【P2P】暗号通貨を使おう

ba3bbb63 anonymous 2016-07-21 01:07
>>43d286ab
Tetherなるものがあるらしいがどうなってるのかさっぱりわからん
f56de28d anonymous 2016-07-21 01:08
>>e0c6b3af
内部曝露ではあんまり効果ない気が…
d3cd219a anonymous 2016-07-26 22:53
[[新月の開発/0e219e0b]]
ファイルも暗号化してくれれば良いのにな
不特定多数の人にばら撒く為に署名だけ
特定の人の為に署名と暗号のみ
初めてやり取りする人の為に署名と公開鍵と暗号を施したやつ
とか
別の暗号化ソフトを使わなくて良いから利便性も上がりそうだけど
77134535 anonymous 2016-08-22 22:37
結局超メジャーコイン以外は新興株と同じ様なものでしかないのかね
改良が施されたコインは山程有れど実際に使える物は数えられる数しかなさそうだ
48ab2ebe anonymous 2016-08-26 14:39
インフレ率が高過ぎると通貨としての価値が下がってしまい、低過ぎると儲からなくなって発展の可能性が遠のいてしまう
この辺のバランス感覚は難しいな
9796fd15 anonymous 2016-08-26 14:40
何か通貨の価値と連動して、例えば取引のレートと変動してrewardが調整されるコインがあってもいいかも
いやある意味difficultyもその一つか
でもdifficultyが低い時だけ参加するマイナーもいるしrewardの値が幾らになるか実際にnonceが見つかるまで分からないようにしておくとか面白そう
efb43226 anonymous 2016-08-26 19:33
>>9796fd15
>でもdifficultyが低い時だけ参加するマイナーもいるしrewardの値が幾らになるか実際にnonceが見つかるまで分からないようにしておくとか面白そう
面白いアイデアだけど全然対策になってなかった
difficulty調整を上手くする以上の何か対策がほしいなと思ったんだけど
そもそもPoW自体が淘汰されていく可能性もある
そうなると有力なのはPoSか
それだとdifficulty reward意外の要素があってもいいな
例えばnetwork weightに反比例するとか
つまり循環がいい時は沢山手に入って、閉鎖的になると報酬が少なくなる
こうすれば大量に保持するだけでは損になるので値を下げて活発に取引したがる筈
ただこの辺は囚人のジレンマでそのままおじゃんの可能性も高い
トレーダーに媚び売って無理やり回してもらうか
e07a9edd anonymous 2016-08-29 17:37
>>43d286ab
どっかがクラウドファンドで大量のドルを集めて、コインを掘りまくったあと投資してくれた人にそのコインをばら撒く
その後いつでも1ドル/1コインで取引するように取引所を世界中に設ければ…
でもそれなら暗号通貨である必要はないかも
4d448818 anonymous 2016-08-29 19:18
>>43d286ab
1gの金の価値を持つとか言うのならある
daabcbb9 anonymous 2016-08-29 23:16
クレジットカード程度に殆どの店舗で使えて、法的に通用力が保証されていて、不正が不可能で、1単位=1円で固定されていて、
採掘や長い文字列が必要なくて単にスマホのアプリを入れてコンビニでチャージするだけで使えて、手数料が安い

無理ゲーすぎる



bb5cc578 anonymous 2016-08-30 07:45
>>daabcbb9
現金が一番近い
7b08095d anonymous 2016-08-30 15:32
>>bb5cc578
尚手数料
fae898af anonymous 2016-08-30 20:11
BTCの手数料って安いと言われれば安いけど低額のやり取りには向かないよなぁ
そこはaltcoinの売りどころだな
89df4907 anonymous 2016-08-31 00:05
リアルマネーを溝に捨てる事によってトークン(ゲーム石)が手に入る
つまりソシャゲはProof of Burnだったんだよ!(aa略
efab8efa anonymous 2016-08-31 10:38
本当にリアルマネーをProof of Burnしたら
タイーホ
b6e48ec6 anonymous 2016-09-01 13:39
高々1kb程度に数円かかるというのはボッタクリに近いな
cf2b67a0 anonymous 2016-09-16 19:38
暗号通貨でDHTは使えないの?
ハッシュだけ保持しとけば検証は可能だよね
ba164906 anonymous 2016-09-16 20:14
>>cf2b67a0
ちょっと考えたけど幾つか問題があった
最初は検証負荷
例えば保持するサイズをフルサイズの1%ぐらいにすることは絶対に不可能
何故なら検証する際ネットワークの僅か1%にその負荷が集中するから
ただこれは"トランザクションに矛盾があったらそれを指摘してチェーンから除外する"と言うように変更すれば解決される
しかしこれには攻撃者にあえて矛盾するようなトランザクションを投げまくってネットワークを混乱に陥れるという攻撃方法を与えてしまう
矛盾しているという事が分かるまでに時間がかかるため直接バンする事は難しいし攻撃者はネットワーク帯域以外何も損する所がない

