【P2P】ニュース速報【掲示板】

11aa0032 anonymous 2007-02-09 20:37
★星くずのブーメラン=金子秀敏

・「スペースデブリ」と言えば、宇宙に放置された人工衛星やロケットの破片である。宇宙ゴミとも
 言われる。中国がミサイルを使った衛星撃墜実験を行ったら、握りこぶし大のスペースデブリ
 517個が発生した。人工衛星や宇宙ステーションに衝突したら大事故になるという。

 日本政府はこのデブリで中国を非難した。確かにデブリの発生は問題なのだが、よく考えると
 デブリはブーメランのように日本自身に戻ってくる問題でもある。
 なぜなら、宇宙空間を飛んでくる敵のミサイルを迎撃ミサイルで爆破するという米国のミサイル防衛
 (MD)システムに、日本は資金面、技術面で協力しているのである。

 ミサイル防衛に反対する米国の科学者たちは「迎撃は大量の宇宙ゴミを出すので低軌道を使う
 人工衛星が永久に使えなくなる」と警告している。中国製のデブリが悪いなら、ミサイル防衛で
 出る米国製デブリも非難されなければならない。
 ではデブリの出ない衛星攻撃兵器ならいいのか。米国が公表した資料によると中国が研究して
 いるのはミサイルによる衛星撃墜だけではない。「米国の衛星は最近、中国から地上レーザーの
 照射を受けたが、損害はなかった」という。中国はデブリの出ないレーザー兵器も研究しているのだ。
 完成しているかもしれない。
 かつて米国とロシアが弾道弾迎撃ミサイル制限条約を結んでいた当時、ミサイルによる衛星攻撃は
 禁止されていた。レーザー兵器はそれに代わって開発された。

 地球の周りには日本の衛星も回っている。破壊されては困る。日本が中国に申し入れるべきは
 衛星攻撃兵器の禁止ではないだろうか。
 だが、これもブーメランである。衛星のミサイル攻撃を禁じた条約を一方的に破棄したのは
 米国のブッシュ大統領である。ミサイル防衛に不都合だったからだ。

 一方、ジュネーブ軍縮会議で衛星攻撃兵器の禁止を提案してきたのは中国だ。米国は反対した。
 日本が中国の宇宙軍拡に反対するなら、ミサイル防衛にも反対しなくては筋が通らない。(一部略)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/kaneko/news/20070208dde012070032000c.html



こいつの言ってることが、さっぱり分からん?誰か説明してくれ。
a57066a2 anonymous 2007-02-09 23:58
>>11aa0032
弾道ミサイルは宇宙へいったん飛び出してまた戻ってくるってことなんだろ。
大気圏で迎撃する分にはいいが、宇宙で「ドッカン!」とやれば、
デブリが大量にLEOにバラまかれるから危ないと。そう言いたいらしい。

デブリの発生と自国へのミサイル着弾の2択なら迷わずデブリ作るけどな。
人間の命と衛星とどっちが大事か、バカでもわかるだろうが。
ミサイルに下手に核兵器なんか積まれてたら国そのものが「あぼーん」するぞ。

正直、ミサイル防衛は禁止するほどの価値も無い技術だと思うけどな。
下手に防衛するより敵基地攻撃するとか報復攻撃を実行したほうが
よっぽど簡単、ローコストなんだから。
多量に既存のミサイルを集めて配備するだけでいい。
だが、日本はそうはいかん事情がある。有名な「戦争放棄の平和憲法」の存在だな。
だから、この研究を日本でやることには意味がある。
敵の領土を攻撃する必要が無いコレはミサイルに対して日本がとり得る
ほぼ唯一の「対抗可能になる可能性のある防衛技術」だ。

しかし、米国で使い物にならず、ソ連を自滅させた「スター・ウォーズ」こと
SDI計画の亡霊みたいなもんで、結局このミサイル防衛って奴は、
何とか使えるものができるまでにほぼ間違いなく物凄い開発負担が必要だろう。

まったく、厄介なものを押し付けられたものだ。
18e01b42 anonymous 2007-02-11 09:45

<オリコン、雑誌記事めぐりフリーライターを提訴>
http://www.asahi.com/national/update/0208/TKY200702080313.html
音楽市場調査会社「オリコン」(東京都港区)が、音楽ヒットチャート集計の信用性に疑問を投
げかける雑誌のコメントや記事で会社の名誉を傷つけられたとして、フリーライターの烏賀陽
(うがや)弘道さん(44)に5000万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。烏賀陽
さん側は「提訴は裁判制度の乱用」などとして8日、反訴した。

