新月を広める方法を考えよう~♪

9f9eed51 anonymous 2009-10-26 23:37
なんかノード数が心もとないよな。
b9def4b8 anonymous 2009-11-02 22:49
朔導入で本当に匿名性が得られるなら導入するけどね
48e32d75 anonymous 2009-11-02 23:33
>>b9def4b8
↓これ読んで自分で判断しる
http://shingetsu.info/faq/#anonymity

俺は、ヤバイのは消すつもり
bdc1fb38 anonymous 2009-11-03 11:09
ゲートウェイ経由じゃつかいものにならないな
削除だらけだ
bffabc42 anonymous 2009-11-03 14:22
ブラウザ一体型の朔を作ったらどうだろうか
ビューアーに近づければなんとなくP2Pの嫌悪感を緩和できる気がする。もともとインストールの必要ないんだし。
ea03a489 anonymous 2009-11-08 21:24
まず名前を変えよう
英語表記にしてニュームーンBBSとかなんとか
ニュームーンだと意味わからないけど
あと世界めざそうぜ。日本人だけターゲットにする必要ないし
あとはIPhoneとか携帯とか
a0104abb anonymous 2009-11-08 21:52
あと板表示とスレ一覧の表示欲しいわー
unkarみたいにできないの?
8fc5552c anonymous 2009-11-08 21:52
個人的な意見としては、2chのVIPのような小中学生が群れなくて
いまのままでいい気がしないでもない
00b367e7 anonymous 2009-11-08 22:03
>>a0104abb
公式サイトのスレ一覧
http://bbs.shingetsu.info/gateway.cgi/index
更新のあったスレを書き込むスレ
[[メニュー]]
6e85f5b3 anonymous 2009-11-08 22:09
開発者・ゲートウェイ管理者・常識の分かる新月ユーザー
これだけで十分だ 他は不必要
e937e9fb anonymous 2009-11-08 22:27
宣伝はやめよう
907459f0 anonymous 2009-11-08 22:46
ヤンチャもしてみたいけど、このノード数では無理。
f052eb89 anonymous 2009-11-08 23:25
>>907459f0
誰かが犯行予告投下→匿名性の立証→ノード増加→匿名性うp
c03842f1 白帽子 2009-11-09 07:38
どっかのパソコン・インターネット系雑誌に
取り上げてもらうとか。

P2P技術の正しい応用例ですよ!とか。
・・・アップローダースレや添付ファイルが怪しいけど。
b5e75a11 anonymous 2009-11-09 08:33
>>f052eb89
全員のパソコン徴収されて終わると思うw
c87d0c56 anonymous 2009-11-09 14:14
基本的に日本でのサイトや掲示板て
日本人のブランド志向と同じく
一つの有名な場所に大量のユーザーが群がる傾向にあるね
967a0ea6 anonymous 2009-11-09 14:51
少人数で節度ある利用じゃ普通のレンタル掲示板で足りてしまうからね
てかむしろそっちの方が便利。これじゃP2P掲示板を使ってるという優越感しか得られない。

ついこの前カボスでロリ画像共有者が楽々検挙されてたが、
他方nyや洒落が放置状態なことからすると、winny・shareレベルの匿名性でもやっぱ検挙難しいのかな
7e0ecfa2 白帽子 2009-11-09 18:45
Winnyの開発って、いつ再開するんだろう。
47氏の無罪放免はまだまだかかるんだよね。
25d1c4bb anonymous 2009-11-10 05:36
2ch大量規制時にコピペ爆撃が一番効果ある気がする
もうタイミング逃したっぽいけど
995709fa anonymous 2009-11-10 05:40
>>25d1c4bb
一体何のコピペで爆撃?
2a166fb6 anonymous 2009-11-10 21:56
>>995709fa
2chに書き込めない!

├ 1.●を買う
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.新月を使う

      [せいかい]
d466db15 anonymous 2009-11-10 21:59
>>2a166fb6
2chに書き込めない!

├ 1.●を買う

│    [まちがい]
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│       それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!→3

├ 2.p2を使う
│    [まちがい]
│      確実な方法ではありますが、ポイントを貯める必要があります。
│       それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!→3

└ 3.新月を使う

      [せいかい]
c175a04c anonymous 2009-11-10 22:00
また大規模規制されてる今がチャンス!
99a9450f anonymous 2009-11-10 22:07
>>d466db15
2chに書き込めない!

