous 2016-10-22 12:34
30キロ走ってきた。気温17℃前後。
b632fc1b anonymous 2016-10-22 12:44
往復7kmの買い物をしてきた
週末に遠出すると毎回のように小雨が降って焦る
6b81291d anonymous 2016-10-30 14:58
64km走ってきた。
帰りに弁当屋でサンドイッチ買おうとしたら定休日だったorz
8ee2f057 anonymous 2016-11-05 13:53
天気が良いんでチェーン清掃&注油とついでに掃除もした。
http://i.imgur.com/ed297Lb.jpg
ec6caecc anonymous 2016-11-05 16:06
郊外の綺麗な道路って良いよね
信号機さえ無ければ特に目的がなくても走りたいくらい
街中は揺れまくるわ、交通量は多いわで落ち着かない
3db2d01b anonymous 2016-11-05 16:20
>>ec6caecc
サイクリングロードが一番いいよ。信号ないから。
462661a2 anonymous 2016-11-05 17:08
>>ec6caecc
そんな貴方に北海道
dd049068 anonymous 2016-11-05 17:26
>>462661a2
北海道は自転車だと飽きる。
あそこはバイクの聖地。
43e672dc anonymous 2016-11-07 10:29
そろそろチェーンの交換時期だわ。
いい感じで伸びてきている。
5000キロか……保たねえなあw
f63d96cc anonymous 2016-11-07 17:51
ソープに行く為の交通費を浮かす為に50kmを走ってきた
途中に山道もあって本当に疲れた、二度とやる事は無いと思う

走りながらふと思ったけど、都会の人は運動不足解消に5駅歩くとか言ってたけど本当なのか?
同じくらいの距離を自転車でも死にそうなのに
f15d831f anonymous 2016-11-07 18:14
>>f63d96cc
坂があったから疲れたんだろ
7ce5b66c anonymous 2016-11-07 18:21
>>f63d96cc
腰をつかい過ぎただけだよ
f7e0717a anonymous 2016-11-07 18:24
>>f63d96cc
駅の間隔が路面電車並なのかも
1cde8c3a anonymous 2016-11-07 21:09
>>43e672dc
今計算したら伸び率0.35だった。まだまだ平気じゃんw
先にタイヤが寿命来そうだなあ
1ca01e70 anonymous 2016-11-18 17:38
後輪のタイヤ擦り切れて中のカーカスが見えてきた。
つーことで明日交換するか。だいたい4000キロだったな。
ef69ea16 anonymous 2016-11-19 15:09
リアタイア交換&アヘッドステムを分解してグリスアップした。
それ程汚れてはなかった。
d5a196cc anonymous 2016-11-25 19:05
雪も降ったし、もう今年は走り納めかなあ。
87bc6aef anonymous 2016-12-04 16:30
スライム見に行ってきた。
http://i.imgur.com/2ressjM.jpg

