Bottom of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
old>>
-
1a4f28a3
anonymous
2017-07-19 20:00
- 今期は賭ケグルイと、異世界食堂と、ナイツ&マジックが良い感じかな。
異世界食堂がまさか今期癒し枠になるとはねw
異世界はスマホとともには予想通り糞だったねw
-
2ff18d3e
anonymous
2017-07-19 20:59
- ラジオインアビスの調理シーン生々しいw
-
b2d8382c
anonymous
2017-07-19 21:05
- アホガールは覇権
-
baa805be
anonymous
2017-07-19 21:50
- メイドインアビス、放送局少ないんだな
Amazonで見てるけど、作り込みが凄いから勿体無く感じる
-
dc1be0da
anonymous
2017-07-19 22:36
- >>baa805be
ネットではアマゾンの独占だし、視聴者は少なそう
-
5f754f21
anonymous
2017-07-20 08:37
- >>baa805be
放送局多かったら裸吊りシーンで苦情入ったんだろうか
この調子なら嘔吐、脱糞も原作通りになる予感
-
f009e19a
anonymous
2017-07-20 16:27
- 賭ケグルイの影響なのかカイジがニコ動で期間限定無料でやってるね
-
cf1433ee
anonymous
2017-07-23 11:21
- 昨日のコナン、名シーンがリメイクで台無しに
BGMも口調も元のが良かった
-
54961081
anonymous
2017-07-28 15:46
- 舞台の中心が部活の物語って多いね
-
cc86fe06
anonymous
2017-07-28 15:54
- >>54961081
部活がメインの作品って多いね
こうか?
-
b18f9407
anonymous
2017-07-31 19:17
- バッカーノがニコ動で無料やってる!!
-
144ec70b
anonymous
2017-08-09 18:14
- けものフレンズの新作
JRAの提供かな?w
https://www.youtube.com/watch?v=EX_Fgi7vd5I
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31715454
-
b62dd906
anonymous
2017-08-12 05:08
- なんでアニメは賭博と関わりたがるのかなぁ
やってることパチンコと同じだよ
-
05cd973d
anonymous
2017-08-13 00:07
- アニメ業界はパチンコとも関わりまくってるじゃん
要はみんな娯楽業
-
d25fd365
anonymous
2017-08-13 17:40
- ギャンブル業界は金あるだろうから、金あるところから稼ぐのはアニメ業界にとっては良いことなんじゃない?
普段見ない層が興味持ってくれるかもしれないし
-
8c56e191
anonymous
2017-08-14 11:04
- YouTubeはアニメ配信とかしないのかな?
公式チャンネルはPVとか本編後のオマケアニメとかくらいしか配信しないんだよね
アニメはプレイストアにもあるけど、無料はかなり少ない
アベマのビデオの方が多いくらい
-
5cdc6876
anonymous
2017-08-14 11:07
- >>8c56e191
あくまでも配信プラットフォームという位置付けなんだろう
-
b09fd666
anonymous
2017-08-14 17:48
- 終物語、良かった。もうここで最終回でも良いくらいw
-
97622daf
anonymous
2017-08-16 06:18
- ふと虐殺器官という作品が気になってレンタルしてみようかと思ったけど、まだレンタルはないんだね
公開されたのも今年らしいけど、結構前からCMやってなかったっけ?
てっきり旧作扱いで一枚だけという状態だと思ってた
-
bb402d23
anonymous
2017-08-16 07:18
- >>5cdc6876
公式チャンネルが一週間限定で配信しても問題はなさそうなんだけどな
ニコニコ動画で配信しているなら尚更問題は無さそうだけど、それも無いし
-
12e7148e
anonymous
2017-08-16 10:04
- >>bb402d23
メリットがないからじゃね?
他は営業やってて、うちならこういう統計データが得られますよとかやってるけど、
youtubeはそんな事やっていないし。
-
5f2e5da8
anonymous
2017-08-18 01:11
- >>05cd973d
だから、そういう意味で言ったんですが・・・・・・
-
830bf7bf
anonymous
2017-08-20 09:03
- >>12e7148e
納得
-
aef5c04c
anonymous
2017-08-28 11:20
- >>830bf7bf
とか言ってるうちにyoutubeで全話期間限定無料配信するのが現れましたよっと
http://gigazine.net/news/20170827-arpeggio-ars-nova/
-
13a6231c
anonymous
2017-08-28 13:37
- 統計とかの話ならYoutubeほど精密に取れる場所は無いと思うんだけど
視聴者の幅が広いから広範囲の宣伝にも使いやすい。なんで今までようつべでアニメを配信する所がほとんど無かったんだろう
涼宮ハルヒは昔ようつべでも公開してたし、海外ではようつべ上で公開されたものが日本の深夜アニメに輸入された例もある
それに比べてニコ動なんかは会員と非会員を差別したり海外勢だと事情が違ったり、そもそも画質が酷かったり。
企業として手を組みやすい(再生数や印象の操作をしやすい)って大メリットがあるから今まで長らくそうしてたんだろうけど
-
57b1dc49
anonymous
2017-08-29 09:47
- 妄想なんだけど
これから先はアニメは必ずしも地上波でやるものでは無くなるはず
わざわざ番組枠を高い金払って買って、海外ファンは見られないしそもそも日本全域の局をカバーできてないって現状を無視して
違法ネット配信に文句言うなんて理に適ってない
その点ニコ動やabemaのような自由な配信形態が優位になりつつある 既にネット配信が最速のケースもある
そうなると今度は、そいつらの影響力が大きくなって、高い料金をふっかけたり作品そのものを差別し始めるかもしれないけどね
ニコ動なんて角川直轄だし
それでもYoutubeが使われない理由ってのはよく分かんないね カルテルみたいなのがあるの?
