ラジオ

0b07399d anonymous 2011-09-01 09:14
と思ったら権利上の理由により放送中の番組をお聞きいけませんだったぞーー!ジョジョー!!!!
be39f1f4 anonymous 2011-09-01 09:15
なんかやけに長い間奏曲。これが罠か。なにこれカッコイイって思ってたのに。ということは今聞いてるこのラジオ第二もそうか。
da20b7ba anonymous 2011-09-01 09:20
とりあえず11時までは流せないってことかな?
つうか俺としてはこのかっこいい間奏曲だけの放送局が欲しい。
1d7e9412 anonymous 2011-09-01 09:23
お知らせの欄には明日のベストオブクラシックのみ権利上の理由で流せないと書いてあるからやはり11時からスタートか。っぽいな。
今のところまだ全て準備中の音が鳴ってるだけか。
c75ec83d anonymous 2011-09-01 11:00
お、はじまった
8c932699 anonymous 2011-09-01 11:00
うおお、聞けてる!!!www
3667e1a2 anonymous 2011-09-01 11:07
いやぁ、これはありがたいなぁ。
出来ればBBCのiPlayerみたいに海外でもフルに聴けるようにすべきだったんじゃないかとは思うけど。
後向こうは一週間分の内容を保存して聴けるようにしてくれてるからなぁ。
225b9233 anonymous 2011-09-01 11:08
でもこれでなんとかすればNHKのニュースなんかをなんとか頑張って適宜保存して聞くことができそうだ。
8a968564 anonymous 2011-09-01 11:12
うん、音声ラジオニュースが聴けるのはありがてえ。
PT2で最新ニュースだけを保存しておくことも考えたがとりあえずこっちが先そうだ。
dfa5338f anonymous 2011-09-01 11:24
とりあえずこんな感じの一週間表示が役立った。
ラジオ第1
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?area=001&date=2011-09-01&tz=all&ch=05
ラジオ第2
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?area=001&date=2011-09-01&tz=all&ch=06
FM
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?area=001&date=2011-09-01&tz=all&ch=07

URLからして日付変わると駄目っぽいが。ほとんどNHKのラジオなんて気にしたことなかったからこんな感じなのかと。
ラジオ第一はニュース・総合。第二は教育。FMは音楽か。
48a72cd3 anonymous 2011-09-01 11:27
個人的には聞きたいのは小西さんのぐらいかピチカートファイブのやつじゃねえかwこんなのやってたんかw

小西康陽 これからの人生
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-09-07&ch=07&eid=89216

http://www.nhk.or.jp/konishi/
f7f1b7c4 anonymous 2011-09-01 11:54
例外なくakamaiを使ってるようで抽出されてた。けどずっとこれ固定なのかな。
ラジオ第二も片方音声がない気がする。

