新月を広める方法を考えよう~♪

6dca9503 anonymous 2013-06-15 21:35
エロが原動力なのは認めるが
新月だとPCにロリコン画像とか無修正とかが
保存されちゃう&ノード公開されちゃうんで
色々とマジやばい。
1e9a3643 anonymous 2013-06-16 19:58
見てくれる人が居なければ誰もクリエイティブなことをしようとは思わないんじゃないかな
見られたくない人はそもそも発表しないだろうし
77add2e9 anonymous 2013-06-16 20:58
へんな画像を新月に貼り付けたりすんなよ
リンク先urlを書くだけでいい
8341ef04 anonymous 2013-06-16 21:05
貼られると何か都合悪いことがあるの?
7cf56cb4 anonymous 2013-06-16 21:18
新月の仕様上、みんなのパソコン1台1台がサーバになっちゃうから
無修正やロリコン画像が張られていて、自分のノードでそれを削除しないと
自分もその画像を発信していることになってしまう。
つまり警察ホイホイ。
0113a682 anonymous 2013-06-16 21:27
各ノードで削除した所は削除したノードには二度と伝達されないのかな?
acd54148 anonymous 2013-06-16 21:27
アウト画像が駄目ってことね
f6a587d5 anonymous 2013-06-16 21:35
2chで言うところの1人1人がひろゆき(いまだとFOXか)だからね。
2chはサーバを海外に持って行って、プラス権利/管理とかも色々ゴニョゴニョしているから
法のグレゾーンを旨くついているんだよな。
ce0130b0 anonymous 2013-06-16 21:43
エロだけじゃなくて個人情報とか誹謗中傷系の書きこみでも
2chが訴えられているようなことはありえるからなあ。
通報システム⇒自動削除の仕組みとかないときついだろうなあ。
db954aff anonymous 2013-06-16 21:53
今のままだと朔ではなくて柵という罠

dfb6ec0e anonymous 2013-06-16 21:59
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130612-00000754-playboyz-soci

 児童ポルノの単純所持禁止で“犯罪者”が続出する?

週プレNEWS 6月12日(水)9時10分配信

5月29日、自民・公明・日本維新の会の3党が児童ポルノ禁止法改正案を国会に提出した。そのポイントは、児童ポルノの「単純所持の禁止」が追加されたことだ。もし改正案が成立すれば、どのような事態が起こり得るのか。

例えば、「単純所持の禁止」を謳(うた)う以上、18歳未満のアイドルの水着グラビアが掲載されている写真を持っているだけでも逮捕される可能性も否定はできない。また、イヤなヤツを陥れようとしたら、そうした画像をカバンの中やノートパソコンに仕込んでおくだけで犯罪者に仕立てあげることができる。

いくらなんでも、そんなバカなことは起こらないと思うだろう。実際、今回の改正案には、注意事項として「本来の目的(性的搾取、性的虐待から児童を守る)を逸脱して他の目的のためにこれを濫用するようなことがあってはならない」と書かれてある。つまり、法律上では前述したような例で逮捕されることはないのだ。

だが、児童ポルノの単純所持を禁止している国では、とんでもない理由で逮捕される事件が現実に起きている。例えば2003年、アメリカのテキサス州で入浴中のわが子の写真を撮影した母親が、フィルムを現像した写真店の通報で逮捕され、「児童の性的行為」に関与したとして起訴されている。

また、アメリカでは離婚裁判を有利に進めるために、妻が夫のノートパソコンに児童ポルノを仕込むという事件も起きている。イギリスでは結婚している女性を好きになってしまった男が、女性の夫を陥れるために、わざわざ留守宅に忍び込んで夫のパソコンに児童ポルノをダウンロード。結局、すぐに犯行がばれてしまい、男はお縄になるという珍事もあった。

こうしたなかで、最もヒドいのが2009年、スウェーデンでマンガ翻訳家のシモン・ルンドストローム氏が逮捕・起訴された事件だ。当時、ルンドストローム氏は離婚した元妻と、娘の親権をめぐって争っていた。その最中に元妻は裁判を有利に運ぶために「彼はペドフィリア(小児性愛者)である」と警察に通報したのだ。

