自作PC

84c9f5d9 anonymous 2011-06-20 21:54
>>d4f266a2
Vistaでそれやるくらいなら、Windows 7 Home Premium買ったほうがまだましじゃない?
ad48e843 anonymous 2011-06-21 15:22
>>84c9f5d9
Vistaは定期的に再インストールを要求するほど遅くなるから
その程度で入れ直すのはアリかもね。バックアップの習慣も付くし。
79ee105c anonymous 2011-06-21 18:33
>>ad48e843
Vista入りノートPCを買ってから4年たつのに、いまだにリカバリしてない・・・
まぁ、あれは以前のソフトが動かないし、部屋でほとんど使ってないからかな?
ecbd06e2 anonymous 2011-06-22 01:35
>>79ee105c
使い込まないと遅くなったりしないよね。
e0bcf977 anonymous vdsv8i7lEuk 2011-06-22 16:06
>>66359b61
やっぱり誰かやってんだね
554d7fe9 anonymous 2011-06-25 19:59
パーツの中でもストレージ類が一番好き
HDDの故障率グラフなんてそれだけで飯が食えるね!
67f169a7 anonymous 2011-06-26 17:19
今日兜を買って来て換えた
Q9400が平時50℃台だったが、交換後は40℃台前半になったわ
耳障りも無くなったし良い事だ
79c3086d anonymous 2011-06-26 19:23
>>67f169a7
10℃も下がれば消費電力も50Wくらいさがったのかな?
1f146dd1 anonymous 2011-06-26 19:36
>>79c3086d
CPU温度が下がると消費電力も下がるの?それは初耳だなぁ。
7d4aac32 79c3086d 2011-06-26 19:44
>>1f146dd1
いや、よく知らない。
ただ、電熱器は温度が下がればワット数下がるから
CPUもそうかなって思ったんよ。
5975ef0a anonymous 2011-06-26 20:19
>>7d4aac32
電熱器的な意味もあるし、温度下がれば演算速度上がりそうだし
64ad8751 anonymous 2011-06-26 20:32
夏場のBOINCはきついなー
つけっぱで家に帰ってみると蒸し風呂状態
d3f88474 anonymous 2011-06-27 23:57
これ。あんまり話題になってみたいなんだけどどうなんだろう?
サブ機を低価格でそこそこ作りたい時によさそうだと思うんだけど
とりま 各レビュー待ちですな

AMD、新チップセット「AMD A75/A55」を発表
http://ascii.jp/elem/000/000/615/615513/
7060adbd anonymous 2011-06-30 18:03
既存のケースが手狭になったので、中身をそっくりAntec one hundred に載せ替えた
ついでにグラボ追加、2THDD1台増設、ホストOSを再インストール。前面吸気120mmファン一機追加。
温度異常は見受けられず

この環境で、夏場も朔を常時稼動出来るかな。
検証が必要だな
4422153d anonymous 2011-07-03 09:44
HDDやメモリを実際に店舗で購入する時ってなんつったらいいの?
トゥエンティーイーエィーアールエスくださいとか、エスピーゼロゼロハチジィービィーエルティーユーイチサンサンヴイニイイチくださいって
みんな言うの?
efbe0729 anonymous 2011-07-03 10:14
>>4422153d
実物持ってけよw
f6c90e5b anonymous 2011-07-03 10:14
>>4422153d
本体型番横に、M13とかA21とか、番号振られた紙が貼ってあることが
多いので、その番号をレジで言えばいい。
63119ab8 anonymous 2011-07-03 10:27
コレください、
または、
日立の、2.5インチの、80Gの…、って絞っていく。
3bd0f25a anonymous 2011-07-04 19:22
>>4422153d
20EARS と SP008GBLTU133V21のことか
⇒メモリ一緒なのにわからんかった。 そしてなぜ最初だけ英語にしたし・・・

kakaku.comのページをiPodとかに入れて、見せてこれくださいもありかな?

