何故新月は過疎なのか

b324bb29 anonymous 2015-02-22 12:18
板やタグが必要なほどスレッド抱え込んだって読み切れないだろ
7fd434a4 anonymous [sage] 2015-02-22 20:07
>>5eb4bdc9

スレに複数のタグを付けられるのだから、基本的には板よりタグのほうが良い。

もちろん、2ch専用ブラウザ向けインターフェイスでタグを板みたいに処理すればなおさら良い。
186e048d anonymous 2015-02-22 20:20
これから自作の専ブラを新月に対応させようかと思ってる。
やっぱ今後のことを考えるとP2Pだよね~
57be5df8 anonymous 2015-02-23 12:17
【ネット】児童ポルノをμTorrentで公開 大学生・道後進容疑者(20=広島市安佐北区可部東)逮捕©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424660556/

P2P掲示板にエロ画像とか迷惑だから止めて欲しい
ファイルうp機能が危険過ぎる
efe10e03 anonymous 2015-02-23 12:56
ファイルアップロード機能はサイズの上限が余りにも低いから今となっては実用性皆無
数多あるファイルストレージサービスを使えばいいんだから中途半端なこの機能は廃止で良い
081b9689 anonymous 2015-02-23 13:01
不要→廃止じゃなくて
設定で無効にできるとかの方がいい
504a89b8 anonymous [sage] 2015-02-23 13:19
>>57be5df8

それはうpした本人にとって危険だってことだろう。

>>081b9689

うむ、賛成。
7d181e29 anonymous 2015-02-23 15:05
設定で無効にしたら全てのスレの全てのアップロードリンクの付いているレスが
常時全自動で削除されるのなら設定で無効でもいいよ
それが出来ないのなら廃止が妥当
わざわざ爆弾にしかならない機能を残しておく方が問題だし危機意識が低過ぎる
49d758c5 anonymous 2015-02-23 15:32
>>7d181e29
アップロードしたものが見れないだけでレス本文だけは普通のレスとして読めるようにすべきでは
あとすぐに廃止といわずに設定でデフォルトで無効にしておけば必要な人は有効にしてそうでない人はそのままでいいわけだし
e47bc884 anonymous 2015-02-23 15:43
分割暗号化してから分散すればええやん
復号は勝手にやってねで
6bb1c80c anonymous [sage] 2015-02-23 16:43
>>7d181e29

テキストだけでは表現できないことがあるので、アップロード機能は廃止しないほうがいい。

設定で、

・アップロードされたファイルが付いたレスを受け取る
・アップロードされたファイルを受け取らない
・アップロードされたファイルとレスをどちらも受け取らない

を選べればいい。

もっとも、実は現時点の朔でも添付ファイル付きのレスをスパムとしては弾く方法ならある。添付ファイルの存在はレスのレコードに

<>attach:1<>suffix:jpg

のように示されているので、

spam.txtに「<>attach」を追加すればいい。
797e9702 anonymous 2015-02-23 16:54
>>6bb1c80c
そこはimgurとか外部ろだに任せましょうよ
知らずに違法ファイル共有するの怖いし
53da4052 anonymous 2015-02-23 17:07
>> spam.txtに「<>attach」を追加すればいい。

だな。
66576fbf anonymous 2015-02-23 17:31
とにかく新月に何かを添付して書き込みたい人は
「文字による発言」と「添付ファイル」の2回に分けて書き込まないといけないのか
そうでないと>>6bb1c80cで文字による発言すらも読んでもらえない可能性があるから

新月にアップロードしておけばロダの都合で消えたりする心配なくファイルに直リンクできるから便利だけどな…
よくあるアップローダーとかは期間が経つと消えたりするし
古いのもちゃんと残ってて直リンできる優秀なimgurでも未来永劫全画像保持したまま運営を続ける保証もないし
まあ画像に関してはとりあえずimgur使っておけばいいか
a552f3cb anonymous 2015-02-23 18:33
急に人が増えてきてワロタ
たとえるなら、隣の家が追い出したゴキブリがこっちに来た感じ?
22e56553 anonymous 2015-02-23 18:49
2chが落ちてるからかな
b9f8c894 anonymous 2015-03-08 08:36
新月はP2P型なので2chとはスレ(でいいのかな?)の向き不向きがあると思うのだけど、
どんなスレが新月向きなのかな?

