白帽子

f839d410 anonymous 2010-12-18 16:34 1292657685.txt (3KB)
支援
0997e45a 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-18 16:39
>>f839d410
やめろおおおおおおお!
582b6e49 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-18 16:46
教訓:専用のユーザーで動作させるか、/varや/optなどでアクセス権のあるディレクトリを用意して動かすこと。

これは大きな不注意だったな。せっかくLinuxなんだしマルチユーザ活用すれば良かったものを。
7350ab0d anonymous 2010-12-18 16:47
>>582b6e49
別にユーザー名くらいおkじゃね?
758e9fef 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-18 16:47
>>7350ab0d
そうか?
2b71d387 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-18 20:10
>>7350ab0d
http://www.debian.org/releases/stable/i386/ch02s03.html.ja#id2723803

多分こいつを読んだせいw
b3948f3d 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-18 20:20
遅ればせながらsf.netにアカウント作ったので、新月プロジェクトに協力できるようになった。
59d72c80 anonymous 2010-12-18 20:32
あ、そういやヲイラも持ってたよ。SFアカウント。
36498d00 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-18 20:35
sf.netとsf.jpはアカウント共通じゃない雰囲気
ca48b1aa anonymous 2010-12-18 20:52
>>b3948f3d
>>59d72c80
SF.net上の参加申請ボタンの在処がわからないので、
ここでアカウント名を書いていただければsvn編集権を発行します。
20b9bed7 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-18 21:06
>>ca48b1aa
sbwhitecap
db6ef70a anonymous 2010-12-18 21:23
>>4960960e
匿名性の欠片もないなそれ。
4960960e 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-18 21:24
新月ネットワークの状態を延々とツイートするBot

作ったとして、どこで動かすか?
87a4aed8 anonymous 5p29iXR8ABc 2010-12-18 21:26
>>20b9bed7
whitehatじゃないのか
cc93430e anonymous 2010-12-18 21:32
>>b2b0244a
みすた
安価>>4960960e
b2b0244a anonymous 2010-12-18 21:33
>>db6ef70a
もちろんtwitterでいいじゃないか
00bf97a4 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-18 21:33
>>87a4aed8
ニュアンスの問題です
4fb374b5 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-18 21:39
>>b2b0244a
botって投稿プログラムが自動ツイートしてるわけでしょ。
じゃあそのプログラムはどこで走らせりゃいいんだって話。
edbf6009 anonymous 2010-12-18 21:41
>>4fb374b5
Google App Engine
(*´・ω・) ステキ
aa8a9751 anonymous 5p29iXR8ABc 2010-12-18 21:57
>>00bf97a4
や、Redhatとかかってるのかとおもてた
3308d20b anonymous 2010-12-19 00:16
>>20b9bed7
svnアクセス権発行しました。
2975a540 anonymous 2010-12-19 00:33
>>4fb374b5
他のbotを参考にしようそうしよう
00c20fc3 anonymous 2010-12-19 00:45
>>3c93a6c9
んじゃ使いやすいの選べば良いんじゃまいか?
3c93a6c9 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-19 00:45
>>3308d20b
ありがとうございます。
>>2975a540
Twitterボットジェネレーターでやってるところもあれば、
自宅の(クライアント|サーバ)でやってるところもあると思う。
2a63f4ad 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-19 01:06
>>00c20fc3
手軽さなら自宅だが・・・
GAEってsaku走るの?
bf665eda anonymous vdsv8i7lEuk 2010-12-19 07:00
本名がバレると、芋づる式に個人情報が引き出せるって、クビになったスパイの人が言ってた。
41735c61 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-19 11:25
>>bf665eda
大変だ・・・
201e4c27 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-19 11:29
削除頼む
[[remove]: b4d99bc8]]
97c10929 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-19 11:33
削除頼む
[[remove]: 42d053c9]]
244c1dac 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-19 11:36
P2P掲示板は削除が困難だからこそ、より慎重さが問われる
222619d7 anonymous 2010-12-19 13:14
>>7c26e562
>>201e4c27
>>97c10929
あえて言おう。アーカイバの方はいいのか?
71ebd43b 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-19 13:24
>>222619d7
アーカイバ?保管庫のことか
24933140 anonymous 2010-12-19 14:13
>>71ebd43b
[[朔用拡張機能開発スレ]]のtarアーカイバ
0cf7e93b 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-19 14:20
>>24933140
ごめん分からない
07445ce8 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-19 14:21
>>24933140
tarballで配布してることが何か問題あったか?
178b97ac anonymous 2010-12-19 14:24
白帽子たんの人気に嫉妬しつつ、気が付かない白帽子たんに萌える日々
d9ed2285 anonymous 2010-12-19 14:38
>>178b97ac
黙っていろということですねw わかります。

>>07445ce8
多くのものがtarballで配布されていることからもわかるとおり、別段なんの問題もないよ。
ただなんか気にしてたみたいだから。
6df044de anonymous 2010-12-19 14:40
そして白帽子たんは何か引っかかるものを感じながらも日々過ごしていくのである。

                                         〈 ̄ヽ
                                   ,、____|  |____,、
                                  〈  _________ ヽ,
                                   | |             | |
                                   ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
                                      ,、二二二二二_、
                                     〈__  _  __〉
                                        |  |  |  |
                                       / /  |  |    |\
                                   ___/ /  |  |___| ヽ
                                   \__/   ヽ_____) 
8f5d0f94 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-19 14:40
>>6df044de
いいのかなあ
acfb024e anonymous 2010-12-19 15:12
第三部 完!
f8837c06 白帽子親衛隊参謀付作戦副部長代行補佐皮帽子特務少佐 vdsv8i7lEuk 2010-12-19 16:50
>>41735c61
クビになったスパイと言っても、テレビドラマでの話だけどねw

それはそうと、俺の環境では所々歯抜けになってるみたい(´;ω;`)
白帽子タソに嫌われたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
cd4f03f3 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-19 16:51
>>f8837c06
新月上で晒すべき情報ではないですからねえ
Skypeではいいんだけれど
cfbf29a1 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-19 17:35
なんだ、sf.net、OpenIDで入れたのか
6699e28c 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-19 18:17
早速スパムフィルタをコミットするが、Wikiにあるものでいいかな?
dec9e4e8 anonymous 2010-12-19 18:50
>>6699e28c
全部いれんの?
61b72056 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-19 19:24
>>dec9e4e8
一応全部だが、どこまで入れたらいいのやら
19fa4758 anonymous 2010-12-19 19:40
>>61b72056
(https?://.+){4}.+<>mail:.*\.com.*
↑これだけで十分だと思うけどねえ
ef68d355 anonymous 2010-12-19 19:40
[[新月の開発/fcfa94d4]]
^((?!<>suffix).)*<>mail:[\w\-.@\s]+((?!<>pubkey).)*<>name:[\w\-.@\s]+$
これ1つでいいんじゃね?
要はデフォでスパムの投入口にならなければいいんだから。
150f2661 anonymous 2010-12-19 19:45
>>ef68d355 です

>>19fa4758
最初から入れとくならそちらのシンプルなやつがいいかもね。
48fc5a37 anonymous 2010-12-19 19:46
>>ef68d355
馬鹿な俺のために解読してくれないかね

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 old>>

limit: 1536KB

(白帽子/663/0.5MB)

Powered by shinGETsu.