Bottom of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
old>>
-
45cdb96d
anonymous
2011-07-26 18:04
- 35歳の独身男性が5年以内に結婚できる可能性は、わずか14.8%。
つまり35歳の独身男性のうち、10人中8人以上が結婚できない!!
この恐るべき数字は、厚生労働省の「婚姻に関する統計」(平成18年度)をもとに算出したものだが、
我々のアンケート調査によると対象者(30~40代独身・恋人なし)の半数以上が「特に焦ってはいないが、
一生独り身はイヤ」と考えていることがわかった。この残酷なデータを目にすると、
どうものん気すぎる気がするのだが……。
さらにアンケートを進め「女性に対して絶対外せない条件」を聞いてみたところ……
1位 趣味が合う
2位 ルックスが好みである
3位 生活習慣が似ている
4位 家事が得意である
4位 子連れではない
6位 子供が生める
7位 共働きOKである
8位 生活リズムが似ている
9位 年齢上限35歳
10位 離婚経験者ではない
世の独身男性たちは、女性のスペックに関しては結構うるさい様子。
http://nikkan-spa.jp/33159
-
4e16b49b
anonymous
2011-07-26 18:08
- 一方35歳のババアの条件
年収1500万
優しい
マザコンじゃない
高身長
高学歴
価値観が合う
イケメン
料理が上手
家事も手伝ってくれる
気持ちをわかってくる
-
c056654b
anonymous
2011-07-27 21:52
- 蓮舫なんてもともと議席埋めるだけのタレント議員だろ
たまたまパフォがうまくウケたからポストもらって底の浅いのばれちゃったけど
いち議員としては十分すぎるほど党の印象アップに役に立ってた
あくまで過去形だけどね
まあ真面目に法案関係やってるだけじゃ何してるのか理解してくれる国民なんてそういないんだから
こういう役割の奴はどこの党にもいるでしょ
分かりやすく言うなら育毛剤のメントール成分だ
実際効いてるのは別の成分だけど使ってる本人は実感わかないから特に意味のないスースー成分入れる
そうすると「おお効いてるじゃん!」って思うから以外と重要
-
22385396
anonymous
2011-08-03 23:32
- 【政治】首相周辺やっぱり風通し悪い? 官邸中庭の竹枯れる 官邸スタッフ「官邸の見栄えにかかわるので何とかしたい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312378315/-100
いくらなんでもこじつけが過ぎるw
でも、竹が枯れるのは、異変の前触れ、とかなんとかw
-
cff8d30e
anonymous
2011-08-04 02:35
- ・ネトウヨは何のことだと思いますか?
「魚料理」
「ネットで反社会的な文章を流している人」
「猫がウヨウヨいるようす」
「さっぱり想像できない」
「寝ている女性」
「ブログなどを荒らしたりする人」
「ねとねとした食べ物」
「ネットを使い戦前の天皇制などについて肯定的な意見を述べる人」
「ネバネバした物がうようよしてる様子」
「フィンランドで殺傷事件を起こしたような人が集うサイト」
「うようよしたネットおたく」
「やらせメール問題の人」
「インターネットおたく」
「ネット上でしか意見表明ができない可哀想な人」
「食品」
「ネットの掲示板などでみんなの意見にイチャモンをつける」
「珍種の魚の名前」
「ブログや掲示板で偏狭な意見を強い調子で書き込む人」
「変な動物」
「韓国人」
「うじうじしたハッキリしない人」
ネトウヨの意味がわからない人でも、なんとなくその意味を理解している人がいるようだ。しかし「愛国心の強い人々のことを指すのかとイメージはしますが、 はっきり言って、良くわからないというのが本音です」という人もおり、日本国民にはあまり浸透していない言葉なのが分かる。
>ネトウヨなんて言葉を使うのはブサヨと決まっている。
-
a275606a
anonymous
2011-08-13 00:43
- http://news.livedoor.com/article/detail/5780824/?p=2
>表で一目瞭然ですが、テレビを切れば220Wの節約、エアコンを切れば130Wの節約、
>節電にはエアコンを切るよりテレビを切った方が1.69倍も効果的であるわけです。
>このレポートは全文をよく読めば夏場のピーク電力を抑えるためにはエアコンの節電を呼びかけるほうが効果的であると結論付けています、
>夏場の昼間の時間帯におけるTV使用率とエアコン使用率など現況などを考慮してです。
