初心者用質問スレッド

4dcea971 anonymous 2011-01-03 20:15
>>bac75cc0
メモリ525MB 3000円(税込(容量のほう))
0b0f7903 anonymous 2011-01-06 20:38
人間初心者です
もう、長い事やってます
d94ba4d2 anonymous 2011-01-06 21:01
俺も結構長いです。縦に。
0344f571 anonymous 2011-01-08 14:00
すいません、横にも成長が止まりません
92f46925 anonymous 2011-01-12 03:59
今北用 とりあえずざっと
http://shingetsu.wiki.fc2.com/wiki/%E4%BB%8A%E5%8C%97%E7%94%A8%E3%83%BB%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%90%91%E3%81%91
新月初心者の館 - チュートリアル
http://shingetsu.info/tutorial/
スパムフィルタ倉庫 - *スパムフィルタを共有しよう
http://shingetsu.info/wiki/?%e3%82%b9%e3%83%91%e3%83%a0%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%bf%e5%80%89%e5%ba%ab
FAQ
http://shingetsu.info/faq/
229e2065 anonymous 2011-01-12 15:31
見た目が2chっぽいのを変えたいんですけど、
どこかに新月用のスキンというかCSSみたいなのってないですかね?
1fa78311 白帽子@公開GW 2011-01-12 16:01
>>229e2065
俺が作ったふたば風CSSならあるよ
自作してもらってもいいし
1bed58c9 anonymous 2011-01-12 16:17
>>1fa78311
[[白帽子/99f84035]]
これだっけか
7a280784 白帽子@公開GW pRqBriWgNGG 2011-01-12 16:46
>>1bed58c9
cssファイルを晒すスレがたしかあったはず。
あと鯖市場ゲートウェイから00default.css持って行ってもいいのかな?
4fb7b9ea anonymous 2011-01-12 17:37
>>1fa78311
>>1bed58c9
おお、ありがとうございます!
試してみます
37123b98 白帽子@公開GW pRqBriWgNGG 2011-01-12 19:30
[[マイ「default.css」をオススメするスレ]]
あったあった
221677ea anonymous 2011-01-12 20:13
ポート解放チェックは↓もオススメ
http://www.canyouseeme.org/
       www.俺のこと見えてるかい?.org
75dd639e anonymous vdsv8i7lEuk 2011-02-13 19:07
新月のトップの上の方に画像を表示したいんだけど、どういう設定をしたらいいの?
b8246f28 anonymous 2011-02-13 19:10
>>75dd639e
wwwに画像ぶち込んで、templateのtopにタグ入れればいいだけ
55419bed anonymous [sage] 2011-02-13 19:21
新月にアクセス解析がどうこう・・・ってレスみるんですが
どうすればアクセス解析を設置できますか?
afd7a32b anonymous 2011-02-13 19:42
>>55419bed
http://nietono.ddo.jp/
↑ここのことじゃない?
自分で設置しようと思ってもちょい難しいんじゃないかな
dd0b0334 anonymous LmvnroqnGbm 2011-02-13 19:56
>>55419bed
朔のlogディレクトリに日付別のログが入ってる
Google Analyticsとかもテンプレートいじれば設置できるはず
862154f9 anonymous [sage] 2011-02-13 20:10
>>dd0b0334
ありがとう!
解決方法がなんとなくわかりました!
423a3df9 anonymous [sage] 2011-02-13 20:34
>>afd7a32b
ここので、立入禁止 となってる人いますけど
それはどう設定したらいいのでしょうか・・・?
64997693 anonymous 2011-02-13 20:44
>>423a3df9
fileのsaku.iniにvisitor: ^127って入れればおk
自分だけ見れて他のPCからは立ち入り禁止になる
sample.iniを見ると他にもいろいろ弄れるよ
5eb3ab55 anonymous 2011-02-13 21:06
ちなみに、自分とこが、外からどう見えてるか確認するときは、
http://gw.aguse.jp/ こことか使うといいよ。
de8e5312 anonymous [sage] 2011-02-13 21:43
>>5eb3ab55
>>64997693
初期設定では見れないようにできてるんですね
ありがとう!
7f40825f anonymous vdsv8i7lEuk 2011-02-13 22:59
>>b8246f28
サンクスコ
新月掲示板という文字の上の方に表示させるにはどうしたらいいんでしょう?
59206661 牛歩 nZmkde79JNN 2011-02-14 14:50
>>7f40825f
どうなの?自力でできたかお?
まだできてないならどの辺りで上手く逝ってないの?
HTMLtagとかCSS、さらにはPython、Javaとかのスクリプトに興味持つのは良い事だお
・表示させる画像をwwwフォルダに置く(ファイル名に2バイト文字を含めない

