新月を広める方法を考えよう~♪

a8277ed3 anonymous 2015-02-20 01:02
>>1edeabd7
新規スレはそのノードの管理者が取得するかしないかを決める。
勝手に(自動的)に伝播するわけではないよ。
eca6a1db anonymous 2015-02-20 01:05
>>1edeabd7
伝播する掲示版は各ノードの管理者が選んだものだけだよ
だから公式を含め基本は伝播しない
ただ、saku3(現在は4)はmoonlightっていうとりあえず全部伝播させる機能があるから他のノードでなら見られるかもしれない
79c69f95 anonymous 2015-02-20 01:24
>>a8277ed3
>>eca6a1db
じゃあ結局自由にスレ立てできないのかい
致命的な欠点どころじゃなかった
一般普及は難しそうだな
44baa354 anonymous 2015-02-20 01:45
>>a8277ed3-40
移住先として新月を選ぶのは不可能だったのか…
210a15c7 anonymous 2015-02-20 01:54
>>79c69f95
>>44baa354
スレ内容のデータは伝播しないけど、新規スレのリストは常時更新されるから
新スレの存在自体が知られずに終ることはないはずだ。

いざデータが必要となった時には最初に隣接ノードからの取得を試みるので、その辺でP2Pとしての役目は果たしてる。
けどノード数が絶対的に少ないなどの原因で、殆どのスレは満足に取得できないのが現状。OTL

まあ、bbs.shingetsu.info は一番網羅率が高いから当面はそこでスレ立て&スレ読みをするという選択肢はある。
7674640a anonymous 2015-02-20 01:58
>>79c69f95
>>44baa354
いやだからP2P掲示板だから、各々が鯖を建てて自由にスレを建てればいいんだよ。
61f033f6 anonymous 2015-02-20 02:13
スマホは?
627bb177 OPPテープ VZlEpPHgSl+ 2015-02-20 07:50
moonlight使ったらファイルサイズどうなるだろ?
ファイルうp機能のせいでリスクでかいけど
df810158 anonymous 2015-02-20 08:03
>>44baa354
そもそも移転元と同じ使い方をしようとするから困るんだよ
ちゃんとそのシステムに合った使い方に変えられれば問題なし
7edc6774 anonymous 2015-02-20 10:23
>>7674640a
>>df810158
全員がポート開放してノード設置するわけにもいかないから他の公開GWを利用する人も多いわけで
(スマホ等の携帯回線とか公共や組織の自分のでない回線とかグローバルIPもらえない回線とかはポート開放できないし)

スレ立てはノード持ってる人がすりゃいいけど立てられたスレは全員が開けないと掲示版としての機能が果たせないような
7e5a7eb3 anonymous 2015-02-20 15:20
いっそのこと、ファイル添付機能廃止で良いんじゃないか?
要らんトラブル増やすだけだわ
画像なんて外部サービス使えば良いだけなんだし
7b85d2c2 anonymous 2015-02-20 16:08
賛成
01f0d326 anonymous 2015-02-20 16:37
>>7e5a7eb3
お。そうだな。

# ishが出番を待っている。
92db595b anonymous 2015-02-20 17:18
モバイル向けにWebRTCで新月に参加できないのかな
b7229eeb anonymous 2015-02-20 20:49
なんかえらく伸びてるとこあるなと思ったら嫌儲さんか
4add9ae9 anonymous 2015-02-21 02:01
このスレのレス1000超えてたんだ…自分の環境だと約50レスしかない
負荷軽減のために過去ログが見返せないとなると質問系のスレは機能しそうにないな
1000レスで強制スレスト機能が欲しい
b156d6b7 anonymous 2015-02-21 07:25
ノード数が少ない間は、スレッドのリンクを手動で共有するしかないか
最近見ないけど、そういう目的のスレッドがあったはず

>>7e5a7eb3
そう思うなら、自分のノードで添付ファイル付レスを弾けばいい
現に公式ゲートウェイは画像スレが読めないみたいだし
457be289 anonymous 2015-02-21 09:48
>>4add9ae9
過去ログ全部取得する設定にしてるけどうちは495レスある
2011/10/10の
> 主に画像アップローダとして新月を利用できるサイトでも作ったらどうだろうか
って書いてるのが最初の書き込み
そっちはどうですか?もっと古い書き込みある?
fe7b6993 anonymous 2015-02-21 13:25
>>b156d6b7
[[メニュー]] スレのことかな?

