日本の裏側

b5e3c5b2 anonymous 2012-07-04 19:47
特集ワイド:西新宿から4キロ2時間、「素人の乱」デモに参加した 「再稼働反対、再稼働反対!」鳴りやまないシュプレヒコール- 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/feature/news/20120704dde012040009000c.html

↓これも楽しそうだね

【画像あり】反原発デモで チンコみこし コレはキチガイですわ
http://sokuhohgekijyou.blog.fc2.com/blog-entry-1161.html
4cdd8216 anonymous 2012-07-08 23:46
http://www.sanspo.com/geino/news/20120705/acc12070505040000-n1.html
溺れ役の航空隊隊員が行方不明

不都合な真実を知ってて消されたんじゃなかろうな。
1281ecfd anonymous 2012-07-11 01:43
厚労省は最低賃金が生活保護の給付水準を下回る「逆転現象」の生じている自治体が11都道府県になったと発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120710-00000084-mai-soci

ナマポ最強伝説。
3af08472 anonymous 2012-07-15 08:44
よくわからない団体が、「河本叩きはやめろ」と新聞の一面広告を出す
http://alfalfalfa.com/archives/5680637.html

いじめとかに埋もれてたのに燃料投下
f47461dd anonymous 2012-07-18 12:55
【社会】 「17万人反原発デモ、『全共闘』の旗が複数…同窓会のウキウキ感。デモという青春時代の共有行動で認知症予防に」…女性作家
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342580186/-100

気化爆弾放り込みたいw
d5ca6de3 anonymous 2012-07-20 20:22
【原発問題】 反原発論者に聞く・・・「原発起動」より「即時停止」が安全だと言う理由を教えて欲しい!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342778947/-100
96d03320 anonymous 2012-07-21 20:36
【小売】イオンに原価以下でビール納入…公取委警告へ [12/07/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342854012/-100
cc1e059c anonymous 2012-07-23 19:54
【オスプレイ】勝谷誠彦氏が声荒げる…「オスプレイ反対不愉快。老朽ヘリより安全」「ベターだから導入、冷静な議論はどこへいったのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343034968/-100
f58c479a anonymous 2012-07-23 19:59
【東京】「迷彩服を区民に見せるな」「区役所の水や電気を使わせるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343026826/-100
a31770c3 anonymous 2012-07-25 03:03
>>f58c479a
産経「自衛隊訓練で立ち入り拒否」記事に9区が抗議・訂正要求文
http://news.livedoor.com/article/detail/6787040/

>産経新聞社の広報部では、
>    「産経新聞の25日付紙面で続報を掲載します」

妄言吐いてるのは産経だけだしな。
誤報でも笑ってスルーできるのがヲトナの対応。
763a6547 anonymous 2012-07-27 12:47
危険暴力団封じ込め 直罰規定、訴訟代行も 改正暴対法が成立
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120726/crm12072614380015-n1.htm
4ad816a4 anonymous 2012-07-28 00:41
>>a31770c3
捏造のアカヒと並んで有名な「誤報の3K」その面目躍如といったところか。
これこそが3K新聞なんだから誰も驚かないぜ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120725/plc12072513410014-n1.htm

>23日午前1時7分にアップされた「自衛隊の防災演習、東京の11の区は庁舎立ち入り拒否」の記事について、
>11区で実施されなかったのは待機(宿泊)訓練でした。
>通信訓練については自衛隊の立ち入りを認め、実施されていました。
>関係者におわびして、削除します。

ついでに言っておくと日Kは「飛ばし記事の日K」だからな。
これもまたネタの宝庫だ。
60630c11 anonymous 2012-07-28 12:35
【IT】「細かいことで騒いでいるのはせいぜい2、3000人の少数派ですよ 」楽天・三木谷社長、Kobo騒動を語る★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343434349/-100

炎上マーケティングって奴か。
4645f5a0 anonymous 2012-07-29 01:31
>>60630c11
「大きなミスを犯してしまった」――楽天koboに何が起きたのか
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/25/news106.html