訴状などによると烏賀陽さんは、雑誌「サイゾー」の編集部が執筆し06年4月号に載った大手
芸能プロをめぐる記事で「オリコンは予約枚数売り上げもカウントに入れている」などとコメント。
「アエラ」03年2月3日号では、取材をもとに「『オリコンの数字はある程度操作できる』という
噂(うわさ)はあった」との署名記事を書いた。
3a5cff6b anonymous 2007-02-11 11:44 1171161860.jpg (149KB)
閣議で決定したそうな。。。
f7fafb29 anonymous 2007-02-11 11:54
>>3a5cff6b
一応・・・ソースはどこの新聞社?
7ff17e80 anonymous 2007-02-11 13:40
>>f7fafb29
「クリスマス中止のお知らせ」なんかと同じだな、これは(笑
フォントを詳しく調べれば何かわかるかもしれんが、
とりあえずネタとしてはなかなかいいんじゃね?

うちもHDDを探れば「タケコプターが社会問題になって規制対象になった」
とかいう新聞の切り抜きが出てくると思うよ。
ab889692 anonymous 2007-02-11 16:41
>>7ff17e80
クリスマスネタはワロタw サンタが死んでるし。
f5a05cae anonymous 2007-02-13 15:36
日本の現状
(゚⊿゚)金以外でも出来る事はある。
の結果・・・
             ______
             (_______/\
               \,,,,,,,,,,,,,,,,___.\
               /{,,★,,,,,;;}::::: /|
             /:::<`∀´r,,>ウェー、ハハッハ!!
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
        /    . | 返品不可 |  ./
      /      . |_____|/       /
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      | 6ヶ国協議恒例ババ抜き大会2007...|
      |       罰ゲーム景品所      .|
      |________________|/

            | ̄ ̄|
どれでもいいアル_☆☆☆_ 
   ∧∧     (´⊂_`;),,,,,,,,
  / 支\    n[[] ミ,,★,,,,;;ミ               抜けたー!
  ( ;`ハ´)<l^/>  c- (`c_´!||!)もう止めたい・・・                     ∧_∧ 日本は孤立している!
  /    ー'^ア   ``'-[[[,,]  ヽ                 ∧_∧         (@Д@-) 
 O   ー、 ̄      ノと_,ノ )              ∩(´∀` ∩       ._φ 朝⊂) 
 と二二_,ノ    ∧_∧ (__つ              ヽ(     /     /旦/三/ /|
        ,-、<#`Д´> <イルボン!卑怯ニダ!     | | |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| 
       <ヽと  韓 )  おまえは孤立しているニダ!  (_(___)     | 朝曰新聞 |/ 
       `´ (__○_ノ
e08b307a anonymous 2007-02-13 16:10
★日テレに抗議、病室内取材で マグロ漁船3人が入院の病院

・救助されたマグロ漁船の3人が入院している宮崎大病院は13日、日本テレビ(東京)の
 取材陣が「見舞い」を理由に病棟に入り、取材したとして、同社に抗議した。

 病院側は「病棟での取材は固くお断りさせてもらっていたはず」としている。

 日本テレビは同日昼のニュースで、病室内で収録した船長らのインタビューを放映した。
 http://www.sanspo.com/sokuho/0213sokuho030.html

8efc12b8 anonymous 2007-02-13 16:25
人間のクズのマスゴミが何を偉そうに(笑


おまえらは、雲仙普賢岳の火砕流の時に避難した家に土足で上がりこんで電気を盗み、警戒区域から出るよう要請した警察の言葉を無視して消防団員や警察官を巻き添えに殺したクズの仲間だろ?

阪神大震災の時に、建物の下敷きになって、助けを求める声をヘリコプター見物の騒音でかき消したクズや、まだ煙の立っている現場に降り立ち、被災者のそこには無くなった方がいるので踏ま
ないでくださいとの声を無視して「まるで温泉地にきたみたいですね」といいはなったクズの仲間だろ?

