Bottom of this page.
|
<<last
-
480c2d37
anonymous
2008-03-23 02:27
1206206849.jpg
(196KB)
- ・目的
この増える新聞は、ネットユーザー以外にも人権擁護法案の恐ろしさを知ってもらうことが主な目的です。
なので、これを目にした人は、とりあえずプリントアウトしてみてください。プリントアウトして、リアル社会にデータが吐き出される数が多くなればなるほど、ネット以外でも目にする確率が上がってきます。
もちろん、それを誰かの目に触れさせなければ意味がありませんが。
・転載・再配布
転載・再配布は自由です。著作権も放棄しています。
というよりは、むしろ転載・再配布を積極的にして欲しいくらいです。というのも、自分が落としたアップローダのURLを書くよりは、さらにアップロードしてそこから再配布した方が、創価学会側の対策が不可能になるからです。
P2Pでの流出もどんどんやって下さい。これは合法利用ですよ。
・配布方法
①中学生・高校生
できるだけクラス全員に配りましょう。コピー代は自腹ですが、がんばってください。
なぜクラス全員かというと、それだけたくさんの人が見れば、何人かは再配布をしてくれる可能性があるからです。隣のクラス。先輩のクラス。または、兄弟姉妹の学校での配布もあるかもしれません。そうやって、広げていって欲しいのです。
2,3枚の配布では、その受け手全員が再配布をしない確率が高いので、そこで途切れてしまうかもしれません。
中高生でも、新聞が行き渡れば親に伝わる期待値も上がります。そうやって世論を形勢していくのです。
②大学生
かなり重要な層です。私が一番期待している層です。
なぜかというと、もっとも効率的に配布を出来る環境にあり、再配布・再々配布が確実に期待できるからです。
学食などで100枚単位で配布できるのではないでしょうか。
さらに、社会への疑問を持ちやすい年頃ということもあります。
また、ネットユーザーも多いはずなので、増える新聞→ネットの流れで知識を深め、なんらかの活動に繋がってくれれば、と淡い期待を抱いています。
全国の大学でネットワークでも出来れば頼もしいのですが……まあ、その辺りは学生さん達にお任せです。
とにかく、たくさんの人が知ること。それだけでも、マスコミの代わりにはなります。
③社会人
一番知ってもらいたい層です。
ただ、会社での配布は、環境によっては難しいかもしれません。それだけに、問題なさそうな会社の人は、なるべく配って欲しいです。
無理そうな雰囲気なら、親しい同僚、恋人、友人、家族、後輩を中心にお願いします。
口頭だけではなく、増える新聞を渡すようにして下さい。再配布の可能性に期待できるからです。
④ご老人
老人クラブなどでの配布をお願いします。
息子、孫などへ、電話口での口頭でもかまいませんので教えてあげてください。
⑤ニート
ネット上だけでもいいので、広める活動をがんばってください。
プリントアウトする人を増やすことに貢献すれば、結局目的達成に貢献することとなります。
⑥全員へ
再配布・再々配布が起こりそうな数を意識して配布していただけると、相当広がります。最低30枚くらい、と思っておくといいかもしれません。がんばりましょう。
そういえば、この増える新聞で、マスコミの代替機能を果たせることが証明できれば、マスコミは役立たずという証明にもなりますね。
※注:迷惑行為・違法行為にならないように配布してください。掲示板に張るなどもいいと思いますが、許可が必要な掲示板に無許可で張ったりはダメです。
・報道要請メール
これは大量にする必要があります。テレビ局がこれ以上視聴者に背を向けるわけには行かないレベルの報道要請メールが必要です。
間違いなくこちらに正当性があるのですから、正論のみで送って下さい。イタズラメールと思われると意味がありません。
・署名
出来るだけして下さい。検索すれば出てきます。
・内訳
jpgでのA4とB4
ワードでのA4 です。どれでもお好きなのをお使い下さい。
プリンタによっては綺麗に印刷できないものもあるかもしれません。おそらくしょぼいプリンターの人はワードのが一番上手く行くでしょう。
とにかく、ネットユーザー以外にも知って欲しい……
そういう思いから作ってます。まずは、ネットユーザーなら知らない人はいないというくらいまで広めましょう。
筆者 麻原大作
Top of this page.
|
<<last
(人権擁護法案 議論スレ on shinGETsu/28/0.7MB)