アニメ

eb5ecbb8 anonymous 2012-09-05 03:15
>>5ff4e305
ユーフォニアス菊池の悪質tweetも仕込みだったの?w
d3e555c8 anonymous 2012-09-23 11:05
人類は衰退しました、いい終わり方だった。
萩尾望都先生へのオマージュらしきものがあちこちにあったのは
原作のままなのかな。
972ede2f anonymous 2012-09-23 20:10
最終回ラッシュだな
c390f3e0 anonymous 2012-09-29 15:58
じょしらくが終わってしまった。
面白かったー。

最後のまりいさんの落語のネタは何だろ。
d8d23d37 anonymous 2012-10-05 08:24
今期アニメお奨めは何ですか?
a7864701 anonymous 2012-10-05 13:35
>>d8d23d37
ヨルムンガンドの二期。
4412fa6f anonymous 2012-10-06 04:51
>>d8d23d37
ToLOVEるダークネスの白パケ
82be3c8d anonymous 2012-10-06 10:37
ジョジョの奇妙な冒険

漫画は漫画として読めば(ゲフンゲフン)
c498996d anonymous 2012-10-06 18:32
絶園のテンペスト、良かった。
今期は厨二病がキーワードだと思うんだけど、絶園のテンペストと「K」というのが
真面目な厨二病アニメだった。

分かりやすさで言えば絶園のテンペストだったかな。
4c52c42b anonymous 2012-10-06 18:35
>>82be3c8d
見たけど原作のテイストをきっちり再現してたじゃないかw
素晴しい。
5e3f8286 anonymous 2012-10-06 18:55
まどマギ観に行った人いる?
来週時間作って観に行こうかなー
b1286ce4 anonymous 2012-10-10 10:03
今季は本当に見るものないなあ
a7989266 anonymous 2012-10-10 19:41
キングダムがなかなかおもしろい
絵はひどいけどw
bdc56d7a anonymous 2012-10-11 00:53
ほのぼのアニメと勘違いして劇場版『魔法少女まどか☆マギカ』を観ちゃう親子連れが続出?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw394587

これは気の毒なことだね
14c515a4 anonymous 2012-10-12 14:05
PSYCHO-PASS
見たけど、うーん。こんなもんかって感じ。
やっぱ攻殻機動隊の導入部は良く出来てて面白かったんだなあと再確認。

踊る捜査線の監督と脚本が虚淵らしいんで、まあエログロ鬱路線なんだろうなw
2クールか……
30a46d0b anonymous 2012-10-12 15:12
ROBOTICS;NOTES
カオスヘッドやシュタインズゲートと同じ世界観らしい。
一話は世界設定の解説で終り。次回への引きで興味と持続させるエンディング。
可もなく不可もなくかなあ。もう少し見続けてみないと判断できんなあ。
6b38b35e anonymous 2012-10-12 15:51
『K』 GoRA × GoHands
2話は一話とうってかわってギャグアニメに。なかなか面白かった。
ただ世界観の説明がないんで、そこはスルーしつつ今後の説明に期待。
70503dee anonymous 2012-10-12 16:28
絶園のテンペスト
いいねえ。まともな日常崩壊系で主人公は巻き込まれ展開で
基本的なストーリー展開なので安心して見ていられる。

ヨルムンガンド以外では今期一番かな。いまんところ。
0644d14d anonymous 2012-10-14 08:51
>>6b38b35e
ネコ、エロすぎ
ニャアハハと笑って欲しかったw
26f8f1d2 anonymous 2012-10-20 20:07
K
ネコがいなかったら、とっくに切ってるんだが。
どうすっかなあ。
50622443 anonymous 2012-10-20 20:31
>>26f8f1d2
オレは半ケツで視聴継続決定したぜw
a3a78bf2 anonymous 2012-10-30 23:34
ペットな彼女
いい最終回だったなw
2ce285d3 anonymous 2012-10-30 23:56
ガールズアンドパンサー

Maedchen und Panzer だよねっ
なんてぇ細かいこたぁどーでもよくって
4号D型がゴリゴリ動く、しかも市街戦って
カッコよすぎ。
adca31ca anonymous 2012-10-31 22:11
>>2ce285d3
あれってパンサーだと女豹か何かだと思っちまうわな。
「パンツはドラグーン」並みにドイツ語的に正しい発音をしなくては。
9f582f37 anonymous 2012-11-01 07:24
>>adca31ca
「ぱんつはどらぐーん」も「がーるずうんとぱんつ」も似たようなもの。

f8b7dcd8 anonymous 2012-11-02 12:08
まりんとメランの配信が始まったけど
これっておもしろくなるの?
e91342dc anonymous 2012-11-02 12:22
いちおう
 http://live.b-ch.com/b-aniroad-marin
7f048938 anonymous 2012-11-06 06:43
ガールズ&パンツァー
http://girls-und-panzer.at.webry.info/201211/article_2.html
制作間に合わなかったか。
あんだけ描いてるとなぁ…
a2b21aaa anonymous 2012-11-06 08:42
>>7f048938
総集編とかこのテの放送は間に合わなかった時の定番やしな。

