何故新月は過疎なのか

47dad902 anonymous 2012-09-10 15:00
そんな事しなくてもポルノ増やせば人倍増するよ
d2041fd4 anonymous 2012-09-10 19:48
>>47dad902

ROMしか増えないのでは?
つまり過疎のまま
b501578e anonymous 2012-09-12 23:10
>>d2041fd4
ROMでも新月のインタフェイスからアクセスしてくれるならまだいいよ。
単なる画像倉庫として直リンだけ貼られて大変なことになるからお勧めしない。
05a0db36 anonymous 2012-09-13 12:11
2chの祭りにのっかればいいんじゃね
637cb5d8 anonymous 2012-09-13 13:31
新月をエロonlyにしちゃダメ!
455ad342 anonymous 2012-09-13 16:41
増えるどころか
法律が出来てきて割れ厨死んでみんなP2Pに興味示さなくなくなるかも
c5c24c3a anonymous 2012-09-13 22:40
>>455ad342
いや、P2Pそのものは不滅だろう。
83e2e03e anonymous 2012-09-15 07:56
なんかフォント変わった
ecb010f1 anonymous 2012-09-15 11:48
微妙に2chっぽくなったような。
451712c1 anonymous 2012-09-23 16:06
最新版にwin版が無いのは効くだろうな
7d9091b7 anonymous 2012-09-23 20:35
誰かがshingetsu擬人化→同人誌つくる
これで解決
5734fd45 anonymous 2012-09-25 17:40
キリスト教が拡大したのは、新しいものをどんどん取り入れたから

とりあえず自分がハマってるジャンルのスレッドを感想を書いたり
どんどん盛り上げて行けばいいのでは?

オリコン、ドラマ、映画、小説、コンピュータ、食べ物、学歴、職歴、資格、試験、etc
b6102ed4 anonymous 2012-09-30 21:26
今の掲示板見てて
掲示板に名前を付けてスレ立てするより
その名前に合ったサイトに直接スレ立てた方が見やすいし効率良いと思う
昔firefoxのアドオンであらゆるサイトに掲示板を付与するのあったけど
検索機能とスレのカテゴリ分け、カテゴリ別勢い上位サイト一覧を表示する機能があれば
今とは違うタイプの掲示板が完成してた気がする
07efd394 anonymous 2012-10-02 06:39
>>b6102ed4
はてなブックマークに似てるような?
13e9f4b9 anonymous 2012-10-02 12:12
>>b6102ed4
上4行の意味はよく分からなかったが
下2行には激しく同意
17bed9fa anonymous 2012-10-05 08:23
いまいち使いづらいから
d462c578 anonymous 2012-10-06 11:20
専ブラあるらしいけど使い方よくわからんしなぁ…
55bab735 anonymous 2012-10-07 17:03
敷居は少しくらい高い方がいいだろ
丁寧に解説してくれるサイトさえあれば
8a6d18e2 anonymous 2012-10-07 17:10
ダウソ板なんかでも過疎過疎と言われるfreenetに対して
新月は新月の し の文字も見ないしなあ
9e42c3dd anonymous 2012-10-07 18:25
キャッチフレーズ考えるのはどうか
掲示板と検索すると

掲示板 音楽
知恵袋
掲示板 bbs
line 掲示板
みんなの掲示板
音楽掲示板
掲示板 英語
掲示板 フリーソフト
掲示板 ip表示
掲示板 ミクル

と推測が出てくるので、これらのワードを混ぜよう
ついでに、ソニーのサイトを見ると、「~できる」という可能性を含める言い回しなので考慮に入れると

フリーで使える知恵袋
掲示板を作れるフリーソフト
ハンドルネームが使える掲示板
音楽好きが集まれる掲示板
みんなで使えるみんなの掲示板
英語も使える掲示板
ミクルも大好きな掲示板

と書いたり
267b274e anonymous 2012-10-07 18:55
>>7d9091b7
そういや「新月朔(あらづき・さく)」という、Twitter上の萌えキャラ?はどうなった?
最近全然見ないんだが。
ffe46cd4 anonymous 2012-10-07 19:37
更新止まってるな
https://twitter.com/Saknov_Arazki
18006495 anonymous 2012-10-07 19:38
>>9e42c3dd
自分でやればいいじゃん 
b108244b anonymous 2012-10-07 19:38
擬人化キャラ作っても
ツイッターで発言してたら
ツイッターの宣伝にしかならないじゃん

逆のことやらないと

新月内で、
ツイッター鳥子
にちゃんねる砂嵐子
ミクシ子
ヤフー知恵袋子

を作らないと
3f50ddbf anonymous 2012-10-07 19:40
>>b108244b
自分でやればいいじゃん
d59b7149 anonymous 2012-10-09 12:17
>>b108244b
ネーミングわろた
5340f483 anonymous 2012-10-11 12:59
エロゲスレがあれば2chが閉鎖したら行くかもしれん
0cb89b53 anonymous 2012-10-11 14:41
>>5340f483
スレたては君にまかせる
fd184955 anonymous 2012-10-11 18:20
>>0cb89b53
えろげなんて自分はやってないから分からん。
4a00bed1 anonymous 2012-10-11 19:08
>>fd184955
スレのたて方は知ってるんだろ?
良いスレタイでたのむ(^∧^)
a2f8c64e anonymous 2012-10-13 17:34
http://shingetsubbs.jimdo.com/
e13df0eb anonymous 2012-10-14 16:08
>>a2f8c64e
w
bafcfa84 anonymous 2012-10-14 21:36
ステマじゃねーか
cf5e1c75 anonymous 2012-10-14 21:51
>>bafcfa84
そうなのか。開かないで良かったわw
b625e3c3 anonymous 2013-05-23 22:04
やっぱ2chが強いからじゃない?

