Bottom of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
old>>
-
de3475c8
anonymous
2017-10-06 16:15
- 王様ゲーム
今期の糞アニメはこれでつか
-
c945385c
anonymous
2017-10-07 10:53
- ファイヤーボールユーモラス
ドロッセルお嬢様が帰ってきたよっ
これは時間軸的には前の話になるのかな。造型が幼い。
相変わらずのノリで楽しい。
-
377bfc2f
anonymous
2017-10-07 12:53
- Dies irae 0話
すごい糞アニメだった
まあ、0話だから、次の1話からガラリと変わる可能性もないとこはないが
-
a578b5e9
anonymous
2017-10-07 14:43
- 結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章- 第01話
前作の2年前の 話。
良かった。
今期はこれが楽しみ。しかし絶望が待っているかと思うと。
-
099b971a
anonymous
2017-10-07 15:06
- キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 第1話
良かった。前作は見ていないんだけど、なかなかいい1話だった。
しかし悠木碧ちゃんがあんな低い男の声を出せるとはね。さすが。
-
df2d2dd9
anonymous
2017-10-08 08:40
- 魔法使いの嫁
原作既読済み。わりと好きな原作なんで期待して見たけど、
1話はいい雰囲気。やはりおっさんが15歳の娘を金で買う話は良い……おいっw
-
32277eef
anonymous
2017-10-08 09:25
- 血界戦線 & BEYOND 第1話。
いやあ良いね。お洒落で。原作どおりにやるみたいだな今回は。安心して視聴続行。
-
f9cad1d2
anonymous
2017-10-08 09:55
- 宝石の国 第1話
面白かった! 宝石の擬人化か。声優の演技が良くて、CGアニメを苦もなく見ていられた。
-
ae887081
anonymous
2017-10-08 10:40
- つうかあ 第01話
世界的にもマイナーなニーラーレースをアニメ化したチャレンジ精神は認める。
個人的に好きなレースだし。
でも、面白くなかった。演出のテンポも悪いし、何より肝心のレースシーンが迫力なかった。残念。
-
ff91977b
anonymous
2017-10-08 13:09
- 鬼灯の冷徹 第弐期 第1話
安定していた。まあまったり見ていくか。
-
3af66cd5
anonymous
2017-10-08 14:31
- ブレンド・S 1話
なかなか面白い。ワーキングみたいな。
-
2ca5b5c8
anonymous
2017-10-20 05:07
- 虫プロについて調べたら、虫プロ出身の有名人って結構いるんだね
しかも手塚治虫って間接的にコミケも作ってるとか怖いな
-
e709eb68
anonymous
2017-10-24 14:28
- 今期は宝石の国がダークホースだな
面白い
-
f11d0a99
anonymous
2017-10-25 09:36
- たぁぁけぇぇしぃ~
-
2309ba04
anonymous
2017-11-03 21:20
- 僕たちはジークフリート線に洗濯物を干しに行く
のラノベ感
-
b84f3a0e
anonymous
2017-11-17 11:35
- ドキンちゃんやブルマ等の声優・鶴ひろみさん死亡 首都高車内で発見
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6261481
-
25efb381
anonymous
2017-11-18 23:05
- キノの旅、寓話っぽい構成だけど作者の価値観が独特すぎて寓話になってない
-
fe9d4405
anonymous
2017-11-19 03:22
- キノとにゃんにゃんしたい
-
aa458c3c
anonymous
2017-11-28 20:07
- >>32277eef
前作みたいなオリストオリキャラ挟まないけど、所々ダイジェストになってるぞ
20分に収める為には仕方のない事なのだろうが残念
-
4f51e1bb
anonymous
2017-11-29 12:07
- >>aa458c3c
まあぶっちゃけアニメとしては前作の方がデキが良かったな、いまんところ
-
aae17066
anonymous
2017-12-03 02:12
- 銀河英雄伝説の再アニメ化はどうなったんだろう?
グルグルはやっているというのに
-
5294d50a
anonymous
2017-12-10 19:55
- アニメの感想とか読んでいると音声の聴き間違いや聴き取りずらい的感想も結構あって
おまえらどんなに糞な音響環境で聴いているんだよと嫌になる
最低でも30万掛けろよ
-
df14d203
anonymous
2017-12-10 22:15
- 糞もなにもテレビの内蔵スピーカーでしょ
数万なら分かるが30万か
音質だの聞き取りやすさだのってそこまでスケールするもんかね
オーディオなんか結局は耳・部屋・機器・音声の特性の相性問題に思えるが
-
f10f2773
anonymous
2017-12-10 23:43
- >>df14d203
30万は冗談ですが、
最近はスマホで低品質なイヤホンとかですよ
あるいはノートPCの内蔵スピーカーや千円くらいのスピーカーです
掲示板の感想コメを読んでいると、聴き取れない系の書き込みが目につきます。
今に始まったことではないですけどね。
-
4ab1cad3
anonymous
2017-12-11 14:02
- >>df14d203
今どきテレビで見ねえよ
-
191cc478
anonymous
2017-12-13 13:14
- 2018年冬季開始の新作アニメ一覧
はいこの季節がやってきましたよっと。さっそく来期の注目作を見ていこう。
http://gigazine.net/news/20171210-anime-2018winter/
●ラーメン大好き小泉さん
ラーメン好きなら見てみるしかw
●りゅうおうのおしごと!
