Bottom of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
old>>
-
c14a5439
anonymous
2018-12-22 22:59
- 5chもふたばも無料で書き込みできない人がものすごく多いだろもちろんわたしも数年前から書き込みできない
誰でも書き込めない時点で怪しさ満点
-
3c160b5f
anonymous
2018-12-23 09:10
- >>c14a5439
電波かな?
-
ec1c03af
anonymous
2018-12-23 11:52
- 匿名掲示板だから
-
699ab326
anonymous
2018-12-23 22:41
- 全世界に実名顔写真住所親族友人下半身まで公開してる方が安心するってからな世間様
-
70213870
anonymous
2018-12-23 23:17
- 登録も無いし公式のゲートウエイにアクセスすればいいだけだけど
他の掲示板が既にシェア獲得しているからなw
-
85fb492b
anonymous
2018-12-24 15:58
- 掲示板に書き込むと無差別纏めブログに纏められて晒し者にされてしまうから説
-
25af7397
anonymous
2019-01-02 13:15
- ネットでは
危ない人でも一目で危ない人だってわかる人達に
足を舐めるくらい媚びてないと
ダメなんだろうね
-
f6ec093d
anonymous
2019-01-02 19:26
- 久しぶりあけましておめでとう
-
5fbbbfe9
anonymous
2019-01-03 13:56
- 知名度無いのと人少ないから買い込んでもレス返ってくるの遅いし量少なくて面白くないから書き込まないんだろ
-
75ead47b
anonymous
2019-01-03 18:19
- 5chしかりLINEしかり初動を取った所が勝つ、これだけ
-
477c59b1
anonymous
2019-01-05 00:32
- 自分には負けたくないが何かに勝ちたくはない
-
04951128
anonymous
2019-01-07 04:31
- 使いにくくして
空気も荒ませて
匿名性を限りなく薄めて
課金制にして
もっとも評価数を稼いだ人が偉いってことにして
無意味ながら有意義な会話や情報交換が成立し難くして
するとあらびっくり人がゾロゾロと新月に向かって
-
6cbe3693
anonymous
2019-01-12 18:20
- amazonを剥がして嫌儲けの植民地になる
-
be351e90
anonymous
2019-01-13 09:33
- >>04951128 の方法がいま現実的に最も近道に感じる不思議
-
686cba66
anonymous
2019-01-15 00:43
- スレッドの概念を少し変えて、SNSにおけるハッシュタグと同じ扱いにし、マルチポストを許容する仕様としてみたらどうか。
実装もマルチポスト=同じ投稿を複数回受信しないようにするなど若干の変更が生じる。
そうすると現在のタグの立ち位置は?となるけど、それはスレッド=ハッシュタグをさらに分類する、2ちゃんでいうところの板に相当させることができる(まあ、今までもそうか)。
時間さえあれば新たな試験用ノードを試作してみたい
時間さえあれば試作したい
-
ab479a01
anonymous
2019-01-15 03:43
- >>686cba66
タグのみで書き込みを管理する掲示板?
-
6871f708
anonymous
2019-01-15 13:32
- 専ブラが欲しい
-
0d470294
anonymous
2019-01-15 14:32
- >>6871f708
時代遅れすぎるだろ
それともスマホ用アプリという意味?
-
6e7fefc4
anonymous
2019-01-15 15:55
- >>686cba66
1ファイルあればいいからスレッド上に構築できる
要は部分的全文検索があればよい
-
318a0fa2
anonymous
2019-01-15 15:59
- >>6871f708
ここに2chブラウザ拡張があるじゃろ
-
5ca1f894
anonymous
2019-01-16 02:58
- 最近はhtml5とかjsとかossとかを駆使する事で、ブラウザでのアクセスだけで専ブラの様な機能が使えたりする
http://anontown.com/
-
13616d46
anonymous
2019-01-16 10:28
- 何故新月が過疎だと問題なのか
-
34d3a876
anonymous
2019-01-17 01:28
- ここが神月だからだ!
-
a165cf6d
anonymous
2019-01-23 01:50
- ググラビティが低いからでは?
