映画

6e3f8895 anonymous 2013-07-29 11:42
>>1a9b4ba3
牙突の描写がギャグだったとか
758e217a anonymous 2013-08-04 14:38
«The Hobbit: An Unexpected Journey» ··· 技術は進歩しているはずだけど、出
来栄えは«The Lord of the Rings»三部作には遠く及ばない。
2b1a38f0 anonymous 2013-08-04 15:22
«Melancholia» ··· まったりしすぎている。
a445b6fe anonymous 2013-08-04 18:45
«Gattaca» ··· SF名作の一つだ。
76375863 anonymous 2013-08-07 11:17
«Prometheus» ··· ちょっと«Alien»に似たところもあるが、手術シーンは斬新だ。
cddd874a anonymous 2013-08-12 09:55
«Skellig» ··· 洋風座敷童的なものか?
10316d2c anonymous 2013-08-12 10:33
«おおかみ子供の雨と雪» ··· こういう作品がアニメ映画ではやはり王道なのだ。
7ecfdeae anonymous 2013-08-12 21:04
「少年H」
 あの戦争はいったい何だったんだろ..
4c4bce98 anonymous 2013-08-25 23:53
«アベンジャーズ» ··· アメコミヒーローたちが地球を襲う敵をやっつける話。
特に驚く仕掛けもないけど面白かった。キャプテンアメリカのださい感じが良いね。
8c788f84 anonymous 2013-09-15 06:17 1379193422.jpg (35KB)
『風立ちぬ』
カプローニ伯爵と少年堀越二郎が夢の中で伯爵の設計した飛行機に出会うロマンが良い。
当時、カプローニの「Ca.60」が本当にあったことに驚いた!
e254d0f5 anonymous 2013-10-03 06:50
映画館で初めて観たアニメ映画が『風立ちぬ』で
良い作品は、アニメであってもいいものだなぁと思った。
宮崎駿氏は、きっと少年時代に飛行機乗りになりたかったんだなぁとも思ったw

飛行機がらみで、
『飛べ!ダコタ』も良い作品で実話だというのが凄い!
8abcc59c anonymous 2013-10-14 07:20
 ほぼ300

300 スリーハンドレッドのパロディ映画 2008年のアメリカ映画


子供を平気で殴り撃ち、女性のモザイクのパンチラにフェードアウトして終わるなど、吉本新喜劇よりひどい。
およそ考えられる最低ストーリーで、映画としての評価もほぼ最低に近かったが、逆にパロディ映画としてはほぼ最高。


そのためか「ランボー/最後の戦場」を抑えて週末興行収入で一位になるなど商業的には成功作となった。
9c9ad93e anonymous 2014-01-02 17:24
『永遠の0』
人生に迷い悩む御仁は観るべし、魂を揺する何かが聴こえてくるはず。
d3d0f7c3 anonymous 2014-01-03 12:53
動画を編集したい
スライドショーを作りたい
動画を変換したい
YouTube動画をダウンロードしたい
一つのソフトでできます。
しかも無料です。
今Digiarty社は歳末&新春ソフトウェアキャンペーンとお得セールを開催しており、本来有償の動画編集&動画変換ソフトWinX HD Video Converter Deluxe無料配布しています。そしてほかの製品を割引で購入することもできます。
実施期間は2014年1月1日から1月15日までです。
開催場所:http://www.winxdvd.com/giveaway/japanese.htm
Macの方はこちらへhttp://www.macxdvd.com/giveaway/holiday-giveaway-japanese.html
皆さん、このチャンスを見逃さないでね!
2ad4d1ed anonymous 2014-02-25 10:25
«Flight» ··· これはイイ!
c464c2be anonymous 2014-03-08 15:45
«The Last Stand» ··· 老けてきたシュワルツネッガ―にもふさわしい役があった。
dd0b7df7 anonymous 2014-03-09 12:31
«ソドムの市» ··· これはイイ!
48e89b8c anonymous 2014-03-17 18:59
«The Lone Ranger» ··· «The Pirates of the Caribbean»を連想してしまう。
bbb5904b anonymous 2014-03-17 19:01
«Gravity» ··· ハードSFとして出来がいい。
67f2ac3a anonymous 2014-03-22 21:01
To see the world
«LIFE»
f4a4bfbb anonymous 2014-05-02 06:29
«テルマエ・ロマエII»

ウマッ!
c28a93fc anonymous 2014-05-02 20:17
«テルマエ・ロマエII»

ウホッ! 
b1135a4b anonymous 2014-05-10 04:16
«リトルトウキョー殺人課» … 「野郎ども!あいつら地獄行きだぞ!」が「Heavy metal sushi」と英訳されるような映画。
ニンジャヘッズのみなさんにオススメ。いつもありがとうございます。
b8f18e13 anonymous 2014-05-18 16:37
«ウッジョブ»
忙しい世の中を生きる現代人に,一服の清涼剤.
4721a7c3 anonymous 2014-05-29 13:40
«The Brass Teapot» ··· これは面白い。