日航123便の事故の時に、より悲惨な死体を求めて駆け回り、お棺をまたぎ、あまつさえ、棺のふたを開けて中を撮影しようとしたクズの仲間だろ?

新潟地震では、山古志村に入り込み、被災者に混じって救助され、おまけに救援物資ののパンを我先に食い散らかしたクズの仲間だろ?

松本サリン事件の時なんて、あれほど無実の人を犯人扱いしたのに、真相が明らかになったら、すべて警察の所為。アレで責任をとってやめたマスゴミの人間なんて一人もいない。

戦前は戦争翼賛で、人々を死地に送り込み、戦後は一転して、共産主義におもねり、文化大革命翼賛。
戦後の混乱の中で、闇市でものを買わずに餓死した裁判官はいたが、マスゴミの人間でそのように清廉潔白な人間は一人もいない。

人殺しはする、酒飲み運転はする、少女買春はする、麻薬は吸う、脱税はする、放火はする、詐欺はする、横領はする、暴力はふるう、痴漢はする、泥棒はする。

捏造記事なんて星の数ほど。

再販制度を批判するくせに、自分たちの再販制度はしっかり維持を主張する。


そ う い う ク ズ ど も の 何 が 「社 会 の 木 鐸」 だ、 何 が 「正 義 だ」(笑

4c2e9d24 anonymous 2007-02-13 17:16
>>8efc12b8
> 人殺しはする、酒飲み運転はする、少女買春はする、麻薬は吸う、
> 脱税はする、放火はする、詐欺はする、横領はする、暴力はふるう、
> 痴漢はする、泥棒はする。
> 捏造記事なんて星の数ほど。

マスコミ関係者、みんながみんなこれらのことをやってるとは思わないけどな。
それにマスコミを除いたら社会にはもともとそういう犯罪が
存在していなくて、マスコミ関係者「だけ」が起こしてるというならともかく
実際には奴等も普通に社会の腐った部分を持ってるってだけだろう。

捏造も、捏造と言わずに、演出とか、調整っていう言い方もあるそうだし。
だいたい、需要がなきゃマスコミもそういう記事を出したりしね~よな。
結局は顧客がクズですぐ踊るアホウだからマスコミもそうなるんじゃね?
2762be81 anonymous 2007-02-13 20:52
>>4c2e9d24
マスコミの正義はないのか?
04c4b839 anonymous 2007-02-13 23:53
★JR湖西線電車内で女性に乱暴、容疑の男逮捕

・JR湖西線の電車内で女性に乱暴したとして、滋賀県警は13日、大津市坂本5丁目、
 解体工、植園貴光容疑者(35)を強姦容疑で逮捕した。

 調べでは、植園容疑者は昨年12月21日午後10時半ごろ、近江舞子発京都行きの
 普通電車の車内で、乗客の女性(27)を「逃げたら殺すぞ」と脅して強姦した疑い。
 同じ車両には他に乗客がいなかったという。

 植園容疑者は、直後の同日午後11時20分ごろ、同市のJR雄琴駅の男性トイレの
 個室で、女性(20)を強姦してけがをさせたとして、先月17日に強姦致傷容疑で
 逮捕され、その後起訴されている。

 http://www.asahi.com/national/update/0213/OSK200702130070.html

これが最初(2件目レイプ)に逮捕された記事

事件・事故:婦女暴行容疑で男を逮捕 /滋賀
 大津署は17日、大津市坂本5、解体業、植園貴光容疑者(35)を婦女暴行容疑で逮捕した。
先月21日午後11時20分ごろ、大津市内のJR駅構内で、帰宅途中だった同市の女子大学生(20)の腕をつかんで男子トイレに連れ込み、
「声を出すな。騒いだら殺すぞ」などと脅して暴行した疑い。余罪もあるとみて追及している。

毎日新聞 2007年1月18日

db2038e1 anonymous 2007-02-15 00:45
ネットエージェント、「Winnyファイル拡散防止サービス」開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/02/13/14752.html

ネットエージェントは13日、P2Pファイル交換ソフト「Winny」のネットワークに偽のファイルキー情報を送信することで、
Winnyネットワークに漏洩したファイルの拡散を防止する「Winnyファイル拡散防止サービス」を開始した。
97581089 anonymous 2007-02-15 00:59
★朝日新聞って本当に面白い

