【2ch】チラシの裏【書き込み規制】

08582394 anonymous 2021-09-14 01:14
名前は変えられるから事件番号をIDの代わりとして

指紋
虹彩
を4K画質で判決文と共に晒し続ける現代版の引き回し刑を思いついた
公務員のやる気次第で刑が確定して即日釈放も可
3e256a31 anonymous 2021-09-14 12:15
BTCとかもう過ぎ去ったことを惜しんでないで
今現在もあんな存在的価値を持ったものが確実にある
命を賭けて早く探してみろ
a4836bc7 anonymous 2021-09-14 14:47
ちょっとだけの精子でヒットする確率がいかに低いか説明すると
男性不妊の多くは(無精子症を除く)精子の量がヒットするのに必要な量、質に見合ってないからな全然ヒットしないわけで、良く言われている我慢汁でも妊娠するという噂は極々低確率はウルトラパラレルスーパーレアなケース
我慢汁でポコポコ妊娠できるなら、男性不妊患者はもっと減る
よってかのPJはガッツリ中だししてるっていう事
bf93d94e anonymous 2021-09-16 23:43
小室圭くん履歴書盛っちゃったんだって?
箱入りお嬢様と能力はあるけどウェーイな若者ってテンプレかよ
1424b7c5 anonymous 2021-09-17 14:06
箱入りといってもマトリョーシカ並の箱だけどね
ad40b843 anonymous 2021-09-18 01:56
税金暮らしのヌポポッティ
4b167af7 anonymous 2021-09-19 10:28
石破不出馬で隠蔽&捏造上等のクズどもしかいなくなってワロタ
うんこの中からまともな形のうんこ探すようなもんだろこれ、もう終わりだよ
54929074 anonymous 2021-09-20 18:16
オリパラの金の流れはだれか調査しないのかなぁ
汚職ぐらい余裕でしてそうだ
もう証拠隠滅したかな
0aac1c48 anonymous 2021-09-20 20:26
素人が見てもわからないようになってるか既に検証不可能になってるかと
一見不適切に見える支出があったとしていくらでもごまかせる
c029cd41 anonymous 2021-09-21 20:30
トキョの段階から証拠隠滅の段取りしてたと思う


91e01bb6 anonymous 2021-09-21 21:03
>>c029cd41
トキョの賄賂は知ってる でもまあやる気ある国はどこでもやってるs
今さら言っても返ってくるわけじゃあないからね
まああと40年くらいやらなくて済むと思えばやすいもんよ
d1a9d6e9 anonymous 2021-09-25 18:58
地域型のスーパーや小売が農家と直接契約して、あるいは加工食品を作る会社が豊作不作に関わらず一部専売契約をしたり
そんなものがコモディティ化する食品生産に付加価値をつけられるひとつの方法だと思うんだが
インボイス制度とかってその邪魔にならないんかな
指定された特定業者以外は取引が面倒になるんだろ?農家との直接契約の妨げになんじゃね
70fcd367 anonymous 2021-09-27 21:09
お米は価格が去年は平均5%今年は1割ぐらい下がって農家さんは大変そうだ
以前農業関係の人が米農家は半分公共事業だって言っていたのを思いだす
今後の選挙でも論点になってくるだろうな
7e239843 anonymous 2021-09-27 21:17
安倍政権が米政策で失敗して代わりとして飼料用米に大金ばらばいて
という流れがあるから少し地盤がゆるんでるのかも
米の先物取引も2011年に民主のときに試験的に導入されただけっぽいし
価格を安定させる機構がうまく動いてない?
d122eefa anonymous 2021-09-28 15:03
水素ってクリーンなイメージがあったけど
水から水素を取り出すとなると強力な結合をぶった切るために強力な還元剤が必要になって(石炭とか)
結局それ以上の化学エネルギーが必要になるじゃん
メタンみたいに化石燃料から取り出すとなると今度はCO2がでるし意味なくねと一瞬思ったが
燃料電池の効率は熱機関にくらべるとチート級なので

