ニコニコ動画

4c38909b anonymous 2016-09-05 19:49
>>cb559a3b
あそこと負けてもいいんじゃないかな?
たまにそれらしい動画を見たけど、削除対策に画面が小さくなってるし
あんなん見るやつはいないでしょう
214e1bcf anonymous 2016-09-08 22:28
タグで検索できる純粋なP2Pの動画共有ソフトは凄い欲しい・・・
2e6514b7 anonymous 2016-09-08 23:38
タグでTorrentファイルを検索できるサイト兼トラッカーで解決しそう
813d77a4 anonymous 2016-09-09 01:03
>>2e6514b7
ハイブリッド型はDoS攻撃とかに弱いし封鎖もしやすいと言うデメリットがあるからなぁ
つい最近も大規模な攻撃あったしスーパーノード型が個人的には好き
プロトコルはtorrentじゃなくても0からでなければ何でもいい
b2c83f36 anonymous 2016-09-09 22:22
俺はただ邦画とかディズニーのセリフ差し替え/音/アフレコMADを見て草をはやしまくりたいだけなんです・・・

ba824b12 anonymous 2016-09-11 01:24
>>813d77a4
トラッカー機能をくっつけたトレントソフト
同じソフト同士でトラッカーが保有している情報を交換
で大丈夫かな?
ca98edd9 anonymous 2016-09-11 09:25
BitTorrentには既にDHTというものがあってだね
7756635f anonymous 2016-09-11 11:48
Triblerってのがあるよ
ecccbe36 anonymous 2016-09-11 13:47
Triblerにタグ検索・流れるコメントを実装すればいいんじゃね?と思ったら流れるコメントはニコニコの特許だった
まあAmoebaとかFreenetみたいな便利なソフトがあるし、プラグインで機能を拡張できるようにしとけばいいよね(意味深)
fe9e850b anonymous 2016-09-11 15:10
>>ecccbe36
あれって元は大学の研究室が開発したんだよな。特許権買取でもしたのかね。
6e1efce7 anonymous 2016-09-11 17:12
>>ecccbe36
自由に使える様になるまで25年か
Googleが買って格安で利用できるようにしてほしいな
08769e16 anonymous 2016-09-11 17:54
https://www.tribler.org/
>Tribler includes search. You can find lot of videos without any web site
検索は良いとしてコメントはどうするか
37a5168e anonymous 2016-10-02 01:07
アニメを見てるけど高確率でOPに入った時に止まる (EDでもそこそこ止まる)
出OPか数分後のOPかに関係なくOPで止まる
OPEDは動きがヌルサクで激しいから単位時間辺りの容量が大きいのかな?
53483ced anonymous 2016-10-02 08:55
>>37a5168e
どんなショボイPC使ってるんだよ
c5aa106b anonymous 2016-10-02 14:10
>>53483ced
今の所ニコニコ動画だけでGaoとかでは問題ないよ
無料会員で帯域制限があるからかな?
150d7190 anonymous 2016-10-11 23:49
[[Himawari P2P Project]]
いつのか知らないけど
94ba5d86 anonymous 2016-10-15 12:23
ニコ動で生放送を全画面表示した際に 「全画面表示したいなら金払え」 的なメッセージが意味不だった
所が今日 4:3 のディスプレイじゃなくて 16:9 のディスプレイを使ってみてみたら、その意味が理解できた
d4308478 anonymous 2016-10-28 21:39
ニコ動、html5になるってよ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni064261.html
bc60aeae anonymous 2016-10-29 09:51
いい加減糞画質をなんとかしろ
fa3d3335 anonymous 2016-10-30 13:13
運営側には魅力無いだろう
相当なコストが掛かるだろうが、画質上げたところで収入源の有料ユーザが増えるかというと……
やるならサイトの勢いも技術力もあった数年前から始めておくべきだったな

GoogleやMozillaがFlashを切り捨てようって時期になってようやくHTML5対応とか
これでドワンゴが技術力勝負のナウいウェッブ系テック企業みたいな印象を維持できてるのが凄いね
330e0718 anonymous 2016-10-30 13:35
>>fa3d3335
まあね。今では人も減ってるし、投稿動画もつまらないし、ニコ生のアニメも減った。
c077bc4b anonymous 2016-10-30 13:55
html5になったら好きな所から動画を見始めたり、全画面表示も出来るね
ae62e110 anonymous 2016-10-30 14:13
>>c077bc4b
目的の所まで読み込むのを待たずに済むなら、負荷も減るね
既存の有料会員は簡単に離れないだろうし、利益が出る範囲で改善していってほしい