・templateフォルダ内のheader.txtをエディタで開いて
<head>~</head>内の18行目「<title>$title</title>」の直前行に、
「  <img src="eroero.jpg" alt="erodao!">」を挿入する
・eroero.jpgはwwwフォルダに置いた画像ファイル名に書き換える
・alt="erodao!"の "" 内の文字列は1バイト文字で表記するか
「alt=""」のように空白にする、これは画像の説明文みたいなもの
・保存して朔を起動→エロ画像が出た!!
・画像表示をもっと思い通りの位置に表示させたいならCSSを極めてくれだお!
ガンバ(^-^)b
0f03053d anonymous 2011-02-14 15:33
>>59206661
headerに書くと、トップなら問題ないけどキャッシュとかで表示されなくならない?
89e21885 牛歩 nZmkde79JNN 2011-02-14 16:12
>>0f03053d
HeaderでOKだお
どこに移動してもとりあえずは共通だし・・・
「キャッシュ」って言うと「各スレ(板)に移動したら」ってことなら
img src="eroero.jpg" を img src="/eroero.jpg"に書き換える
"/"これ付け落としてたおorz
これでどこに移動しても付いてくるお→エロ画像
bc039470 anonymous 2011-02-14 17:14
headに画像入れるのは気持ち悪いです><
f54bb5ba 牛歩 nZmkde79JNN 2011-02-14 18:24
>>bc039470
だね気持ち悪いですねw
それじゃ
header.txtの<body>~の直下
$menuberの上に挿入したらいいお
結果は同じ・・・
ec82db98 anonymous vdsv8i7lEuk 2011-02-14 20:08
>>59206661
色々とすみません( ´∀`)
ab543f03 anonymous 2011-02-15 00:17
隣接ノード 0
って、どんな感じ?
1ab7d358 anonymous 2011-02-16 21:39
新月の名前の由来って…?
3506294c 白帽子 pRqBriWgNGG 2011-02-16 23:02
>>1ab7d358
HTTPのGETメソッド使ってるから新月なんじゃないの?
shinGETsu
3bdbd677 anonymous vdsv8i7lEuk 2011-02-17 04:13
>>1ab7d358
匿名性によって、書きこむ人が存在していないように思われるが、実際には存在している
それを新月と例えていると解釈している
06e999d4 鈍牛 nZmkde79JNN 2011-02-21 16:09
質問だお!
新月って同じセグメント内の複数のsakuを常に優先的に繋げるようなプロトコルなの?
IPの近いもの同士を優先してるとか・・・
LAN内の同じセグメント内でお互いの「状態」にアドレスは表示されないけど片方で投稿した内容が即座にもう一方のPCに反映されるよ
59e8537e 鈍牛 nZmkde79JNN 2011-02-21 16:14
×新月って同じセグメント内の複数のsakuを
○新月って同じセグメント内の複数のピアを
e9282af1 anonymous 2011-02-21 19:20
>>06e999d4
状態で表示されてないんだったら、多分繋がってないよ。

LANの中、ってことはプライベートIPアドレスなのかな?
sakuは、グローバルIPアドレスで呼び出すので、
自分のLANに折り返すことは出来ない。(出来るルータもあるけど)
応答がないので、ノードリストに追加されず、通信もできない。