化学エネルギー->熱エネルギー->電気エネルギー という経路より
化学エネルギー(化石燃料)->化学エネルギー(水素)->電気エネルギー  という経路のほうが効率的だよって話なのかも知れない
48ae07ea anonymous 2021-09-29 11:45
高校の男女別募集枠を廃止しようという流れになってるみたいだけど
自分が男子校だからなのか
男子なら男子、女子なら女子、共学なら男女関係なく
中途半端なことせずはっきりしろと思うわ
高校になっても中学みたいに男女交互の席順とかやってんのかね気持ち悪い
09b5596c anonymous 2021-09-29 14:08
>>d122eefa
その悩み核融合で解決ですよ
化学で水素を単離させ量子力学でエネルギーを取り出す
e0c04694 anonymous 2021-09-29 14:35
>>09b5596c
同時にヘリウムがとれるのは魅力的だな
でも完成するのいつだろうな
電気を取り出すやりかたが検討もつかん
やっぱ人工太陽でソーラー発電でもすんのか?
9a44a07e anonymous 2021-09-29 21:16
人の話を聞く

経団連・自民党関係者と公務員と大企業社員以外は人でない事を閣議決定するんですね分かります
2a8af5b8 anonymous 2021-09-29 21:33
菅が総理になったとき田舎生まれが遂にここまで出世できました、みたいなこと言ってて
こいつはトップの器じゃないなと思ったが
最後も似たようなこと言っててやっぱり政治家って感じじゃないなと感じたよ
3b976815 anonymous 2021-09-30 12:34
>>e0c04694
熱源が違うだけで他は火力発電と同じじゃないかな?
3c93127d anonymous 2021-09-30 21:50
新たに「証拠隠滅大臣」でも作ったらいいんじゃないか

ec0771da anonymous 2021-10-01 17:24
衆院議員の任期は10月21日までだから第100代総理大臣は1ヶ月ぐらいしか任期ないじゃん
G20にでるだけ出て負けたら笑いものだぞ
ドリフのギャクおもいだしたわ
https://toyokeizai.net/articles/-/453403
d33ac2f0 anonymous 2021-10-05 14:43
2次元上の物体は1*2の体積の物体となる
これを3次元に持ってくると、高さなり奥行きが存在ないので0になる
すると1*2*0の体積となって存在できなくなる

仮に存在ができたとするなら上位次元にあるものから1次元抜かれ続かれたものを認識している場合
超ひも理論が正しかったとして、この世が11次元だとすると、11次元の物体は
1*2*3*4*5*6*7*8*9*a*b
の体積を持った物体になる
10次元ではbを抜いた体積として認識される
3次元では1*2*3の体積で、2次元では1*2
2次元上で1*2として存在しているものが、3次元では1*2*3として存在出来るってことだね

物体の本体は11次元にあるとかイデア理論みたい
3b2302b3 anonymous 2021-10-05 16:02
3次元から2次元を領域として切り抜くことはできるだろ
そんで2次元上の図形の面積をx*yで考えられる
それと同じで4次元(x,y,z,t)から3次元を切り取って体積を考えている
11次元とかも似たかんじだったと思う
埋め込みってやつ 切り取って初めて意味をなす
73c9a549 anonymous 2021-10-07 21:08
公務員の夏季休暇(有給)って何やねん
何しれっと労働人口の内のほんの数%の上澄み(上場企業社員)に待遇あわすんよはったおすぞ
全体の奉仕者なら普通なら最頻値じゃろがい

39c3d8c9 anonymous 2021-10-26 14:42
インフルエンザワクチンの有効期限が5ヶ月ぐらいといわれているからコロナのも初期に打った人たち分は半年後くらいにはブースターしておいた方がよさげだな
53d595ea anonymous 2021-10-26 19:06
>>39c3d8c9
政府が来年ファイザーのブースター打つ計画をすでに建てている
907f35df anonymous 2021-10-27 19:56
https://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2021/resources_energy_environment/1197563_3345.html