・朝日新聞って、本当に面白い新聞ですね。改めてそう思いました。
 弁護士法違反の罪に問われていた西村真悟衆院議員が大阪地裁で懲役2年、執行猶予
 5年の判決を下されたのを受けて、9日の朝日新聞はここぞとばかりに西村議員をたたく
 社説を掲載した。見出しは「潔く国会から退場を」。その後半にこんなくだり。

 「西村被告はその言動で数々の物議をかもしてきた。日中双方が領有権を主張している
 尖閣諸島に上陸。日本の核武装の検討を唱えて防衛政務次官を辞任したこともある。テロ
 行為を実行して会長らが摘発された刀剣愛好家団体の最高顧問を務めてもいた」

 天敵の西村議員が有罪となり、うれしくて仕方ないのはわかるが、ちょっとはしゃぎすぎでは
 ないか。弁護士法違反とは筋の違う話題をこれでもかと持ち出し、西村議員が国政を預かるのに
 ふさわしい人間でないという印象を読者に刷り込み、国会議員として再起不能の状態に追い込もう
 としている。

 それだけでも十分面白いのに、「日中双方が領有権を主張している尖閣諸島」という表現。
 これでは日中が同時に発見した無人島をめぐって、その領有権を争っているようではないか。
 尖閣諸島は日本の固有の領土であり、海底資源に目を付けた中国が触手を伸ばしているという
 のが事実だろうに。

 もうひとつ。「日本の核武装の検討を唱えて防衛政務次官を辞任したこともある」というくだり。
 6年前「週刊プレイボーイ」で「日本も核武装したほうがええかもわからんということも国会で
 検討せなアカンな」と発言した西村議員を朝日は急先鋒(せんぽう)となってたたき、防衛政務
 次官辞任に追い込んだ。西村議員は「検討」つまり「議論」を提起しただけなのに、罪人のように
 弾圧され煮え湯を飲まされた。これは紛れもない言論封殺事件だった。朝日にとって言論の
 自由とは、どこかの国のように、自らの主義主張に従う者だけに認められるものらしい。

 かつての朝日にはその力があり、政治家ににらみを利かせていた。今回の社説を読むと、
 そのころの力を懐かしがっているよう。懲りないというか、面白い新聞ですね。(桑原聡)
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/39290/

cf42d872 anonymous 2007-02-15 01:00
・TBSが放送したバラエティ番組で、柳沢厚生労働大臣の国会答弁を取り上げた際、
 不適切な編集により、大臣の答弁の趣旨と異なる放送を行っていたことが分かりました。

 このバラエティ番組は今月11日にTBSが放送した「サンデー・ジャポン」です。
 番組では今月7日の予算委員会で行われた柳沢大臣をめぐる質疑を取り上げました。
 その際、民主党議員の「子どもを2人以上持つことがなぜ健全なのか」という質問に対し、
 大臣の答弁をカットして、「女性を子どもを産む機械にたとえた発言」で謝罪している別の
 答弁をつなげて放送しました。
 この結果、答弁の趣旨と異なる放送になり、TBSは柳沢大臣にお詫びする一方、事実関係を
 公表しました。

 TBSのコメントです。「不適切な編集になってしまったことは大変、遺憾で、関係者の方々に
 お詫びを申し上げるとともに、再発防止を徹底するよう努めてまいります」。
 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3494092.html

ef06d878 anonymous 2007-02-15 11:23
TBSが面白かったのは石原都知事の発言を編集した奴かな。
「植民地支配を肯定するわけではない」が、「肯定する」で切られてた奴。
あんなバレバレの嘘をなんで放送するかなと思ったよ。
2ccbf612 anonymous 2007-02-15 11:26
ネチズンとやらの言うことをマトモに聞いてたらダメだっての。
いくらでも不正、攪乱、情報操作できるんだからさ。

JTが「禁煙反対」の組織票、ネットアンケに社員動員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070215-00000401-yom-soci
8674e58b anonymous 2007-02-15 11:36
>>cf42d872
いや、もう再発防止じゃなくて停波でいいから。
見せしめに一度、放送の無いチャンネルってのも見てみたい。
3857fb9b anonymous 2007-02-15 11:55
たかが15分、されど15分。

