何故新月は過疎なのか

6c845344 anonymous 2013-05-30 22:20
>>c6539006
まったり系よりふわふわ系の掲示板だよね
36ce9928 anonymous 2013-05-31 10:17
>>91a00463
自分のノードに掲示板が増えたときに探しやすいようにですね。
33a4049a anonymous 2013-06-01 13:16
>>91a00463
タグを付けることによって、2ちゃんによくある【○○】スレタイ【○○】の【○○】をなくす効果もあると思う。たぶん。
dbd4952a anonymous 2013-06-01 21:38
最近グーグル検索使うたびに、多くの人が参照したページをソートさせるよりも、本人にとってノイズにならないページをソートさせるほうが重要なんじゃないかと思うようになってきた。
そういう意味では新月は最先端だね。いらないスレッド消して好きなスレッドを残す。
大衆に迎合しないサブカル野郎を取り込めば新月も過疎にはならないんじゃない。
848ddd2b anonymous 2013-06-02 11:43
>>f5d54c71
新月的には、自分でノードを管理すればいい、じゃないの。

最終的には、fjのようになっていくのかねぇ。
uucp配送してくれるところが亡くなったので
ここ何年とfj(に限らずnetnews)を読んでいないけど
管理委員会とか機能してるんだろうか。
3d947eeb anonymous 2013-06-02 13:51
>>848ddd2b
スマホ用 朔ほしいな
d4275c1d anonymous 2013-06-02 18:19
>>3d947eeb
スマホをサーバーとして使う事になるよ
同期の時とか電池の消耗が凄い事になりそう
アローズならメルトダウンだなw
18255187 anonymous 2013-06-02 19:37
>>d4275c1d
負荷はtorrent使ってるとき程度じゃないかな
アホーズはゴミ
81a76513 anonymous 2013-06-03 01:51
なんでアローズだけあんなに熱くなるんでしょうね?
20d27fbf anonymous 2013-06-04 00:54
>>3d947eeb
SL4Aじゃ動かないのかな。
98d37882 anonymous 2013-06-04 01:19
wzero3なら動いたかも。
5314ee7c anonymous 2013-06-05 02:34
[[Web開発/1b30af0c]] これで新月過疎を打破するのだ!
3c55b48f anonymous 2013-06-05 19:14
タグの話題もループしててわろた。vipがどうの、2ch規制が、専ブラ対応が、この辺の話題は全てループしてるw
[[新月を広める方法を考えよう~♪]]
9727a64c 名無しさん 2013-06-05 22:32
freenet 始めます!使い方わかりません教えてください!
5ea4ddf2 anonymous 2013-06-06 02:29
>>3c55b48f
輪廻で御座います。
新月は仏教なのです。
e74999e7 anonymous 2013-06-07 20:48
シンゲッツァーは輪廻転生から解脱することのできないのか。
幸福の科学が「輪廻転生から解脱した」はずの仏陀が再誕するという頓珍漢な映画を作っていたのを思い出した。
97268e57 anonymous 2013-06-08 01:25
>>e74999e7
愚鈍下智なシンゲッツァーには仏法の縁は余りにも遠いのです
我々シンゲッツァーが解脱するには阿弥陀様の力が必要なのです
さぁ皆さん名号を唱えましょう
09fbe644 anonymous 2013-06-08 15:23
南無妙法蓮華経
1575d48a anonymous 2013-06-08 18:32
何故新月過疎
a600224d anonymous 2013-06-09 17:04
2ch書き込み難民で新天地探しにきたけど
2chに慣れすぎて新月使いづらいなぁ
全部読むボタンとレス番号は欲しい 文句だけですいません
f4ad3338 anonymous 2013-06-09 17:28
実況のツールとして実用に耐えうる(人口やレスポンス速度で)ものになれば
流行るポテンシャルは大いにあると思う
7009cf7a anonymous 2013-06-09 17:35
>>a600224d
ノードによってはレス番号付加してアンカーもレス番号に変換してるみたいだよ
28028c47 anonymous vdsv8i7lEuk 2013-06-09 18:36
>>09fbe644
出会え!出会え!!日蓮じゃ!!!日蓮の手先が居るぞ!!!!
91e1498d anonymous 2013-07-03 14:28
匿名性と個性って共存できるのかな
すごい人って、匿名じゃない場所でも活躍してるだろうから
いくらP2P掲示板が匿名でも、他の場所での情報を結び付けられたら
結局匿名にはならないよね
共存させたければ、匿名な場所のみで個性的なことをするしかないのか