-
34cc890c
anonymous
2017-08-29 10:49
- youtubeは動画数多い上に検索があれなので、公式チャンネル等経由しないと目的の物に辿り着けない
-
156a3656
anonymous
2017-08-29 11:01
- 分かりやすいランキングみたいなのもいまいち無いしね
一応あるけど、つまんない奴ほど上がりやすいように見える それはYoutubeに限った話でもないけど
タグも無い ハッシュタグはあるけどいまいち使いにくい
いい意味でも悪い意味でも、Youtubeは動画配信の道具でしかないようなイメージだね
-
cd8947d4
anonymous
2017-08-29 17:09
- Youtubeの有料動画購入・レンタルは18歳未満不可というのが怖いんじゃないかねえ
-
4a02d0b2
anonymous
2017-08-29 17:33
- youtubeは普通に公開しても勝手に垢停止とかあるからなあ……
「月曜日のたわわ」とか
-
c8845697
anonymous
2017-08-30 11:33
- ハンターハンターの人間はどこから来たんだろう?
湖の島に居た生き物が湖の中で進化して人になったのか、大陸の方からやってきたのか
大陸の方からやってきたのかなら念能力についても説明できそう
-
11018d41
anonymous
2017-09-01 13:58
- ロックマンエグゼのヒートマン初登場回すき
勿論元ネタもすき
-
29c84725
anonymous
2017-09-01 23:14
- >>c8845697
多少念を使えるようになっても太刀打ちできなくて暗黒大陸から逃げてきたのでは?
-
c7237d42
anonymous
2017-09-05 20:07
- 魔法少女くるみ、予告で荒ぶる監督の声に持ってかれる
喉大丈夫かな
-
6dd8f2bf
anonymous
2017-09-20 10:17
- 秋アニメの覇権もけもフレか
https://www.youtube.com/watch?v=LjaVOMyQEpI
-
37534e00
anonymous
2017-09-20 10:51
- 2017年秋の新作アニメ短観
ども。
いつもでのす。
http://gigazine.net/news/20170917-anime-2017autumn/
さて来期の注目作はーー
●UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~
ネギまの続編のアニメ化ですね。ネギまの声優のなかにはすでに引退した人もいるけど、大丈夫かね。
エウ゛ァンジェリンさえ観られれば他はどうでもいいやw
●ラブライブ!サンシャイン!! 第2期
好きな人は好きな作品っすね。私は見ていないのでわらないけど。
●おそ松さん(第2期)
腐女子パワーおそるべし
●十二大戦
腐女子向けな気がしないでもないが、原作が西尾維新なので、一応見てみる。
●食戟のソーマ 餐の皿
円盤売れていないのに、よく三期まで作れたなあ。面白いんだけどね。
ただし、病気療養で薙切えりな役の種田梨沙が降板したのが残念。
代役は金元寿子。
●このはな綺譚
異世界食堂の後継はこの作品かw
異世界、旅館、接客、ケモミミ、百合、要素が満載だなおいw
●キノの旅-the Beautiful World- the Animation Series
再アニメ化か。前作は名作。
●つうかあ
まさかのニーラーレースのアニメ化w
個人的に大好きな二人乗りのバイクレースだけど、ニッチすぎるだろうw
●ブレンド・S
ロリドS作品か……よし見よう
●鬼灯の冷徹 第弐期
こっちもドS作品だな……
●魔法使いの嫁
雰囲気アニメ。設定や序盤は好きなんだけど、原作はぐだぐだになっていくからなあ……
●血界戦線&BEYOND
まさか二期が作られるとはね。監督、脚本が変更になっているのが不安だけど視聴決定。
●妹さえいればいい。
原作未読。なんとなく内容に惹かれるので様子見。
●クジラの子らは砂上に歌う
絵がキレイ。ファンタジーものらしい。一応見てみる。
●干物妹!うまるちゃんR
うまるちゃんの二期か。何も考えず気楽に見ていられるので、だらだら視聴決定。
●僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件
下ネタギャグ枠らしい。
原作のタイトルは「僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件」だが、さすがにそのままでは放送できないかw
●いぬやしき
奥浩哉の作品はいつも竜頭蛇尾に終るからなあ。
アクションシーンのデキ次第で視聴するかどうか決めよう。
●結城友奈は勇者である 第2期
当然視聴決定。期待大。
来期はあんまり期待するような大作はないなあ。
掘り出し物に期待しよう。
-
3bf4ce75
anonymous
2017-09-20 18:30
- >>6dd8f2bf
けもフレ民として買ってきた
https://i.imgur.com/aCttsYi.jpg
-
d924ea3e
anonymous