>しかし単純にTVを見ないと節電効果がエアコンより大きい事実を明らかにしていることから、
>TV局はこのレポートをいっさい報じれなくなってしまったのです。
>TV局が報じなければ系列のラジオ局も新聞もすべて沈黙することになります。
-
0f096bac
anonymous
2011-08-14 07:46
- 「日本は過労死するほど仕事があり、自殺するほど仕事が無い」
-
1375db8b
anonymous
2011-08-14 13:45
- 日本でもイギリスの暴動を受けてテキストメッセージでその動きがあったようです。
そして、千代田区に20人ぐらい集まったものの「投石の譲り合い」をしているうちに職質にあい、
パッと散ってしまったということです。日本にはパッションすらないのです。
>なんとヘタレな。
-
556a0a5c
anonymous
2011-08-15 11:53
- 与太郎 皆と一緒じゃなきゃ不安。惰性。当人も良く分かっていない。
ダツン厨 技術のニッサンとか本気で信じてるオッサン。GTRのGはジジイのG。
ンダ儲 世界のホンダとかオカルトレベル。狂信者。エンジン同様、高回転で空回り。
ニダ菱 新規ユーザーゼロ。中身はチョンダイ。ランサーエラローションⅩ。
スバオタ キモオタ、ピザオタ、ロリオタ、ペドオタ、アニオタ、ラリオタの六連星。
マツダ893 モヤシ焼きそばをお好み焼きだと言い張る。人権利権そうじゃけん。
-
cd0f6f76
anonymous
2011-08-15 13:38
- ハロワはワープアになる求人が多すぎる
-
59ce9c08
anonymous
2011-08-15 21:23
- 【終戦記念日】菅直人首相のあいさつ長くて…政府主催の全国戦没者追悼式、黙祷秒遅れる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313408737/-100
タヒね
-
a109b506
anonymous
2011-08-16 23:42
- http://sankei.jp.msn.com/life/news/110815/trd11081513230015-n1.htm
>石原知事は参拝後、報道陣に対し、
>首相と全閣僚が靖国神社に参拝しない方針を示したことに
>「あいつら日本人じゃないんだ」と激しく批判した。
> この日は、都の戦没者追悼式典に出席後、靖国神社に直行。
>「国を救ってくれって言った」と話した上で、
>報道陣から菅政権による政治の混迷を問われると
>「自業自得だよ。日本人が堕落したからこんなことになったんだ」と述べた。
戦前を引きずった亡霊ジジイが成仏せずにまだうろついてるな。
堕落しない政治屋などおらん。こいつも同類だよ。
-
7741e12f
anonymous
2011-08-18 14:52
- 675 :可愛い奥様:2011/08/17(水) 18:50:20.05 ID:aafL2pnQ0
ちょっとこれ見てくれ
LIONライオン バルサンCM
http://www.youtube.com/watch?v=hPPjJU5V5TUPlay Video
日本の伝統芸能の歌舞伎役者が害虫で、「よっ!害虫!」って言われて
「もう日本はいらねぇ」って言って、歌舞伎役者を殺して「便利だわー」
深読みとかそういうレベルを超えてる。
偶然とかそんな生易しいもんじゃねー。LIONも完璧に反日企業だろ。
-
d2b8d67a
anonymous
2011-08-18 14:55
- 軽井沢「震災移民」が急増中
http://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000001108170002
避暑地・軽井沢に変化が生まれている。
原発事故による「節電」から避暑に訪れる人にとどまらず、放射能への心配などから、
首都圏から移り住む人も出てきている。新幹線を使った、都内への通勤者もいる。
大手金融機関で投資信託取引をしている蔵屋剣士さん(26)は5月中旬、
JR軽井沢駅から徒歩7分のアパートに妻と子供2人と引っ越し、東京・丸の内の会社までの新幹線通勤を始めた。
毎朝、午前6時43分の新幹線に乗り込む。車内では本を読んだり、マーケットニュースをチェックしたりして過ごす。
「水も空気もきれいでよかった。何より食材に放射能をあまり心配しなくてよくなったのは大きい」と話す。
以前は、茨城県守谷市に住んでいたが、福島第一原発の事故後は放射線量の高さに
子供への影響を恐れるようになった。
「茨城より西で放射能の心配が少なく、会社にも通勤圏内の場所はどこか」。
八王子市や立川市など都内西部も考えたが、「どうせなら」と、
