民主党

dbec34e2 anonymous 2012-12-05 19:20
菅直人の選挙画像がひどい
http://portirland.blogspot.jp/2012/11/kann-naoto-sennkyo-gazou-hidoi.html

50e71d8e anonymous 2012-12-08 01:10
>>92bc420d
>>dbec34e2
蝋人形だろ、これ。
4db6627b anonymous 2012-12-13 23:25
【衆院選】安住・民主幹事長代行「自分たちがいかに選挙で生き残るかだけを考えている政党に一票やっても、結果的には無駄になる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355407294/-100

   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O

8945f8af anonymous 2012-12-14 06:36
>>4db6627b

民主党は選挙において不利な消費税増税法案を通過させた。だから、民主党は
「自分たちがいかに選挙で生き残るかだけを考えている政党」ではない。もちろ
ん、自民党だって同じだ。
592a381a anonymous 2012-12-14 17:56
>>8945f8af
もともと自民をブッ倒すために作られた寄り合い所帯だったしな。
勝てないなら、党に居る理由もないんだろ。

自民はそのへんよく分かってるから今回はマスコミをアメリカ式に手なずけてる。

小選挙区制ってのは勝負がはっきり出るから危ないな。
このテの意思決定システムは集団に導入すると何かの拍子に自滅するパターンだぞ。
比例代表システムでいくらか緩和されてるけど、国家の抱える問題について正解よりも
政界のメンツのほうが優先されやすい危険なシステムだと思う。
4f3f6289 anonymous 2012-12-14 21:13
>>592a381a

また立場が変わるだけのことだろう。自民党が与党に返り咲き、安倍内閣が支持
率低迷で退陣に追い込まれ、総理大臣が何回か交代した後、国民新党、みんなの
党、日本創新党、たちあがれ日本、新党改革のようにまた自民党からの離脱があ
ると思う。そもそも、鳩山由紀夫自身が自民党がら離脱した政治家だった。
66fb0934 anonymous 2012-12-14 21:32
「大事なのは決断」とか言ってるが、民主党の実績を見ると
「大事なのは反省」のほうが適切だわ。
03709ba3 anonymous 2012-12-15 07:59
>>66fb0934

同意するが、2009年ごろだと、自民党について同様の意見を聞いた。自民党で
も、民主党でも、このところ政権は長続きしていない。

小泉純一郎は大物だったが、安倍、福田、麻生、鳩山、菅、野田はいずれも首相
としての器が小さかった。

安倍が再び首相になっても、多分、長続きはしない。下野して数年で頭が良くな
ることはないからだ。従軍慰安婦存在否定発言を覚えているかな? オランダか
ら従軍慰安婦の存在を示す証拠が出され、アメリカ議会も安倍に対して抗議決議
を突きつけることになった。「~はいなかった」発言はたった一つの証拠でひっ
くり返される。そういう発言をする政治家は頭が悪いのだ。「自らの意思で従軍
慰安婦となった女性が多数いた」とか、「当時の日本には女性当人の意思を確認
する仕組みがあった」と云ったとしたら、何も問題はなかっただろうに。
1703be08 anonymous 2012-12-25 23:29

【民主党】代表選、衆院議員は4分の1以下に減り、報道陣の空席も目立つ…漂うしらけムード
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356440827/-100

大丈夫なの?この人たち
dc792e86 anonymous 2012-12-26 20:42
>>1703be08
大丈夫じゃないけど、やらないわけにいかないのが実状だよ。
離党して実力で当選できる人はほとんどいなかっただろ。
結局議員に残れたのは小沢一人じゃなかったかい?
ebebddba anonymous 2012-12-28 20:43
あんだけ議席持ってた党が、よくぞここまで没落したものだ。
76776257 anonymous 2012-12-29 16:24
>>ebebddba

小選挙区制は二大政党に収束する宿命を負っている。だから、選挙で多数の党が存在する場合、
第一与党以外の全ての党が極端に弱くなる。
4d5ad161 anonymous 2012-12-30 18:41
個性的な主張できないよね。とにかく広く支持を呼びかけないと潰されるから。
多数決民主主義で、主張がどうでもいい連中しかいないってのはかなり危険。

8割の人間が賛同するアイデアはどれもこれも古くて二番煎じだから。
本当にやるべき仕事は、まだ2割ぐらいしか支持が無い時点が実行する最適な時。
時代に先駆けたいならそれぐらい拙速でないと。

そういう意味では消費税増税の影響はもう少し時間が経たないと分からんね。
消費税増税やって支持の減らなかった政党は無いが、後釜になった政党、
要は消費税増税に反対した野党が、政権奪取してから減税した例も無い。

要するにババ抜きのババを引くのが誰かというだけのことだと思う。
520dfbe0 anonymous 2013-01-05 16:04
>>4d5ad161
bcba2cd6 ボタンを間違えちゃった (ゝω・) キャピッ vdsv8i7lEuk 2013-01-05 16:07
>>4d5ad161
現実問題として、二割しか支持者が居ないのなら無理じゃないか?
その二割に特別な権力を与えれば無理ではないだろうけど、特定の政治結社とかに特別な権力を与えるってのは、おぞましい腐敗を招きそうで怖いわぁ~
e9e16ed9 anonymous 2013-01-05 18:38
>>bcba2cd6
米国のPresident、日本語では大統領だが、
中国語で何と書くか知ってるかい?
「総統」って訳すんだぞ。