こっちが現場の声なんかな。
d9a85b15 anonymous 2012-08-04 01:35
【社会】 「(少女レイプ&焼き殺しの)服部純也さんらの死刑に、強く抗議する!」…アムネスティ、社民・福島みずほ氏、日弁連★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344002874/-100

ブレないねぇ、いっそ天晴れ、なんて言わねぇよ。
a5b9cd09 anonymous 2012-08-04 12:18
>>d9a85b15
冤罪でもなきゃ、普通は謀殺やったら死刑だろうな。
過失、例えば自動車事故で死刑になるのかアレだと思うが。

被害者を生き返らせて補償できるなら殺人が許されることもあるかもね。
75ce0149 anonymous 2012-08-17 09:52
【再生可能エネルギー】 太陽光はドイツ環境政策の歴史の中で最も高価な誤りになる可能性がある
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1344879660/-100

ドイツ見習え、って言ってたよね
9e940801 anonymous 2012-08-18 00:16
慰安婦問題の「主犯」は福島瑞穂弁護士
http://blogos.com/article/45082/

竹島問題が慰安婦問題を再燃させ、なぜか尖閣諸島まで飛び火しているが、愛国心に燃える前にまず基本的な事実関係を理解しておいたほうがいい。本書は先週のニコ生にも出演してもらった西岡力氏の解説である。

慰安婦問題の特異性は、日本人が創作した話だということだ。ふつう「私が犯罪者だ」と嘘をつく人はいないが、奇妙なことに戦争についてはそういう「詐話師」がいる。この問題の発端となった吉田清治がその最たるもので、彼の『私の戦争犯罪』には、済州島で「慰安婦狩り」をした様子が詳細に書かれているが、なんとすべて嘘なのだ。本人ものちに「フィクションだ」と認めた。
ところが吉田の話に目をつけて日本政府を相手に訴訟を起こそうとしたのが、福島瑞穂氏や高木健一氏などの弁護士で、彼らは韓国に渡って原告になる元慰安婦を募集した。そこで見つけたのが金学順で、彼女はNHKにも出演して「親に売られてキーセンになり、義父に連れられて日本軍の慰安所に行った」と証言した。この話をNHKに売り込んできたのが福島氏で、彼女はスタジオに立ち会って金にせりふを教えていた。目的は、軍票(敗戦で無効になった)で支払われた給与の賠償だった。

しかし朝日新聞の植村記者がこれを(吉田のストーリーにそって)「女子挺身隊として強制連行された」と誤って報じたため、福島氏らは訴状を「軍に連行された」と書き換えた(だから彼女は「強制連行」が嘘であることを知っているはずだ)。その原告団長は植村記者の義母だったが、のちに裁判費用を詐取したとして逮捕され、行方をくらました。

要するに戦争をネタにもうけようとたくらんだ旧軍人が「軍の性奴隷」という猟奇的な話をでっち上げ、それを政治的に利用しようとした日本の弁護士が韓国人をけしかけ、朝日新聞がそれに乗せられたという構図だ。したがって主犯は福島氏で、朝日は問題を拡大した共犯である。

この騒動で福島氏は「人権派弁護士」としてマスコミにデビューし、国会議員にもなったが、彼女のおかげで日韓関係はめちゃくちゃになった。今回の慰安婦騒動に彼女が沈黙を守っているのは、ここまで嘘がばれてしまうと取り繕いようがないからだろう。朝日新聞とともに彼女にも説明責任がある。国会で説明すべきだ。
8814f45a anonymous 2012-08-22 10:21
>>9e940801

創作の部分もあるが、事実の部分もある。吉田清治がフィクションを書いたこと
が明らかになっただけは、従軍慰安婦問題が決着を見たとはいえない。

従軍慰安婦問題は日韓の間に限定されない。例えば、オランダ人女性もいた。

安部晋三がアメリカ下院から抗議決議を突きつけられたのは、彼がこの問題の全
容を把握しておらず、発言も不用意だったからだ。
d98aec47 anonymous 2012-08-24 07:13 1345760034.jpg (68KB)
「竹島は日本の領土」を証明する動かぬ証拠が鬱陵島にあった
http://www.news-postseven.com/archives/20120817_137820.html