>>f4a4bfbb

ウホッ!
f2c6ab71 anonymous 2014-06-14 09:11
«Invasor» ··· スペイン映画。対イラク戦争での不祥事を扱ったもの。スペイン
物はどういうわけだがシリアスなものが多い気がする。
a249bdcd anonymous 2014-06-29 19:20
«Robocop 2014» ··· ロボットがリアルになりつつある現在の世界に似つかわし
いものになっている。
1525afa4 anonymous 2014-07-05 10:46
二郎は鮨の夢を見る

 一応美食家なんで前から興味あったので観てみた。内容はNHKなんかのドキュメンタリーとほぼ一緒で特に目新しい所はなかった。先にこっちを見ていればまた違ったのだろうけど。
 グルメなら見ると楽しいかもしれない。
56d26fe3 anonymous vdsv8i7lEuk 2014-07-16 13:14
エネミーオブアメリカ

監視社会の恐怖というようなキャッチコピーだったけど、この映画は監視社会の恐怖というよりは官吏の暴走の恐怖を表現した映画とするべきじゃないかな?
実際問題、人間が運用する以上、人間の不完全性とは切り離せないという考えも出来るけど、それって恐怖の根幹は人間の不完全性であって監視社会ではないよね
監視社会を監視社会であるという理由だけで否定するなら、乱用も暴走も無い完璧な監視社会を物語の中に表現した上で否定しないと駄目でしょ

書きながら思ったんだが、完璧な監視社会って否定できるのかな?
完璧であるなら安全で安心な社会だよな
でも人から考える力や決定する覚悟なり責任を奪う社会でもあるかな?
人間の意志というものを重視するなら、人間を家畜化する監視社会は否定出来そうかも
60628689 anonymous 2015-02-13 15:43
«風立ちぬ» ··· これを作った人が、どうして、«永遠の0»をこき下ろすんだろうか?
f7569013 anonymous 2015-02-13 15:43
>>56d26fe3

人間が不完全であるからこそ、冠詞社会に対して人間は否定的なのだろう。
ca9a1e31 anonymous 2015-03-13 09:35
«Godzilla 2014» ··· 面白くなかった。
60cbeb76 anonymous 2015-03-26 20:39
«Don't Be Afraid of the Dark» ··· 鬱エンド。
0b2e0c37 anonymous 2016-01-05 03:00
スターウォーズが公開されたそうな
ディズニーに売られて心配なんだけど
e6f2d702 anonymous 2016-01-05 10:04
>>0b2e0c37
ルーカスが愚痴愚痴言ってるけど、売った時点でもう関係ない。
干渉したかったならそういう契約結ばないとね。
c65700e3 anonymous 2016-01-07 16:44
>>e6f2d702
ディズニーだと焼死体が出てきたり、子供を殺したり、といった表現が出来ずに小奇麗にまとめられる事になるだろうからね
所々のエグさはスターウォーズいいスパイスなんだけど
f7c3e14f anonymous 2016-02-15 15:50
«Divergent» ··· 酷評されているけど悪くないよ。

«Insurgent» ··· これも悪くない。また続編があるらしい。
4cbc47cd anonymous 2016-02-15 15:53
«Jurassic World» ··· 車の形が現行型そのもの。これがSF的雰囲気を壊しちゃってる。
8d061dbc anonymous 2016-02-16 21:43
Star Warsの新作どうなの? 結構話題になるけどまだ見に行ってない…
111b8f09 anonymous 2016-03-04 18:37 1457084247.jpg (87KB)
«Spy» ··· 面白い! 映像過激だったりするけどね。
d9c7f0a4 anonymous 2016-03-06 21:18
«The Monuments Men» ··· 渋くていい。
93780b4c anonymous 2016-03-07 09:46
>>d9c7f0a4

うむ。ただし、日本語字幕には誤訳が多い。
310946c5 anonymous 2016-03-14 10:07
近所にツタヤ無いからamazonプライム登録したよ
これでTVが無くても見放題だ
ffdd1567 anonymous 2016-03-25 14:56
«The Bridge of Spies» ··· 地味だけど面白い。やっぱり巨匠の作品は違う。
bcf60d73 anonymous 2016-03-25 22:03
«Les filles ne savent pas nager» ··· 終わり方が結構衝撃的。でも、結局何が言いたいのかよくわからない。
5e8e2d77 anonymous 2016-04-01 15:26
«Taxi 4» ··· コメディー重視。
01bba292 anonymous 2016-04-01 15:26
«The Dreamers» ··· エヴァ・グリーンのおっぱいおっぱいな映画。ちょっと垂れてるのは好みが分かれるところ。
deacbab7 anonymous 2016-04-08 09:56
«No Escape» ··· 名作!
f8076df0 anonymous 2016-04-29 08:06
transporterを3作目まで観た
TVシリーズも観とくかな

プライムビデオは洋画が少ない上に突然視聴不可になるから、観たいと思ったらすぐに観るべき
53526890 anonymous 2016-05-01 06:42
«Scenes de crime» ··· フランス語が分かりにくい。

Top of this page. | <<last 0 1 2 3 4 old>>

limit: 1536KB

(映画/220/0.4MB)

Powered by shinGETsu.