羽生善治永世七冠達成おめでとうございます。話題作ですね。
●バジリスク~桜花忍法帖~
前作は傑作だったけど、今回は10年後の世界を描いた続編らしい。どうかなあ……
●ヴァイオレット・エヴァーガーデン
前評判が高い京アニの最新作。見てみるしか。
●デスマーチからはじまる異世界狂想曲
なろう系小説が原作の俺ツエーもの。異世界はスマートフォン〜の後継者となるかw いやこっちはまとものはずw
原作も最初の頃は面白いんだけどなー諸国漫遊になって面白くなくなったからなあ。
●だがしかし2
一応見るか。途中で脱落しそうだけど。
●博多豚骨ラーメンズ
就職したら博多で殺し屋業務になりました的な話w 原作の導入はわりと好きだったw
●BEATLESS
原作は2013年・第34回日本SF大賞にノミネートされた長谷敏司のSF小説。
SFなので見るしか。
●オーバーロードⅡ
これが本命だな。来期はこれだけで十分。
●ポプテピピック
ネットで話題の作品。いちおー見てみるかw
ふう。他にも日常系がかなりたくさんあったけど割愛した。日常系は見てみないと面白いか判断つきにくいですからねえ。
-
c91d4614
anonymous
2017-12-16 09:24
- ハンサム学園をシリアスにするとダイナミックコードになる
-
2ca2188a
anonymous
2017-12-27 21:05
- 『けもフレ』2期、たつき監督の降板覆らず ヤオヨロズ・福原Pが最終報告
https://www.oricon.co.jp/news/2103178/full/
・ヤオヨロズの福原慶匡プロデューサーが27日、自身のツイッターを更新。「最終的な報告になりますが、2期を外れる事に関しては覆りませんでした」と報告。アニメの2期制作にたつき監督およびヤオヨロズが携わらないことを明かした。
-
7214f2f2
anonymous
2017-12-28 07:31
- >>2ca2188a
「けものはいても、のけものはいない」んじゃねーのかよ
-
5b64c4bc
anonymous
2017-12-28 23:10
- 制作会社が替わるだけじゃないの?
-
a18f7fe8
anonymous
2017-12-29 20:24
- >>5b64c4bc
よく知らんのなら黙ってろ
-
2a87f79a
anonymous
2017-12-29 20:56
- >>a18f7fe8
よく知らんのなら黙ってろ
-
ce1b3280
anonymous
2018-01-04 02:40
- 以下は新海誠のアニメ作品『君の名は。』の感想。ネタバレを含むので注意。
テレビ朝日の放送で『君の名は。』を見た。自分にとってはこれが初新海誠作品。
新海誠は『ほしのこえ』とか『秒速5センチメートル』とか、作品のタイトルと映像から醸し出される臭さから
絶対に見てはいけない奴だと忌避していたけど、テレビでやっていたので最後まで見た。
感想としてはやはりイメージ通りの作風をする人だなと思った。なのでもし新海誠の作品に対して、
「どうせなんの接点も無い男女が運命だとか超自然的な現象によって短期間で恋に落ちる、恋愛経験のない人間が考えたラブストーリーものだろ?」
と思っているのであれば、あなたのその直感は正しい。
ただ前半15分は「あれ、思っていた作風とは違う」とは思った。一般人が忌避するようなオタク特有の表現は無かったし、そのまますんなりストーリーに入り込めた。
「自分の考えを改めるべきでは、細田守よりも全然良いじゃないか(前前前世の挿入歌に合わせて)」と思っていたけど、後半になるにつれて素の新海誠が出て来たのか、
丁寧に積み上げていた前半部分から後半はトーンダウンしたように感じた。恐らく入れ替わっていた彼女が過去に死んで消えてしまう事を、好きになった異性の事を忘れずに
必ず会うという本作のテーマへと昇華させたかったのだろうけど、隕石落下のパートは蛇足のように感じた。そのまま入れ替わる前と後の心理状況の変化を描写して、
最後には会ってハッピーエンドで良かったのでは?