地方だと、もともとあまり経済規模が大きくないから、
公務員に支払われる給料が結構地元の経済を潤してるんだよな。
東京の常識が通用する世界じゃないってことだ。

> 町内会の飲食店関係者約30人は14日、大挙して県庁を訪れ、
> 川窪俊広総務部長に「昼休み1時間」復活を求めた。
> 「生きるか死ぬかの大切な15分だ」と食ってかかるシーンもあった。

ランチ売れない商店街「つらい」 岩手県庁「有給休息」廃止で昼休み短縮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070215-00000006-khk-soci
8f48966a anonymous 2007-02-15 11:56
編集の一言でごまかすマスコミも多いよね。
7b0077d5 anonymous 2007-02-15 13:22
>>3a5cff6b
VIPは、やってくれたぜw
[[2chのログを淡々とうpするよ/fb38c05f]]
b5f3bd34 anonymous 2007-02-16 15:01
【中国】ペンキ緑化の動機は「風水」、林業局は責任放棄
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070215-00000007-scn-cn
>「採石場を経営していた時には景気がよく、家も建てた。その後、事業も家庭も不運が続いた。
> 風水師に相談したところ、赤味を帯びた岩肌が家の門の向かいにあることが原因だと指摘されたので、緑色に塗った」
> 林業局は、現場が森林ではないため関与できないと判断し、「ペンキ塗布はあなたの問題で、我々には関係ない」と回答。
> このためオーナーは7人の作業員を使い、約1万元の自費で塗布作業を実施。
> 幅50メートル、長さ30メートルの岩肌を「緑化」した。

公園の芝生をペンキで緑化してるのは有名になったが、今度は風水だってさ。
どこまで本当やら。
a03910d4 anonymous 2007-02-16 15:09
いじめ原因の事件 前年比41%増 昨年 「無抵抗だから」動機・原因の半数
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000024-san-soci

いじめられてる人は銃かナイフを持って学校にいきましょう
2~3人病院送りにしてやれば一目置かれますってこと?

…じゃなくて、これは生徒の心が荒んでいるってことなんだろうな。
将来を担う子供が学校でこんなことになってるんじゃ、将来は暗いな~
33545b7f anonymous 2007-02-16 16:54
>>a03910d4
>「無抵抗だから」動機・原因の半数

こういうのは理屈じゃなくて、物心付く頃から、「卑怯千万」と教え込む方がいいね。

b95f5384 anonymous 2007-02-16 17:08
今頃の教師もぬるいからねえ~。副担任と入れ替わりで教室を監督して、学年主任とかが
校内を巡回するぐらいやらないと、防止する事も早期発見する事も難しい。
6ee44eba anonymous 2007-02-17 00:06
>>b95f5384
俺もいじめられっ子だったが、教師は全然役に立たなかったな~。
こっちが一方的にリンチされても「おまえに問題がある」で片付けられて
正直、この世の正義を疑ったよ。俺、手も足も出してないぞ。

後から調べてみると、奴ら、あること無いこと並べ立てて
自分の行動を正当化したのを、バカ教師がマトモに信じたらしい。
奴ら、ほとんどお咎め無しだったようだ。

「手を出すと何されるかわからないアブナい奴」を演じてたほうが
個人的には安全だったね、学校では。
411be4f7 anonymous 2007-02-17 02:27
パートへの厚生年金適用、企業の7割以上が反対
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070214-00000211-yom-bus_all

反対しないわけがない。増税といっしょで。雇用者が半分払うんだもの。
さらに月ごとの国保より天引き額は上がる。それぐらい手厚いってことだけど。
でも社会保険庁が運用する金が減ったから埋めようという魂胆はミエミエだし、
同じ医療費3割負担では日常レベルでありがたみがないのも確か。

それでも、パート雇用者の保護にはなるから悪いことばかりでもないけどね。
そもそも保護もないのに雇用してる状態は確かに悪条件ではある。
b3d37b9c anonymous 2007-02-17 02:35
<ダイムラー>大規模リストラ、クライスラー分社化も検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070215-00000003-mai-bus_all

結局ダイムラーはベンツを売っていればよかったということに今頃気付いたわけだ。
クライスラーと合併した後、ダイムラーはクライスラーの社内も全て
ダイムラー式にやらせようとしてかなりクライスラーの反感を買ったようなので、
これは当然の結末なのかも。優秀な人がみんな逃げちゃったとかいう話だし。

