Bottom of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
old>>
-
82c4e0ac
anonymous
2011-05-13 20:09
- >>94bc99fa
もう外圧でも変化さえできず崩壊するレベルまできてる気が
-
7bde6bbc
anonymous
vdsv8i7lEuk
2011-05-14 09:57
- >>7f302ec9
新月専用のアフィブログがあれば、新月の宣伝になるかもww
-
475b2b90
anonymous
2011-05-14 11:55
- >>82c4e0ac
小泉政権あたりがラストチャンスだった。
-
617f932e
anonymous
2011-05-14 13:42
欧米では、同じ仕事をするならば、正社員も派遣社員も給料は変わりませんが、
日本では、同じ仕事をしても、正社員と派遣社員の給料は非常に大きく変わります。
なぜならば、欧米ではその従事する『 仕事 』に対して給料が決められる社会的価値観がありますが、
日本では、正社員や派遣社員という『 身分 』に対して給料が決められる社会的価値観があります。
-
df77ce7d
anonymous
2011-05-14 15:29
- いや、冗談なんだ。
でも放射性物質とか…冗談じゃすまないよな、日本の原発事故。
ガンになるとものすごく痛くて、すごく苦しいらしいぞ。
ていうか、なんで日本は昔からガン大国なんだよ、っていう
-
bf686f44
anonymous
2011-05-14 16:06
- >>82c4e0ac
いっそ崩壊したほうが、後々の為になると思うが。
徒な先送りと責任逃ればかりでは、事態が好転しない。
-
009b92cc
anonymous
2011-05-14 17:57
- >>df77ce7d
他の病気で死なないから
普通は癌になる前に他の病気や怪我で死ぬ
日本は栄養状態も衛生状態も世界トップレベルの水準
医療体制も充実してるしだいたいの病気は治る
つまり癌で死ぬくらい長生きしてるってこと
-
85a34fc2
anonymous
2011-05-14 18:15
- >>df77ce7d
最近はペインクリニック系もしっかりしてきてるし、苦しむことはないんじゃねえか
-
3a13b110
anonymous
2011-05-14 18:55
- いや、日本の戸籍制度は、中国、日本、朝鮮半島などの「漢文化圏特有の制度」だから、
あんまり戸籍制度のない国と比較しても仕方ないのよ。
死亡の届出がないと、120歳以上の老人が戸籍上ごろごろ存在してしまうとか、いろいろ問題もあるんだ。
-
b9562bb3
anonymous
2011-05-15 13:41
日本は、漢字を使うアジアの儒教文化圏の一部なんだよ。
もちろん、それが悪いことだとは言わないけれども、
だから、欧米社会とここが違う~、とかいったって仕方ないんだよ。
だって、本当に違うんだからさ。一体どうしろっていうんだよなあ?
-
11a7d808
anonymous
2011-05-15 13:51
- >>b9562bb3
日本語でおkw
違いを知ることは理解や戦略のときに有効だろ
-
c318ce13
anonymous
2011-05-15 13:57
- どこいっても同じ人間には変わりない。たいした違いは無いよ。
違うのは文化とか伝統、風土。確かにいいものもあるが、ロクでもないガラクタも多い。
だからあっさり捨てるほうがいい場合も少なくない。
「脱亜入欧」を唱える人がいたのは、そういう理由だろう。
日本人の多くはずっと社畜という奴隷になるための教育を受けているから、
リーダー不在なのは仕方の無いこと。これに対して個人主義の徹底した
アメリカは基本的にわがままで傲慢だがリーダーになれる人材は多い。
日米同盟は文化的に言っても上手な組み合わせだったのかもしれないな。
-
da5c5984
anonymous
2011-05-15 16:09
- >>c318ce13
日本にあるのは、単なる奴隷根性だろう。