実況みたいなのは合わないのは確かなんだけど。
53e02f27 anonymous 2015-03-08 13:58
議論にもあまり向いてないね
dab8414b anonymous 2015-03-08 15:39
>>53e02f27
今思えばそれが2chみたいに無駄に熱くなりすぎて炎上するのを抑えているのかもしれぬな。意外といいことかも。
6f43a6f9 anonymous 2015-03-08 15:40
しかしツイッターのサービス自体はシンプルって文を見ると今すごく違和感を覚えるのは自分だけだろうか。
IPO以降急速にゴテゴテ激重サービスに変貌した気がするんだが。
なんか後方互換(?)で残されたAPI以外重くて使いにくいよorz

正直タグや板についてはもっと人が増えてから考えればいい気がするw 現状全部の板目で追っかけてもストレス少ないしw
今欲しかったら上で述べているようにフォークしてから朔自身にプルリクエスト送れば一番いいんじゃないかな。
あとSNSはP2Pよりも規格化されたオープンソースプログラムで個人個人が鯖建てるのが一番な気がするw 現状のWordPressみたいなさw
310eac6b anonymous 2015-03-08 16:28
>>797e9702
ん、spam.txtに登録しとけば共有されないよ
新月は保存してないスレッド/書き込みを共有しない仕組みのはず
b04afb7a anonymous [sage] 2015-03-09 04:23
>>b9f8c894

実況以外。
df0a5e43 anonymous 2015-03-09 12:43
>>b9f8c894
エロ画像スレ。ノード立ててればなにもしなくてもエロ画像が手に入る
74b81878 anonymous 2015-03-09 12:46
やはりエロしかないのか…
03f2aaa2 anonymous 2015-03-09 13:00
画像レス全部ブロックしなきゃ違法うpで警察が来るのか・・・
db057933 anonymous 2015-03-09 13:09
>>03f2aaa2
もしそうなら、BBS PINKの画像板とか既に全滅してるだろうしなぁ
532ce612 anonymous 2015-03-09 13:12
親告罪だからでしょ
TPP加盟で非親告罪になれば一斉に検挙されたりして
84196385 anonymous 2015-03-09 21:36
親告罪は著作権関連だけでエロ系は海外運営で国内法じゃ手を出せなくしてるだけじゃ?
540897e7 anonymous 2015-03-09 21:52
違法アップロードとエロと児童ポルノの区別が付いていない
ec86bc75 anonymous 2015-03-09 22:06
何故ヨーロッパやアメリカのロリコン大嫌い基地外勢のせいで日本の二次元児童ポルノすら規制されなけりゃならんのか。
それが児童虐待を増やすっていう明白な証拠もない上誰に迷惑かけているわけでもないのに。辛い。

まぁ上で上げてるBBS PINKが生存しているうちは新月も大丈夫でしょ。どちらにせよ所謂「違法性を認識して」ダウンロードしたかどうかっていう本人がしらばっくれればどうしようもない問題抱えてるわけだし。しかもBBS PINKとちがって鯖検挙したらネットワークが落ちるようなもんでもないしな。
1ab735b7 anonymous 2015-03-09 22:50
えっと、今規制されようとしてるのは三次元の児童ポルノだよね?
こっちに関しては明白な児童虐待の証拠品だし
二次元も危ないのは確かだけど、まだ先の話
6297a5a3 anonymous 2015-03-09 23:07
>>1ab735b7
ごめん >>ex86bc75 のものだ。上の段落と下の段落は別の話題のつもりだったが紛らわしかったな。本当申し訳ない。
でも「虐待の証拠品」ってのもどーよ。今の児ポキチの解釈なら虐待じゃなくても児ポ認定されるものって山ほどあるぞ多分。
2250390f anonymous 2015-03-09 23:20
>>6297a5a3
うーん、三次元の規制は興味がなかったので(wあまり知らなかったんだが、ちょいと調べてみた感じでも確かにそうらしいな…
難しい問題だ
7e392eaa anonymous 2015-03-10 13:19
>>2250390f
大丈夫だ。俺も基本的には余り興味が無い(w