ダイムラーは日本でも三菱を支配しようとしてババを引いたようだし、
もともとあんまり国外に出ないほうが成功したのかもしれないぞ。
私感では、ドイツ人気質が悪い方向に作用しちゃったのかもしれないと思う。
7d033e00 anonymous 2007-02-18 14:21
>>6ee44eba
そいつらの言い分を鵜呑みにして放置できる神経がわからんのよ。
「あいつが悪いから」ってのを聞かされたとしても、客観的に見て止めさせるのが
教師たる者の役目だろうに。小学校の時の担任は熱血漢で、そういうのは許さなかった良い先生だった。
c220f5d0 anonymous 2007-02-18 15:34
>>7d033e00
今の先生は手足を縛られたまま教壇に投入されてるからね。
子供の頃は気がつかなかったが、学校関連の業者をやると、
いろいろ見えてくるんだわ。教員の間でもいじめがあることとかさ。

文書作るのだって某太朗使ってる人、東芝のRupo使ってるのもあり、
下手すると文豪なんてのが出てきたりしてさ。だんだんWordも増えてきたが。
結局、これも派閥なのよ。使い方を教えてもらえる先生の間で
派閥ができてるわけ。そりゃ大変だろうなぁと思ったね。
ce587ca0 anonymous 2007-02-18 17:05
>>c220f5d0
実際に接してみると、ほんとに狭い世界の中で生きてるんだなあと感じるね。
ある意味、昔の堅物のような先生の方が四六時中先生を全うしている良い先生だったって事か。
フレンドリーな先生ってのは、責任から逃げてる証明だわな。
c943a9ee anonymous 2007-02-18 19:21
>>ce587ca0
フレンドリーな先生いたけど、なんか理不尽なことで怒るんだよな。
理不尽というか、何で怒ってるのかさっぱりわかんないし。
思えばいじめられたときも、何でいじめられているのかさっぱりわかんなかったな。
fa30e312 anonymous 2007-02-20 16:38 1171957131.jpg (954KB)
読売新聞 国際 6ページ 2007年(平成19年)2月17日(土曜日)
苦難の引き揚げ 米で教材に 「ヨウコの自伝」韓国系が反発

ee5a7288 anonymous 2007-02-21 08:47
 米下院で「従軍慰安婦」をめぐる対日非難決議が採択されそうな気配
である。一方、映画では「硫黄島」に続いて、今度は「南京」映画の制作
ラッシュという。
 日本にとっては、なんとも迷惑な話である。既に半世紀以上も前のこと
をむし返され、「謝罪が足りない」「補償しろ」とやられる。ごく一部の扇動的
集団が動き回っているのだが、日本の政府・外務省がこれに有効な対応策
を取り得ないというのも情けない話だ。(中略)
 この公聴会で証言した韓国人2人とオランダ人の「元従軍慰安婦」は、
この問題をフォローしている研究者らにはおなじみの人物である。「証言」
内容がころころと変わることも知られている。以前、「法廷」とは呼べない
民間団体による催し「女性国際戦犯法廷」を取り上げたNHKの番組にも
出ていた(この番組はその後、さまざまな立場から問題点が指摘された)。
(中略)
 やはり、93年の「河野談話」の呪縛がいつまでも付いて回る。当時の
石原信雄官房副長官が後に明らかにしたように、慰安婦の「強制連行」
をめぐって国家や軍が組織的に関与した事実は、いかなる資料からも
発見されなかった。
 そのため、ソウルでの直前の聞き取り調査だけを根拠に「あったことに
しよう」という政治判断が下された。宮沢政権崩壊の直前という政治的混乱
の中で、日韓関係維持を目的とした「河野談話」がばたばたと打ち出された
のである。
(中略)
 日本国内のメディアの一部に「反日」をあおり立てることを好む勢力が
存在するのも厄介な現実だ。「日中問題」「日韓問題」は、つまるところ
「日日問題」にある、という言い方もできよう。
 米下院の対日非難決議への動きなど、不幸な状況に手をこまねいて
いると、「原爆を落とした米国への非難」が噴出する、といったあらぬ方向
への展開も懸念される。その場合、ほくそ笑むのはだれか。