特アに土下座外交、国防は対米追従、イラク戦争までときの総理は支持して、
大量破壊兵器も無いのに反米路線というだけで国を一つ滅ぼすのに手を貸した。
アメリカを支持する以上、アメリカが悪事をはたらけば日本も同罪。
イラン革命の頃はまだ日本にも骨のある奴がいたんだが、今はもうダメだ。
-
9052f0fc
anonymous
2011-05-15 17:04
- >>c318ce13
アフガニスタン人とかニューギニア人とか、やっぱり考え方が全然全然全然違うって。
日本人は、他人の考え方が違うという、あたり前の事実を受け入れるべきなんだ。
それが他者の文化や、自分の文化を尊重することつながるんだと思うんだ。
-
c593fdb0
anonymous
2011-05-15 20:28
- 口にだして絶対に言えないけれど
ホリエモンが落ちぶれちゃったのは
選挙のときあんなことを言っちゃったからだと思う
-
0c3b9b02
anonymous
2011-05-16 05:10
- >>9052f0fc
日本文化の問題は「みんな同じ」という言葉。
実際は、要領良く抜け駆けした奴が美味しい思いして、正直者がバカを見る。
それは置いといて、今回の震災で「みんな同じ」の弊害を感じた人も多いと
思うが、今後色々変えていかないと、さらなる人災が降りかかるだろうね。
-
c7c84bf4
anonymous
2011-05-16 14:20
- 今回の地震で儲かった企業ってやっぱりいくつかあるんだろうなあ
-
57c18f26
anonymous
2011-05-16 16:15
- >>c7c84bf4
手回しライトとかかな
特需だな
-
610ac69e
anonymous
2011-05-16 17:44
- >>57c18f26
あれかなり助かったわ
-
020f8d9a
anonymous
2011-05-16 22:03
- >>57c18f26
さらにラジオも付いてるところが日本らしくていい。
うちにあるのは携帯電話の充電もできるそうだ。
-
53036140
anonymous
2011-05-16 22:26
- >>020f8d9a
うちのもあるわw
ここらへんの工夫志向は偉い
-
de04e74e
anonymous
2011-05-18 14:59
>なぜならば、欧米ではその従事する『 仕事 』に対して給料が決められる社会的価値観がありますが、
↓
フクシマ50のしている 仕事 は英雄というのが欧米人の価値観
>日本では、正社員や派遣社員という『 身分 』に対して給料が決められる社会的価値観があります。
↓
作業員は使い捨てで 身分 が低いというのが日本人の価値観
儒教国とキリスト教国の違いは大きいよ速報
http://hatsukari.2ch.net/news
-
32120132
anonymous
2011-05-18 16:08
- アプリアプリうっせーんだよジョブスの犬共
首輪に電通って書いて外散歩したまま帰ってくんな
-
3f494c09
anonymous
2011-05-18 19:34
- >>de04e74e
欧米の方が身分制度って厳しいと思う。
イギリス労働党だってトップはオクスフォードやケンブリッジを卒業した
おぼっちゃま達だよ。
-
c8bbbce2
anonymous
2011-05-18 21:13
- >>32120132
何が気に食わないのwwwww
そこまで極端に嫌ってるとネタに見えてくるわw
-
21cb867e
anonymous
2011-05-19 12:45
- >>c8bbbce2
いきなり電通とか意味不明だし。
-
a44b8355
anonymous
2011-05-19 18:02
- 団塊、既得権益に群がる馬鹿共は、強欲のあまり、
自ら金の鵞鳥を殺してしまった。
これからが本当の地獄の始まり。
最後まで付き合ってもらうよ、まさに自己責任だろ。
-
51a82e20
anonymous
2011-07-04 19:42
- 実はフィギュアぶっかけが大好きなんです><
もちろんかける方もみる方もどっちもok.
