Bottom of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
old>>
-
b4607647
anonymous
2015-03-15 19:05
- 統合失調症なんだけ
-
93b71df7
anonymous
2015-03-15 19:25
- >>b4607647
ど?
-
5f3c44ba
anonymous
2015-03-15 23:35
- 実況専用サービス作りたい
公開高速PubSub
-
0c86d4f4
anonymous
2015-03-15 23:48
- >>5f3c44ba
実況ならTwitterかIRCでよくね?
-
15e2ba6c
anonymous
2015-03-16 00:28
- ツイッターで実況やるとき、俺なりに見つけたルール。
1.普段使いのアカウントじゃなくてちゃんと実況用のアカウントを作ること。なぜならフォロアさんに対して迷惑になるから。
2.実況用アカウントではフォロー、フォロアーはつくらない。その代わりアイコンや自己紹介のところに実況用とわかるように明記する。
3.自己紹介のところに「フォロー返しはしないけど気軽に話しかけて」と書いておくと、レスをつけてくれる人がいる。
→ ただこの辺はまだみんな躊躇してて、2chみたいに気軽に話しかけてこないのが欠点か。
4.ハッシュタグを見つけるのは大変だが、番組宛メールアドレスがまんまハッシュタグになってることが多い。
→ テレビならツイテレってあるけど。まだ使ったことがなくて使用感がわからない
こんなかんじかなー。おれがツイッターで実況やるときに身につけたコツは。正直まだまだという感じ。
やっぱ2chの書捨てやり放題にはかなわない。
-
7972ac4a
anonymous
2015-03-16 00:51
- 2chでこんな書き込みを見つけた。
掲示板は人の集まる「場」
SNSは互いに繋がった「人」
代替にはなりえない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426170031/321
まさに。
-
9d8f7022
anonymous
2015-03-16 02:21
- >>7972ac4a
イマイチ区別がわからないな。
-
af2d1de0
anonymous
2015-03-16 08:37
- >>7972ac4a
これは本当にそうだね。2chは沢山の人が気軽に集まれる
「場」としてうまく機能してきたけど、もうそれも破綻しつつある。
新しい「場」を早く作らないと…
-
07fa553e
anonymous
2015-03-16 14:18
- Twitterでコナン実況するときはちゃんとハッシュタグ(#conan)つけてくれると嬉しいです
そうするとhttp://www.nakayuki.net/livelog/twitter/conan.html ここで収集されますので過去ログの参照が容易にできます
後から録画やDVDで見返すときに実況を追いたくなるので実況はあまりそのば限りにしたくない・・・
-
c3e2df8b
anonymous
2015-03-16 17:38
- >>af2d1de0
そのための新月じゃないの?
-
3e51caf8
anonymous
2015-03-16 20:18
- Redditが盛り上がってきたな。
有志が2chの板とスレッドを真似た感じでサイト作ってくれたから
ほとんど同じノリで利用できる。
少しずつ人も増えてきたから、こっちが本流になるのかなあ。
-
e0a5c365
anonymous
2015-03-16 20:42
- 専ブラが使えないところには行かないな…。
面倒くさい。
-
ac973f4c
anonymous
2015-03-17 01:19
- >>3e51caf8
あそこも勢い重視の実況系掲示板なので
マイナーな話題をじっくり語る専門板として運用するのは難しい
-
8010f2a1
anonymous
2015-03-17 03:24
- >>ac973f4c
モデレータの存在とか考えると、むしろマイナーな話題ほど向いているような気がする
マイナーと言っても2chのそれよりもさらに括りを細分化した感じだけど
https://www.reddit.com/r/newsokur/wiki/faq/moderators
>分割されたsubredditsが存在する理由は、一つの一枚岩で全体的なコミュニティの代わりに、ニッチなコミュニティたちを形成することを可能にするためです。