うーん数珠繋ぎのように問題が出てくるな
でも絶対に不可能ではないし需要は間違えなくあって既存の通貨にも導入できる可能性を秘めている以上価値はあるだろうな
57df195c anonymous 2016-12-03 04:26
国内の某取引所で元手となるBTCが枯渇した可能性
当たり前だが自分のウォレットに入れとけ
ad1a2eba anonymous 2016-12-13 18:04
エロ動画見てるときに思いついた。

・peercastでライブ動画を暗号化して配信する。暗号は10分ごとに変える。
・見たければ、暗号通貨のmicropaymentで発信主に10分毎に支払う。なので、途中でもやめられる。
・10分数銭とか、極小額でも可能。
・peercastで再配信していれば、発信主からいくらかバックされる。
 proof of recastが必要だけど。

just an ideaだし、調べてないけど、まぁ、reinventng the wheelか論理欠陥があるんだろうけど。


べ、別にエロをこれで見たいわけじゃないんだからね!
165d7405 anonymous 2016-12-14 00:05
>>ad1a2eba
そう言えば確かチップ投げられる動画サイトあったな
でもその方式ってある意味有料放送だから単に見る人が減るだけ、或いはもっと単純に有料チャンネルで配信すればいい気がするな
4076c4df anonymous 2016-12-15 20:45
ビットコインビジネスで図らずしも大量の計算機を得た中国が第三次世界大戦で莫大な暗号解析能力を持つ事になろうとはこの時誰も想像して居なかった…
的なSF小説がもうあってもいいような希ガス
098bef9a anonymous 2016-12-15 22:22
2092年、高い知能を得たモグラ集団による大モグラ帝国が地熱と地下水を駆使した
ハイテクノロジー国家を地中に構え、中国ロシア32億人と、ヨーロッパ及びアメリカ15億人、
そしてモグラ72億6500万匹の三つ巴による第三次世界大戦が始まるのだった
ちなみにこのとき日本が主要な通貨として使用していたのがリップルコインだった
ca6af056 anonymous 2016-12-16 10:04
>>4076c4df
まあ実際スパコン世界一位だからなあ
9fbdf918 anonymous 2016-12-17 22:51
>>4076c4df
パオロ・バチガルピあたりに書いて欲しい
ed324d66 anonymous 2016-12-20 19:12
>>098bef9a
省略されました。全てを読むにはリップルリップルと書き込んでください。
219b86d3 anonymous 2016-12-20 21:18
ワッフルワッフル
7e9495a7 anonymous 2017-02-20 12:11
ビットコインを使えばいいのか
他の通貨を使えばいいのか
簡単に匿名で通貨を買ったり売ったり出来るのか
通貨を使ってデータの売り買いとか出来るのか?
たとえばデジ同人とか
結局よく分からないから手が出せない
eb6af3d1 anonymous 2017-02-20 12:16
>>7e9495a7
匿名で通貨がやりとりできれば世界経済が崩壊するじゃん
どこの誰が許可すると思うんだ……
3d7449a9 anonymous 2017-02-20 16:13
>>7e9495a7
趣味で、とか、面白そうだから、なら止める理由はないが、
匿名性のために、あえて暗号通貨に手を出す必要はない。

90%以上のユーザーの用途が為替差益を得ること。FXとおんなじ。
カード・電子通貨が使える日本で実使用上の価値はそれほどない。

その気になれば、トランザクションは追跡できる。
まして、通貨の売買は交換所で容易に把握できる。

47202c47 anonymous 2017-02-20 16:32
>>eb6af3d1
暗号通貨内で閉じた経済を実現出来れば匿名だけど実際は幾らでも足がつくシステムだよ
71c889dd anonymous 2017-02-21 13:19
暗号通貨をMMOやソシャゲのゲーム内通貨みたいな感じで利用したら
リアル情報と結びつかないからある意味で匿名と言えるのでは?
07b35a6a anonymous 2017-02-21 13:30
>>71c889dd
その場合ゲームIDとログでトレースできる
f621584b anonymous 2017-02-21 13:37
「匿名で」通貨を使うシステム内ならば、匿名でいれる可能性はある。

