時計

2ca31b44 anonymous 2015-10-29 20:38
1000円で買った腕時計のバンドと電池を交換したら1200円かかった
もう1本買った方が良かったんだろうか
0e01822d anonymous 2015-10-29 21:46
>>2ca31b44
そりゃお金のことだけ考えたら新しいのを買ったほうがいいんだろうけど
ひとつのものを大切に使うというのも大事なんじゃない?
690e1542 anonymous 2015-10-29 22:12
>>2ca31b44
安いじゃん。
85ec6a49 anonymous 2015-10-30 08:37
安い腕時計に入ってる御代田ムーブのデザイン好き
クオーツ式は中身が綺麗でも見えないのが残念だ
06a6a402 anonymous 2015-10-30 12:32
>>85ec6a49
悪いけどミヨタはノーサンキュー。
最低でもセイコームーヴじゃないと。
db17b9d7 anonymous 2015-10-30 20:11
デザインを置いとけばcasioのタフムーブも正確で良いよ
海外物は知らね
7fe64b53 anonymous 2015-10-30 20:42
>>db17b9d7
アナログクォーツだと国産一択だね。ETAのクォーツは駄目駄目。
カシオは使った事ないんで知らん。カシオのデジタルはいいね。
65d7200a anonymous 2015-10-30 21:02
>>7fe64b53
タフムーブは可動部品が金属製で、自動針位置補正が付いてるから正確だよ
搭載機種は見た目薄くても機械式並に重く、seikoやorientの海外モデルより高価
c8663e6e anonymous 2015-10-30 21:29
>>65d7200a
ほう、あのカシオがねえ。当初はシチズンから供給を受けていたけど。成長したんだなあ。
21cbcb1f anonymous 2015-10-30 22:30
クオーツ式でムーブメントが透けて見えるのはブライツしか知らない
逆に機械式で透けてないのはスリースターしか知らない
クオーツ式も中身綺麗なの結構あるのにな
52e745d4 anonymous 2015-10-31 08:23
オーバーホールの代金って時計の値段で変わるんだね
長く使いたくても高いの買うと維持に金かかるのか
2f6717ca anonymous 2015-10-31 08:46
>>52e745d4
うちの父は就職祝いに買ってもらったロレックスの時計を今でも大事にしてるけど、
あれも結構金がかかってるんだろうなあ。
b1fb3fbc anonymous 2015-10-31 09:36
>>2f6717ca
正規の修理代金見たら絶対に買いたくないと思ったw
逆にオリエントの内装修理はやたら安くて利益出てるのか心配になる。型落ちだと新機種に交換の場合もあるらしく、部品のストックが少ないんだろうな
ちょっとビックカメラで時計見てきます
714de3c2 anonymous 2015-10-31 10:53
>>52e745d4
そうだね、5年に一回オーバーホールが必要だね。
ただしセイコー5はノーメンテで壊れるまで使う使い捨て推奨だね。
さらにスォッチは修理できない構造だし。
3399bf23 anonymous 2015-10-31 10:57
>>2f6717ca
いい時計だね。ロレのOHは正規だと5万ぐらいだったかな。
正規じゃないと3万ぐらい。
ロレの正規は外装研磨が標準サービスで3回ぐらい研磨するともうできませんて言ってくるんだよね。めっちゃ削るからw
なのでOH頼む時に外装研磨はいりませんと言うのもいいかもね。研磨は正規以外でやってもらうとかね。
6dcb3838 anonymous 2015-10-31 11:02
>>b1fb3fbc
国内メーカーはそれが問題なんだよね。30年前の時計の修理を受けつけてくれない。結果使い捨てになってしまう。
だから嫌いなんだよね。
さすがに現行のザ・シチズンとグランド・セイコーは数十年たっても受付てくれるっぽいけど。

私の持っているスピマスはOHが5万なんだよね。複雑時計は高くつくorz
dc8f7a24 anonymous 2015-10-31 12:21
腕が細くて革バンドだと文字盤が下に回り込む
でも金属バンドは重いし、夏にベタつくのが嫌だ
男がレディースの時計着けて良いもんかな
b7f2b227 anonymous 2015-10-31 12:34
>>dc8f7a24
私も腕が細いけど問題ないけどなあ
女物はヤメた方がいい
金属の方がベタつかない。わざと緩めにしてブレスレット感覚にすれば汗も流れるし乾く。

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3

limit: 1536KB

(時計/168/0.0MB)

Powered by shinGETsu.