150円のコロッケが普通のコロッケより色が濃くてネットリしておいしかった。ピーナッツが入ってたかな。

帰路でバキンっと凄い音がしてサドルが吹っ飛んだw
絶望に染まったままフルームのダウンヒル状態で走ったが、なんとか途中でホムセンで破断したボルトの代わりを購入して事なきを得た。
今度からツール缶に予備のボルトを入れておこうと誓った……
72ff222d anonymous 2016-12-11 18:28
妻沼ねぎを買いに行ってきた。
96km。
http://i.imgur.com/SYqDXco.jpg
揚げると旨いんだこれが。
http://i.imgur.com/n1b8qSs.jpg
da445c82 anonymous 2016-12-12 20:09
そういえば本家にロードバイクがあったな
精々五万くらいだらうと思ってたけど、もっとするもんなんだね
いつの間にか無くなってたけど売ったのかな?
鶏もいつの間にかいなくなってたし
f2e0a123 anonymous 2016-12-12 20:35
自転車を漕げども漕げども全然進まないという内容の悪夢を見る事がある
現実ではスイスイ進むのに、不思議だ
8a8f0ece anonymous 2016-12-12 20:41
>>f2e0a123
布団の中だからじゃね
284b479d anonymous 2016-12-19 20:00
風景画像スレ機能してないから自転車の方に上げればよかった
[[風景画像]]
f11415a8 anonymous 2016-12-24 13:22
>>f2e0a123
また似たような夢
今回は途中で夢だと思ったが、別に目が覚めるわけでもないのでキツかった
8a289e7b anonymous 2016-12-24 15:26
>>f11415a8
きつい坂を完走すれば気持ちも晴れるかも!?
69b4de67 anonymous 2016-12-24 15:58
>>8a289e7b
クリスマスの時期は交通量多くて危険
家で静かに過ごすべし
c4e03302 anonymous 2016-12-24 16:25
>>69b4de67
山は平気だよ。早朝走るのがチャリダーの基本だし。
80f33f6b anonymous 2016-12-24 18:31
元旦は日の出ポイントを目指して走るかな
fc15c5ec anonymous 2016-12-25 12:49
クリスマスになると帰省する学生が多いので、今日から学生街は閑散とする
折角道路が空いてるのに明日から雨だなんて
d44160b5 anonymous 2016-12-29 14:44
winzipのVブレーキから出てるガイドパイプの錆を落として、空気を入れ直した
年末の玄関寒い
19c25bd4 anonymous 2016-12-29 14:47
>>d44160b5
あのパイプはすぐ錆びるよな
87be2251 anonymous 2016-12-30 08:38
ママチャリに付いてるU字のディレイラーガード全然売ってない
通販で鉄製買うしかないな
2a87635d anonymous 2016-12-31 10:55
初日の出走行どうすっかな〜
気が向いたら行くかなあ〜
386a1d9c anonymous 2017-01-03 11:04
SUV D6のスタンドが衝撃で簡単に下りる
軽くて小型で良いとは思うんだけど、ちょっと危険

カメラ買ったから午後は写真撮りに庭園行こう
11ef2323 anonymous 2017-01-03 15:23
ロードバイクの服装、コンポーネントの権威主義?に真っ向から立ち向かった本があったきがするんだけど名前が思い出せない
4ab5e6d4 anonymous 2017-01-03 16:54
>>11ef2323
へー
まあ服装なんかは自由でしょ。私だって街乗りで買い物とか普段着だし。トレーニングする時はレーパンジャージだし。TPOでしょ。

コンポの権威主義はネットではうんざりするねー。おまえらレースに出てるのかよとw
dfc591e3 anonymous 2017-01-03 17:41
タンチョウ見てきた
自動車は混み合ってる様だったけど、自転車は余裕だった
http://i.imgur.com/YB7bjSR.jpg
327991b6 anonymous 2017-01-03 18:56
>>dfc591e3
イイネ!
a253cbbb anonymous 2017-01-11 16:42
どんな荷物でもリュックとメッセンジャーバッグで乗り切ってきたけど、掃除機を箱ごと運ぶのは無理そうだ
諦めてホムセンでリアキャリア買おう
d47a87fe anonymous 2017-01-11 17:09
>>a253cbbb
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZO8FRSS
0739da7f anonymous 2017-01-11 17:12
>>d47a87fe
こっちの方が安いか。
http://item.rakuten.co.jp/gaobabushop/10001011/
f065a7ae anonymous 2017-01-11 17:12
まあ、自転車のリアキャリアの方が安定するけどねw
eab77f5f anonymous 2017-01-11 17:26
ホムセンに着いたが、dahonて使えそうなリアキャリアがない
その代わりに1000円で折り畳みカゴが売られている。安い
1bb1110f anonymous 2017-01-11 17:41
>>eab77f5f
違った。1700円の模様
3e8e53c0 anonymous 2017-01-11 18:03
>>eab77f5f
小径車だからね。自転車屋次第で探せばあるとは思うけど。若干の加工で。
2aac39b9 anonymous 2017-01-12 15:49
>>d47a87fe
結局コレが一番ですね
自転車運ぶ人も居るみたいで面白い
69462127 anonymous 2017-01-12 16:19
>>2aac39b9
あとはサイクルトレーラーだね。
ヤフオクで出しているTX-Bが一番安いかな。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b235401466
f16f2c47 anonymous 2017-01-12 16:39
>>69462127
操作性悪くならない?

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 old>>

limit: 1536KB

(【燃料代タダ】自転車【ドケチ】/751/1.2MB)

Powered by shinGETsu.