新月を広める方法を考えよう~♪

ee5152e8 anonymous 2015-03-24 12:52
>>3d386570
RSS は /gateway.cgi/rss に既にありますよ。
e37583bc anonymous 2015-03-24 19:25
>>ee5152e8
ありがと~~!!!!
ba5d4573 anonymous 2015-04-09 23:04
人全然…いや全くいない・・・
一ヶ月前の(新月基準での)盛況は何だったんだ・・・
9d7adbfa anonymous 2015-04-09 23:10
まだ見てるよ~
c9a937bd anonymous 2015-04-10 08:13
見てるけど話題がない。
82d814c3 anonymous 2015-04-10 08:18
その騒動からここ読んでるけど…
いや、ここも巡回はしてるけど専ブラ更新しちゃったよ
負けだよ依存だよ
0ea9404e anonymous 2015-04-10 12:34
何故自分でスレを立てないのか?
受動性質なのか?
73ad61db anonymous 2015-04-10 21:18
>>0ea9404e
スレいくつか立てたけど今でもまともにレスが付いてるのは節約生活スレくらいだなあ
過疎に慣れたお陰で2ch全く使わなくなったけどもう少し人来て欲しい
7dbf0703 anonymous 2015-04-11 08:56
>>c9a937bd
話題が無いなら作れば良いじゃない!
by マリー・アントワネット
f4453be9 anonymous 2015-04-11 11:06
話題作りができる人が不足している
5c657d86 anonymous 2015-04-11 14:23
人が増えれば話題も増えるというループバック?
defd7722 anonymous 2015-04-11 22:08
猫食べるオオトカゲ捕獲作戦=ペットの安全に注意!-米フロリダ州
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015041100181
 【マイアミAFP=時事】米フロリダ州の魚類野生生物局は10日、猫さえ食べることで知られるアフリカ原産のナイルオオトカゲの捕獲作戦に州内で乗り出していることを明らかにした。トカゲが産卵期を迎えるのを前に、周辺住民に対し「ペットの安全に気を付けて」と呼び掛けている。

 ナイルオオトカゲの姿はイグアナに似ており、体長は約1.5メートル。猫のほかフクロウやカエルも捕食する。暖かいフロリダでは外来種による在来種排撃が相次いでおり、魚類野生生物局の科学者は「何でも食べてしまうので生態系への影響が心配」と語り、ナイルオオトカゲへの警戒は強い。(2015/04/11-15:08)
862372d5 anonymous 2015-04-13 21:21
moonlightで取得したログが、saku.exeを再起動すると
なぜか新着情報や最終更新に表示されなくなる。
4843229b anonymous 2015-05-20 10:47
新月て実況は不向きだよね?
f7e3d6c7 anonymous 2015-09-27 18:24
どこから人を呼べかわからないんだよね
どっかの専門板あたりからかな?
書き込みがあるうちに徐々に知名度を上げられるといいんだけど、、、
人が増え過ぎるのも考えものだしな
12fc7826 anonymous 2015-10-03 01:30
そういや皆どこからきたの?
私は新月をシベリアの書き込みで知ったけど他の人はどうやってここを知ったの?
df26551d anonymous 2015-10-03 02:30
>>12fc7826
もともとは2ch.netかな。
もともとWinnyの掲示板に興味があって
「P2P 掲示板」でぐぐって新月を見つけた。
653ff1a2 anonymous 2015-10-03 04:01
>>12fc7826
おーぷんのラウンジ板に貼ってあったので来ました
元々は2chのびっぷらとか小さな専門板をはしごしてましたが
2年くらい前からおーぷんメインに中小掲示板をいろいろ回ってます(7・8個所くらい)