 8月10日の李明博大統領の竹島(韓国名・独島)上陸にはじまり、翌日のロンドン五輪の男子サッカー日韓戦では韓国代表選手が「独島は我が領土」とメッセージを掲げ、さらに13日には韓流スターたちが、領有権主張運動として「独島まで220km」のリレー水泳を敢行。かようにエスカレートする韓国の独島パフォーマンスだが、国際社会からは、「平和の祭典」である五輪の空気を読めないのかと大ヒンシュクを買っている。

 だが、そもそも韓国が声高に主張する領有権も歴史を辿れば、その主張に根拠のないことが分かる。
 例えば、140年前の世界がどう見ていたか。1872年にドイツで作製された地図では、竹島と朝鮮半島の間に日韓の境界線が引かれ、竹島は日本領と認識されていたことがはっきりと分かる。

 その他にも、19世紀末~20世紀初頭のヨーロッパ諸国が作成した地図では竹島が日本領と記載されている例が複数確認されている。
 さらに、決定的な物証がある。現在韓国には、竹島の西側に位置する韓国領・鬱陵島に「独島(竹島)」に関する資料を展示する独島博物館がある。そしてここに「竹島は日本の領土」を証明する動かぬ証拠があったのだ。

 博物館屋外に韓国の古地図を彫った石碑がある。それは15世紀末に李朝皇帝の命で作られた朝鮮全図「八道総図」だ(写真)。
 そこに記載される「于山島」こそ現在の竹島だと、韓国は領有権を主張してきた。ところが、位置を確認するとおかしな事実が浮かび上がる。
 本来、竹島は鬱陵島の東に位置するはずだが、この石碑地図では、正反対の西に位置しているのだ。到底、于山島が竹島とはいえないのである。

 この博物館を取材したフォトジャーナリストの山本皓一氏はいう。
「博物館内には同じ八道総図をもとにしたはずの立体地図が展示されていますが、石碑の地図と逆の東に于山島の位置が変わっている。于山島と鬱陵島の位置関係が逆なのは都合が悪く、地図を改ざんした証拠です。同じ博物館の内外でまったく異なる地図を展示する矛盾を平然と続けているわけです」

この立体地図、一度は“撤去する”と発表されたにもかかわらずいまだ展示されたままだという。
4dc98060 anonymous 2012-08-26 08:18
人権運動家「ロリコンアニメは所持者を登録し公開すべき」twitter発言に批判相次ぐ
http://www.charity-news.net/news_GgblO32xX.html

人権屋はタヒね
2d5fe1c7 anonymous 2012-08-27 23:49
反野田勢力が企てる「YMO新党」

首相、野田佳彦と対立する民主党グループの間で、次期衆院選に向けてある新党構想が浮上している。
音楽家の坂本龍一を党首に迎え、各界の「脱原発」勢力を糾合した新党だ。
発信源は、首相官邸前での原発再稼働抗議デモにも加わった元首相、鳩山由紀夫の周辺。
議員側による期待感先行の色彩が強いが、乱立する新党構想は民主党や鳩山自身の苦境を象徴している。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2301N_T20C12A8000000/?dg=1

虚構新聞はいつも面白いなー…アレ?
f30ab325 anonymous 2012-08-28 08:14
>>2d5fe1c7
飛ばし記事なら日Kですぜ、旦那。
23e7a9a8 anonymous 2012-08-28 20:00
日テレ24時間テレビ:義足の少女が屋久島の縄文杉を目指すプログラムで立ち入り禁止の場所にスタッフ用キャンプ村が作られている事を屋久島ガイドが暴露
http://hamusoku.com/archives/7414137.html

見もしなかったが、あいかわらずクソですな。
1129ce6b anonymous 2012-08-29 07:05
この時期にやってることすら気づかなかったわ。
0548c174 anonymous 2012-08-30 05:59 1346273966.zip (353KB)
Hello, JAP monkies!

