Bottom of this page.
|
<<last
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
old>>
-
4e2904de
anonymous
2023-07-08 08:44
- 時代はノーログのVPN常時接続だ
-
6536d2d9
anonymous
2023-07-08 15:11
- Nostrはクライアントもたくさんできて盛況なのに新月といったら…
-
0372e77c
anonymous
2023-07-08 18:51
- もう日本人の大半は無敵の人だから訴訟リスクや逮捕案件も気にしない
-
622a5fff
anonymous
2023-07-08 23:21
- せめてアンカーでのツリー表示ができれば
-
78b0f55c
anonymous
2023-07-09 11:03
- 存在自体が認知されてないと思います!
-
f9b1a56e
anonymous
2023-07-09 21:31
- そもそも公共の場かと思ったら
カルテ893の溜まり場だもの
マットな人は一般スリーよっ!!!>個人情報保護法乙女
-
d00bab35
anonymous
2023-07-09 22:48
- こういう人がいるからだよね...
-
9cb8768a
anonymous
2023-07-09 23:18
- https://qiita.com/Rinwasyu/items/d6aab8aa06e2c43318b8
FreeBSDでsaku動かす記事書いてみました
ノード数を増やしたいですね
-
48c34cf2
anonymous
2023-07-09 23:46
- >>9cb8768a
全部読んだよ、おつかれ~
-
d7c5c155
anonymous
2023-07-10 18:41
- JaneStyleが逝ったらしいから、ユーザー増やすチャンスだあああああああ😡😡😡
-
aaad0787
anonymous
2023-07-10 21:37
- それでも盛り上がらないね‥
-
b27f47ba
anonymous
2023-07-10 23:50
- そもそも知らない人が多すぎるし、5chの書き込みの殆どがchMateとかスマホからだし・・・
居着いてる技術系の専門板で宣伝してくる、とか
-
d7dcd361
anonymous
2023-07-11 09:29
- talk tor経由もvpn経由もかけないじゃん
何が誰でも自由な掲示板だよ
まぁあのジェーンだしな
-
a80e1ab0
anonymous
2023-07-11 12:24
- Janeやり過ぎ
-
0d020275
anonymous
2023-07-11 18:00
- Janeだけじゃなくて、Live5chも繋がりませんでした。
起動すると、空欄のお知らせ窓が開いてOKしてスレ読もうとしてもAPIエラー。
-
091c5175
anonymous
2023-07-11 22:17
- JaneStyle(ios) →半強制アプデでtalk専ブラに
Twinkle →半強制アプデで(略)
BB2C →5chのスレタイのみ閲覧
JaneStyle(Android) →半強制アプデで(略)
chmate →公式で動き無し、接続不可(鯖ごと消滅?)
JaneStyle(pc) →半強制アプデで(略)
BathyScaphe(mac)→アプデなし、スレタイのみ閲覧可
https://twitter.com/URI_finals/status/1678329822576279553
-
510ad5d9
anonymous
2023-07-11 23:18
- >>b27f47ba
事あるごとに積極的にせんでんしていけ
-
09ae9216
anonymous
2023-07-12 06:11
- >>0d020275
30秒ほど待ったら、お知らせ窓にこんな表示が。
5chのAPI停止について
2023/ 7/10
5chに読み書きするためのAPIが停止しました。
つまりLive5chから5chは読み書きできません。
新しい匿名掲示板、Talkへの対応は予定していますが日程は未定です。
※このお知らせは下のチェックをしてOKボタンを押せば次回から表示されません。
-
bfe0ba97
anonymous
2023-07-12 14:41
- >>9cb8768a
素晴らしい記事ですが、自分には無理そうです。
-
234f49bc
anonymous
2023-07-12 19:00
- パソコンの大先生がふんぞり返ってるから
-
65d68f8a
anonymous
2023-07-13 21:54
- 悪政のせいでそろそろ増えていくかも
-
09fa51d5
anonymous
2023-07-14 18:11
- >>bfe0ba97
awsにそのOSのイメージがあったはず
-
5937fd57
anonymous
2023-07-14 20:29
- 盛り上げようとする人おるね
よきよき
-
7a517653
anonymous
2023-07-18 21:16
- 流行らせる必要ある?
-
640dc3a3
anonymous
2023-07-23 00:19
- ほえほえ
-
45131db2
anonymous
2023-07-23 00:40
- >>7a517653
ある
特定のプラットフォームや運営組織に依存し続ける限り、ネットコミュニティに自由は無い
misskeyやmastodon等の分散型SNSでも鯖代の問題は解決していないし、趣味の個人運営ではサービス断も発生しやすい
現時点では他の2ch系システム同様に時代遅れな部分が目立つが、人が増えれば開発にも弾みがつくだろう
-
c08504cf
anonymous
2023-07-23 01:07
- >>45131db2
それが理想ですが、監視されようが言論の自由が奪われようが大勢のバカな日本人はどうでもいい事なのでは?