結論としては、「新海誠の作品に忌避感があるけど、大衆に受けたのだしチェックするべきでは」という敬虔なアニメオタクはそのまま見なくていいよ。
以下はオタキングが『君の名は』について語ったことをまとめたこの記事について↓
「『君の名は。』は”バカでも分かる”作品だからこそヒットした」岡田斗司夫が語る『君の名は。』ヒットの要因
http://originalnews.nico/462
上記の記事のオタキングのこの発言
> でも、「このままではお前はジブリにはなれない。庵野(秀明)や細田(守)にはなれない」……と言われたかは分からないけど、そこで一念発起して、
>「よっしゃ、わかった! 俺は中学生・高校生、言い方悪いけど“バカ”でもわかる映画を撮るぜ! オラァ、作った!ほら、バカが泣いてる!」っていうのが
>『君の名は。』なんじゃないかと(笑)。作家性をあきらめて、誰にでも分かるように徹底的にベタな方向にした。だから、この作品は大ヒットしているんじゃないかと思います。
これはたぶん違う。上記の記事で指摘している通り、作中では主人公の女子高生の父親と母親が過去に入れ替わっていたことを暗示させるような描写があるけど、
もし新海誠が本当に“バカ”でもわかる映画を撮ったのであれば、その事を明確に描写するはず。あまり言及せずに済ませたという事は、彼が徹底的に自身の作家性を殺して
大衆に受けるような作品に志向したわけではないということ。まあ過去の新海誠の作品を見ていないからあまり断言はできないけど。
-
67e5bb6d
anonymous
2018-01-04 02:58
- 岡田も本当に陳腐な事しか言わなくなったな
普段から他人を馬鹿にしてるとこういう思考回路になっちゃうんだろうな
-
2cf66cfe
anonymous
2018-01-04 11:38
- 新海誠は大手の地方土建屋の跡取りで、恋愛経験ないどころか女優と結婚して不倫までしてるんだよなあ……
普通に充実した青春を送っていそうだ
-
ed63f59c
anonymous
2018-01-06 18:00
- みんな大好き温泉回と水着回
二つを合わせて水着で温泉に入る回を作れば・・・
-
72d342d6
anonymous
2018-01-07 04:55
- 5分アニメならそこそこ面白かったかもしれない
-
dc06ecf2
anonymous
2018-01-07 13:52
- >>72d342d6
主語がないからイミフ
-
22c58735
anonymous
2018-01-07 15:30
- ポプテピピックじゃない?
-
02ac389f
anonymous
2018-01-09 13:54
- りゅうおうのおしごと!
今期の話題作で本命だったが、やはりアタリだったようだ。
和月のためのアニメだな!w 面白い!
将棋ってだけで忌避してたけど、視聴決定。
姉弟子がいいね(予防線……いや姉弟子も14歳だからアウトか?)
-
d5575a79
anonymous
2018-01-10 08:52
- 将棋のアニメはちょくちょくやってるけど、囲碁のアニメってヒカル以外に知らない件
-
65ce44e0
anonymous
2018-01-16 17:58
- ゆるキャンが今期の覇権やなw
ということで [[アウトドア]] スレもよろしく
しかし今期は豊作だなあ
-
64e241bd
anonymous
2018-01-26 12:59
- 予言する
今年の夏コミで 「ザーメン大好き小泉さん」 という題のエロ同人誌が売られる
-
5374ddd2
anonymous
2018-01-26 15:44
- >>64e241bd
あなた関係者ですね
-
1ec253c1
anonymous
2018-01-31 10:30
- サザエさんの提供はアマゾンに 西松屋 、大和ハウスになったか
-
6efea484
anonymous
2018-01-31 11:43
- >>1ec253c1
高須の中の人がスポンサーになるって聞いたけど降りたのかな?
-
8a199118
anonymous
2018-01-31 15:07
- >>6efea484
選ばれなかった。そりゃAmazonに勝てるわけねえし
-
316941bb
anonymous
2018-01-31 21:04
- シンカリオン熱いのでオススメです
-
4dd03285
anonymous
2018-02-01 10:27
- >>1ec253c1
日産がメインスポンサーに決まったようだ
-
5307730f
anonymous
2018-02-01 22:42
- 異世界転生物の主人公がチートなのを必然化させる為にプログラマーを転生させる
自分の会社で制作中の世界に飛ばされて、ソースコードを弄る物語
神にも等しい存在だけど、多用されるgoto文、コメントの無い謎のコード等のスパゲッティー要素で改竄は上手くいかない
プログラマーの悲哀あるある物語になりそう
Top of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
old>>
(アニメ/4664/16.7MB)