ニコニコ動画

f7324be2 anonymous 2018-01-27 08:51
エコノミータイムは据え置きになるんじゃないの?
高画質の投稿は出来ても、閲覧は特定の時間でないとエコノミー
492ce146 anonymous 2018-01-28 09:41
エコノミーの廃止
フルハイビジョンでも止まらずに見れるサーバー
生放送もタイムシフトも、すべての動画がクロームキャストに対応
おなしゃす
44ad46b1 anonymous 2018-02-08 17:17
「ニコ動」有料会員、減少ペース加速 3カ月で14万人減
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1802/08/news107.html

カドカワが2月8日発表した2017年4~12月期連結決算によると、傘下のドワンゴが運営する「ニコニコ動画」の有料会員「ニコニコプレミアム会員」が17年12月末で214万人となり、9月末から14万人のマイナスだった。

カドカワの2017年4~12月期連結決算は、売上高は前年同期比1.0%増の1519億円だったが、営業利益が60.2%減の29億円、純利益が69.5%減の17億円と大幅な減益だった。
2cb2bef5 anonymous 2018-02-09 23:15
ニコニコ動画よ YouTube を超えろ!
885d9b2f anonymous 2018-02-10 16:06
Youtubeの動画にコメント乗せてた時代から、ずっと細々した機能で対抗するようなニッチ戦略なのに
今さら「超えろ」とかちょっと厳しくないか
db2716d9 anonymous 2018-02-10 19:22
なぁに Google 以上の売り上げがあれば簡単
0a153d68 anonymous 2018-02-10 21:14
>>44ad46b1
12月末まで=12月に解約した奴は計算に入っていない=実質11月末まで=例の発表で解約した奴だけでウン万人という恐怖
1ed53f39 anonymous 2018-02-10 22:57
>>0a153d68
今年の内には分かりそうだね
5821b5c9 anonymous 2018-02-12 15:36
ニコニコの特許の公開日が平成20年
なので平成45年まで独占できる
今年は30年なので後15年
これはニコニコの残り寿命ともいえる
e31792aa anonymous 2018-02-12 18:23
>>5821b5c9
そんなに保たないだろ
動画のアップもかつての面白さはなく
生放送はメンヘラばかり
02ee9a5d anonymous 2018-02-12 22:15
ニコニコはゲームのRTA、TASあたりの動画は楽しく見れる
be0c04a4 anonymous 2018-02-13 17:41
ジャンルにもよるが良い投稿者はいつでも居ると思う、ただ絶対数が減った上に
リコメンデーションがYoutube等より貧弱
折角のランキングも勢い重視に過ぎるので片端から見たりできるものじゃない
(有志の「ランキング動画」が投稿される状態をそろそろ10年弱放置してる訳だ)
特長であるタグ検索も最新orトップに偏っていて、例えば「少し前の人気動画」とかが埋もれてる

生放送のメンヘラ……「特にテーマのない雑談」みたいな配信をわざわざ覗かない限り遭遇することはなさそうなイメージだけどなあ
8faca6b0 anonymous 2018-02-13 20:29
>>be0c04a4
スマホアプリの注目の放送中番組に出てくるのは
ほぼメンヘラばかりやぞ
なお、今まで一度もクリックしたことがないにもかかわらずw
9ea48fb4 anonymous 2018-02-13 21:49
PCで公式放送とタグ検索で出てくる番組しか見てないので知らなかった

スマホアプリの利用者は一般にそういう放送を見る傾向が高いんだろうか?
SNSが導線なのかな
6ca8cb1f anonymous 2018-02-14 21:09
タイムシフト視聴で止まる
無料のクソ画質でYouTubeのハイビジョンは普通に見れるからニコニコのサーバーの問題なんだろうな
6a8b443c anonymous 2018-02-28 14:41
ニコニコ@ニコ動公式@nico_nico_info
本日、2018年2月28日(水)より、ニコニコ動画が会員登録やログインなしでも視聴できるようになりました。
詳細はこちらにてご確認ください。
https://twitter.com/nico_nico_info/status/968708707025653760
8faf1205 anonymous 2018-02-28 19:33
>>6a8b443c
ときすでにおすし
04d3c553 anonymous 2018-02-28 21:28
今更やっても手遅れだよな
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1802/08/l_sh_niconico_01.jpg
ec5eced4 anonymous 2018-02-28 22:30
どこから金をねん出するかは思いつかないけど投稿者に対する報酬上げれば割と増えるんじゃないの
Youtube よりかはライブのラグすくないし
思い切って赤字前提で金出してシェア獲得すればワンちゃんあるかも
d9e94707 anonymous 2018-03-01 03:32
ニコニコ動画を分析した動画
https://youtu.be/pohQgITQCAw
0060b130 anonymous 2018-03-01 08:46
プレミアム急減からの収益減で応急処置的なものなのだろうか...
現場の悲鳴が聞こえるような気が
7ca38cf5 anonymous 2018-03-01 09:18
この前の意見交換会からの流れで要望に答えていってるだけでは?
これで収益が改善するかどうかとか分かってないと思う
25278ba4 anonymous 2018-03-01 13:42
ニコ動、2時の時報廃止 不評で
ドワンゴは、「ニコニコ動画」で毎日午前2時に配信していた「ニコ割」(時報)を、3月1日を最後に廃止した。ユーザーから廃止を求める意見があったため。午前0時のニコ割は続ける。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/01/news070.html
ecfd8943 anonymous 2018-03-01 14:14
>>25278ba4
時報いらないし
余計なお世話
a26a0f34 anonymous 2018-03-02 04:24
>>6a8b443c
スマホブラウザで見れた
運営曰くログインと同じ画質らしいから、エコノミーオンリーのFireTVのアプリとは違うみたい
そういえばスマホブラウザからだとエコノミーオンリーだっけ?
42c74f94 anonymous 2018-03-05 15:05
ザ・メイキングの動画がすべて消えてしまった
俺はコメ付きで見たいんだよorz
0a579342 anonymous 2018-03-18 20:28
無料で見るという前提だけど
ニコニコ動画の公式アニメから生放送のみのアニメって無くなったのかな?
生放送のみが基本だった中華アニメも一週間無料になったし
今配信されているので生放送のみに近いのは、一話だけ無料で後は生放送のみのタイプ
613e2ffc anonymous 2018-04-27 15:30
ニコニコ動画の配信アニメ一覧の見た目が変わった
しかも載っていないのが配信されていたりして面倒
ac96f6ce anonymous 2018-05-14 09:14
ニコニコ動画もコンテンツの柱としてVTuberを推していくようだ
df3fe95a anonymous 2018-05-14 16:36
ニコニコなのにVTuber
零落したな
98c85c09 anonymous 2018-05-15 17:23
成長予測
http://i.imgur.com/Xu5MznC.jpg