このご時世に実IPでアレコレ書く事の意味なんて考えた事もないとないと思います。
-
a4ff2461
anonymous
2023-07-23 01:49
- そんな真面目にかんがえなくてもいいじゃない
流行ってもうすこし人がいると楽しいなくらいでいいでしょう
-
0a3582d5
anonymous
2023-07-23 12:57
- スレッドの概念なくして
特定のテーマについて投稿するときはユーザーがハッシュタグつけて
これだけでツイッターみたいになるんでは?
あとはコテハンってか被らないIDとかあれば
-
c707eff4
anonymous
2023-07-23 18:58
- 新月でググってもまったく結果に出てきませんよ?
検索の大先生ならすぐに見つけられるんでしょうね
-
0e243f2d
anonymous
2023-07-23 19:01
- >>7a517653
別に流行らなくてもいいけどこういう場所を必要としてる人間には認知されやすいようにしておくべき
これほんと今の検索の課題だよ
-
4aa5a8ba
anonymous
2023-07-23 19:30
- >>c707eff4
もう直リンクするしかないね
-
6c22cea8
anonymous
2023-07-23 20:02
- もとからある単語にするから
いっそ変えてしまえば
-
c628c0af
anonymous
2023-07-24 00:25
- 単純にメジャーな派閥のサクだのゴウだのを上位概念の名前にしてしまうのが普通なのでは。
たとえばイーマーキュリーが油断してたらミクシィになってた。
-
f40a851a
anonymous
2023-07-24 00:28
- そえいえば新月に対応した専用ブラウザとか navi2ch みたいなのってあるの?
-
89c287ab
anonymous
2023-07-24 12:44
- >>f40a851a
Sikiは対応してるよ
-
ced5309d
anonymous
2023-07-24 12:47
- >>f40a851a
というかこれを板として追加すれば大抵の専ブラはいける
https://bbs.shingetsu.info/2ch/subject.txt
-
005f1330
anonymous
2023-07-24 16:41
- >>a4ff2461
詐欺死は餌の調教までやってんの?
-
a0e47f97
anonymous
2023-07-26 13:37
- >>89c287ab
>>ced5309d
ありがとう。
-
243cc0b0
anonymous
2023-08-21 23:17
- bbs.shingetsu.infoから魅力的なスレが消されているから
-
6e86c121
anonymous
2023-08-22 15:56
- 盛り上がってるスレほどbbs.shingetsu.infoから消されるから盛り上がりようがない
寸止めがpolicy?
-
8a00fd1c
anonymous
2023-08-22 18:47
- 盛り上がりが存在するとは知らなかった。
-
c336c3b3
anonymous
2023-08-26 17:59
- 知らないことを知る、自覚することはいいことだ
無知の知
そのチョーシでガンバレ
-
5eeea780
8e6e754b
2023-08-28 21:04
- 過疎ってても良いような気がしてきた。
朔の実装だと新着スレが頭に来るのが精々だけれど、スレの見栄えの手本であろうごちゃんねるの様に大量のスレがある場合には、板とかの階層概念がないとトンデモナイ勢いで新着を見失う事になりそう。
-
1bf6d692
anonymous
2023-08-28 21:52
- >>5eeea780
5chでレスいっぱいあるなって思ったら全部荒らしだったりするし意外と専門板と流速変わらん
-
6e2d053b
anonymous
2023-08-31 23:03
- 数学板やばいよね
-
61ae28ff
anonymous
2023-09-03 14:19
- 何度でも言う
今のインターネットは知らないサイトには絶対に辿り着けない
グーグル様の検索結果がインターネットの真実
過疎を嘆くなら毎日地道にここを宣伝していくしか方法は無い
-
240c8bc4
anonymous
2023-09-03 14:21
- 今この瞬間嫌儲でマウンテンバイクと鋼鉄のカバネリのスレがすごい伸びてるけどそういう話題がここで出たって何も問題ないだろ
アホヅラしてスレ立て待つんじゃなくてとにかく何かを言えよ
-
1bff1310
anonymous
2023-09-03 15:01
- ケンモメンは巣におかえりください
-
5e6fcf77
anonymous
2023-09-03 21:40
- 誰がいつどのサイトを利用しようか個人の勝手だろ
巣にアイデンティティ持ってる馬鹿みたいなやつこそ5chから出てくんな
Top of this page.
|
<<last
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
old>>
(何故新月は過疎なのか/1287/3.5MB)