【P2P】ニュース速報【掲示板】

64f97e6b 白帽子 pRqBriWgNGG 2011-05-02 00:54
そういえばVimにはファイルの暗号化機能あったな
9ce84e12 anonymous 2011-05-02 17:51
CNN.co.jp:作戦約40分間の末ビンラディン容疑者を殺害「正義を達成」
http://www.cnn.co.jp/world/30002630.html
401718da anonymous vdsv8i7lEuk 2011-05-02 18:19
>>c0ac3ca7
あっΣ(´∀`;)
完全に忘れてたww

>>9ce84e12
ソフトバンクの社長を達成したとなw
4f1b5d16 anonymous 2011-05-02 18:22
>>9ce84e12
これでまたテロとか起きそう
3208cdb4 anonymous 2011-05-02 21:29
>>9ce84e12
いつでもやれたんだろうが
どうして今のタイミングなんだろうか
f2fb1d2b anonymous 2011-05-02 23:06
>>3208cdb4
10年経って節目だったとか。
2ae51cc0 anonymous 2011-05-03 00:00
>>3208cdb4
大体、殺すこと自体が馬鹿げている。
かの宗教の教義では、殉教者は神格化されて崇められるわけで。
原理主義過激派勢力はフルパワーになって復活する可能性さえある。
そんでもって、アメリカ国民は国を挙げて勝利したと喜んでいる。
a041e265 anonymous 2011-05-03 01:01
アメリカでは戦争をすると支持率が上がる
ただオバマは戦争をしないと宣言してしまったためこのカードを使いづらい
じゃあ戦争以外の戦いで勝利しないと……

ってことなのかな
f908b903 anonymous 2011-05-03 01:51
>>a041e265
大きい括りで見たらブッシュ時代の対テロ戦争と特に変わらんよ。
イラクからは早々と撤退したけど。
戦争をやってんのはコングロマリットの要請があるから。
今回のでタリバンを相手取ったアフガン戦役が終結へと向かった後、
どこに火種を求めるのか。
7cde56b7 anonymous 2011-05-03 01:51
作戦わずか40分、命令はビンラーディン殺害 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110503-OYT1T00074.htm
>米側に人的被害はなかった。
テロ集団の首謀者相手に下手なハリウッド映画かよ。
e90b8508 anonymous 2011-05-03 02:00
>>7cde56b7
きちんと情報を仕入れて入念に準備をした結果なんてそんなもんだ。
想定外のことは起きなかったんだろう。こういう時は段取りで8割は決まる。
勝負は時の運とか言ってる連中はそういうのを理解してない奴だ。
c3c77abf anonymous 2011-05-05 10:39
インテル、立体構造の半導体生産へ 省電力と高速化実現
http://www.asahi.com/business/update/0505/TKY201105050046.html
2550e5fe anonymous 2011-05-05 16:05
相手が欲しいか妄想だ
9cb52e41 anonymous 2011-05-05 18:29
米国でテレビ所有世帯が減少する見込み - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/article.pl?sid=11/05/05/0751251
14983abf anonymous 2011-05-05 18:37
>>9cb52e41
潰れろテレビ局
b6e86f3d anonymous 2011-05-05 19:30
円急伸、一時79円台 協調介入直前の水準  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819580E2E7E2E2968DE2E7E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

ドル弱すぎだろ
edad84cf anonymous 2011-05-05 22:21
>>b6e86f3d
ビン・ラディンのアレのせいかなあ?
4f568a0d anonymous vdsv8i7lEuk 2011-05-06 07:22
>>edad84cf
ふざけんな!
ビンラーディン死ね!!

と一瞬マジで思ってしまった俺が通りますよww
b9716312 anonymous 2011-05-06 08:41
外国為替取引で失敗した息子にブチギレする母親 / ネット生放送で配信される – ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/?p=93673
4755638c anonymous 2011-05-06 08:47
ソニー法務部が2chに削除要請か? 「該当スレッドを削除せよ イッツァソニー」と上から目線 - ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/114337
6ad8016a anonymous 2011-05-06 14:00
ソニーへの第3の攻撃、ハッカーグループが計画中か--情報筋 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35002434/
8cb9eedb anonymous 2011-05-07 01:25 1304699155.jpg (46KB)
この画像について教えてください
キーワード
動画
チキンラーメン
大宮
不自然な遺書
身元不明の遺体が二つ
4a0fe76f anonymous 2011-05-07 15:20
東京電力役員(元かも?)の家が大出火。
役員の妻が死亡。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210504033.html
a56298db anonymous vdsv8i7lEuk 2011-05-08 06:35
>>8cb9eedb
>身元不明の遺体が二つ
不気味なんですが・・・
40c4d000 anonymous 2011-05-08 09:48
“肉の表面削る作業 指導されず”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110508/t10015748941000.html
208588d3 anonymous 2011-05-08 16:46
>>40c4d000
生食用の規格は守られてなくても、常識的な処理方法はあったわけだ。
それを「聞いてません」「やれって言われてません」でそのまま出荷。
どっかで致命的な細菌が感染>死亡者続出
ということなんだな。
10954258 anonymous [sage] 2011-05-08 17:48
PSN servers were 'unpatched and had no firewall installed,' security expert testifies | Joystiq
ttp://www.joystiq.com/2011/05/05/psn-servers-were-unpatched-and-had-no-firewall-installed-secu/3