65579af3 anonymous 2015-10-03 09:39
>>df26551d
それ何て俺 w
1d5bb0f6 anonymous 2015-10-07 12:34
PC関連の板以外でp2pの掲示板って宣伝するのは誤解を招くのでよくない
とりあえず公開ゲートウェイのurl貼っとく方がいい
そうすればたまに遊びに来てくれるだろう
d9c66e4e anonymous 2015-10-07 12:50
>>df26551d
2ch.netAPI化の際にp2p掲示版無いかって聞いたら新月紹介されて来た
e2f043b2 anonymous 2015-10-07 20:08
>>df26551d
それ何て俺 ww
3a915798 anonymous 2021-05-15 22:38
SNSで宣伝したら利用者は増えるかな
fd2b5297 anonymous 2021-05-17 20:03
qiitaで宣伝したら興味を持ってくれる人できそう
83639d16 anonymous 2021-05-17 22:34
qiitaで宣伝してもいいの
b4bb45a0 anonymous 2021-05-18 15:20
むかし開発競争とか起こってた時に記事投稿してる人いたなぁ
いまやってもいいかもね
qiitaは新月の住民とも近い雰囲気だし勧誘しても問題にはなるまい
a82892de anonymous 2021-05-21 17:24
>>b4bb45a0
ありがとう
自分はプログラマじゃないけど宣伝してみようと思う
7ca68102 anonymous 2021-05-21 17:28
>>a82892de
おう!書いたらちゃんとここにもリンク張れよ
58f2387e anonymous 2021-05-22 19:25
>>7ca68102
ありがとう
今は難しいけど書けたら宣伝する
noteでも宣伝したい
f0553d34 anonymous 2021-06-12 20:23
ここ最近少しだけレス増えた気がするな
よきかな、よきかな
ad18d4e1 anonymous 2021-06-28 14:03
なつかしかったから貼ってみた

RaspberryPiでP2P匿名掲示板『新月(朔)』のゲートウェイを立てる方法
https://qiita.com/Mokeshi_/items/6c7894492e77f37f3859
34691e1f anonymous 2021-07-02 17:36
ノードが少なすぎるのか、ランダムゲートウェイ使うと自鯖に飛びがち
d3a2cf02 anonymous 2021-07-03 12:00
全世界の新月ノードをトラックするのももはや不可能ではない
1acd400f anonymous 2022-03-03 11:54
ウクライナで広めよう
ca5325df anonymous 2022-03-09 20:26
原宿で広めよう
5c83ecbd anonymous 2022-05-20 15:30
革命の拠点として若者をオルグしよう
d10756f9 anonymous 2022-06-24 22:21
キャバクラ嬢に使ってもらおう。
b7b265ba anonymous 2023-07-14 10:54
各ノード毎のディスクスペースってどれくらい必要なの?
1GBぐらいですむならスマホをノードにするアプリあれば流行りそうだけど
もちろん面倒な設定なしで繋がるのが前提で

誰か作って😌
7ae06419 anonymous 2023-07-28 21:00
短波ラジオ、Voice Of Shingetsu
VOS!!!!
a0bb1fcc anonymous 2023-07-30 12:25
>>b7b265ba
Termux とかで動くのでは。
aca2e07a anonymous 2023-08-01 18:48
ふるさと納税で新月に納税できるようになればいいのでは
57f21e0e anonymous 2024-01-11 22:56
災害時には新月!
音声の伝言板より新月!!
何はなくとも新月!!!
85c5e3bd anonymous 2024-01-14 22:50
spamで広める(めいわく)
2a890ede anonymous 2024-01-19 23:28
qiitaで布教
c94e5d5b anonymous 2024-01-25 22:39
新月の作者が政党を作る
b0e79a4a anonymous 2024-01-26 10:34
ボタン一つでさくさくスレ立てできりゃな
66f43930 anonymous 2024-02-01 22:27
スレ立てて言いたいことを言うのではなく既存のスレという制約で考えて書き込んでいく
いわば俳句や短歌のようなものなのです
b0c22983 anonymous 2024-02-04 15:04
大学のスレを立てて宣伝すればよくね
人数が多い日大近大福大あたりを狙えばよくね?

CARPが来たらわらえるけど、、、
9d7e4cfa anonymous 2024-02-04 15:27
新月の巨人っていう漫画があるらしいよ
8436ee73 anonymous 2024-11-06 00:57
天文現象を調べてここに来たのに
スレすらないものな…

Top of this page. | 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 old>>

limit: 1536KB

(新月を広める方法を考えよう~♪/1523/1.2MB)

Powered by shinGETsu.