てことは匿名性をアピールすると凡人しか集まらず、個性的な人は集まらないのかも
6a853530 anonymous 2013-07-03 20:14
>>91e1498d
匿名の範囲に寄るんじゃね。
他の場所っていうと、要は別のウェブサイトとかでしょ
そっちのウェブサイトでも名前を伏せているなら同一確認されても、実名じゃないなら匿名と言えば匿名のままだ
「そっちの自分とこっちの自分は切り分けてくれ」って事なら匿名でなくなったのかも知れないけど

匿名の方が「気軽に複数人が集まって自由に何やかんややったりやらなかったり」ってのはしやすいよね
5df801fe anonymous 2013-07-03 22:56
>>91e1498d
そう思うならFBへどうぞ
190b2410 anonymous 2013-07-03 22:58
>>28028c47
犬作じゃないならいいんじゃないの?
98c6ef58 anonymous 2013-07-03 23:44
つまり>>91e1498dが言いたいのは個性を持ったすごい人が新月で新しいコンテンツを生み出して、
過疎を打破するまでになったとしても、そのコンテンツに興味をもったファンはその人のウェブサイトに流れるだけで、
結局新月はその人の宣伝媒体にしかならないってことを危惧しているんじゃない?

それを避けるために匿名というカテゴリー限定でコンテンツを育てましょう、でもそれだと個性を持った人には旨味はないので
凡人しか来なくね?ということか?

でもその個性的な人が新しいコンテンツを生み出したとしても、それは新月のコンテンツになるのだから、その人のコンテンツにはならないと思うよ。
一度でもその人の作品に誰かが手をつけて、それがコンテンツへと成熟すれば、それは新月のコンテンツになるのでは。

72953b11 anonymous 2013-07-04 00:29
>>5df801fe
実名は無難だし人格作成ができないから好きじゃない

考え直してみたけど >>6a853530 の言うとおり、匿名性のレベルが違うだけだった
新月での匿名性ってのは2chの匿名性と同じものなんだな
bcd0315b anonymous 2013-07-04 18:35
>>91e1498d
深いね。どんなにシステムが匿名でも
書き込み内容に、本名、電話番号、・・・もろもろを自分で書き込んだら
簡単に破綻するっていう

でも機能として
非匿名システム ⊂ 匿名システム

だから、匿名システムの研究は悪くないよ。
匿名なP2P掲示板が実現できるっていうことは、ネットワーク上のほとんどのサービスを実現できるということだから。
将来は、ほとんどのサービスが匿名ネットワークをバックエンドとして動くんじゃないかなと思う。
サービス自体は非匿名志向だったとしても
503d6c46 anonymous 2013-07-04 18:41
>>26f878e1
タグ機能だけの掲示板にしても
タグを一意で無意味な文字列にしてしまえば、スレッドとして機能させることが出来る。

新月のシステムに要求することと、クライアントに要求することを分けたほうが良い

システムにタグ機能をつけて、スレッド機能を付けなかったとしても
クライアント側で実質スレッド機能をエミュレーションすることが出来る
8d94288a anonymous 2013-07-04 18:49
上でローカルルールがうんぬんっていう話があるけど
これを強いるのは多分P2P掲示板の目的の一つである、規制されないことや言論の自由の保障と対立すると思う