├ 1.●を買う

│    [まちがい]
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│       それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!→3

├ 2.p2を使う
│    [まちがい]
│      確実な方法ではありますが、ポイントを貯める必要があります。
│       それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!→3

└ 3.新月を使う

      [せいかい]
        ↓こちらからどうぞ
        ttp://bbs.shingetsu.info/gateway.cgi
        ttp://pushare.zenno.info:8000/gateway.cgi
        ttp://rep4649.ddo.jp/gateway.cgi
        ttp://sg.sabaitiba.com/gateway.cgi
2ad69f00 anonymous 2009-11-10 23:17
デザインがいかにも技術者主導って感じで、使ってみたいと思わせる感じじゃない。
もっとユーザビリティとかデザインにこだわって欲しい。
ba2c9e20 anonymous 2009-11-10 23:21
もっとアングラコンテンツに特化させてはどうだろう。
法律的にきわどいものを。2chじゃカバーできない部分を狙う。
8bca3adc anonymous 2009-11-10 23:26
どのゲートウェイもドメインが長い。覚えにくい。
仮に"新月"だけの単語を覚えて検索しても、独自性が低いのでたどり着くのが難しいのではないか。

覚えやすい名称、ドメイン、URLの仕組みを。
f509eb97 anonymous 2009-11-10 23:27
専ブラないの?
84f86ca9 anonymous 2009-11-10 23:30
期待してます。
1f86a2fe anonymous 2009-11-10 23:31
>>99a9450f
どうせ新月に書き込んだって2chにはフィードされないだろう。
05cb6e8b anonymous 2009-11-10 23:32
Janeあたりに読み込ませるにはどうやればいいの?
板登録をしたいんですけど。

ブラウザで見るにしても、一覧性が悪い。
RSSはごちゃごちゃ配信されてて読みづらい。

タグクラウドとか表示するページないの?
f89fa457 anonymous 2009-11-10 23:32
今までは数人しか居なかったので、そういう方面は全然未整備だが
このまま人が増えれば整ってくるんじゃないか?
bb43ab76 anonymous 2009-11-10 23:37
一つ核になるゲートウェイを打ち立てて、適時管理をして
削除された情報を欲しい者には朔を進めるという方向が良いのだろうが、
カテゴリじゃなく、タグ制度にしたから中核ゲートウェイの利便性をあげるのが難しいかもな
44be829d anonymous 2009-11-10 23:38
>>bb43ab76
2chと同じ状況になる予感
4340e7df anonymous 2009-11-10 23:40
>>44be829d
新月はパラレルワールドのような世界だから2ちゃんのようにはならない。
ゲートウェイで削除をしても朔を使えば普通に見えてしまう
3c92a6e9 anonymous 2009-11-10 23:42
>>99a9450f
2、3箇所にコピペしてきたけど
意外と人来るもんだな
657b122d anonymous 2009-11-10 23:42
>>3c92a6e9
貼り付けたのはおまえかww
10fac800 anonymous 2009-11-10 23:44
思った以上にレスポンスは悪くないな
6e6792d2 anonymous 2009-11-10 23:47
てへへっ
c01d7961 anonymous 2009-11-11 01:15
ここって検索エンジンがクロールに来るの?
225fbb17 anonymous 2009-11-11 01:19
>>c01d7961
来てる
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site:bbs.shingetsu.info
fa62a398 anonymous 2009-11-11 01:27
>>f509eb97
Windows専用のを作ってた人はいた。
http://shingetsu.info/hoven/
3年近くメンテされてないな。

>>05cb6e8b
2ちゃんえる互換のsubject.txtとdatを生成するように朔を改造すればいい。
逆に言うと、改造しないと無理。
改造済みのをアップしてもいいんだけど、ApacheなんかのちゃんとしたHTTPサーバと組み合わせないといけないから使えるようになるまでが面倒だよ?
(朔のHTTPサーバ単体で使えるようにがんばろうかな……?)
0d7edd4e anonymous 2009-11-11 05:27
2chは規制祭りなのにこっちは大人しいな
なんという民度の差
6206a9b4 anonymous 2009-11-11 05:31
>>0d7edd4e
ヒント:人数の差
f09cdafb anonymous 2009-11-11 10:54
"新月"だけでGoogle検索しても1ページ目に表示されなくなりました。
なにかこうスパム扱いとかされてるんじゃないですか?
64c87212 anonymous 2009-11-11 12:33
>>fa62a398
(朔のHTTPサーバ単体で使えるようにがんばろうかな……?)
それは論理的に不可能だと思われる
312ee152 anonymous 2009-11-11 12:57
>>64c87212
「単体」が余計だった。
×朔のHTTPサーバ単体で使えるように
○朔のHTTPサーバで使えるように
朔が理解するCGI形式(gateway_cgi.pyやthread_cgi.pyと同じ形式)で作る必要があるのでかなりやる気無いです。
ab16ddea anonymous 2009-11-11 13:08
はじめましてよろしく
4182baa0 anonymous 2009-11-11 15:30
ちーすヽ(´ー`)ノ
c170b9b5 anonymous 2009-11-11 20:15
>>ab16ddea
いえあ

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 old>>

limit: 1536KB

(新月を広める方法を考えよう~♪/1523/1.2MB)

Powered by shinGETsu.