新月を広める方法を考えよう~♪

fa27cd24 anonymous 2010-06-26 11:07
>>3d933525
導入の面倒さなら、ミクシやツイッタも面倒だけどな。
やっぱり客寄せパンダいないのが一番の理由だな。
c5b9159f anonymous 2010-06-26 12:17
このスレを見てると学習型のスパムフィルターが欲しい
4b2d41ea anonymous 2010-06-26 12:20
>>c5b9159f
ベイジアンで良くね?
f9af4a58 anonymous 2010-06-26 16:10
>>4b2d41ea
遅いんだよな
3991fa25 anonymous 2010-06-27 00:10
0 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10・・・・・・・・・・
みたいにいちいちクリックしないと以前の書き込みが見れない、って方式は面倒
2ちゃんねると同様に「最新の書き込み」「全部」だけでいい
e3bb7b92 anonymous 2010-06-27 00:21
>>3991fa25
1000カウントスレッドストップが無いんだぞ。
全部とか画像掲示板でやったらブラウザどうなるんだよ。
9147522a anonymous 2010-06-27 00:31
>>e3bb7b92
下手すりゃ軽く数MB/ページ超えるな・・・
736184c4 anonymous 2010-06-27 01:13
>>9147522a
現状では画像部分も縮小表示をブラウザに指令してるだけで
元の画像がそのままデータとしてブラウザに流れる。

デフォルト設定でも1枚1.5MBまで添付できるから、
結果は言わないでも分かるだろう。

要注意なのが壁紙とアニメーションgifだ。
8dcd2883 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-06-27 13:29
>>3991fa25
ページごとの最大レス数をsaku.iniで設定出来るけどダメ?
不便感じたことないぜ。
どうしても過去ログが知りたい奴だけが遡ればいい。
07526e85 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-06-27 13:33
>>fa27cd24
2chに行ける奴集合
9ae1c000 anonymous 2010-06-27 13:41
>>07526e85
kwsk
ee8f638a anonymous 2010-06-28 20:23
この新着情報でのカラ上がり状態はスパムが着てるってこと?
56fad7cd anonymous 2010-06-28 20:59
>>ee8f638a
おそらく
このスレならこのフォルダにスパムがあるかもしれない
cache/thread_E696B0E69C88E38292E5BA83E38281E3828BE696B9E6B395E38292E88083E38188E38288E38186EFBD9EE299AA/removed/
6e509f02 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-06-29 02:25
>>9ae1c000
前に誰かが「シンゲツァーオルグ部隊」ってのを考えていた。
あれから一体どうなったのか?
そこで、2ch規制覚悟で広告を作ってあちこちに貼りまくろうかなんて思ったのだが、
ただの迷惑行為だよな・・・?
じゃ、どうやって新月の宣伝をするか、これを相談して決め、突撃しようって話。
e3dc63e6 が〜りっく UymiUhS1SIl 2010-06-29 13:11
>>ee8f638a
どうやらそういうことらしい。
b9f13def anonymous 2010-06-29 20:29
>>56fad7cd
確かにスパムがきているな。
現段階で今日は121回

フィルタではじくだけじゃなく、
全員でremovedフォルダ内を削除し拡散防止でもする必要あり?

一番簡単なのはIPではじけばいいんだろうけど。
76b5cf00 anonymous 2010-06-29 20:40
>>b9f13def
removedフォルダはいじらないほうがいい。場合によっては削除したレスが復活する事もあるから。
Spamフィルタで弾いている場合は大丈夫だけどね(復活がフィルタで阻止されるから)。
b4b89448 #testtrip01 2010-06-29 22:30
2chいけますよ
262d9e1f anonymous 2010-06-30 21:01
>>76b5cf00
フィルタで弾けてるなら削除した方がいいんですか?
4d83bc3f anonymous 2010-06-30 21:01
nietonoさん、>>ecd33d73 この件いかがですか?
(fuktommyさんじゃないけど気になったので)
c1609219 anonymous 2010-06-30 22:01
>>262d9e1f
削除ってremovedフォルダの中身を削除するってことだよね?
手動では削除しないほうがいい。朔はremovedの中身も見て取得済みか未取得かを判断しているから。
61e076f6 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-06-30 22:01
>>b4b89448
では、どう誘導しようか?
dcdc6502 anonymous 2010-06-30 22:01
>>76b5cf00 さんじゃないけど。

>>262d9e1f
削除しちゃうと、取得してないことになって、
もう一度ネットワークから持ってきちゃうんですよ。

(そして、フィルタにかかって、removedに送られるんですけどね)
301b2b7e 262d9e1f 2010-06-30 22:03
>>c1609219
>>dcdc6502
ですよね。>>b9f13def>>76b5cf00を見ると削除した方がいいのかなと一瞬思ったので確認しました。
乙です
abd324af anonymous 2010-06-30 22:05
あら、かぶったw