>それらのコミュニティはユニークな焦点、形式、方針によってそれぞれ区別することができます:そこでは何がテーマでそうでないか、人々が礼儀正しくふるまうか、あるいは遠慮なく荒々しくふるまうかどうか、等々。
>
>一つ問題が起こるのは、特定のコミュニティに括りつけられたルールを知らない、カジュアルだったり、新しかったり、あるいは一時的な訪問者が来るときです。
>
>例えとして、/r/swimming(水泳)と/r/scuba(スキューバ)を想像してください。人々は片方のトピックを見たり、あるいは両方を購読したりします。
>しかしスキューバダイバーが泳ぎが好きである以上、カジュアルユーザーはスイミングについてのリンクを/r/scubaに貼るでしょう。
>そしてそれはupvoteを受けるでしょう。特にフロントページからリンクを辿って、どのsubredditに投稿されたかを確認しない人などによって。
>もしその通りになった場合、/r/scubaは単なるもう一つの/r/swimmingになり、スキューバのニュースが手に入る整理された場所は無くなります。
>
>これを修正するには、/r/scubaのモデレーターがテーマに関係の無いリンクを削除します。
>さらに投稿者に/r/swimmingがもっとふさわしい事を教えると理想的です。
-
ecc9dcd7
anonymous
2015-03-17 08:53
- 最終的にはシステムというより住民の質だからなあ。
2chだって勢い重視の雑談がある一方で
まったりした専門的なスレもあるわけだし。
人が増えていけば自然と住み分けできてくるんじゃないかな。
-
65eed9cc
anonymous
2015-03-17 17:09
- もともと規制が多すぎてまともに書けない状態だったから
他に代わりがあれば移るのは当たり前だわな
誰が、「お前は喋んじゃねーよ、黙って見てろ、プ」とやってくるサービスを利用するんだ。
専ブラ騒動はきっかけのひとつでしかない
-
b2c8d97a
anonymous
2015-03-17 17:42
- 結局は人が増えないとどうしようもないよねぇ……。
-
b301a3ec
anonymous
2015-03-17 20:19
- >>c3e2df8b
ぬこで、初めてこの掲示板を知ったわ。
見やすい感じで、良いと思うべ。
-
8303f3f9
anonymous
2015-03-17 20:21
- >>b2c8d97a
次は、どの掲示板が天下を取るかだな…
もうそういう段階だと思うべ。
将来は、誰にもわからない。
-
48ecc855
anonymous
2015-03-17 20:28
- >>c3e2df8b
自分はそのつもりでこっちに移って来たよ。
やっぱりP2Pは匿名掲示板の性質にあってると思うしね。
-
cf88a9fc
anonymous
2015-03-18 23:30
- >>8010f2a1
その説明だとモデレーターがサボってるとマルチリンク荒らしで簡単にカテゴリ分けを無効化されてしまうように読めるんだが
それにマイナーな話題をしようとする度にサブカテゴリを作ってたら細分化が進みすぎて見づらくなるだけじゃないかね
カテゴリ内のスレ表示は勢い優先という現実は結局変えられてないし到底マイナースレ向きとは思えんよ
-
fe602dd2
anonymous
2015-03-19 02:05
- Redditも専ブラあるんやで。
-
3e9c2f10
anonymous
2015-03-19 04:55
- なんで専ブラないんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
2d97263a
anonymous
2015-03-19 08:09
- >>cf88a9fc
細分化しすぎて需要ないサブレは人来なくて機能しないし
http://www.reddit.com/r/swimming+scuba
みたいに一括表示にできたりもする
-
e70574ef
anonymous
2015-03-19 11:28
- >>72ef55fc
煽るつもりは無いけど、それは多分自分が右に寄ってるから左の意見が目につくだけだと思う
なんの主義主張もないノンポリから見れば、どっちもあるように見える。
-
04ed5b83
anonymous
2015-03-19 16:57
- 俺の感触だと2chのウヨだサヨだというレッテル貼り罵り合いが嫌でredditに移住した人が多いような気がする。
-
4a1de763
anonymous
2015-03-19 18:33
- 全世界から集めてるから大きい様に見えて
5000人以下の過疎サイトだしな
-
62d25155
anonymous
2015-03-19 21:27
- 何が5000人以下なの?