総統と言えば日本では第三帝国のヒトラーが有名だが、
奴は独裁者だったということになっている。独裁者は英語だとdictatorなんだが、
大統領との違いは、任期があるか無くてずっと権力を保持できるかだけで、
持っている権限はあまり変わらない。


「特別な権力」を誰が持っているか、こう考えて見るとすぐ分かるだろう。
「任期のある独裁者=共和国大統領」と考えればだいたい合ってる。
db17669e anonymous 2013-01-05 19:41
    《野田首相》
    ISDS(ISD条項)は、あまりよく過分に詳しくしらなかった
    条約と国内法との上位関係だったら、条約が上
    だからこそ、条約を結ぶために(国内法を)殺したり、壊したりはしない

    http://www.youtube.com/watch?v=XJtWmYBNKck#t=19m50s

    《佐藤ゆかり議員》
    貿易協定におけるISD条項について説明、
    国内法がISD条項によって曲げられる可能性について首相に質問


    《野田首相》
    国内法で対応できるよう交渉をしていく
    (一時中断)
    国内法よりも、条約のほうが上位にあり、それに対応しなければいけない
    現実の中で、どう対応するか考える

    《野次》
    何を言ってるんだ!
    どうやって対応できるんだよ!
    条約が上だから対応できないんだよ、国内法では!
    http://www.youtube.com/watch?v=NL97kik6S_4#t=00m26s

    1.原則10年間で関税を全廃することを知らず、保護できる関税があると思っていた。
    2.TPP(条約)が国内法に優越することを知らなかった。
    3.参加表面しても交渉への参加は早くても半年後であり、
     条件交渉が出来ないことを知らなかった。
    4.ISD条項(投資家保護条項)の内容自体知らなかった。
    5.TPPよりASEAN+6が国益であることを隠蔽してた。

    また、TPP加入でGDPが10年間で2.7兆円増という政府の試算は、
    「農水業関連の現在の関税や規制を守ったまま」という意味不明な
    条件での試算だったことが判明。
    全ての関税を10年内に撤廃するTPPの本質を知らない試算だった
5eb9a484 anonymous 2013-01-05 20:05
ISD条項=『インチキな、訴訟で、大打撃』条項!!
61c014e5 anonymous 2013-01-06 01:51
だいたい↓のブログのとおりだろう。
http://ttensan.exblog.jp/12560164/

日本の企業は弱小なものから順にアメリカ資本に安く買収されていくろうさな。


『明治の人達が必死の思いで不平等条約をやめさせ
関税自主権を回復したわけですが、
TPPはその関税自主権を自分から放棄しにいく事になります。
平成の開国などと民主党政権が言っていますが、
開国どころか自ら属国化しにいくようなものです。』

なんちゃら維新もそうだが、何が開国で何が国家なのか、そのレベルからして
無知で無責任な者達が政界には増殖しすぎてしまった感がある。
農業もエネルギー(ウラン燃料)の帰趨さえも他国に握らせてしまう政府は独立国家のそれではない。
20453910 anonymous 2013-01-07 17:44
>>61c014e5
ああ、フィンランド...
d0d9018a anonymous vdsv8i7lEuk 2013-01-14 19:58
>>e9e16ed9
少数派であるから大統領には成れないのでは?
関心のある少数と無関心の多数の組み合わせなら有り得そうだけど。
36852973 anonymous 2013-01-14 21:05
>>d0d9018a
米国の少数派には強いのがいるぞ。
ユダヤ・ロビーのように。
やりようはあるんだよ。
2869f6e2 anonymous 2013-01-15 17:11 1358237500.jpg (283KB)
これじゃ支持されないだろうな。

0f13ff92 anonymous 2013-02-07 19:14

【レーダー照射】 民主・原口氏 「安倍総理が最高責任者なんですよ!グーグルアース見れば、日本の艦船がどこにいたか判るでしょう」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360231367/-100

これはwアカンwww
c1244df7 anonymous 2013-02-10 00:31
>>0f13ff92
【レーザー照射】 グーグルアースの件、故意に発言を歪めて拡散しているのではと思われる例も 注意をはらわなければ…民主・原口一博★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360421745/-100

うん、逝ってよし
0f9e1b06 anonymous 2013-04-17 23:36
【政治】菅&枝野氏が「公開処刑」される!? 何がそんなにダメだったのか「大反省会」民主が開催
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366199387/-100

一瞬、見てみたいと思ったが、どーでもいーやw
cacd09e1 anonymous 2013-04-23 00:37
民主党・高橋千秋議員「サザエさんの波平の年齢は?」と安倍首相に国会で質問
http://hamusoku.com/archives/7842117.html

クイズは楽しいかい?
664e2493 anonymous 2013-04-24 21:54
【民主党】徳永エリ氏「靖国参拝で中国・韓国が反発し、拉致被害者家族が落胆」→安倍首相「どなたが仰ったか?」[04/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366805616/-100