-
f8516d5c
anonymous
2011-07-23 09:04
- 俺普段周りから「いい人そうだね」って言われてニコニコしてるんだが、心底気持ちが悪い。
その相手に限ってまだ数回程しか行き会った事が無いのに、相手からおまえはいい人役なんだと縛られてしまうだろ。
むしろだから「そう」と付くのかもしれないが、累計会話時間がたったの数十分でそのような評価が自分に対して下されると
お世辞だろうが社交辞令だろうがさぞ胸糞悪い。
-
c6b481e1
anonymous
2011-07-23 20:56
- >>f8516d5c
何もしてなくても悪人ってレッテル貼られるよりいいだろ。
中国人や韓国人や部落民みたいに。
-
2aae021f
anonymous
2011-07-25 00:23
- 血液型で判断する女がクソうざい件
-
affdd858
anonymous
2011-07-25 00:26
- >>2aae021f
同感
-
f58354fa
anonymous
vdsv8i7lEuk
2011-07-26 12:52
- >>2aae021f
>>affdd858
男にでもいるでよ(´;ω;`)
-
567d9717
anonymous
2011-07-26 13:24
- B型は常に血液型で他の血液型からいじめられてるから
実はB型はいい人、はめられてるだけって言うことにしてる。あー、君もB型をはめようとしてるのか、どう見ても俺はむちゃくちゃいい人なのにと。
え?女の子とそんな会話になったことないよ?というか女の子と会話?(´;ω;`)
-
4f9be275
anonymous
2011-07-26 15:24
- 血液型占いとか信じちゃうのはA型
-
ed5d676c
anonymous
2011-07-26 16:15
- >>567d9717
泣いちゃらめぇええええ
-
13f0ca76
anonymous
2011-07-26 19:09
- 大体血液型とか聞いたことも聞かれたことも(ry
-
24a14b0d
anonymous
2011-07-26 20:36
- O型だとよく言われますが、A型です^^
性格と血液型なんて(ry
-
dee9d212
anonymous
2011-07-27 00:49
- >>24a14b0d
うむ、あれは輸血のために必要だからできた区分だ。
性格とは関係ない。
輸血も血液型が合えば単純に注入していいってもんでもないけどな。
本来は臓器移植と同等かそれ以上の適合性が求められるが、少量なら
しばらく発生する免疫抑制効果をしばらく耐えれば何とかなるし、
古来より生き血は奇跡の生命力回復薬として絶大な効用がある。
実際にはドナーの血液経由で細菌やウィルスやその他病原体に感染するリスクがあって、
免疫抑制されてる隙によく感染して経過が悪化したりするんだがな(w
-
d69dfb74
anonymous
2011-08-22 04:23
- test kakiko
-
535f0835
anonymous
2011-08-24 15:30
- 相手 「そのとき××がさー○○でさぁ」
自分 「ふーん」
相手 「その後どうなったと思う?」
自分 「いや・・・わからないけど」
相手 「いいから言ってみろって。どうなったと思う?」
自分 「いや・・・」
こういう奴ってなんて言って欲しいんだよ
-
fa64fc45
anonymous
vdsv8i7lEuk
2011-08-24 17:09
- >>535f0835
普通にクイズをしたいんじゃない?
-
0b6550e0
が〜りっく@公開ノルウェー
2011-08-24 18:26
- >>535f0835
地味にウザいよね
-
6e518ef6
anonymous
2011-08-24 23:07
- >>0b6550e0
まず答えを知っている優越感があり、さらにどんなバカな回答が出てくるか、
それをどう料理してやろうかと考えるのが楽しいんだろうな。
真実を知る者だけが行える歪んだ愉しみ方だよ。
-
f0908474
anonymous
2011-10-10 05:49
- インスタント味噌汁の味噌ってチューブから出すときうんこみたいだよな
-
89ccc626
anonymous
2011-10-10 08:39
- >>6e518ef6
どんな深読みだよw
ありきたりな答えを得ることで、その後の展開の意外さを共感したいんだろ
自分「△△かなあ?」
相手「だよね?普通そう思うよね?でも実は…」
-
d3fba057
anonymous
2011-11-06 15:21
- レッテル張り乙←レッテル張り
-
be228b7f
anonymous
2012-01-25 19:35
- ずっと内緒にしてたけど実は俺、腹巻派なんだ。
-
55fb5357
anonymous
2012-01-28 02:19
- ore, 好物はイケメンなんだ・・・
-
df67de87
anonymous
2012-01-28 10:25
- >>f0908474
せめて絵の具のようだとか言ってほしかった。
Top of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
old>>
(普段思っているけど絶対言えない事/323/0.0MB)