趣味のマウンテンバイクも楽しめる自然が豊かな軽井沢町を選んだ。
新幹線通勤族は蔵屋さんだけではない。
同町で不動産業を営む「今コーポレーション」の今信人社長(63)は
「震災後は特にすごい勢いで増えた」と話す。
例年、貸別荘や賃貸マンションの契約は年間約150件だが、
「今年は7月の段階で150件を超えた。忙しすぎて従業員が体調を崩したくらいだ」と驚く。
の不動産業者も「新築で安めの建売住宅も人気。5月末までにそうした物件はほぼ全てなくなった」と話す。
-
5b7a1543
anonymous
2011-08-23 23:18
- タレントの島田紳助さん、芸能界引退へ
http://gigazine.net/news/20110823_shinsuke_shimada/
>弊社の調査によれば、島田紳助について、平成17年6月頃から平成19年6月頃までの間、
>暴力団関係者との間に一定の親密さを伺わせる携帯メールのやり取りを行っていたことが判明いたしました。
>このような行為は、社会的影響力の高いテレビ等のメディアに出演しているタレントとしては、
>その理由を問わず、許されないものであります。
>読売新聞などの報道によると、携帯メールの相手は
>元ボクシング世界王者の渡辺二郎被告だとのこと。
>渡辺被告は1995年に恐喝未遂で逮捕されて起訴猶予処分となりましたが、
>その後、銃刀法違反で逮捕・起訴されて実刑判決を受け2004年出所。
>現在、元タレントの羽賀研二被告とともに恐喝未遂で起訴されており、
>2008年に大阪地裁で無罪判決を受けましたが、
>2011年の大阪高裁の判決は懲役2年の有罪で、現在上告中。
-
a99d6b73
anonymous
2011-08-24 00:18
- >>5b7a1543
これでも静かな新月って・・・
-
43d5bd39
anonymous
2011-08-24 00:35
- >>a99d6b73
ごめん芸能とか割とどうでもいい
-
4214c4fe
anonymous
2011-08-24 00:56
- >>5b7a1543
>>43d5bd39
まあ一種当然の帰結だしなあ
-
5d664c49
anonymous
2011-08-24 01:24
- 【日露】国後拘束の日本人、サバイバルゲーム中漂着か[11/08/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1314083973/-100
-
e378cfc3
anonymous
2011-08-24 23:11
- 島田紳助引退騒ぎの裏で扱いが小さくなったニュースまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2131415148179285801
はいはい、陰毛論、芋堀論
-
d10b5043
anonymous
2011-08-24 23:49
- 日本の最高責任者で、国の信用を強化する最高の責務を負っている人が日本国債の格下げについて一言
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51821347.html
-
4760149c
anonymous
2011-08-26 19:03
- 前原前外相が党代表選出馬、在日同胞に連絡「迷惑かかるかも…」
http://japanese.joins.com/article/177/143177.html?servcode=A00§code=A10
-
ee333ebe
anonymous
2011-09-04 06:49
- 日本は、いつの間にか文明が成熟しているので、今の日本の若者の接触者率を増やさなければならないとか
言っていますが、私は、今の若者に徴兵制はだめとしても、徴農制とか、徴林制とか漁村に行けとか、そういう
法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと思います。この番組を見なけ
れば会社に就職させないとか、抜本的に政策を変えないと、日本は本当に大変なところへ行くのではないかと
思います。したがって、そういう面でNHKの役割は非常に大きいので、許される範囲を超えるものもあると思い
ますが、もっときつい方策をとらなければならないところまで来ているのではないか思います。
(略)
日本人がテレビを見て発散したいというのは、言語道断です。根本的に日本を変えないと本当に危ないと思いま
す。テレビを見てストレス発散するというのは、ふざけています。そういう社会にしてしまったわれわれの責任でも
あります。だから、これから根本的に日本の国家のあり方、若者教育のあり方、大学の教育のあり方について考