http://minus.com/lOslZmc7b2hN0
7ecdf2c3 anonymous 2012-08-31 12:00
偽善でもいいぢゃない。お金が集まるんだから。と言ってる奴がいる。
603400ad anonymous 2012-09-01 19:42
だいたい、チリのあたりでしょうか?南米だと聞きます。昔、穴を掘って、ずっと掘れば、行き着くけど
行くときに途中でどうなるのかと悩みました。落ちてく感じじゃなくて、途中で登る感じでしょうかね。

マントルの話もありますけどね。なかった場合ですよ。だいたいこれで、悩むんです。何秒くらい、
かかりますかね。楽しみですね。パスポートは、どうします?
c8407172 anonymous vdsv8i7lEuk 2012-09-04 07:52
>>7ecdf2c3
お金が集まれば良いと言うのであるなら、制作費の半分を寄付して電波を丸一日止めれば良いって事になるよ。
6455e92a anonymous 2012-09-04 12:55
>>c8407172
下請けが飢えるだけでいいことないな。
6d972109 anonymous 2012-09-08 10:15
【沖縄タイムス社説】普天間飛行場の周りに住宅が密集したのか不思議でも何でもない 飛行場が市内のど真ん中にあるからだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347065597/-100

彼らの中では、時間が逆に流れてるらしい…
415345f0 anonymous 2012-09-12 23:13
>>6455e92a
ついでに言うと放送停止して時間はスポンサーもつかないだろう。
67aa5ecc anonymous 2012-09-21 23:46
安倍・麻生街頭演説後にマスコミが包囲され罵声を浴びる「売国奴!!」「朝鮮が来るなバーカ!」
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-4836.html

あらら
a5f4400b anonymous 2012-09-24 06:54
1個人の連絡先として見れば確かにそうかも知れませんが、
その先にある繋がりそのものの可視化、つまりソーシャルグラフを
把握出来ると、企業にとって利用価値のあるデータになってくるわけですな。

これにサイト/サービス内での行動履歴データと組み合わせると、
今までできなかった色々な商売の仕方が可能になるわけです。

例えばEコマースサイトのレコメンデーション(おすすめ商品)の精度を
上げたり、影響力のあるキーマンを特定してより効果的なバイラルマーケティング
(いわゆるステマ)を可能にしたり・・・

もっと言うと、悪徳商法に騙されやすい集団を見つけ出して罠を仕掛けたりとか、
国家や企業にとって都合の悪い個人や集団を特定して何らかの処置をとったり
することも可能になるわけです。

これこそが、今ビジネス書やメディアを賑わせている「ビッグデータ」の一つの側面なわけでして。

まあおいらあまり難しいことは分かんないので、参考になりそうなURL貼っときます。
興味がある人はどうぞ(‘A`)

記事:
http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/06/post-09c2.html

ビッグデータ叩きまくってる先生のTwitter:
https://twitter.com/#!/HiromitsuTakagi
887877a3 anonymous 2012-09-25 06:57
>>a5f4400b
>もっと言うと、悪徳商法に騙されやすい集団を見つけ出して罠を仕掛けたりとか、
アングラレベルでは、既に行われているね。
押し買いする中古車屋に折れると、今度はマンションのセールスが来たり。
大昔だと、アダルトグッズ買うと、裏ビデオのDMが次々に送られてくるなんてのもあった。

住宅のドアとか表札の近く、目立たないところに、小さい色付きシール貼られて無いか確認してみ?
シールがあったら、それは狙われてるか、既にカモにされてるってこと。
78b4be23 anonymous 2012-09-25 06:59
>>887877a3
昔のサラ金では、保険証の隅に目立たないよう穴開けて、借り入れ履歴の証拠付けてたのは有名だしな。
どの会社がどこに穴開けるとか、取り決めがあった。
7993f75a anonymous 2012-09-26 09:02
 364: ジョフロイネコ(愛知県):2012/09/25(火) 09:50:00.59 ID:gATrdywX0
老人から病気をあれやこれもらうのはしょうがないと思うし、
マスク一枚にいたるまで自腹なのも納得。
サビ残含めた夜勤18時間のうち休憩が1時間切った時は諦めるし、
30分程の仮眠中に、ナースコール鳴ったらBダッシュ。
給料なんて出るだけでありがたく、残業代なんて欲しがりません、よそはよそうちはうち。
意味のない会議のために休日に顔を出すのも悪くないし、
夜勤明けなら家に帰らないのもありあり。
患者、その家族、上司からの罵声叱責には笑顔で答え、
私用でサビ残を断るパートのおばちゃんを吊るし上げる上司を宥めるのも大事な仕事。
肉体的にボロボロになっていつまで働けるかなんてことは、
日々の忙しさから頭をよぎることもない。
でもね、いい年こいた大人が誰もいない部屋で号泣するのを、
何度も何人も見ちゃうと、この職場は狂ってると思うんだ。 
da830d45 anonymous 2012-09-27 00:14
オスプレイより危険な航空機ランキング
http://nicoviewer.net/sm18954442
14195b6a anonymous 2012-09-27 00:32

