新月を広める方法を考えよう~♪

b3ff14c6 anonymous 2010-03-14 13:36
>>9212a84a

タグが付いている。
d1930f8b anonymous 2010-03-14 15:03
運営(笑)
っていってもらいたいんだよ、きっと。
05b71f4a anonymous 2010-03-14 17:35
新月の運営!?
そんな動物はいませんよ?
f4d245b2 anonymous 2010-03-14 18:10
新月の中に誰もいませんよ・・・
0341e7cf anonymous 2010-03-14 20:01
運営ってなんだよw
オープンソース何だからさ
新月・改とか作って撒いてそっち主流にさせりゃ良いだろうに
85f475ac anonymous 2010-03-21 21:32
2chの専ブラで閲覧・投稿出来るなら流行るだろ
9ec20f8d anonymous 2010-03-21 21:42
>>85f475ac
[[【自作】 プログラミング 【してみた】/f2212c06]]
タグを生かすアイデアをお願い致したく……。
56a069e6 anonymous 2010-03-22 01:57
>>9ec20f8d
板変換するタグを固定すりゃおk
7809d0cc anonymous 2010-03-22 08:53
>>56a069e6
[[p2pソフトを作りたいです]]はうちだと application と development の2つのタグがついてるけど、どちらかのみ適用して変換?
application板のp2pソフトを作りたいですスレはあるけど
development板にはp2pソフトを作りたいですスレはない、みたいな。

変換表を手動メンテするか一定法則で選ぶかすればよさそう。ちょっとやってみるよ。 
75457828 anonymous i1b5ibip3kS 2010-03-22 08:58
>>7809d0cc

両方の板に同じスレが存在しても問題ないのではないか?
2042191b anonymous 2010-03-22 10:06
>>75457828
ないっちゃない、あるっちゃある。使い方次第。そんな感じです。
専ブラが「同じスレ」と認識してくれない
ということを不便、もしくは紛らわしいと感じる人には問題ありで、気にしない人には問題なしです(そして私は前者/未読管理がややこしくなるので)。
subject.txtの生成しだいなので設定で変更できるようにしておきます。
505c1f4a anonymous 2010-04-05 20:52
万が一繁盛した場合、荒らしには対抗出来るの?
ccb7bef8 anonymous 2010-04-06 21:34
できるワケねーだろ
この対応の遅さを見ろよ
fc09cea9 anonymous 2010-04-06 21:39
>>ccb7bef8
対応の遅さってかスパムフィルタと自力削除で十分だろ(レス数的な意味で
a3d7afb3 anonymous 2010-04-06 23:11
p2p掲示板の欠点の一つかもな
全体の一致がないとレスを削除しきれない
291a2314 anonymous 2010-04-06 23:33
添付ファイル付けれるし
人増えたら増えたで
適当な人がスパムフィルタ作ったから皆入れろ~(^o^)ノ
みたいなことやっとけばおkじゃね
50e56692 anonymous 2010-04-12 11:18
>>a3d7afb3

誰かの意図で自分が意図しない削除が起こるよりずっといい。
83588c15 anonymous 2010-04-13 00:38
新月ってNetNewsと同じなんじゃね?という気がしてき
たんだけれど、それって気のせい?
995be74c anonymous 2010-04-13 07:58
>>50e56692
そうだね。「削除」「規制」には納得出来る理由を求める。「削除しない事」には理由は要らないが。判断を一切他人任せでは面白くないし、好きな様にしたい。
逆に言えばそこに、p2pBBSのノードを立てる面白さがあると思う
084dd79f anonymous vdsv8i7lEuk 2010-04-13 17:22
>>1f65a0ce
プルトニウムとかwww?
6d362578 anonymous 2010-04-13 21:41
>>83588c15
ほぼ同じ。違うのはhttpなところと経路が一定でないところ。