えなければならないと思います。
(略)
プラグマティック(実利的)だということですから、学生や若者は自分なりに価値があると判断しなければ見ません。
だから、これを見たら受験に役立つ、これを見たら就職に役立つというようなイメージの番組作りをしていくことが
必要だと思います。NHKのある番組を見ていなかったら就職もできないよというような。
(略)
忘れてはいけないことは、若者の心は変わりやすく、無責任だということです。ですから、きちんとわれわれが、
どういう方針を与えて、未来に対してどういう放送をしていくのかという、確たる意識があれば、若者もそれにおの
ずからついてきます。そういう若者の意見にふらふらされるようでは、執行部の意味がありません。われわれがき
ちんと、確たる未来に、どんな日本をつくらなければならないか、どんな若者を育てなければならないかということ
をはっきり持っていれば、若者は必ずそれについてきます。
-
c79e1ad7
anonymous
2011-09-04 11:59
- むしろテレビ見るのを禁止したほうがいい
電波を停止したっていい
-
c0ccc6e8
anonymous
2011-09-09 19:30
- 【岩手】知事選挙について、支持政党トップ民主32% 自民10% 4年前より差開く
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315561042/-100
マゾ?
-
6a4dd6ab
anonymous
2011-09-11 13:46
- 鉢呂経産相辞任 記者クラブに言葉狩りされて
http://news.livedoor.com/article/detail/5852621/
http://rand.ldblog.jp/archives/4791566.html
> 小沢一郎氏の例が物語るように記者クラブと官僚の目障りになる政治家は陥
れられる。鉢呂氏の場合「脱原発と反TPP」が、記者クラブメディアと官僚の機
嫌を損ねていたことは確かだ。
-
99b57149
anonymous
vdsv8i7lEuk
2011-09-11 19:18
1315736334.jpg
(98KB)
- これは本当なんだろうか・・・?
-
d431bfd9
anonymous
2011-09-11 20:01
- >>99b57149
その画像はどこから持ってきたの?
-
767eaecc
anonymous
2011-09-12 10:52
- 【社会】脱原発デモで12人を逮捕、機動隊員の顔面を殴るなどの暴行…東京★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315787797/-100
こういう連中が、まともな議論を邪魔するんだよ
-
cbc68a6b
anonymous
2011-09-12 17:41
- まともな議論のあとに出てくるのは、効率の悪い「自然エネルギー」じゃなくて
効率が良い「火力発電への回帰」なんですが……
-
0a0218c8
anonymous
vdsv8i7lEuk
2011-09-12 18:57
- >>d431bfd9
ネットの海から拾ってきた。
何処で拾ったかはもう覚えてないよww
2chであることは間違い無いけど
-
eea004ff
anonymous
2011-09-12 20:32
- >>cbc68a6b
そもそも原子力の存在意義の一つはリスクの分散
火力一本化せず水力原子力も使ってきたのは
石油高騰などの非常時にも安定して電力を供給するため
たまに「原子力が無くても電気は足りる」「いや足りない」なんて話をしてる人達がいるけれど
それはどちらも見当外れと言って良い
何があっても電気代は出来るだけ高騰させず出来るだけ安定した供給を目指すのだから
「火力だけで」なんてことはそういう視点から見ればあり得ない
それに効率が悪いというのは現時点での話であって
将来に向けて新しい発電方法を模索していくのは当然のこと
いつまでも今の発電方法が最良であるという保証はどこにもない
-
70b628ee
anonymous
2011-09-14 21:57
- 記 者:「大臣(作業服)着替えてないんですか」
大 臣:「今福島から戻ったばかりだ、そんな暇ないよ」
記 者:「じゃ福島の放射能ついたままですか」
大 臣:やや怒って、一歩近づいて「それがどうした? 放射能つけてやろうか?」
-
88feabd4
が~りっく
UymiUhS1SIl
2011-09-14 22:03
- >>70b628ee
うわだっせw 小学生かよ
-
e17fdcd6
anonymous
2011-09-14 22:07
- >>88feabd4