知名度を上げることが第一じゃないかなと思う。
111b2637 anonymous 2013-05-23 22:42
ライトユーザーの意見を無視してるから。
手軽な使い易さと知名度がない。
2f7e0305 anonymous 2013-05-25 03:14
wimaxすれで時々宣伝してる・・・・
34f0db70 anonymous 2013-05-25 18:32
VIPで「新月からきますたwwwwwwwwwwwwwwwww」って書き込めば認知してくれるんじゃないか。
30000ef2 anonymous 2013-05-25 18:45
>>34f0db70
規制されてなかなか書き込めないだろ
5f2dbda3 anonymous 2013-05-27 08:57
逆に考えるんだ
なぜ2ちゃんが盛況しているのか
1557bd8b anonymous 2013-05-27 10:40
昔のアングラな人たちが好き勝手遊んでできた文化の名残じゃないかな
他は、2chは専門板に居つく優秀な人たちが雑談版に遊びにきたりするから楽しいんじゃね
42b2efa2 anonymous 2013-05-27 16:20
コメントしても反映されるのが遅いから
0591b271 anonymous 2013-05-27 20:49
中途半端なんだと思う。コア層はtorに流れたし、ライト層は2chから離れない。
6a2ba2d2 anonymous 2013-05-27 21:17
>>0591b271
同意。P2Pに魅力を感じない人には、その辺のどうでもいい掲示板の一つでしかないと思う。
オカルトレポを含む実況が出来る程でも無ければ、こりゃ釣られるわw、成る程納得、腹を抱えて笑ったってレスがある訳でもないからな。そうなると知名度がってなるけど知名度で2chと争っても今は勝てない。かつての2chがアメゾウを潰した時の様にし掛けるか、面白そうって思わすかしか無いんじゃないかな。
cd28706e anonymous 2013-05-28 04:21
>>6a2ba2d2
実況については、もう別のサイト、というか掲示板以外のタイプで適してるサイトがあるし、P2Pにそぐわないしで
新月はほぼ完ぺきに門外漢だよね

「移住で盛り上がる」って言うのは、基本的に「移住元の盛り上がり」が移植されるだけだからなんかいや
2chも、最初に有る程度人が居たのは、
あめぞうの住人が居座って、あめぞうの盛り上がり方をして、あめぞうの空気を感じられたからなんでしょ?
ようは実質あめぞうと変わらなかった
それと同じように、新月を既存のコミュニティのとってつけたコピーみたいにするのはかんべん
既存のコミュニティに碌な所無いし・・

既存のコミュニティに出来ない様な事をやらにゃいかん
新月のメリットと言うと

・レスを削除できる事 スレッドを利用するにあたって精神衛生的にすっごい楽、議論も邪魔されない
・スレが永久に続く事 スレッドの残りを気にかけたり、次スレを用意する必要が無い 保守不要
・文字数制限が無い事 超長いポエムも投下できる
・スレッドが誰でも作れて共有できるタグで分類される事 スレッドが存在するのが「掲示板群内の掲示板」の中では無く「ネットワーク」直下でありスレッドを一覧で見やすい、各スレッドの独立性が高い、それでいてどんな分野のタグでも作れるので、単体の掲示板よりも多様性を保持しやすい
・添付機能
・匿名性(笑)

あとなんかあるかな
478e43b0 anonymous 2013-05-28 09:14
>>cd28706e
・他人のノードからスレを参照できる。他人の嗜好を知ることができて面白い

それと純粋に疑問なのだけど、匿名性に(笑)をつけたのはなぜ?
72f5d13d anonymous 2013-05-28 09:48
デメリットを考えてみる
・スレ取得の際にレスが欠ける場合がある
・スレが永久に続くため、新規はスレの流れが把握しづらい
・スレ主がスレ立ての際にローカルルールを設けても、最初のレスに戻るのが面倒だわ、そもそもレスが欠ける場合もあるやらでスレが思い通りに機能しない場合がある
・↑を避けるためにスレタイにどういうスレか説明的な文章を入れる。そのためスレタイが冗長になる
4461ba2e anonymous 2013-05-28 09:59
まとめ
新月は一言スレか一時的な雑談に向いている
37a28f04 anonymous 2013-05-28 12:41
新月に定住するよりは
他の掲示板に通勤した後に帰宅する実家のような感じで利用する
f1787a84 anonymous 2013-05-28 13:18
>>cd28706e
レスは削除できるのではなくフィルタで隠してるだけでしょ
どころかのノードにレスは保持されてる

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 old>>

limit: 1536KB

(何故新月は過疎なのか/1287/3.5MB)

Powered by shinGETsu.