つか、このアニメ、設定見るとマヂキチの臭いがするんやけど。
誰や、こんな企画通して放映まで持ち込んだアホは。
美少女とメカ、特に戦車が好きとか、趣味に走りすぎやろが。
f2a78fce anonymous 2012-11-06 23:12
4号戦車とかチョイスしてくるあたり、いきなりタイガーとかキングタイガーとか出さないのは偉い。
7383a30e anonymous 2012-11-07 11:44
最近、特定モデルの戦車プラモが馬鹿売れてるらしい。

食っていけないミュージシャンが活動休止する事例が増えてるそうだが、
そうした人の多くが先生になって楽器の使い方を教えているらしい。
軽音楽がちょっとしたブームなんだそうで。
a639e3f3 anonymous 2012-11-09 21:31
>>f2a78fce
ティーガーは火力は凄いけど、デカくて重くて遅いから
絵的につまらなそう。
パンターだと、大洗女子あんこうチームの無双になるんじゃないかw

4号はカッコいいから好きだな。きびきび動くイメージあるし。
H型に改装しないんかね。
どこかでH型に改装してくれるさらにいい。
442487b8 anonymous 2012-11-09 22:24 1352467481.jpg (143KB)

21647333 anonymous 2012-11-10 14:05
めだかボックス アブノーマル
宗像三年生のセリフだけ聞いてたら
アララギさんが出てるのかと思いましたよ。

でー、不知火が噛むと。w
cac284f2 anonymous 2012-11-10 17:13
>>442487b8

誰だろ
スカリーに追い出されたころのジョブズ?

そういやピクサーが、ビルの名前を
ザ・スティーブ・ジョブズ・ビルディングにしたって
ニュースが流れてたっけ。
fbae7a61 anonymous 2012-11-11 17:19
>>a639e3f3
戦車兵に聞けば、乗るなら絶対ティーガーだそうだぜ。
ティーガーの乗員もシャーマンの乗員も同意見だったとさ。

すぐ燃え上がる戦車に乗って戦ってた米兵はかわいそうだよな。
といっても、日本相手だとこれが無敵の中戦車になるわけなんだが。

どんだけ日本弱いんだよと。
7b62c2af anonymous 2012-11-20 11:55
誰にも頼まれてないけど、まどマギの魔女文字の解読に関する
有志によるWikiページ(http://wiki.puella-magi.net/Deciphering_the_runes)の訳を投下してみる。

*魔女文字の解読

魔法世界においてやみくもに登場する魔女文字が解読された。このページは、当該領域での現在の諸研究と新たなる発見、また最新の議論と仮説を紹介することを意図している。

[ []内は訳者による記述である。 ]

*これまでの足取り

魔女文字の解読に対する取り組みの最初は、各個の異なる魔女文字を同定し、それぞれに文字をランダムに当てはめて文字の特定を試みることによるものだった。
大方の(後に正しいと判明する)推測では、それぞれの魔女文字が個々にドイツ語の文字に対応するというものだったが、その時点では[文字列が]暗号化されているか、新たに構築した人工言語であるかあるいはまた完全にランダムに文字を散りばめたものだという可能性も残されていた。最も有り得そうな候補としてドイツ語が選ばれたが、これはゲーテ作の『ファウスト』、および『コットンテール』『プリングルメン』『アンソニーズ』[訳注: PringlemenとAnthony'sについて不詳。ご教示求む] からの直接的な引用がドイツ語で詠唱されていると観察したことからである。

数多くの暗号解読手法が試されたが不成功となった。例えば、文字の出現頻度の数値解析を通した文字の同定の試みも失敗に終わった。ここから、魔女文字による文字列が実は言語でさえないという推測も出た。より集中的なアプローチとして、短いフレーズや1単語を取り出し適切なドイツ語の単語と照合するというものもあったが、これも考えられる照合可能なフレーズや単語の数の莫大さのため失敗した。