これはクライアント側に独自のスパムフィルタを付けて対処するべきだと思う
メールクライアントみたいな
ea564eb0 anonymous 2013-07-04 18:52
こいつ品川じゃね?
bbd606a2 anonymous 2013-07-07 02:04
[[新月の開発]]の54fa5d70と39c55442が、新月の匿名性についての非常に良い説明だとおもた。

攻撃に弱い件に関しては、朔の匿名性はアプリケーション層で作られるものだから仕方がないのだと思う。
よく比較されるTorではトランスポート層を基本として多重に秘匿をかけているので、ノードの所在がお互にもよくわからない。
朔のノード管理人は他のノードの生IPをつかめてしまう。これはプロバイダも同じことだ。
送信元受信者のわかる通信ログの連鎖から、書き込み主が特定できる。

匿名性を完全に保証するのではなく、あくまで2chにあったような匿名の文化にもとづくつながりをP2Pで実現しようとしているのが、今の新月なのではないか。
5e3a01a2 anonymous 2013-07-09 03:20
新月 over i2pは簡単に作れそう
099275e7 anonymous 2013-07-09 13:24
ipアドレスを保存し始める前の2ch>>>>今の2ch>>freenet、amoeba+lair>新月
11019d32 anonymous 2013-07-09 15:32
lairは利用者が数名という点で新月以下だと思う
47a7610d anonymous 2013-07-09 18:31
なるほどなるほど。
341fa9cc anonymous 2013-07-10 18:19 1373447960.jpg (60KB)
オリキャラがいないのが駄目だな
各都道府県すら可愛いキャラを持っている
わーかわいいと思えるオリジナルキャラクターが必要なのですよ
そこで新月の萌えキャラ考えたたったよ。好きに使ってね!


特徴:ゆるふわショートボブと愛らしい唇。月を模したファンタジーな杖で新月に訪れた人に幸せの魔法をかける
好きな食べ物:鏡月、月餅、うずらの卵煮
口癖:「やる気がないのか?やる技術がないのか?」「調べたうえで質問してるんだろうな?」「求める前に、自ら提供する気はないのか?」

cb208e91 anonymous 2013-07-10 18:41
>>341fa9cc
文章読む前に画像を先に見たせいか、おちょなんさんに見えて鳥肌が立った。
改めて文章を読んでみて、「意外と可愛いかも」と思って画像を見たら、おちょなんさんに見えて鳥肌が立った。
c1955954 anonymous 2013-07-11 07:55
右のカービィの頭に何か突き刺さった生命体はよく分からないけど
杖の頭部分を新月のトレードマークにすれば厨二アングラ集団っぽくて格好良さそう
a5672246 anonymous 2013-07-14 01:09
なんかノード減ってないか
a4dad57a anonymous 2013-07-14 06:56
調べたうえで質問してるんだろうな?
d9a28e5c anonymous 2013-07-14 13:47
ノード数は昼夜で変わるよ。

別バージョンのスレって結構できちゃうね。どうすれば解決でけるのか
3b791378 anonymous 2013-07-14 13:56
オリキャラって、以前落書きスレで描いていた奴が居なかったか?
3f4cad13 anonymous 2013-07-14 15:03
かなり上手い人が描いてたね
あの人はまだいるのだろうか
b8b1220b anonymous 2013-07-16 04:04
求める前に、自ら提供する気はないのか?
769a12fb anonymous 2013-07-16 15:02
わろた(^ω^)





新月ってスレ立てが面倒臭いのがね〜;^_^A
ダウンロードもでやったけど、一覧が表示されないしな〜
嫌になっちゃって途中で挫折しちゃったよ
スレ立てがもっと楽ならな〜




73bf3420 anonymous 2013-07-16 21:43
>>769a12fb
スレたて簡単になったとしてもクソスレたてるのはやめてくれよ
9502965f anonymous 2013-07-16 23:07
確かノード立てないとスレ立てできないんだったけ?

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 old>>

limit: 1536KB

(何故新月は過疎なのか/1287/3.5MB)

Powered by shinGETsu.