NetNewsサーバ同士の接続を例えばDHTなどで自動で行うようにすれば、P2P掲示板になる。これで2chがなくなっても平気。
ってゆってた人がいた。何年か前に2chで。
6f8944f6 anonymous 2010-04-24 02:32
2chで新月が完全匿名と言われたんで来はじめたくちなんだが
ほんとに完全匿名なのかい?
066760b0 anonymous 2010-04-24 03:59
>>6f8944f6
人が増えれば匿名性高くなるけど
ノードが20前後しかないから匿名もクソもねぇよ
って話を昔ここかどっかで聞いた気がする
f17539a3 anonymous 2010-04-24 06:58
>>6f8944f6
良く考えてみろよ・・・インターネットに匿名性なんて存在しないぞ・・・
2582743f 白帽子 2010-04-24 12:36
>>f17539a3
IPアドレスモロバレか
77e83bbd anonymous 2010-04-26 05:02
>>066760b0
>>f17539a3
ふむ、やはり完全匿名とは言えないよなあ。
83d261ae anonymous 2010-04-26 10:22
プロバイダーという仕組みがなくなる日はくるのだろうか
5b3cb009 anonymous vdsv8i7lEuk 2010-04-26 15:37
>>83d261ae
かなり昔に、プロバイダーを使わない技術が開発されたった聞いたことがある。
自分たちが食いっぱぐれるからってんで、プロバイダー業者が技術を買い取ったって聞いた。
2c4b94fb 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-05-07 01:43
ここの画像スレのまとめzipって作る必要ある?
保管庫からも消えるかもしれないってやつ。
676c91fa anonymous 2010-05-07 01:59
>>2c4b94fb
たとえばどのスレ?
5799b675 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-05-07 02:13
>>676c91fa
[[えっちな二次元]]とか。
保管庫行ってみたら知らない画像があってびっくり。
4a6cd8fd anonymous 2010-05-07 07:54
もっと携帯から見やすくしてくれ
48b328e3 anonymous 2010-05-09 01:13
誘導されてきた。面白そうだ。
俺らが盛り上げてやる。

janeでみれないのか?
aef054ee anonymous 2010-05-09 01:20
>>48b328e3
無理。
OpenJaneを弄り倒して組み替えてしまえばいいんだろうが…
82f1440a 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-05-09 01:56
>>48b328e3
datに変換するゲートウェイがあればいいんだが。
どっかにあった気がする。
fa2d2387 anonymous 2010-05-09 03:23
janeで見れたら便利
2251a58a anonymous 2010-05-09 17:14
なにこの掲示板?
b8a404ec anonymous 2010-05-09 20:23
>>fa2d2387
viewかxeno作者に掛け合ってみるか自作しかないな
eaa07d4e anonymous 2010-05-10 20:40
ニュー速で大量規制らしいから
新月に誘導するコピペ張ってくれ
俺は規制されてて無理だった
99eca685 anonymous 2010-05-10 20:41
>>eaa07d4e
今回は何が原因なんだwww
ffc5c639 anonymous 2010-05-10 21:20
>>70063ed8
アニソン三昧実況規制かwww
4edcbc40 anonymous 2010-05-12 22:20
ポートの設定するだけで専用ブラウザで見れれば便利なのだが
3bcb5248 anonymous 2010-05-12 23:12
各ゲートウェイの最終更新のとこブックマークしとけばおk
b689d646 anonymous 2010-05-12 23:56
スレが少ないから専ブラ必要ないな
2f190e1a anonymous 2010-05-13 18:17
>>82f1440a
http://pushare.zenno.info:8000/read.cgi/
設置した当人も忘れてました。
6b2b940b anonymous 2010-05-13 18:49
テスト
8d145c57 anonymous 2010-05-14 00:43
>>2f190e1a
そのパッチについてkwsk
51dc00a2 anonymous 2010-05-14 19:55
>>8d145c57
これです。
[[【自作】 プログラミング 【してみた】/3d7ff00a]]
b55e1a14 anonymous 2010-05-17 16:54
設定を楽にするフロントエンドが欲しい
6ac2c275 anonymous 2010-05-17 18:34
ああ、まだ存在してたのwww
あまりにもやる気の無い運営じゃこんなもんだよね

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 old>>

limit: 1536KB

(新月を広める方法を考えよう~♪/1523/1.2MB)

Powered by shinGETsu.