『ファウスト』からの引用を用いる要請がいくつかあって後、ある名無しが、それらの引用文のひとつに照合する1行の魔女文字による文字列を[4chanに]投稿した。魔女文字による文字列とそれに合致するドイツ語での表現が、1話と2話のための翻訳チャートにおいて赤文字で強調されている。
この発見が確証したことは、魔女文字による筆記物はドイツ語の文字の直接の代用であるということであり、またこれによって今後の作業のための翻訳済み魔女文字が得られた。/a/[ハンドル名?]がすぐにこの最初の文字集合を用いてより多くの記述物の翻訳と[文字表の]穴埋めを行う作業に入った。この発見より21時間以内に、1話と2話に現れる魔女文字記述の大部分がドイツ語と英語に翻訳され、全ての文字が特定された(ドイツ語では極めてまれであるQとXを除く。のちに2つとも話中に登場するが)。

この議論の始まりから終わりまで(900ポストもの長さです)を#21と#22, #23にて見ることができる。

[ #21 http://green-oval.net/cgi-board.pl/a/thread/44782290
  #22 http://green-oval.net/cgi-board.pl/a/thread/44790618
  #23 http://green-oval.net/cgi-board.pl/a/thread/44797549  ]


*豆知識

- これらの魔女文字はイヌカレーによるオリジナル作品。
- アニプレックスUSA Madoka Premiereの開催中[岩上敦宏へのQ&Aセッションで岩上自身が]、制作陣が、海外のファンが魔女文字を解読してしまったこと[crack(≠hack)の意味でこっちに取った。]に驚愕していると述べた。日本の偏執的なファンでさえあそこまでは行ってなかったと述べている。


*混乱を極めたもの

解読作業において最後まで解読者を悩ませたものが数点ある:

**魔女文字の字体
この魔女文字には少なくとも3種の構造的に異なる変異体が存在する。もっとも認知度の高い変異体は古形[archaic]として知られ、他の種類の派生時にその基になったものと考えられる。新字体[modern]はそれらの魔女文字を簡素化したもので対応文字は非常に類似しており、字全体の構造の変化も激しいものではないが、Dなどのいくつかの文字が互いに完全に異なっている。3番目の変異体は楽譜に見られる要素から構成されていてその多くの外見が異なる。

**タイプミス?
誤りであるかまたはわざと(解読者たちを手こずらせるために)、記述物の半数の行にタイプミスあるいはスペルミスが含まれている。

**分かち書き
記述物のうち多くの分量で単語間の空白が無いか、あるいは虚偽的なやり方で分かち書きがなされている。また、近接する複数の文字が同じスペースに被せられている部分も存在する[このあたりよくわかりません^q^]。

672798e2 anonymous 2012-11-29 12:40
来期どうしよう・・・。
718be842 anonymous 2012-12-25 14:15
«惡の華» ··· 楽しみだ。
5c00b5f2 anonymous 2012-12-29 20:23
«ジョジョの奇妙な冒険» ··· なんだか紙芝居臭い。
b129fb80 anonymous 2012-12-29 21:00
>>5c00b5f2
それは仕方ない。予算がないから。
でも原作の再現度は素晴しい。スタッフも凄い頑張っている。
b38a6ca4 anonymous 2013-01-01 21:50
年末年始編成でよくわからなくなってるんだが
絶園のテンペストって終わったの?
29a6f8e1 anonymous 2013-01-01 23:41
>>b38a6ca4
2クールです。
4dcb6362 anonymous 2013-01-02 09:36
>>29a6f8e1
ありがとう。正月はさんで2クールかあ。
ef1afc06 anonymous 2013-01-02 09:40
猫物語(黒)
絵がちょっと微妙な感じがしたけれど
ブラック羽川さんがエロくてよかった。w
1473f25f anonymous 2013-01-08 20:10
まおゆう
いい感じの出だし。期待できそう。
9eb6878a anonymous 2013-01-12 12:59
まおゆう魔王勇者
メイド長、いい味だしてるなあ。
斉藤千和さんが上手い。冷淡で優しい声の切り替えが素晴らしい。

メイド長はメガネ必須?
25bc4010 anonymous 2013-01-12 14:29
今期は不作っぽいなあ。
前期からの続きの方が面白い。
みなみけ は安定していて面白いが。
d82febdb anonymous 2013-01-12 14:52
まおゆう魔王勇者
2話目試聴完了。
これはあれか、現代人がファンタジーの世界に行ったら文明に進歩にどう寄与できるかという
思考実験を文字に定着したものか。

厨二なら一度は妄想するネタだが、キライではない。
メイド長の説教シーンには青臭くて、身体中痒くなったけどw
1762b6a0 anonymous 2013-02-01 03:44
ささみさん@がんばらない
いろいろネタつっこみすぎ感が半端ない回だった。
いい意味で安心して見てられない。w

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 old>>

limit: 1536KB

(アニメ/4664/16.7MB)

Powered by shinGETsu.