-
2d61d39f
anonymous
2019-01-24 23:53
- サーバーの運営の練習のためにノートを中古で買ってubuntu入れて朔動かそうかな
-
0e0ca939
anonymous
2019-01-25 05:26
- >>2d61d39f
不安の中でも売られた先で頑張ろうと心に決めたwindowsが
-
85f450ac
anonymous
2019-01-25 16:48
- >>0e0ca939
中古PCに入っているwindowsの運命なんてそんなものさ
-
adedd730
anonymous
2019-01-25 19:09
- >>2d61d39f
ubuntuは重い
ubuntu系のlxde/xfceメインのにしなさい
-
3c268ccf
anonymous
2019-01-26 09:56
- 2019年現在どれだけの新月ノードが稼働しているのか
-
f5883e15
anonymous
2019-01-26 09:59
- 2015年当時に新月を知りたかったンゴねぇ
-
a3eccacf
anonymous
2019-01-26 17:43
- >>f5883e15
2015年当時って何かあったっけ🤔
-
8f21252a
anonymous
2019-01-26 19:17
- >>a3eccacf
盛り上がってた当時にいたかったってだけです……
もっと前から人多かったみたいですけどねw
-
17ddf2e1
anonymous
2019-01-27 08:42
- 20ノードネタ
トマトネタ
新月朔のTwitter
これらを覚えている人はどれだけいるだろうか
-
9e5244ab
anonymous
2019-01-27 13:43
- 当時の人がどれだけ残っているのかな
-
688dc482
anonymous
2019-01-27 14:27
- ツイッターみたいにお気に入りしたスレだけ上に表示させるソフト流行らないかな
-
a9a2e31a
anonymous
2019-02-03 10:13
1549156412.png
(66KB)
- Take it easy!!!
-
6084d15c
anonymous
2019-02-11 13:08
- じゃあああぷとかアフィアフィじょうきゅうこくみん肉屋豚とか
んごんごファだよなあ驚愕とか
過疎じゃなくなったらそういう場所になるよね
-
ace4f34e
anonymous
2019-02-13 14:43
- 近々法律関係で面倒くさいことが起こりそう
新月ってvpn経由での書き込みって出来たっけ?
torかfreenetが安全な場所になるのかな
-
ca36ce85
anonymous
2019-02-13 21:23
- >>ace4f34e
デフォ設定では、どこからでも書き込みが可能
それこそTorの出口が書き込むことだってできる
排除したいなら各管理人が排除するように設定しないとダメ
-
126e9988
anonymous
2019-02-19 21:20
- 日本人は処女の床上手が欲しい
一から育てたり、再教育をするのは嫌だ
システムなら「海外で人気」とか「やってなきゃ人間じゃない」とか箔が欲しい
-
e311cb3e
anonymous
2019-02-20 21:53
- いるようでいない
いないようでいる
それが新月
-
3cfe7b84
anonymous
2019-02-22 19:44
- 新月って見えないだけで存在はしているからね
-
8b05f46e
anonymous
2019-02-23 10:31
- >>126e9988
あまり使われていない国際標準にこだわる傾向があるな
-
4f826f60
anonymous
2019-02-24 22:55
- >>ace4f34e
これか?
https://www.asahi.com/articles/ASM2Q0CP7M2PUCVL032.html
どっかがずっと狙ってたんだろうなぁ
-
a7a064ee
anonymous
2019-02-25 03:02
- オリンピックに向けてセキュリティを確かめる為に政府が日本の機器を一斉に攻撃してテストしますって案件の方では?
-
0c3582e1
anonymous
2019-02-25 20:41
- 暗号化等によってアクセス制限がなされ、捜査機関によるアクセスが出来ない場合、そこに嫌疑を証明する絶対的証拠があるとみなす法律
-
f6c86ece
anonymous
2019-02-28 01:25
- >>8b05f46e
行き着く先が受験英語か
-
8c688bfc
anonymous
2019-03-20 21:26
- 世界はトライリンガルの人間が標準いいますやん
世界は語学の時間長すぎるでしょ
-
72cce552
anonymous
2019-03-22 22:41
- 今見てるのは50〜60人くらいか
-
916acf3d
anonymous
2019-03-23 11:25
- 日本じゃ英語使わんもんなぁ
Top of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
old>>
(何故新月は過疎なのか/1287/3.5MB)