◆とりあえず既存の画像タグスレ全部
[[【二次元】マターリするような可愛い画像ない?【15禁】]]
[[二次元キャラ画像]]
[[魔法少女リリカルなのはの画像]]
[[流出した女タチ]]
[[えっちな二次元]]
[[ロリ画像置き場]]
[[炉裏板]]
[[エロ漫画うpスレ]]
[[ ロリ画像置き場]]
[[【二次元】スクール水着、競泳水着【3次元】]]
[[コスプレ画像あっぷろーだ]]
[[絵画]]
[[3次元専用 エロ画像]]
[[宇宙・航空スレ]]
[[ワロスが足りない]]
[[画像うpろだ]]
[[鳥類画像]]
[[街をアップするスレ]]
[[そんなにエロくない二次画像]]
[[3次画像スレ]]
[[男の娘]]
[[ブス]]
[[二次元画像保管庫]]
[[【風光明媚】風景写真【名勝名刹】]]
[[エロスが足りない ~夏~]]
[[壁紙総合]]
[[【電車】 鉄道 「1編成目」 【気動車】]]
[[エ口スが足りない]]
[[今日のおすすめ二次元エロ画像]]
[[二次元]]
[[【工口スが足りない】二次元]]
[[【エロスが足りない】二次元]]
[[えろす]]
[[【三次元】巫女さんの写真を貼るスレ]]
[[アブノーマルエロス]]
[[エロスが足りない 2発目]]
[[エロスが足りない]]
[[エロスがたりない]]
[[子供用水着はりはり]]
[[えろ画像何でもUp]]
[[事後画像を貼ってくスレ]]
[[えろ画像何でもUp2]]
[[【二次元】みこみこ画像を貼るスレ]]
[[【鉄道】公共交通機関のスレ【バス】]]
[[二次元壁紙]]
[[精子精液口内射精スペルマぶっかけ汁食ザーメン顔射]]
[[えろすが足りない]]
[[【緊縛】動けない女の子【拘束】]]
[[放送中アニメのエロ画像]]
[[gif動画総合]]
[[その他画像スレ(可愛い・カッコイイ・綺麗……etc)]]
[[セーラー服]]
[[俺は触手が大好きだぁぁぁ!]]
[[風景]]
72cc2a57 anonymous 2015-02-21 15:24
>>457be289
こちらでは2014/08/06の
> しかし本当にスッカスカですな
>>a54618dcが最初の書き込みで現在58レス(この書き込みを含めず)
ログやら何やらを削除して設定を初期化した上でログ取得無制限にして実行してみました
98463cd2 anonymous 2015-02-21 15:58
get_rangeを弄ってみたらちゃんと昔の書き込みも取得できた
(かるーく)朔のコードを読んだ感じだと、そのスレッドを所持しているノードの内ランダムに選んだ1ノードだけから取得するみたい
何回か試行すれば昔の書き込みまで取得できるかもしれない
2a195c02 anonymous 2015-02-21 16:09
過去のログはあればあるほどいい派なんで取得済みで持ってないログがあったら取得してほしいな
7486a058 anonymous 2015-02-21 16:16
このスレの最古は以下だと思います。
>>a09de05c
---- 引用開始 ----
名無しさん 2007-01-14(日)13:56 ID:a09de05c [返信]
2ちゃんねるの閉鎖も囁かれている現在ですが、どうでしょうか。
今の状態が一番いいのでしょうか?
もし2ちゃんねるが本当になくなってしまったら多数の難民が出るでしょう。
で、皆さんの意見を聞きたいのです。
---- 引用終わり ----
b446518f anonymous 2015-02-21 21:43
>>457be289だけど
今開いたら一気にレス数が増えてて
>>7486a058まで読み込まれた