-
1f75fe79
anonymous
2015-03-19 21:41
- アクティブユーザ
-
05ba2c0e
anonymous
2015-03-19 23:42
- >>04ed5b83
ニュース系サブレを見てると感想は逆でむしろウヨサヨ必死なネット活動家ばかり移住してる気がするけどな
-
ce43a609
anonymous
2015-03-19 23:59
- まずウヨサヨ必死にならない政治スレなんて存在しない
-
79912f1b
anonymous
2015-03-20 00:48
- 最初の頃は>>04ed5b83っていう住民のほうが多くて、
もうそういうのやだよってレスにUVもそこそこついてたはずなのに
>>05ba2c0eみたいなのになってるように感じてもう俺はあそこいいやってなっちゃった
そもそも2chなんかよりSNS寄りなんだよな
気軽に垢捨て出来るとはいえなんか気疲れするわ
-
5780cdfc
anonymous
2015-03-20 12:13
- 人が増えれば変なのも湧いてくる。
Twitterだって最初はマナー良かったんだぜ
-
73b790f1
anonymous
2015-03-20 14:35
- この際嫌儲民さえ来なければいいよ…。
-
2cd465b1
anonymous
2015-03-21 04:34
- >>73b790f1
redditのはそもそも作ったのがケンモメンなんで
-
0dba3a4a
anonymous
2015-03-21 05:35
1426883703.txt
(3KB)
- 2ch.net API概要
http://codepad.org/9ZfVq5aZ
-
0f25d7df
anonymous
2015-03-21 17:14
- トゥイッターの時も思ったが、Redditの使い方が全然わからん
-
3620bab1
anonymous
2015-03-21 20:59
- 新月とnext2ch併用してるけど最近朔の調子悪くて公開gateway使う事が多い
wimaxが原因なのかwindowsが原因なのか分からないけどどうにかならんものかな
-
c5632cf4
anonymous
2015-03-21 22:06
- またクソみたいなことやってるな
-
c7a74131
anonymous
2015-03-21 22:15
- >>c5632cf4
規約違反でBB2Cの広告がiPhone/iPadで表示されなくなったから
JimがAppleに逆ギレしたんでしょ。もうどうしようもないな。
-
e5bf2a26
anonymous
2015-03-21 22:33
- >>c7a74131
アップルストアから専ブラは排除されたと聞いたけど?
-
56d02370
anonymous
2015-03-21 22:39
- >>e5bf2a26
BB2Cは残ってるよ。このままだとどうなるかわからんけど…
-
dbbda91b
anonymous
2015-03-21 23:00
- もう2chは勝手に自滅していきそうだなw
ちなみにAppleの商標ガイドライン
https://www.apple.com/jp/legal/trademark/guidelinesfor3rdparties.html
> 8. スローガンおよびキャッチフレーズ
> Appleのスローガンまたはキャッチフレーズを使用または模倣することはできません。
>
> 使用例)「Think different」
-
cc8b7200
anonymous
2015-03-22 04:42
- >>dbbda91b
自分でサービス停止でもせん限り自滅はないだろ
ニュース系のスレだと2NNからの利用者だけで1万人超
今のところこれに匹敵する代替のサービスはない
学問板や専門板についても比較的賑わってるオープン2chですら過疎で機能せず
世界最大の掲示板は伊達じゃない
-
3269d8f2
anonymous
2015-03-22 10:40
- ニュース板はスクリプトで水増し分を引くとどれくらい残るんだろう
-
9975fdec
anonymous
2015-03-22 15:02
- 人力ボットが90%位
-
53f88207
anonymous
2015-03-23 05:00
- >>0f25d7df
ほとんど2chと変わらんと思うがなあ。
まあ細かいコトやろうとしたら2chなんかより機能てんこ盛りだけど
そんなのは必要になってから覚えればいいだけ。
気に入ったスレをみてカキコするくらいなら誰でもできる。
-
79f8e7c9
anonymous
2015-03-24 07:40
- 移住騒動の方はもう決着付いた感じだな
落伍者は多数いるだろうがそんなものが何かを変える機会は永遠に来ない
なかなか楽しい乱痴気騒ぎだった
-
3fcb540e
anonymous
2015-03-27 07:57
- next2ch落ちてる?
過疎な分読み込みが速くて気に入ってたんだけど
-
28c08336
anonymous
2015-03-27 08:41
- next落ちてるな
みんなどこ行ったんだよ
Top of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
old>>
(【GOOD-BYE 2ch WORLD!】2ちゃんねるの終焉を見届けるスレ/259/0.0MB)