通報を受けた警察は、ルンドストローム氏の自宅を家宅捜索。パソコンに保存されていたネットからダウンロードしたエロマンガの画像のうち「バストの大きさから判断した」51枚の画像が児童ポルノにあたるとされた。だが、これらは日本のマンガやアニメの情報収集をするために集めていたものであり、しかも児童ポルノと判断された画像は、すべて不要なため削除してゴミ箱に入れていたものだった。

一審・二審では有罪判決で罰金刑を命じられ、仕事もほとんど失ったルンドストローム氏だが、昨年、スウェーデン最高裁は「マンガは児童ポルノとは言えない」とし逆転無罪の判決を下した。彼は日本で行なわれようとしている改正に対して、率直な意見を述べる。

「単純所持の禁止が“性犯罪から児童を守る”ことに本当につながるのか疑問です。規制されてもマンガやアニメがアンダーグラウンドへ潜るだけで、実際の子供たちの性被害が減ることはないでしょう。(このような改正案を考える人は)想像力のない人間としか思えません」

欧米での事例が、そのまま日本でも起きるとはいえないかもしれない。しかし、今まさに児童ポルノの単純所持の禁止へと踏み出そうとしている日本にとって、無視できることではないはずだ。

(取材・文/昼間たかし)
e0aa1cae anonymous 2013-06-16 23:47
まあでもこのアングラ具合が逆に放置というか、
結構見過ごされてる部分も有ると思う

2chは色んな意味で巨大化、大衆化して影響力も大きくなったから
ちょっとしたカキコミでも警察に目をつけられる。

人が増える代わりにガチガチのルールになるのが良いか
人が少ない代わりにフリーダムでいるか。

難しいところだ。
d279987e anonymous 2013-06-17 00:21
新月は人がふえても今のままでしょ
ただしこれまでもこれからも法律には縛られる
55339c04 anonymous 2013-06-17 01:00
To be, or not to be: that is the question
ガチムチかフリーダムか、それが問題だ。
3e54c2ae anonymous 2013-06-17 08:49
各ノード管理者がガチムチになるかノンケになるかを選択できるように
moonlightの設定があるのです
fcfd6ff2 anonymous 2013-06-17 16:33
ガ チ ム チ フ リ ー ダ ム ! !
6ca9ae22 anonymous 2013-06-17 16:47
児ポ単独所持禁止になると非公開ノードもガサ入れされる?
b0a3e632 anonymous 2013-06-17 17:02
>>6ca9ae22
みんなで持てば怖くない!
73ad7bdc anonymous 2013-06-17 17:18
>>b0a3e632
みんなお縄になるだけだろw
970ce30c anonymous 2013-06-17 18:01
むしろ非公開ノードのほうが削除要請する手段がないから危ないんじゃないか?
02f2ec7c anonymous 2013-06-18 07:21
というか単純所持じゃなくとも
キャッシュはウェブ公開されてるので
児ポが入ってたら違法では?