ただここ最近の児ポ法の規制を見ていると途上国でよくある所謂「逆スリ」(警官とグルになって他人のバッグに麻薬突っ込んで無理やり捕まえて警官が出世したら分前をもらう手口)みたいなのが日本でも起きそうで正直怖い。
15b9830d anonymous 2015-06-24 20:37
新月を使っているだけで逮捕されるようになったりするのだろうか?
b719a9e0 anonymous 2015-06-24 21:21
>>15b9830d
ロリを保持してなければ平気ですよ。
ed72e665 anonymous 2015-07-06 01:45
このフォントはロリっぽいです
で有罪
843da0aa anonymous 2015-07-23 22:31
新月でmoonlight動かしてたら自動的に児ポに引っかかるの?
6947ee6d anonymous 2015-07-23 23:24
>>843da0aa
児ポと知らずに所持していたことを立証するのは難しい
だから添付ファイル付きのレスを全てブロックするしかない(spam.txtに<>attachを追加)
画像が必要な場合はimgur等の直リン使えばおk
950bfcbe anonymous 2015-07-26 15:18
NAT越えとか凄い面倒くさそう
そろそろIPv4アドレスが枯渇する頃だけどP2Pは廃れるしか無いのか(´・ω・`)
baec977b anonymous 2015-07-26 15:52
IPv6が普及したところで、NAT箱に相当する装置がデフォルトでは外部からの新規接続禁止になってたりして一般人にはハードルがたかくなりそうな予感
300b09f0 anonymous 2015-07-28 18:20
ntsujio.hatenablog.com/entry/2014/07/14/194104
webRTC使った掲示板があるみたいだけどもしかしてグローバルIP要らない?
IPv6使う手もあるけど
203655a4 anonymous 2015-07-28 23:51
難しい
P2Pって何っていう人が多い
77242021 anonymous 2015-07-29 18:01
>>203655a4
そんな時は、こう返せばいい
「ためらわない事さ」
ってね (   ̄ー ̄)ノ
6592e5fe anonymous 2015-07-29 23:03
P2P技術自体が公的機関やまともな会社組織ではタブー視。
アレルギーを治さないことには普及は難しい。
d9bc9a65 anonymous 2015-07-30 19:10
>>6592e5fe
大きな組織でどことどんな通信が行われているのか把握するのが難しい技術が嫌がられるのは当然
一般人にはSkypeくらい気軽に使えるようにならないと普及しないと思う
37aaeea9 anonymous 2015-08-01 07:12
>>d9bc9a65
素朴な疑問なんだが、Skypeはどんな通信が行われているか把握するのは難しくないの?
一般人にとっては中身の技術が何使われてるかなんて気にしなくて、
覚えることが少なくて直感的かどうか、みんなが使ってるかどうかが重要な気がする
b236f783 anonymous 2015-09-02 00:12
正解言っていい?
宣伝しないからだろ。
316044b5 anonymous 2015-09-02 13:03
>>b236f783
原因の99割はこれだろうな
人が居なけりゃスタートラインにすら立てない
d7974bd2 anonymous 2015-09-02 13:08
SNSアカウント持ってないから宣伝出来ないわ
2chとかの匿名掲示板だと叩かれるしな

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 old>>

limit: 1536KB

(何故新月は過疎なのか/1287/3.5MB)

Powered by shinGETsu.