妄想乙
91fd48b6 anonymous 2013-04-29 08:10
【山口補選】惨敗の平岡元法相「安倍政権の支持率が高いのはマスコミが作り出したムードだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367176250/-100

靖国参拝を必死で叩いて応援してたじゃんw
1e1f4a60 anonymous 2013-04-29 08:13
>>91fd48b6
>民主党の公認を拒み、無所属で出馬

経歴ロンダリング乙
ef3b365e anonymous 2013-04-29 12:28
>>91fd48b6
そいつって光市母子殺害事件で「犯罪者に犯罪者の理由がある」って言ってたヤツだろ?
確か犯人は在チョンだったな
12d8631b anonymous 2013-05-08 22:55
【民主党】海江田代表「川口氏と楊氏が会ったとは聞いていない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367975563/-100

もういいから、だまれ。
70043be3 anonymous 2013-05-09 00:18
>>12d8631b
聞いてないとはどう言う意味なんだろうね?
予定変更時、川口から詳細を聞いてないって事なのか
それとも中国と組んで嵌めようとしたけど中国から聞いてないって事なのか
それとも民主の先走りで詳細を聞かされてなかったって事なのか
いずれにしても無能だねw
ed164fc2 anonymous 2013-05-12 11:52
【政治】菅直人、首相再登板に意欲
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368325995/-100

ねーよ
e8c640bd anonymous 2013-05-12 13:39
菅が小沢に責任転嫁しててワロタ
誰だ!枝野や菅に投票したヤツは?彼奴らの選挙区民はキチガイだらけかよ。
7a63bd90 anonymous 2013-06-01 20:31
【政治】民主・海江田氏「書いてあることを守れるようなマニフェストを作る」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370083757/-100

バーカ、バーカ(低レベルな煽りをしてみた)
0bfa41c5 anonymous 2013-06-01 22:44
>>70043be3

川口が詳細を語ることを拒否しているから、会談が国に益するものだったかどうかは分からない。
1c7795e0 anonymous 2013-06-18 19:46
【政治】民主・海江田氏「昔の事で、今は関係ない」=安愚楽牧場の元社長逮捕★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371549231/-100

5515d059 anonymous 2013-06-18 19:47
【人物】自分に都合の悪いことは無視し、言いたい事だけネット上で反論するのは政治家失格…民主党の菅元首相、安倍首相を厳しく非難
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371546074/-100

6e0d79eb anonymous 2013-06-18 19:48
【東京都議選】民主・蓮舫氏が応援演説も、聴衆50人足らず…60代主婦「威勢のいいこと言ったって、結局何もできなかったじゃない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371546606/-100

21235be8 anonymous 2013-09-11 22:38
【政治】菅元首相、台湾側から原発視察を拒否される 息子源太郎で細野前幹事長に対抗 倍返しを狙う菅直人元首相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378905194/-100

生きてるの?この人。
c8abd3a9 anonymous 2013-11-11 21:56
【政治】 民主党・海江田代表「国民は怒っている。虚偽表示、衆院の特別委で審議すべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384169109/-100

徹底的にやって欲しいね。イオンの米についても。
f3fbf9e0 anonymous 2013-11-20 22:25
【政治】民主党政権では3万件の防衛秘密を廃棄していた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384946670/-100

民主党・福山哲郎議員がNHKでブーメランが頭に刺さり赤っ恥を晒すwwwwwwwww
http://hamusoku.com/archives/8145434.html

安定の民主党
c53da815 anonymous 2013-11-27 22:19
民主党・近藤昭一議員「福島で放射能の情報が隠蔽されてきた」→安倍晋三首相「それ民主党政権だったんだけど…」→近藤「反省とおわびを申し上げたい」伝統のブーメラン芸を披露
http://hamusoku.com/archives/8154246.html

安定の民主党
7249f871 anonymous 2014-07-27 21:36
【政治】野田前首相「私が在任中、後ろから大きな弾が飛んできて、誰がやっているのかと思ったら元リーダーだった」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406462197/-100

ぶっちゃけすぎw
8f8b5314 anonymous 2015-03-04 01:08
【集団的自衛権】民主・枝野氏「国民の多くが餓死する状況でなければ、武力攻撃を受けたのと同様の被害とはいえない」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425394315/-100

え?
38e5c453 anonymous 2015-03-04 17:48
生け贄が必要なのです
424ee21b anonymous 2015-03-13 22:09
【メルケル発言】岡田氏「日本も和解が重要だと確かに言った。私もかなり丸めて言ったが、本当に言った」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426248779/-100

とうとう幻聴が…
82ac92b3 anonymous 2016-08-27 09:04
スレッド名は変更できないんだっけ。

蓮舫さんは、2位でいいんだから党首になるつもりはないんだよね。
e86e4c20 anonymous 2016-08-29 10:55
>>82ac92b3
↓とでもしとくかね

党名変更、今後はこちらへ[[民進党]]

Top of this page. | 0 1 2 3 4 old>>

limit: 1536KB

(民主党/227/1.0MB)

Powered by shinGETsu.