気化したアンモニアを使って動かす船か
アンモニア製造にかかるエネルギーを考えると…複雑だなぁ
423d68b1 anonymous 2021-10-27 20:04
>>907f35df
アンモニア輸送するんだから燃料もアンモニアでいいじゃないって発想なので
762f0d33 anonymous 2021-10-27 20:12
twitter見てたら#手取り13万とかいうのが出てた
「お前らハロワの求人見たことない?」としか思えん呟きだらけでうわーってなった
最低賃金で人を雇う違法でもなんでもない事業所をボロのチョンに叩く流れは転職屋が煽ってるのかな
6310184d anonymous 2021-10-27 20:13
>>423d68b1
ハーバー・ボッシュ法によるエネルギー消費量は全世界のエネルギー生産の2%に匹敵するといわれているからね
高効率なエンジンであれば重油/軽油の方がエコなのではと思ってしまうんよ
604408b3 anonymous 2021-10-28 07:19
>>6310184d
化石燃料だとCO2出るからね
脱炭素が目的なのでしょうがない
それに低コストな製造法も研究されてるし
f4482dcb anonymous 2021-10-29 04:51
アンモニアの燃焼ってヤバイガスが出るんじゃなかったっけ?
5247c5ff anonymous 2021-10-29 08:00
NOxノックスってやつだね。硝酸の雨が降ってくる。
既存の処理技術で対応できる、ということらしい。
168cf282 anonymous 2021-10-29 15:18
背景としてLNG船の天然ガス利用が既にあって、そのLNG船は韓国に負けてるからアンモニア船では先をいこうってのがありそう
穿った見方をすれば政治家やお偉いさんからうまく予算引っ張るために曖昧なこと言ってるように聞こえる
技術はないよりマシだけど
cf83bde5 anonymous 2021-10-30 09:21
>>168cf282
なぜそうズレた思考になるのかな
背景はCOP21での長期目標を達成すべく2050年までにCO2排出実質ゼロという国内目標が宣言され、
そのために水素とアンモニアが次世代の燃料として注目研究されているってこと
39568d4d anonymous 2021-10-30 21:10
選挙前夜に首相ヨイショ番組やるってことはNHKはそういうことなのか
ちょくちょく叩いてるのも、形式上は「お前ら(民草)のほうも見てますよ~」というポーズに過ぎない

6b72e787 anonymous 2021-10-31 23:39
小室さんは今後、「元婚約者への対応は母親ではなく自分がやる」と話し、弁護士として初めての交渉に意欲を燃やしていたが、弁護士バッジなしで対応することになった
b6a066e0 anonymous 2021-11-01 10:54
京王線車内で火災&無差別傷害事件 ハロウィンと総選挙の日になんて
沿線民だから怖いい 今は乗ってないけど
882a347b anonymous 2021-11-01 11:27
>>6b72e787
非弁活動?
77098071 anonymous 2021-11-03 08:56
ただの一般人の癖にそこいらの上級国民なんかよりよっぽど優遇されてるからだろ
これだけコネと環境に恵まれてるのに本人の実績0だもの
色々やれる原資が元を辿れば税金なんだしそりゃ叩かれて当然だわ
11134c4f anonymous 2021-11-03 10:59
維新も実質自民の別動隊だったもう終わりだ、"自己責任"で何十万人殺されるのやら
27fbc317 anonymous 2021-11-03 13:42
>>11134c4f
維新は改憲勢力だけど集団的自衛権ひとつとっても自民党案より厳格な運用を求めてたりしたから憲法関係での協力は難しい
それに自民党とあんまり仲良くしすぎると関西でせっかく築き上げた支持を失いかねないんで政策協力はしても連立は無理
88ce270f anonymous 2021-11-04 13:41
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4380685.html
日本維新の会・松井代表「任期をもって終了とはっきり申し上げている」

真っ当な回答だな
3397ab05 anonymous 2021-11-04 21:03
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1606529479/
別の意味でダークネットだな
38283212 anonymous 2021-11-06 12:18
(投票してくれるor便宜をはかってくれる)人の話を聞く


77bfa0f5 anonymous 2021-11-06 14:52
名目有権者
実質有権者
盟友
この関係だね
7b18bfdf anonymous 2021-11-10 15:49
>>91e01bb6
札幌が2030冬オリンピックもやりたいと言ってるらしいぞ
e11a4a51 anonymous 2021-11-10 18:40
なんか石油高騰してるけどこういう時バイオエタノールとかあると便利よな
シェールガスもあるけどもっといい代替財があればここまで高騰しないもん

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 old>>

limit: 1536KB

(【2ch】チラシの裏【書き込み規制】/878/0.7MB)

Powered by shinGETsu.