米軍機オスプレイの危険性について質問(1/2)
http://okwave.jp/qa/q7709367.html

おー、野次合戦がもりあがっとるねー。
fbd8296a anonymous 2012-09-27 00:47

【画像あり】テレ朝の安倍総裁叩きがヤバすぎるwwwwwwww
http://www.hoshusokuhou.com/archives/18212299.html

ソウル市民? (°д°)ハァ?
816af4ab anonymous 2012-09-28 20:40

フジテレビ「とくダネ!」コメンテーターが安倍元総理の潰瘍性大腸炎を「お腹が痛くて」と表現⇛実は厚労省も指定する難病
http://togetter.com/li/380364

f41c630b anonymous 2012-09-28 20:58
>>816af4ab
程度の低い叩きをするマスゴミもうんざりだが、
実際、総理大臣の激務に耐えられるのかね。

安倍晋三 難病を新薬アサコールで「完治」と説明
http://blog.livedoor.jp/mediaterrace/archives/52426134.html

まあ、野田首相をみてると、全然激務に見えないけどなw
d944bf94 anonymous 2012-10-01 17:22
安倍ってのは結局反米にいたるほどの右巻きなのが問題だ。尖閣で中国ともめて
いるときに首相にするのはまずい。CIAとかに期待する。
81a85c59 anonymous 2012-10-02 00:25

【沖縄】「8歳の孫娘が『オスプレイが怖い』と脅えて学校に行った」 普天間ゲート前で市民が抗議活動★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349097684/-100

そんなに危険だと思うなら、学校を移転させるべきなんじゃないの?

91b0715a anonymous 2012-10-02 21:02
>>81a85c59

国が費用を出してくれるならそうするかもしれないね。
9c45eaec anonymous 2012-10-02 22:33
>>81a85c59
安全性を連呼してた原発よりはずっと安全だと思うぞ。
事故の記録を見ても米軍の運用してる機体の中では安全なほうだし。
もともと輸送機なんだから事故なんて起こりにくいというのもある。

前線にいる戦闘機とか爆撃機、コンバットレスキュー機は事故多いよね。
危ない所で余裕の無い使い方をするんだから当然だが。
沖縄なんて米国国内の次ぐらいに安全だろ。
4b3c2bde anonymous 2012-10-07 00:24

B-CASカード改造に有罪判決 京都地裁
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/05/news024.html

有料のテレビを無料で見られるよう「B-CASカード」を改造して使用したなどとして、私電磁的記録不正作出・同供用罪などに問われた被告に懲役2年、執行猶予3年の判決。

--

とりあえず判決は出たということか…
8e7c72bb anonymous 2012-10-07 09:03

【画像あり】オスプレイ配備反対の奴らが凧上げして抗議 近すぎワロタwww
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-5374.html
3e4a282b anonymous 2012-10-08 08:11

【東スポ】沖縄でK―POPイベントや親中イベントに多額交付金、県民が知事に公開質問状[10/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349613673/-100
009d01b6 anonymous 2012-10-08 11:29
>>3e4a282b
観光客を呼ぼうとイベント組んだら大変なことに。

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 old>>

limit: 1536KB

(日本の裏側/1838/4.1MB)

Powered by shinGETsu.