【P2P】ニュース速報【掲示板】

ee4a88f0 anonymous 2011-01-21 20:36
【社会】包茎手術の19歳少年、手術の出来に満足できずクリニックのパソコン壊し逮捕/仙台
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295606488/l50
656d6064 anonymous 2011-01-21 20:52
>>ee4a88f0
いろいろ痛いな
f93a15cc anonymous 2011-01-22 11:00
グルーポンで1000人が購入し半額に! → 店舗「やっぱ平日のランチだけにするわ」
http://getnews.jp/archives/95006

ま た か
da443c46 anonymous 2011-01-22 15:00
【政治】 ウィキリークスが暴露! 「戦後最も親米的」 菅政権は米国が望んだ!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295669697/l50
40cdee1f anonymous 2011-01-22 15:34
>>da443c46
>北朝鮮が『複数のチャンネル』で民主党と接触していることは明らか
fa3f298c anonymous 2011-01-22 17:30
グルーポン問題の本当の問題
http://mechag.asks.jp/374988.html

一長一短なんだね
aefa3410 anonymous 2011-01-22 17:51
グルッポっていうのは〜
8b0f51a1 anonymous 2011-01-22 19:26
種子島 ロケット特需で「街に活気」来年度は4機打ち上げ
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110122mog00m040019000c.html

観光客が増えるんだとさ
良いことだ
beefc197 anonymous 2011-01-22 20:19
性犯罪前歴者にGPS携帯 宮城県、条例制定検討へ
http://mainichi.jp/select/science/news/20110122k0000e040047000c.html

>常時監視は基本的人権の制限にもつながる
いやいや他人の人権を侵害する奴は制限されて当然だろ
何寝言を言ってるんだ
e4eb837f anonymous 2011-01-22 20:42
>>beefc197
ハンムラビ法典じゃあるまいしその考え方はちょっと短絡過ぎないか?
9fbcd88b anonymous 2011-01-22 20:48
グルーポンで1000人が購入し半額に! → 店舗「やっぱ平日のランチだけにするわ」 購入者Twitterでブチギレ
http://getnews.jp/archives/95006
3d776681 anonymous 2011-01-22 20:53
>>e4eb837f
憲法引用
「(略)『濫用してはならない』のであって、常に『公共の福祉のためにこれを利用する責任』を負う。」
「すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、『公共の福祉に反しない限り』、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。」
a27d676c anonymous 2011-01-22 20:54
>>e4eb837f
海外のGPS付き足輪なんかに比べれば人道的だと思うけど
ccb5aae7 anonymous 2011-01-22 21:34
>>3d776681
>>a27d676c
>いやいや他人の人権を侵害する奴は制限されて当然だろ
これに対する発言であってGPS自体に反対してるわけじゃない
つまり「公共の福祉」を尊重するために人権を制限することはあるが
そいつが「人権を侵害した事」の応報として人権が制限されるわけでは無いって事

去勢が効果あるなら性犯罪の再犯者は去勢が一番良いと思うんだけど
話には上がらないね やっぱ「残酷な刑」に値するのか?
2e07437a anonymous 2011-01-22 22:00
>>ccb5aae7
ごめんGPSの意味で言った
報復というより、再販の危険がある=公共の福祉が守られない、って感じ

残酷というより不可逆性に問題が
まあ死刑もそうだけど、そこら辺は歴史的経緯とかになるんじゃね
既にあるものって違和感覚えにくいから
51dad102 anonymous 2011-01-22 22:06
>>2e07437a
言われて気がついた
新しい犯罪者じゃなくて
対象は前歴者全部かよ
それは確かに問題だ
5a1e7b1a anonymous 2011-01-22 22:12
>>51dad102
再犯率が高いっつってんだから妥当じゃね
a57cc3b5 anonymous 2011-01-22 22:26
>>5a1e7b1a
そういう問題じゃなくて後出しが問題
その人が犯罪犯す前はそんな規則無かったわけで
後から出てきたらちょっと変だろ
それを法の不遡及って言う
新しい法律は制定前の過去の行いに言及しちゃいけない
人権とかじゃなく法律の原則
15b8282d anonymous 2011-01-22 22:53
>>a57cc3b5
条例だもーん
という言い逃れ
まあそれだけ切羽詰ってるんじゃないのか
原則ったって守らなきゃ爆発するわけでもないし
00d63c12 anonymous 2011-01-22 23:03
>>15b8282d
爆発はしないけど憲法違反になり兼ねないね
時効撤廃でももめたけど
捜査は刑罰とは違うからおkってなったらしい
c7d49660 anonymous 2011-01-22 23:37
【話題】 飲食店で、女の子に 「一緒にいて恥ずかしい」と思われる男性の行動
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295699377/l50
http://www.sugoren.com/report/post_1242.php
25bef5cf anonymous 2011-01-22 23:40
>>00d63c12
じゃあGPSも刑罰とは違うからおkになるのかな
つか、「性犯罪を犯したらGPS持たせる」なら確かに原則と噛み合わないけど、条例そのものが「性犯罪前歴者に持たせる」だったら原則通りじゃね?
66bb2d88 anonymous 2011-01-23 00:39
>>c7d49660
影の軍団の立てるスレは、程々にしておけよwwww
コイツに辟易してるN+民は結構多いから
5aa6bef0 anonymous vdsv8i7lEuk 2011-01-23 01:11
>>25bef5cf
という事は、刑罰ではないと言いはって、出所した元受刑者を、刑務所とは違う別の収容施設に監禁するって芸当もできるかもねww