取得期間を0にしてても途中までしか読み込まれず数日経ってから全部読み込まれたりするのか
fac56ea4 anonymous 2015-02-21 21:53
>>b446518f
P2Pだからその範囲のスレを持っているノードがいるかどうかだと思われ。。
しかし2007年の書き込みも残っているって凄いシステムですね。
f2fd36be anonymous 2015-02-21 22:11
>>fac56ea4
書き込み持ってるノードと繋がれば(初回読み込み時になくても)後からでも読み込んでくれるから取りこぼしの心配しなくてよさそう
この前どっかのスレ開いた時2005年の今頃(10年前!)のレスも出てきて感慨にふけりました…
d0a7f6b6 anonymous 2015-02-21 22:14
いざとなったら、スレごとPDF化するなりしてスレに上げれば過去ログも参照できるって凄いシステムだわ。
86e0f54d anonymous 2015-02-21 22:15
うーん?
516c9eb4 anonymous 2015-02-21 22:53
>>627bb177
今年1月の時点で7GBくらい
1年以上moonlightで放置してたから参照可能なものは概ねカバーしてると思う
748b316f anonymous 2015-02-22 01:46
Ubuntuにインストール中だけど、面倒くさすぎでしょ、これ…
382f1f88 anonymous 2015-02-22 01:51
でもちゃんと動いてるのは凄いな。感心した。
dcf45015 anonymous 2015-02-23 22:32
>>627bb177
こっちは週一くらいで起動してるけど4GBくらいかな。
数百GB行くようなことはないから容量は問題ないかと。

まぁウイルス警告は半端ないけどw
75993b36 anonymous 2015-02-23 22:47
moonlight: yesの状態で >>fe7b6993 のスレを全て開くと、
一部のスレはデータが取得できていないのか表示できない状態だった。

その状態で、「ネットワークからデータを同期する」ボタンをクリックすると、
いっきにスレの内容が表示されて、同期ボタンが消えた。

これって手動で同期してやらないといけないものなの?
887deaaf anonymous 2015-02-26 11:03
需要無さそうなニューススレが大量に立ってる・・・
フィルタやタグ機能あって本当に良かった
f4f9220d anonymous 2015-02-26 11:14
2chの嫌儲からの移民でしょ。そのうち飽きていなくなるよ。
66ba124e anonymous 2015-02-26 11:16
>>748b316f
moonlightはバージョン4.0.0で廃止だってさ。
37d3b1ea anonymous 2015-02-26 11:57
ニュースは人が増えるまでは一つのニューススレでやってほしいな
d753deba anonymous 2015-02-26 14:07
そんなにニュースリンク見ないけど
3a92ec2f anonymous 2015-02-27 21:04
書けないにちゃんねるより書ける新月

をアピールしたいところ
b7b50632 anonymous 2015-02-28 00:31
ろくにスレ立てられない新月
bdcc9f6f anonymous 2015-02-28 00:41
板もない新月
荒らされても規制出来ない新月
自演し放題の新月
b5832ee4 anonymous 2015-02-28 00:51
人数増えすぎると対応しきるのは難しそうな印象ではあるな
528ac481 anonymous 2015-02-28 10:37
スレはいくらでも立てられるだろ、読んでくれる人間が居ないと広まらないけどな
8635e580 anonymous 2015-02-28 11:27
最近のニューススレの乱立は見づらいよなぁ。
ニュースタグだけフィルタかけたいけどmoonlightじゃ無理なんだろうな
f936973d anonymous 2015-02-28 11:29
ここにも書いておこうっと。
新月の新しい常設ゲートウェイを立てたよ。
保持レス・スレは多めに設定しておいた。

http://shingetsu.ygch.net/
http://shingetsu.ygch.net/2ch/subject.txt
4d528696 anonymous 2015-02-28 15:59
>>f936973d

「新月」とタイトルに入ってるようなスレッドの住人はどこも同じだと思うw
80c80e3e anonymous 2015-02-28 16:31
>>f936973d
JaneStyleで登録してみたけどスレ開けなかった。
一覧は表示されるんだけどなぁ
fc93bd1e anonymous 2015-02-28 16:32
>>4d528696
やっぱそうかなw あとはのんびり待つか~
6e22a870 anonymous 2015-02-28 16:35
>>80c80e3e
レス数が多すぎるスレは無理だよ。
少ないスレでも駄目?
b3e0ac0f anonymous [sage] 2015-03-01 02:20 1425144051.jpg (50KB)
添付テスト

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 old>>

limit: 1536KB

(新月を広める方法を考えよう~♪/1523/1.2MB)

Powered by shinGETsu.