投稿が伝播出来てるのは、他所のノードを経由してるから。
e10ca779 牛丼 nZmkde79JNN 2011-02-21 20:57
>>e9282af1
>グローバルIPアドレスで呼び出す
>他所のノードを経由してるから。

ありがとうだお!
>プライベートIPアドレスなのかな?
そうです!
朔のログで上の説明を納得できたお
朔同士の通信にはグローバルIPでやり取りしてるし
同じグローバルIPでPort番号違うもの同士が
いったんは接続を試みてるけど
全部ソケットエラー出してる
[Errno socket error] (111, 'Connection refused')

これでは「状態」に出るはずもないしLAN内のプライベートIPで朔同士が通信することもないと理解したお
疑問が解決したお
外部ノードを経由してるなら状況によっては
LAN内の別PCに伝播するタイミングは様々ということだね
84bbdc0b anonymous 2011-02-21 21:58
繋がらないのが、気持ち悪かったんで、
DDNSで名前付けして、hostsにそれぞれのアドレスを書いたよ。
うちでは、これでおkだった。
156b2e21 anonymous 2011-02-21 22:05
Apacheの仮想ドメインとかなんかで、出来るような気もするけど、
やったことないので、誰か詳しい人にまかせたw
e381c3ca 鈍牛 BojMB/9ghkO 2011-02-21 22:33
>>84bbdc0b
Hostsに書けばユーザとしてローカル内の掲示板にアクセスはOK
新月のプロトコルとしては
ノード同士の通信にプライベートIPは使わないということですお
>>156b2e21
>出来るような気もするけど
ソケットエラーのことなら、これは同じグロ-バルIP同士は
接続しない仕様になってるようなので無理だと思う
新月のプロトコルに関係する事なのでHttpdの機能は関係ないですお

今後計画してるLVSで複数のサーバのスレッドの同期を朔の同期に任せたら良いのか、それとも強制的にサーバ間でスレッドを同期させるべきか検討中ですお
0f400947 anonymous 2011-02-21 22:45
>>e381c3ca

ドメイン名 example.com

pc1 192.168.0.1
pc2 192.168.0.2

として、

pc1のhostsに
192.168.0.2  pc2  example.com

pc2のhostsに
192.168.0.1  pc1  example.com

こんな感じ。
fc5c0395 anonymous 2011-02-22 18:29
WiMAXでできた人いる?
ポート解放的な何かが必要そうな雰囲気なんだが、ルーター使ってるわけじゃないからようわからん
bf4a1940 anonymous 2011-02-22 23:17
WiMAXよく知らないけどルーター機能内蔵してない?
http://www.uqwimax.jp/signup/device/model05/manual/gateway/chap4_cases_6.htm
>>fc5c0395
df51e4cc anonymous 2011-02-22 23:30
>>fc5c0395
別途ファイアウォールを用意していないなら丸裸だったはず。
そのまま使えると思うお。

芋も同じ。
fef095dd anonymous 2011-02-22 23:36
>>df51e4cc
だよねえ?
調べても生IP使われてるって公式に出てたし
ありがとう、もう一度火壁確かめてくる
d0dbfffe anonymous 2011-02-22 23:45
>>fef095dd
UPnPに対応したルーター等々が無い状態でsaku.iniのUPnPが有効だと起動までに時間かかる。
dccc5438 anonymous 2011-02-23 00:03
今いるエリアに電波なかった・・・

>>d0dbfffe
UPnPはオフになおしてた・・はず
1fa032fc anonymous vdsv8i7lEuk 2011-02-23 00:12
アップデートしたんだけど
system does not have PIL.
と出るけど大丈夫?
2de1e58d anonymous 2011-02-23 00:15
>>1fa032fc
問題ない
サムネのサイズを指定すると表示される
別途にPILをDLすればおk
98b5bf1b 睡牛 nZmkde79JNN 2011-02-23 01:23
>>1fa032fc
たしかここらへんに添付してあるお
[[新月の開発/4171a856]]

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 old>>

limit: 1536KB

(初心者用質問スレッド/627/2.0MB)

Powered by shinGETsu.