私としては、GPS自体には賛成
但し、GPSはバレにくい感じにする事と、位置情報は後悔しない事が条件だね
5d9b6758 anonymous 2011-01-23 09:35
秋葉原ホコ天再開、でも禁止事項ずらり 店主ら混乱警戒
http://www.asahi.com/national/update/0122/TKY201101220124.html
6e3e6822 anonymous 2011-01-23 10:36
>>e4eb837f
痴漢冤罪が(水面下で)あれだけ物議をかもしているのにねえ。
裏の意図があるとは考えないのか。
9d8d07bb anonymous 2011-01-23 17:45
>>5d9b6758
鉾点になるとどんな良い事があるのか誰か教えてちょ〜
d70cacb7 anonymous 2011-01-23 22:42
【生活】女性が、ストッキングにブーツを履いて夕方まで過ごすと、足の雑菌量は朝の23倍になることが判明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295786915/l50
f24ae8d2 anonymous 2011-01-24 19:06
国会議員講演会に防諜部隊投入、自衛隊員監視、防衛相直轄部隊が「不当調査」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110124/plc11012401310015-n1.htm
8aede4b4 anonymous 2011-01-24 19:12
>>9d8d07bb
歩道のキャパが増えんだろそりゃ
849da844 anonymous 2011-01-24 20:58
IS03「たいへん好調」 3割が女性、Skypeダウンロードも3割
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/24/news091.html

さすが禁断の話術を使っただけはあるな
1b86412f anonymous 2011-01-25 00:08
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1590655.html
新月を卒業するか、、俺も。
825d56db Boh! 6VT6fvuUHJ6 2011-01-25 11:00
>>849da844
1585a885 anonymous 2011-01-25 11:41
>>1b86412f
なぜその記事からそうなったw
54c00f1d anonymous 2011-01-25 17:31
新月はいつニュースに載るのかね?
29dc6f92 anonymous vdsv8i7lEuk 2011-01-25 21:16
>>1585a885
新月には出会いがないからでしょうww
847cad73 白帽子 nuXA/C47dON 2011-01-25 21:49
>>54c00f1d
リークか著作権法違反かな?ww
ebfea599 anonymous vdsv8i7lEuk 2011-01-25 23:30
>>847cad73
児ポ法を忘れちゃいけねぇぜww
c5c2295d anonymous 2011-01-25 23:33
オリラジの失礼な発言に韓国アイドルがマジギレ「ぶっ殺す」
http://rocketnews24.com/?p=68630

良くやった
542b0366 anonymous 2011-01-25 23:43
shingetsu☆leaks
8c4c7bc5 anonymous 2011-01-25 23:53
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1295961924/
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110125/crm11012517180215-n1.htm
cf027030 anonymous 2011-01-26 22:38
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296048707/-100
チリ人キター
1fcd7af1 Boh! 6VT6fvuUHJ6 2011-01-26 23:02
>>ebfea599
何のことです?
f6e02b7b anonymous 2011-01-27 18:58
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0E5E2939F8DE0E5E2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
疎いワロタ
0646434f anonymous vdsv8i7lEuk 2011-01-27 19:08
>>1fcd7af1
新月世界を終焉へと導く予言の人だww
c93e7f16 anonymous 2011-01-27 19:13
>>f6e02b7b
さすが仮免許というか。もう笑うしかないね。
--
菅首相、日本国債格下げに「そういうことに疎い」

 菅直人首相は27日夕、首相官邸で記者団から、米格付け会社スタンダード&プアーズ(S&P)が日本の国債格付けを「ダブルA」から「ダブルAマイナス」に格下げしたことについて問われ「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めてにさせてほしい」と述べた。
b0ec0e14 anonymous 2011-01-27 19:35
>>f6e02b7b
【政治】菅直人首相「そういうことに疎い」 日本国債格下げについての記者団の質問に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296122556/-100

腹筋を破壊された被害者多数 ( ー人ー)
dd77ef93 anonymous 2011-01-27 21:04
>>b0ec0e14
他に言い様は幾らでもあるだろうに
何で態々こんな事を言うのか。「疎い」の意味判ってないのかね?

村山の「何分初めて」を思い出すね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E3%83%BB%E6%B7%A1%E8%B7%AF%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD#.E5.9B.BD.E3.81.AE.E6.A9.9F.E9.96.A2.E3.81.AE.E5.AF.BE.E5.BF.9C
c795c788 anonymous 2011-01-28 09:28
菅直人公式サイト: 格付け
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php

>能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。

2d074a17 anonymous 2011-01-28 09:30
>>c795c788

公式サイトの反逆?

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 old>>

limit: 1536KB

(【P2P】ニュース速報【掲示板】/2890/9.4MB)

Powered by shinGETsu.