もうどうにでもなればいいと思うよ。なんの為のパッケージ管理システム開発したんだよ。
0757dbca anonymous [sage] 2011-05-08 17:50
>>10954258
自己レス
× 為の
○ 為に
83b5712f anonymous 2011-05-08 19:51
>>b9716312
ははっ、血は争えないな。
77a74ab4 anonymous 2011-05-08 23:04
>>83b5712f
他人のカネでバクチ打つもんじゃないってことよ。

FXは勝敗に酷く差が出るから、
逆に儲けすぎて脱税で捕まる奴も多いらしいぞ。
21743239 anonymous 2011-05-09 04:53 1304884391.jpg (55KB)
製油所で一服
bcb8c9de anonymous 2011-05-09 11:29
Foxconn、労働者に「自殺しない誓約書」に署名させる - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/apple/article.pl?sid=11/05/09/0037218
>なお、Sacom によると相次ぐ自殺に Foxconn は当初お祓いすることで対処しようとしたらしい。
キツネだけに
a67ac273 anonymous 2011-05-09 16:42
>>f908b903

オバマ政権の最初の19ヵ月で、ブッシュ政権時代の対外軍事予算を上回る額が使
われた、という話もあるくらいだし。
fcbe6c5f anonymous 2011-05-09 21:04
>>b9716312
カッとなったときの言葉遣いとか怒り方とかで人間性が出てしまうから
人の目があるときは気をつけないとナ
5344edc3 anonymous 2011-05-09 21:25
匿名化ツール Tor の Firefox アドオンが休止、Tor 統合ブラウザを提供へ
http://japanese.engadget.com/2011/05/09/tor-firefox/
56c678b7 anonymous 2011-05-09 22:15
>>5344edc3
脆弱性の残るブラウザに最小限の改造で匿名化するのと、
専用ブラウザで虫を仕込まれる危険に怯えながら使うのと、
どっちがいいのかね。
255f80df anonymous [sage] 2011-05-09 23:29
レス誤爆したorz
f1232af9 anonymous [sage] 2011-05-09 23:29
>>4755638c
13歳少女、ニコ生配信中にマジギレ母親が乱入 : まにあっくすZ
http://blog.livedoor.jp/neomani/archives/51615042.html

こういうの流行ってるんか
2ab823d6 anonymous 2011-05-10 00:19
>>56c678b7
どうせなら使用者側の判断ということで
両方出しといたらどうだろう
20ad1a7a anonymous 2011-05-10 01:01
>>56c678b7
ブラウザから作るしかあるまい
0e59a6ce anonymous vdsv8i7lEuk 2011-05-10 13:33
>>20ad1a7a
いっその事、新しい通信プロトコルを作るところからwww
ae0a091c anonymous 2011-05-10 13:39
>>0e59a6ce
サーバーもry
1540d3f7 anonymous vdsv8i7lEuk 2011-05-10 13:55
よし
エニアックから再出発だwwww
6625fa40 anonymous 2011-05-10 15:24
>>1540d3f7
プロジェクトが終了する前に寿命が来てしまうぞ。
867a6e4d anonymous 2011-05-10 18:03
>>56c678b7
まあ、
複雑な操作は一切いらず、ブラウザを起動するだけで良いっていうのは、
一つのメリットではあるんだろうけどね。
6d5a65e9 anonymous 2011-05-10 18:58
車輪の再発明
efe4eea7 anonymous 2011-05-10 21:53
マイクロソフト、Skypeを買収へ--現金85億ドルで - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/business/35002545/
4d699bed 07d6bc2b 2011-05-10 22:46
>>efe4eea7
Skype終了のお知らせ。音声通話にも課金乙

86a0e42e anonymous 2011-05-10 23:31
>>4d699bed
有料になっちゃうのかねえ
f00c4701 anonymous 2011-05-12 13:09
asahi.com(朝日新聞社):年収300万円、男性の結婚分岐点 内閣府調査 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0512/TKY201105120092.html

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 old>>

limit: 1536KB

(【P2P】ニュース速報【掲示板】/2890/9.4MB)

Powered by shinGETsu.