誘導尋問は相手を挑発して怒らせることで自分たちの望む言葉を拾うためにある。
記者クラブ大勝利の方程式はこのようにして作られる。
-
d411caf5
anonymous
2011-09-15 04:37
- 確かに在特会なんぞに抗議するのはよくありません。バカなんだから聞き流さないと。エセ右翼団体を使って挑発するのは,歴史的に見れば,明治時代から官憲が使ってきた典型的な手段です。
-
f4ca51cc
anonymous
2011-09-15 04:38
- 原発も嫌だけど、韓流も嫌。
でも、在特会にとっては「反原発=反日=在日韓国人」というわけのわからない図式が成り立っています。私の周り(勿論日本人)では原発推進する人など1人もいないというのに・・・。今回の件で、在特会があまりにも常識とかけ離れた集団であるということがよく判りました。
「ウジ虫」だの「射殺しろ」だのと叫んでいたのは在特会の方ですよ。酷い暴言で煽るだけ煽って、反原発デモ参加者が抗議しようとしたら即逮捕、それに対し在特会は「おめでとうございま〜すw」って・・・。見ていて悲しくなりました。人としての品性を心底疑います・・・。
-
36508d33
anonymous
2011-09-15 21:11
- 理系:菅(物理学科)、鳩山(OR:効率的な計画法)
文系:麻生(政治学)、福田(経済学)、安倍(政治学)
マジで理系は頼りになる。
-
e4948467
anonymous
2011-09-15 22:35
- 「しんすけ ゆうたら やくざ や。どつきかえされるで」@明石家さんま(1987)
http://rocketnews24.com/2011/08/24/124503/
さんまの名探偵が、預言者になってるところがなんとも。
-
efebd056
anonymous
2011-09-15 23:55
- 2011.9.11在特会に抗議しようとした脱原発デモ参加者逮捕の瞬間【1】
http://www.youtube.com/watch?v=D58H9LEZFV8&feature=youtu.be
野次飛ばしてる奴がとことん酷い。
動画出てるんだな。捕まったのはフランス人の旦那だとかで。
http://www.ustream.tv/recorded/17246228
要するにこれまで通りの迷惑な右翼に今風の看板もってきただけの団体か。
このご時世で声高に原発推進唱えてる奴はパブリックエネミーだろ。
-
d32cea4a
anonymous
2011-09-19 00:45
- 小泉氏は靖国神社参拝に関し、「戦争を美化しているわけでも反中国でもない。日本の首相が犠牲を受けた国民に哀悼の念を表すために参拝して何が悪いのか、いまだに分からない」と強調した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110918/chn11091823180004-n1.htm
バカだから分からないのか、分からないフリをしてるんだな。
-
0906d566
anonymous
2011-09-19 01:29
- >>d32cea4a
チョン死ね
-
4d012fa5
anonymous
2011-09-19 02:30
- >>0906d566
わざわざマイナーな掲示板の新月に朝鮮人が来るのか?
目の敵にされてる2chじゃあるまいし。
-
4e55d6df
anonymous
2011-09-19 19:15
- >>4d012fa5
壷に帰れよ。
-
862d3059
anonymous
2011-09-19 21:04
- >>4d012fa5
ついったーや2ちゃんねるなど、
一般的なネットコミュニティーに居場所が無いので
多くのチョンがここに逃げています。
キムチ臭いでしょ。
-
40652667
anonymous
2011-09-19 21:06
- >>862d3059
までも、ノード増えればこっちも色々やりやすくなるだろ。
-
0e84b410
anonymous
2011-09-19 21:22
- >>862d3059
妄想もたいがいにしとけよ。
-
253ab5fd
anonymous
2011-09-19 21:26
- >>862d3059
キムチおいしいです(^q^)
-
eae41903
anonymous
2011-09-19 21:44
- >>862d3059
それはないわー(w
-
78a05ee6
朝青龍
2011-09-19 21:52
- 死ねよキムチ野郎
Top of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
old>>
(日本の裏側/1838/4.1MB)