ところで、removedにデータ全部残るのは無駄なような気が。
IDだけ残すとかじゃだめだったのかな。
(もう検討済みなんだろうな。)
92d14005 anonymous 2010-06-30 22:41
>>4d83bc3f
ちなみに、config.py で dnsname を設定すると、
ノードリストとかにサーバ名で表示されますよ。
6f5c8fd7 anonymous 2010-07-01 20:13
なんだか静かだね
9c673229 anonymous 2010-07-02 20:05
一瞬静かだっただけだ。
denyに ^[1-9]放り込んでみよう…
74b3f9de anonymous 2010-07-03 21:50
>>9c673229
あんまり意味なさげ、観察継続…
d0da183b anonymous 2010-07-04 10:39
>>74b3f9de
何が?
842eeda1 anonymous 2010-07-04 12:40
>>d0da183b
spamがなんとかならんかと。
e7e04b81 anonymous 2010-07-04 12:56
(´・ω・) スパム
430919e7 anonymous 2010-07-04 14:20
新月が最近重い
294c30d9 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-07-04 20:58
>>430919e7
たしかに。重くて重くてLAが10とか行く。
77d55b78 anonymous 2010-07-04 22:47
>>74b3f9de
新着が来るのは、新月プロトコル的に、しょうがないんだったよね。
スパム本体は、来なくなるものもあるみたいだけど。
a5b83080 anonymous 2010-07-05 21:07
他のノードへ通知を外すと、伝播しないな。
スパムの所為かな?
9f1d29c6 anonymous 2010-07-06 11:54
結局これは一人でもスパム対策無しがいるとダメなのか?
0c8cd094 anonymous 2010-07-06 23:44
>>9f1d29c6
いや、そんなことはない。
log を見ると、Spam Filter に引っかかった書き込みは弾いているように見える。
f1f2f7f0 anonymous 2010-07-07 08:01
>>0c8cd094
その弾く行為で現在重いのではないのですか?
7d09bcb4 anonymous 2010-07-07 23:10
[[雑談/ffb2d05d]]でもあげれられているけど、

今日の20時前くらいから今まで重いのは、
単純にアクセスが多い 114.18.9.194 が関係している気がしてならない。
とりあえず、みんなで一旦締め出そうぜ。
  回数  IP
   2614 114.18.9.194
    208 219.44.246.9
    124 110.3.255.197
    117 219.66.139.132
    106 119.26.1.35
     73 220.145.115.173
     71 59.86.129.155
     71 59.106.27.44
     44 91.214.45.169
     43 58.188.228.49
     39 218.226.41.9
     28 220.100.223.59
     24 91.214.44.16
     23 114.181.204.169
     20 60.40.87.136
     18 66.249.71.82
     15 118.236.23.31
     12 213.5.71.12
      7 122.132.111.126
      4 66.249.71.119
      2 119.63.193.215
      2 110.133.123.57
      1 94.102.49.89
      1 72.14.199.134
      1 221.78.226.74
      1 202.71.60.35
      1 122.27.79.233
      1 119.63.198.77
      1 119.63.198.125
      1 119.63.198.108
94656c99 anonymous 2010-07-07 23:16
すでに^[1-9]してるおれに隙はなかった
c0fdefa2 anonymous 2010-07-08 21:05 1278590703.gif (81KB)
>>f1f2f7f0
ほんとうに?w

固定IPや外向きに名前解決出来るホスト名をつけているならSPAMの
打ち込みも考えられるけれど、それならACLなりFWによってL3レベ
ルでパケットを捨てるべきでしょ。

俺のところではほとんどトラフィックはないよ。参考に、今から24時間前までのトラフィックを貼っておくわ。

incoming max: 12.526 Mbps  average: 58.2 kbps  current: 3.2 kbps

24時間つけっぱなしでもこの程度よww
この程度のトラフィックすら捌けないほどスペックの低いPCなのか?
c2d2c6c1 anonymous 2010-07-09 00:40
とりあえず一週間のアクセス回数。

10098 / 114.18.9.194
5514 / 110.3.255.197
4804 / 91.214.45.169
3527 / 119.26.1.35
3324 / 219.44.246.9
3124 / 220.145.115.173
3090 / 59.106.27.44
2741 / 91.214.44.16
2741 / 123.222.57.250
2676 / 220.100.223.59
2547 / 59.85.108.30
2468 / 118.236.23.31
2234 / 218.226.42.123
2009 / 110.133.123.57
1895 / 114.181.187.234
1803 / 219.66.139.132
1547 / 221.17.238.2
1489 / 218.226.41.9
1456 / 60.40.87.136
1299 / 221.68.29.227
1296 / 122.132.111.126
1268 / 123.222.18.54
1168 / 61.27.158.10
1062 / 59.86.129.155
1060 / 66.249.71.82
935 / 213.5.71.12
765 / 124.195.150.24
762 / 61.116.119.34
706 / 121.112.255.212
646 / 114.180.84.119
9ce002bd anonymous 2010-07-09 01:08
>>7d09bcb4
だからウチは見に覚えがない
何かイレギュラーなことがあるとすれば、大量にスレッド&レスを保有してるだけ
796f1acd がーりっく UymiUhS1SIl 2010-07-09 01:45
>>7d09bcb4>>c2d2c6c1共にアクセス数かなり上位だけどやっぱりスレを大量に保持してるからだろうね〜。
新着情報に出てくるのは全部入れてるよ。
912982f5 anonymous 2010-07-09 07:45
>>7d09bcb4 >>c2d2c6c1
GJ。とりあえずルーターではじいてみる。
ルーターが壊れないか心配だが。
114.18.9.194 も踏み台にされているかもしれんから
IP変えてつなぎなおしてみれば?
7d64d3c9 anonymous 2010-07-09 08:13
>>c2d2c6c1
おいら比べても二倍(´・ω・) スカ・・・
9f852b01 anonymous 2010-07-15 23:58
よいしょっと
6bb775bc anonymous 2010-07-17 10:13
得意技は何
d7e1b9b9 黒帽子 0VOmFWBmWDb 2010-07-18 08:43
>>6bb775bc
自家発電

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 old>>

limit: 1536KB

(新月を広める方法を考えよう~♪/1523/1.2MB)

Powered by shinGETsu.