ただまぁ悪質でない場合一回目は削除要請&注意で終わることが多いらしいし
見せしめとかじゃない限り即逮捕ってことは無いと思うが
67fd783e anonymous 2013-06-18 15:20
掲示板やアプロダ等のサービスに違法なデータが上げられたからといって即逮捕ということにはならないのと同じ対応になるはず
まず、警告や削除要請が来るでしょう。事情聴取を受ける羽目になるぐらいまではあるかも
ただ、警察がその気になれば自ら違法ファイルを流して捕まえに来るということも可能ではあるし、場合によっては彼等はそれぐらいのことはやるでしょうね
8d917727 anonymous 2013-06-19 00:13
高価値な情報を放流するデータベースにすればいい
河川敷にエロ本を置いていくみたいに
e4b2e7bf anonymous 2013-06-19 00:28
河川敷スレ、雑木林スレ、ゴミ捨て場スレが必要だな
584a9f0e anonymous 2013-06-19 01:12
河川敷
タグ 陵辱
7733f506 anonymous 2013-06-19 07:24
つまりスマホに対応したデザインがあればいい
ついでにスマホで撮影した動画を簡単にうpれたら面白そう
baa03934 anonymous 2013-06-19 11:49
ファイルそのものでなくリンクを置いてほしい
理由は>>7cf56cb4と同じね
81d3feb2 anonymous 2013-06-19 21:26
ウィルスコード張ったらかなりヤバいことになるのか。
いやその前にダウンロードで防げるのかな。その辺の仕様がよくわかんない。
b9573d5c anonymous 2013-06-19 22:23
添付ファイルはダウンロードされるだけだから実行しなければ問題ない
もし何かのバグやミスで実行されてしまったらセキュリティソフトを信じるんだ!
34b2c503 anonymous 2013-09-15 11:45
専ブラがあれば使いやすいのに
8e966a1e anonymous 2013-09-15 16:22
>>34b2c503
今どき!?
96bd9f59 anonymous 2013-09-16 02:31
2chはブラウザだとスレ一覧とか見辛すぎるから専ブラ便利だけど
新月は必要性を感じないけどな
cd38870e anonymous 2013-11-03 21:10
2chの騒動収まったらすっかりもとどおりの閑古鳥だな
f05a211d anonymous 2013-11-05 00:52
もしもの時の避難所でしかないという事か
サブには成れてもメインには成れないと
1e8ee552 anonymous 2013-11-05 00:59
嵐対策が万全では無い以上この程度が良いのかもですね
c9995130 anonymous 2013-11-05 13:09
pcDuinoとかBeagleBoneBlack, RaspberryPi, Galileoといった、Linux走るボードで、
SDカードにイメージ焼いて突っ込むだけで動くようにしとけば取っ付き易いかも。

これらのボードで、内蔵フラッシュとかSDカードで頻繁に読み書きすると早くに
あぼんするから、スレの保存は、USBで外付けHDDになってたりすると、モアベター。
05976fcd anonymous 2013-11-07 19:55
とりあえず、新月は某P●●●Mの射程外だから少しセキュアだ。
たぶん。
1627b794 anonymous 2013-11-10 11:07
いや、Janeで読み書きできれば一気に普及すると思う。
af02b957 anonymous 2013-11-10 12:49
>>1627b794
最初は”まちBBS”的なポジションで専ブラのデフォルトに組み込んで貰えるようになればいいけど
525b4cca anonymous 2013-12-03 12:53
別に2chライクな掲示板って訳じゃないから、2chブラウザに組込むのは難しそうだな……
78d36325 anonymous 2013-12-03 14:15
朔を改造してread.cgiの挙動を真似できないかと思ったけど、レス番の扱いが難しそうだ。順にレス番を付けることもできるけど、2chブラウザ側は付け足し前提の差分読み込みだからなぁ。
d723167a anonymous 2013-12-03 15:30
新しいP2P掲示板見つけた
http://p2p2ch.web.fc2.com
0e0d078a anonymous 2013-12-04 18:46
Herokuとかって無料でPythonをホストできるんだよね?
ここの住人で協力すれば、常時稼働の海外ノードとかゲートウェイが多数確保できそう……
その前に、朔をデーモン方式からMySQL+cronで動くCGI方式に改造しないと駄目だけどw
9fa81352 anonymous 2013-12-05 22:16
特定秘密保護法案で、新月みたいな匿名掲示板の需要が増えないかなー
4b9ebbd6 anonymous 2013-12-05 23:09
>>9fa81352
確かに、新月が陽の目を見そうやね!
1a4ced1c anonymous 2013-12-06 00:15
>>4b9ebbd6
そういう本格的な使い方なら、TORとかI2Pが担うんじゃないか?
e0fd0b35 anonymous 2013-12-06 01:19
やはり新月の立ち位置自体がちょっと厳しいか
4695f1ae anonymous 2013-12-06 01:55
>>1a4ced1c
じゃあ新月に出番はないのかな・・・(´・ω・`)
72cd2e08 anonymous 2013-12-06 04:48
>>e0fd0b35
>>4695f1ae
ほぼ確実に落ちる事がないという以外は、普通の掲示板と何ら変わり無いからね
プロクシが使えれば、TORやI2Pが使えるけど
420c30bc anonymous 2013-12-06 12:20
ノードが増えれば匿名性は確保できそうだけどなぁ。

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 old>>

limit: 1536KB

(新月を広める方法を考えよう~♪/1523/1.2MB)

Powered by shinGETsu.