まあ投げ銭ができるようになるのはええことやで
935690ab anonymous 2018-05-19 00:09
日本兵orコマンドーの音声+何か別の映像のMAD が特定の人のだけ軒並み数十万再生で後はせいぜい1000再生ってのがあれだ
MADに関しては作品で追うというより特定の作者の動画を追ってる人が殆どなのかな
8e1dbcef anonymous 2018-05-23 17:02
改善に向けたniconicoの新たなバージョン「(く)」 2018年6月28日開始|ニュース|広報情報|株式会社ドワンゴ
http://dwango.co.jp/pi/ns/2018/0523/index.html
> ニコニコの回線を約2倍に増強します(730Gbpsから1400Gbps)
e93d3705 anonymous 2018-05-23 22:01
プレミアムに出来ないと思ってたら、プリペイド式のクレジットカードは使えないんだね
PayPalを使えば何とかなりそうな気もするけど
6b3bd9d5 anonymous 2018-05-24 18:54
YouTubeのスーパーチャットのシステムを読んでいて思ったけど、ニコニコ動画はスーパーチャットと月会費制を混合した有料システムにしたらいいんじゃないかと思った

とりあえず利用者は投げ銭用のポイントを購入してもらう
100円分のポイントを動画のうぷ主やコメント職人に送金したら、10日間プレミアム会員になれる

みたいな感じ
運営は貰ったポイントを現金化する際に30%の手数料でも取って儲ければいい
確かスーパーチャットは30%だったはず
実際には取るんだけど、心象として運営に取られるのではなく、自分が好きなうぷ主やコメント職人への出資になるから 「金を取られる」 という抵抗感も少ない
複垢で投げ銭をし続けてプレミアム会員を維持する人も出そうだけど、本来の使われ方が主流であるなら無視できる
17cc998e anonymous 2018-05-24 20:29
>>e93d3705
プリペイドは一回払いしかできんからね 月払いNG
デビットはできるのかしらん
4fa2ae36 anonymous 2018-05-24 22:56
>>17cc998e
ジャパンネット銀行の使い捨てのデビットなら仕えた
974b983a anonymous 2018-05-25 20:55
デビットでの定期購入を弾くサービスは結構ある
緩い決済業者ならいけるんだな
96671f34 anonymous 2018-05-25 23:39
ニコる権利を売ればいい
63ecd6c0 anonymous 2018-05-26 20:39
ニコニコ動画、1円で1時間プレミアム会員になる権利を販売
855707dc anonymous 2018-05-26 21:30
コマンドーとか日本兵みたいなセリフ差し替えMADの原作で、100%アウトな会社って
どこだろうかエア本絡み、小学館以外に何かあるかな

f381a665 anonymous 2018-08-25 12:47
PUBGモバイルのイベント生放送がニコニコとyoutubeで今やってるけど、
やっぱりyoutubeの方が画質良いなあ
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv315049110
https://www.youtube.com/watch?v=SG-T_bsI56Y
c075344f anonymous 2018-09-14 09:43
生放送のタイムシフトがhtml5に対応したぞ!
d67ffa38 anonymous 2018-11-14 11:19
高画質でカクカクするから自分のPCのスペック不足かと思ってYouTubeで720と1080に設定して見て見たらヌルサクで見れた
PCの問題というよりはニコニコ動画のサーバーの問題かもね
無料会員だし
17346256 anonymous 2018-11-15 08:01
Flash版で見たら高画質でもカクつかなかった
Flash版の高画質がhtml5版の、どの程度かは分からないけど
52fca9e8 anonymous 2019-01-10 22:37
ニコニコ動画の公式アニメには、プリチャンとか、ここたまとか女児向けアニメがあるけど、女児もそれなりにニコニコ動画を見ているのか?
fbf5b6ab anonymous 2019-01-17 23:37
>>52fca9e8
大きいお友達が見てるんだろう
dd989a35 anonymous 2019-03-24 20:44
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4854209
総統を演じたブルーノ・ガンツさんが亡くなってしまったからな
ご冥福お祈り致します
追悼動画あがってた
378c92f0 anonymous 2019-06-13 06:40
PC表示の720pだと止まるけど
同じ動画で同じPCでもスマホ表示の720pならスムーズ
プレイヤーが悪さをしている?
8b5e0178 anonymous 2019-10-29 09:57
自転車配信をやっていたTEDZUさんが富士山登頂配信で滑落して安否不明とのこと。
チャットで会話したこともあるしまんざら知らない人じゃないだけにショックだわ。

Top of this page. | <<last 0 1 2 3 4 old>>

limit: 1536KB

(ニコニコ動画/244/0.0MB)

Powered by shinGETsu.