(抜粋です。全文はソース元でご確認下さい)
ソース(日経BP・花岡 信昭氏) http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/y/47/

2b97a0e2 anonymous 2007-02-21 11:43
北京五輪:「支援する議員の会」発起人会
 超党派の国会議員による「北京オリンピックを支援する議員の会」(仮称)の発起人会が20日、国会内であり、会長に河野洋平衆院議長、幹事長に野田毅元自治相を選出した。3月26日に300人規模の設立総会を開く。

 発起人会には自民党の古賀誠元幹事長、二階俊博国対委員長、福田康夫元官房長官、公明党の北側一雄幹事長、民主党の鳩山由紀夫幹事長らが出席し、河野議長が「アジアで開かれるオリンピックを支援することは、必ず意味がある」とあいさつした。今後、具体的な活動内容を検討する。同会の関係者は「北京五輪を支援することで、中国が16年の東京五輪開催を支持してくれれば」と期待を語った。【中田卓二】


http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070221k0000m010043000c.html


???意味が分からない。どこの国の政治家?
0b0e119f anonymous 2007-02-21 17:38
民主党の沖縄ビジョンのFLASH
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/minshutou.html

初めて見たフラッシュだが、本当におそろしい内容のフラッシュである。民主党の実態を
マスコミがきちんと報道せず、民主党をあからさまに擁護している報道が多いことに改め
て恐怖を感じた。

民主党が示す沖縄ビジョンの主な概要とは
①米軍基地の縮小
②一国二制度の導入
③通貨発行権の独立
④三千万人の中国人移民受け入れ
⑤一人っ子政策の弊害で生まれた大量の無国籍中国人の受け入れ(無国籍外国人受け入れ)
⑥中国語教育

民主党沖縄ビジョン (民主党HPより)
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=576

現在の沖縄県の人口は十数万人。民主党が政権を取った場合、十数万人の沖縄在住の日本人
は、三千万人もの中国人に飲み込まれ、沖縄は中国人のものになるということである。それ
と同時に、シーレーンの要である沖縄を押さえられた日本は中国に諸手を挙げて降参し、日
本は中国の属国になることになる。属国になれば大量の人民解放軍が日本に駐留する可能性
があり、在日米軍の犯罪被害など、比較にならない程の惨事が日本各地で起こることになり
そうだ。民主党は党の政策として日本国の主権の委譲を掲げており、もはや正常な日本の政
党とは思えない。主権在民の原則を無視して、中国や韓国に主権を渡してしまおうというの
だから、恐れ入る。


c8a644ef anonymous 2007-02-22 01:12
>>0b0e119f
それほどヤバいなら沖縄県民が黙ってないだろうな。
アメリカも実は沖縄を日本から分離独立させようとしてたんだけど、
住民の熱烈な日本復帰の願いに負けて日本に返すことにしたとか聞いた。

元は独立国家「琉球王国」だったのだし、
日本には人頭税がいまだに語り継がれるように、相当いじめられたはずなんだがね。
7bbeed2d anonymous 2007-02-22 10:53
ニュースを斬る 地方の闇~詐偽師Xと夕張市~ 「三位一体改革」が最後のタガ外し、地方大暴走の恐れ

http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-119375-01.html
6a4a5fd8 anonymous 2007-02-22 11:01
>>0b0e119f
少なくともそのPDFを見てもそういう記述は無いな。
3533d7d2 anonymous 2007-02-22 11:35
テニプリの同人作家「品川かおるこ」が6570万円脱税で起訴だそうな。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070221i513.htm

3年で2億の所得ってすごいな。
805f208f anonymous 2007-02-22 11:43
>>3533d7d2
脱税というより、これまで同人作品は野放しだったからな。
コミケでめちゃめちゃ稼いでる奴はこれから税金も払わないと
摘発されますよって警告、いわゆる見せしめにやられたんだろう。
2e9cf36e anonymous 2007-02-22 13:36
>>805f208f
随分前に、売り上げ報告するようになってた思ったけど。
67991f13 anonymous 2007-02-23 16:26
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070223-00000018-jij-soci
悪質リフォームの被害最悪=4万7000人から253億円-220人検挙・警察庁