が、ゲーム会社とか、業者というcentralizedなsystemを通す以上、どこかでなんらかの情報が漏れる可能性が高い。
情報を管理したがるのがcentralizedシステムだから。
259ce71e anonymous 2017-02-21 22:19
>>71c889dd
たかがゲームに高い匿名性がいるとは思わんが
そしてゲーム内じゃ暗号通貨である価値が全くない
Gameみたいにゲームを跨いで利用出来ないと
63c4fed7 anonymous 2017-02-22 13:42
暗号通貨で匿名性だとmoneroやZcashあたりかね
日本でどのくらい流行っているかは知らないが
406c3d3a anonymous 2017-02-22 14:05
現金つことけ
8fb27371 anonymous 2017-02-23 11:48
monroeはAlphaBayが採用して話題になっていたような気がする
ac48fc67 anonymous 2017-02-25 11:41
zcashのマイニングをしてみたいけど日本語での情報が少なすぎ
マイナーな通貨はハードルが高い
313109e3 anonymous 2017-05-27 21:17
>>165d7405
エロ生配信系のサイトはチップ投げるね
11d91ef1 anonymous 2017-05-28 04:21
うおおおってなった勢いでチップばんばん投げるからね
かなり稼いでるだろうな
37ec0a0b anonymous 2017-05-28 09:37
>>11d91ef1
それで味をしめて抜け出せなくなると
嬢やな
4777eafe anonymous 2017-05-30 09:54
皆もうそろそろマウントゴックス事件は忘れた?
26c2ee87 anonymous 2017-05-30 15:46
忘れるというか、取引所を銀行代わりに使う人はもう居ないんじゃないの
6e79fdad anonymous 2017-07-26 20:42
誰かstorjやってる人いない?
ベータテスターのstorjshare-cli使ってるときはsjcx振り込まれてたのに、
storjdaemon-daemonに変わってからは、peersもsharedも増えてるのに振り込まれなくなってしまった。

しかも、昔はsharedも1Tくらいは一瞬で共有されてたのに、今は数ヶ月放置しててもShared118GB程度。
振込に関しては一切なくて、振込履歴にも一切記録がない
4f4626b6 anonymous 2017-07-26 21:17
>>6e79fdad
こんなとこじゃなくて、専用のslackで相談すれば?
c9a67ea8 anonymous 2017-07-26 21:51
ビットコインが分裂の可能性があるって!?
480477d5 anonymous 2017-07-27 00:55
>>6e79fdad
Ethereum移行でなにかあったのでは
8bb36fc5 anonymous 2017-07-27 01:47
>>480477d5
もしかして途中からEthereumアドレス(42桁)に移行してて、
Bitcoinアドレス(34桁)には振り込まれなくなったと?
8cb91858 anonymous 2017-07-27 21:31
上のstorjですが問い合わせて結論でました。

storjは昔SJCXコイン(アドレス32桁)を利用していたが、途中のETH移行でSTORJコイン(アドレス42桁)に移行。
移行に合わせて、どんなにマイニングしてもSJCXアドレスには振込されなくなった。

打開策としてSJCX to STORJ ConverterというツールにSJCXを振込むことで、
既存のSJCXをSTORJに変更することが可能。

--ここから自分のはなし--
ただし、利用しているCounterwalletの縛りでSJCXを振込むには有人確認のため0.0005BTCの用意が必要
(振込でBTCは消費されない。またSJCX自体はいくら持っていても振込できない)

しかし、コイン分裂前でBTC購入は不可。おまけに分裂後はSJCX to STORJ Converterは使えない可能性が高い。
結局SJCXはそのまま使えないコインになりそう…。という状況でした。。。


もし、BTCお持ちの方いらっしゃいましたら1日だけお貸しいただけないでしょうか。。。
BTCは振込で消費されないので必ずお返し致します。手数料として自分の全BTC「0.0002172」も合わせてお振込します。
15x5KAKtm8XikPzeHtSR5P7uFaZckxD1Sd

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 old>>

limit: 1536KB

(【P2P】暗号通貨を使おう/373/0.2MB)

Powered by shinGETsu.