2017-09-22 06:58
- >>c7237d42
3話から加工してて安心
-
b2c7922a
anonymous
2017-09-22 17:14
- 10月放送予定だったアニメ「されど罪人は竜と踊る」、急きょ6カ月放送延期に
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/22/news097.html
-
7d52f1fa
anonymous
2017-09-23 20:47
- TVアニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」公式サイト
http://darli-fra.jp/
TRIGGER×A-1 Picturesの共同制作アニメだってさ
誰かがロボットのデザインが永野護っぽいって言っていたけど確かにそれっぽい
-
3d0b9ebf
anonymous
2017-09-23 21:01
- >>7d52f1fa
たしかに後期永野護っぽいな
-
f8ef0eb0
anonymous
2017-09-23 21:47
- >>37534e00にあるgigazineのアニメ一覧を見てみたけど、いくら何でも作品数が多すぎるな……
安心して視聴できそうなのはシルバニアファミリーくらい
-
d239e527
anonymous
2017-09-23 21:48
- >>37534e00さん聞こえていますか
今あなたにテレパシーを送っています
シルバニアファミリー ミニストーリーを視聴するのです
-
78400f16
anonymous
2017-09-23 21:50
- ところでアニメオタク的にTRIGGERってどういう評価なの?
トップレベルのアニメーターが作る勘違いオナニーアニメって感じなのかな
-
71df3efe
anonymous
2017-09-23 22:07
- >>78400f16
TRIGGERはグレンラガンを作ったスタッフがガイナックスから抜け出て作ったスタジオ。
勢いのある作風と熱い演出が特徴。
-
0ffb2198
anonymous
2017-09-23 22:07
- >>d239e527
人形アニメはひょっこりひょうたん島とサンダーバードでお腹いっぱい
-
89710c3d
anonymous
2017-09-23 22:42
- >>0ffb2198
サンダーバードは良かったお
-
4de7682d
anonymous
2017-09-23 22:44
- >>71df3efe
ちょっと質問が抽象的すぎたかな
恐らく今存在しているアニメ制作会社の中で、一番作画に重点を置いていて、
かつ昔のアニメを意識しながら作品を展開しているのがTRIGGERだと思うのだけど
(例えば上のレスにある「ダーリン・イン・ザ・フランキス」のメカデザインは永野護リスペクトだよね
グレンラガンもドリルといったスーパーロボットのアイコンをオマージュしている)
彼等が作るアニメ作品って、そういった作画やリスペクトに興味が無いアニメ視聴者からすると
どういう評価になるのかなーということです
-
210f18be
anonymous
2017-09-24 08:55
- >>4de7682d
一番作画に重点というのが分からない。
作画なら他にも京アニ、シャフト、新海誠、などなどいくらでも素晴しいスタジオはある。
昔のアニメを意識という点では確かにそういう作風はあるかもしれない。それはスタジオの特色としてワザと意識してやっているというのは感じる。
それはスタジオの個性に繋がるし、海外でも一定数のファンを獲得しているので頑張って欲しいと思う。
わかりやすく言うとTRIGGERに誰も萌えを求めている奴なんかいないだろうw 燃えを求めているんだろうしw
-
7d7618c7
anonymous
2017-09-24 14:04
- >>210f18be
返信ありがとう
>作画なら他にも京アニ、シャフト、新海誠、などなどいくらでも素晴しいスタジオはある。
そうかなあー、それらのアニメ制作会社における作画の良さって、いかにリアルでディティールの細かい絵を
ヌルヌル動かせるかという超人芸的な価値観じゃない?
例えば海外のカートゥーンはキャラクターデザインが単純だけど、アニメーションにおいてはそれが正しい
人間の目は動く物体を捉える時に、余分な情報は排除するから
情報量が多いと印象に残るようなアニメーションにならないから、海外のプロのアニメーターはアニメ制作において
できるだけキャラクターデザインを単純化している
そして日本のアニメ制作会社において、このように動きに重点を置いてアニメ制作をしているのはTRIGGERくらいじゃないの?
彼等の代表作を見ていると、そのような意識を感じるよ
>わかりやすく言うとTRIGGERに誰も萌えを求めている奴なんかいないだろうw 燃えを求めているんだろうしw
確かにそうだろうね。萌えるだけならいちいちアニメーションしなくていいしね
Top of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
old>>
(アニメ/4664/16.7MB)