いままで改悪しかしてこなかった気もするけど・・・
04fc9fd3 anonymous 2016-10-30 14:22
> ニコ生のアニメも減った
アニメ見るならもうabemaでいいなぁ
画質も比べ物にならないくらい良いし
a906417c anonymous 2016-10-30 14:58
>>ae62e110
投稿動画のフォーマットも改悪で画質が下がったとかなんとか
3af3d959 anonymous 2016-10-30 15:27
>>fa3d3335
>GoogleやMozillaがFlashを切り捨てようって時期になってようやくHTML5対応とか
え、そんなに時代に追随してないけど…
とっくに実質的な切り捨ては終わってる
7d20b5e2 anonymous 2016-10-30 19:47
ニコはコメント以外は全て劣ったサイト
0b0c1a06 anonymous 2016-10-30 21:30
タグによる検索とコメント以外もはや良い点がない
0f3a7928 anonymous 2016-11-01 09:27
自宅にTVとwindowsがあった頃はニコニコ実況してたなあ
つまらない番組しかなくても無理やり楽しめた
cf44c5b4 anonymous 2016-11-01 21:54
Androidでいまだにアンケ投票できないとか、コメできないとか技術力がないオワコン
76cd0b94 anonymous 2016-11-03 20:21
Chromecastに対応すると同時に、帯域規制を緩くして
nicocastでは見れない動画があるし、nicoidでは最後辺りのデータ取得がされない事もあるし、帯域規制のせいで突っかかるし
c231c41a anonymous 2016-11-05 14:25
html5になったらブラウザからクロキャスで見れるね
b3be7f06 anonymous 2016-11-06 10:53
ニコ動重いし、動画取得出来ない時はイライラする
chromeとの相性問題もいつまでも解決しないし、
ほんと糞
51ace11a anonymous 2016-11-06 22:55
何時になったら無料会員もHTML5になるのかな😄?
5ffb6cc1 anonymous 2016-11-09 18:49
ZenzaWatchより軽いんだろうか?
3dd3a312 anonymous 2016-11-10 18:57
.amを付ける外部プレイヤーがhtml5になってた
00ec3c0c anonymous 2016-11-12 20:48
>>3dd3a312
クロキャスの表示が出ないかなってアクセスしてみた
出なかった
でもスマホブラウザ見れた
ae83160f anonymous 2016-12-15 19:17
本家がやっと無料会員である私にもhtml5で見れるようにしてくれた
本当の全画面表示が使えるかと思ったら、今までの似非全画面表示だった
試しにabemaで全画面表示をしたら、ちゃんとタスクバーやブラウザのタブバーが消えた
これが全画面表示やろ
9aeae365 anonymous 2017-01-08 02:27
p2pのビデオストリーム
http://jp.techcrunch.com/2015/12/11/20151210streamroot-makes-video-streaming-cheaper-thanks-to-peer-to-peer/
42f5afc8 anonymous 2017-03-05 12:44
FireTVのニコニコアプリって常時エコノミーモードなの?
スマホとChromecastではオリジナルで再生できるんだけど
5e3ca965 anonymous 2017-03-12 11:16
孤独のグルメ Season1 が期間限定無料配信だそうな
http://www.nicovideo.jp/watch/1488441148
6d65dee7 anonymous 2017-03-21 17:34
ニコニコ動画が数日だけ無料で公開する公式アニメってコメント数を稼ぐ為にやってんだね
今気づいた
76babb2f anonymous 2017-03-21 17:36
>>6d65dee7
だいたいは一週間無料だけど、商売のためですよ。
決めてるのはニコ動じゃなくて提供側です、
24dacb86 anonymous 2017-03-22 10:53
宣伝じゃないの
6dde4c11 anonymous 2017-03-22 12:17
>>24dacb86
宣伝も商売のうち
08192a93 anonymous 2017-03-22 13:22
いや>>6d65dee7へのレスのつもりだったので反論されても困るが、そちらもそういう意味で言ってたのは分からなかったな
866aee0d anonymous 2017-03-22 13:35
>>08192a93
そか。
なるべくアンカー付けてね。
74657627 anonymous 2017-03-23 20:11
落ちた
いつ復帰かな?
f4e2f6db anonymous 2017-03-23 20:39
>>74657627
さて、原因不明んだけになんとも
8cd7c4e8 anonymous 2017-03-23 21:41
復活

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 old>>

limit: 1536KB

(ニコニコ動画/244/0.0MB)

Powered by shinGETsu.