1件ごとに平均で見れば搾取できる額は減ったけど
数が増えているのでボッタクリ市場は10%以上の大きさで拡大中。
551f5e37 anonymous 2007-02-23 16:35
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070223-00000063-mai-soci
<ヤマハ発動機>幹部ら3人逮捕…ヘリ不正輸出の疑い

「世界の工場」となっている国に仕事だけ渡して技術を渡さないってのは難しい話だ。

簡単に軍用に使えるデバイスってのは確かに危険なんだが…
正直、国賊企業を挙げていけばきりがない。
fbf9f1f3 anonymous 2007-02-23 16:39
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070223-00000076-jij-soci
月刊少年ジャンプが休刊

最盛期の30%では看板を畳みたくもなるか。
これが週刊少年ジャンプだったら時代の終わりを意味する出来事だと思うけど。
7ad15273 anonymous 2007-02-23 16:54
>>2b97a0e2
小泉がやめてアメリカっぽさが抜けてきたら、さっそく中国の影が濃くなる。
国家主義を徹底的に刷り込んだスイスとかの国民ならともかく、
こんな国ではね。
国家主義を刷り込んでる良い例と言えば、韓国なんかもそうなんだが、
あんな風になった日本など見たくないな。「反[特定アジア]」とか
「反米」を唱えると国民がみんな拍手喝采、誰かが日本を批判すると
火病って必死に抗議する奴続出…言論の自由など存在しない…みたいな。
そんな危ない未来は要らんわ。
ネチズンとかいう無責任な連中はそういうのが好きらしいが。
正直、そんなことやってても住みやすくて安全な国になるわけじゃなし。
ea1a3903 anonymous 2007-02-24 03:43
>>fbf9f1f3
現在連載中のマンガはどうなるんだろ
dfce30b6 anonymous 2007-02-24 11:04
★宋文洲の傍目八目 日本は本当に「環境先進国」なのでしょうか 

・今は亡き「きんさん、ぎんさん」を覚えておられますか。ある記者が「今の時代をどう思い
 ますか」と尋ねた時に返ってきた答えが、印象的でした。たしかきんさんだったと思いますが、
 「5人も乗れる車に、いつも1人か2人しか乗らないのはもったいない」と言われていました。

 日本のモータリゼーションの黎明期でもある明治を知っている人だからこそできる発想です。
 1台のクルマを、1人2人で運転するライフスタイルを定着させたのは、先進国です。日本は環境
 先進国と言われます。ハイブリッド自動車をいち早く発売するなど、世界の先頭を走っています。
 しかし、クルマを走らせる限り、環境を痛めます。だから「日本車は低燃費で環境に優しい」と
 宣伝するのは、「ビールはウオツカのようにアルコール濃度が高くないから健康にいい」と
 言うのと同じで、あまり自慢して言うことではないと思います。日本は環境技術で先頭を
 走っていますが、果たして生活スタイルでは環境先国なのでしょうか。

 現在、日本以上の環境破壊をしている中国の人間に偉そうなことを言われる筋合いはないと
 言われるかもしれませんが、日本も欧州も米国も数十年前までは、今の中国と同じような環境
 破壊をしてきたのです。
 先進国は成長期には自国で莫大な汚染物質を生み出した後に、クリーンな産業だけを本国に
 残し、公害の出やすい産業を発展途上国に移転してきました。そんな先進国たちは発展途上国を
 非難する資格がないと言ったら後ろ向きになりますので言いませんが、少なくとも自分たちは
 環境の先進国ではなく、環境破壊の先駆者であることを自覚してほしいと思います。

 日本が過去に公害を克服するため、他の先進国に負けず劣らずの様々な努力をしてきたことは
 認めますが、先進的に環境対策を施してきたと褒めるつもりは僕にはありません。日本はアジアで
 最も早く工業化し、早く環境汚染をリードし、今もそれを輸出していると認識すべきです。
 批判は多々あるかと思いますが、ご意見はこのコラムのコメント欄やブログにご遠慮なく
 書き込んでください。(抜粋)
 http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-119348-01.html



ちょっと面白かった。こういう論理を展開する知識人って意外に多いよね。
e15fffc6 anonymous 2007-02-24 19:17
>>dfce30b6
宋文洲って、愉快な仲間達の中の人なのかなw?

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 old>>

limit: 1536KB

(【P2P】ニュース速報【掲示板】/2890/9.4MB)

Powered by shinGETsu.