http://mfile.akamai.com/129931/live/reflector:46032.asx
http://mfile.akamai.com/129932/live/reflector:46056.asx
http://mfile.akamai.com/129933/live/reflector:46051.asx
7bf8e9db anonymous 2011-09-01 16:59
窓の杜 - 【NEWS】“radiko.jp”用ソフト「MuRadiko」「Radika」がNHKの“らじる★らじる”に対応
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110901_474483.html
1509e254 anonymous 2011-09-01 17:19
http_proxy="" mplayer -playlist http://mfile.akamai.com/129931/live/reflector:46032.asx
これで聴いてる。
a5ca2421 anonymous 2012-01-28 23:09
ウェブブラウザでradikoをしばらく聞いてると音量調節できなくなるバグ
いつになったら直るのか
35250e73 anonymous 2012-02-03 00:46
こわれーかけー♪
66bd3011 anonymous 2012-03-03 22:39
0e476613 anonymous 2012-04-11 07:13
レトロでいい感じのラジオが欲しい
fbbbc204 anonymous 2012-04-18 12:11
ミリオンナイツ > ラジ王 の流れが懐かしい
cd94e048 anonymous 2012-05-03 22:04
電源がコンセントのラジオって憧れる
寝る前にマキマキして深夜便聞くのが日課だけど腕が疲れる
00c2e67b anonymous 2012-05-03 22:27
無線の領分だな
c015e744 anonymous 2012-05-03 22:46
アニソン三昧あるの忘れてたorz
c51c40c2 anonymous 2012-05-05 02:13
ラジオの中身の単純さを知ってる人間なら
ラジカセならともかくコンセントから電源を取るような
高級ラジオなんて買わない
d7cef4b3 anonymous 2012-05-05 02:15
>>c51c40c2
んなこたあない
d494fe3a anonymous 2012-05-05 20:20
高級ラジオなんて中身スカスカだよ。
a7badc73 anonymous 2012-05-05 23:02
NHK-FMで金太の大冒険フルしかも2回とか
時代は変わるね
4b78457d anonymous 2012-05-05 23:15
今日もザンマイやってたな
c667cc7b anonymous 2012-05-07 07:39
ラジオそのものがマイナーになりすぎて誰も抗議しないんじゃないか。
b03bbf3e anonymous 2012-05-07 16:34
最近はナビの普及で、自動車運転しててもテレビ見れちゃうもんな。
スマホ持ってればYouTubeだって見られるし。
cfbdc0ec anonymous 2012-05-07 20:58
FMは電波が悪いとひどいノイズになるから聞かないし
民法はCMが入って、自動車に乗っている感覚に陥ってめまいを起こすから
NHK第一しか聞く局が無いから、くだらない番組をしていると萎えるよ。
ニュースと教養とクラシック音楽だけやってくれればいい。
高校野球の時なんてルールも知られていないくらいの不人気スポーツ独占で最悪だった。
889db8bb anonymous 2012-05-10 22:08
OTTAVAが良いね
4d26079f anonymous 2012-05-11 04:19
Android版らじるらじる。朝タイマーかけて再生できるようになったよ。
これでニュース聞きながら目覚められる。
1bd5088c anonymous 2012-05-12 03:17
それラジオじゃなくてストリーミング配信だろ。
2b5d82bf anonymous 2012-05-12 12:53
>>1bd5088c
ネットラジオだからラジオだろ。
819d0879 anonymous 2012-05-12 13:00
>>2b5d82bf
技術的にはストリーミング配信だな。宣伝目的でネットラジオという造語を使用だな。
bffb4c9e anonymous 2012-05-12 21:59
AMって驚くほど入りが悪い時があるよね。
激しい雷雨の日の夜は全く受信できず設備点検で停波したのかと思ったよ。
ad18949f anonymous 2012-06-16 02:32
2012年6月16日(土) 午前9時00分~翌1時00分(途中、ニュース中断あり)
今日は一日“アニソン”三昧 Z(ゼット)

16時間かよ!w
0e5a915a anonymous 2012-06-16 02:35
>>ad18949f
今年はらじるでもおkだそうな

Listen♪♪NHK-FM
http://www.nhk.or.jp/fm/

89437106 anonymous 2012-06-16 09:00
>>ad18949f
はじまった
40829e40 anonymous 2012-06-16 09:01
>>89437106
一曲目 マジンガーZ
6c77c214 anonymous 2012-06-16 09:02
>>40829e40
水木さんの生唄
da020e24 anonymous 2012-06-16 09:02
てか、アニキ16時間このテンションで行くのか?w
b599e290 anonymous 2012-06-16 09:14
今日は一日○○三昧(まるまるざんまい)
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/120616.html

ボルテスV
2ac836a7 anonymous 2012-06-16 09:45

3.マチコ先生
4.うる星やつら
5.めぞん一刻

かな。
1.と2.なんか聞き覚えはあるんだがな。
3f6f6bfd anonymous 2012-06-16 09:50
ガンダムだけで5曲か
536413b4 anonymous 2012-06-16 09:52
プレイリスト更新確認


    007. 風のメッセージ(達也のテーマ) / 芹澤廣明(「タッチ」挿入歌)
    006. 愛がひとりぼっち / 岩崎良美(「タッチ」OP)
    005. 星のシルエット(和也のテーマ) / 芹澤廣明(「タッチ」挿入歌)
    004. LAST TRAIN -新しい朝- / knotlamp(「遊戯王5D's」OP)
    003. 行くぞ! ゴーダム / 水木一郎、ヤング・フレッシュ(「ゴワッパー5 ゴーダム」)
    002. ボルテスVのうた / 堀江美都子、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会(「超電磁マシーン ボルテスV」OP)
    001. マジンガーZ(LIVE) / 水木一郎(「マジンガーZ」OP)


be29a8bd anonymous 2012-06-16 10:02
>>2ac836a7
実況見たら

1.花の子ルンルン
2.ミンキーモモ
3.マチコ先生
4.うるせい
5.C.C.さくら

かな。
7917209a anonymous 2012-06-16 10:07
プレイヤー用リンク
Ctrl+Uで
ttp://mfile.akamai.com/129933/live/reflector:46051.asx
ac3c96b9 anonymous 2012-06-16 10:10
そういえば、また鯖落としやるのかなw
cffece47 anonymous 2012-06-16 10:13
実況スレの落ちる速度がハンパないな

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 old>>

limit: 1536KB

(ラジオ/553/0.9MB)

Powered by shinGETsu.