俺は、Seagateの2TBの5900rpmの ・・・ 店員:「これですね。」
   CFDのデスク用DDR3(できればモジュール規格も)の2GBの2枚組ください
とかかな?
値段も一緒に言うとか?
c75641e1 anonymous 2011-07-07 17:54
アキバ総研-監視用サーバー向け(?)のG41搭載ベアボーン! Shuttle「XG41」発売-[秋葉原総合情報サイト]
http://akiba.kakaku.com/pc/1107/07/163000.php

LGA775の息は長いな。てっきり枯れたのかと。
f0c04f2d anonymous 2011-07-07 21:27
>>c75641e1
俺のとこじゃ775は現役だしIntelのデスクトップ系ではいまだ最新鋭機だぞ。
Socket478もまだ動かしてるぐらい更新追いついてないが。
84489648 が〜りっく UymiUhS1SIl 2011-07-08 03:39
>>f0c04f2d
自分ところも775だなぁ。
中古パーツ寄せ集めPCだけど。
d5bfd25f まぁ!猫? 9FvboWUgJ8I 2011-07-08 05:26
>>84489648
同じく775がメイン。先日478のPCを貰ってきたので、Ubuntu,Samba突っ込んで、共通ファイル鯖にした。
今後新たに組むときは、1155が本命になるだろう。
ccb64e28 anonymous 2011-07-08 21:48
数字が多いほうが・・・ と思って1366にしてしまった。
5bbd1271 anonymous 2011-07-11 22:44
こんな時期だからベランダPCについて調べながら検討してみたが
うちはベランダもバルコニーも(違いがわからない><)ないので、窓のレールだけが頼り
ここに釘打って板入れてなんとか支えられるだろうか。
しかし冬場に霜が降りたらちょっと怖いな。
1f4a1d4f anonymous 2011-07-11 22:52
>>ccb64e28
949とかマヂ悲惨だから。
8ea36bbb anonymous 2011-07-11 23:22
>>1f4a1d4f
聞いたことないけどAMDの?
2c692638 anonymous 2011-07-11 23:44
1156・・・orz
d556ae1d anonymous 2011-07-12 16:24
インテルのはホントCPU買わせたいのか、それともマザボ買わせたいのか、どっちなんだ
653a9075 anonymous 2011-07-12 17:13
>>8ea36bbb
AM2とかAM2+,AM3になる前の規格。
Opteronにした人はサポート切られても覚悟の上だったろうけど、
949はハイパフォーマンス向けだったのにいいチップに恵まれなかった。
e301089a anonymous 2011-07-12 22:03
>>d556ae1d
最近のH67,P67以降、廉価版H61とか
PCIをほとんど廃止したと思わせつつ復活させたり、
H67+P67のZ68出したり、他にもチップセット増やそうとしてるしな・・・

LGA1156/LGA1366/LGA1155とか分けすぎるし・・・
7f3ab0db anonymous vdsv8i7lEuk 2011-07-14 17:58
>>5bbd1271
屋根が有るか無いかが違いらしいよ>ベランダ&バルコニー
d9f3acc0 anonymous 2011-07-14 19:44
価格.comのHDDランキングで売れ筋第一位がWD以外なの久々に見た
5fca0985 anonymous 2011-07-22 16:48
おととし買った高回転のファン(1900rpm)*3が今日までに全部壊れた
こんなもんかね
e432e914 anonymous 2011-07-22 19:00
>>5fca0985
高回転なのは自動車のエンジンでも寿命短いからな。
安くてパワフルな風量が稼げるスリーブベアリングタイプなら寿命は短くて当然だ。
製造段階で含浸させたオイルが切れたところで焼き付いて寿命だから。
043ade8a anonymous 2011-07-22 19:06
>>e432e914
そっかー。
それなら今度は一回りサイズが大きくて回転数の少ない風量がほぼ同じなのを買えばいいな。
1afdb920 anonymous 2011-07-22 19:17
あぁやっぱり耐久力なかったんだなぁ・・・もっとよく考えて買えば良かった
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B000W7P4XE/
6798b16a anonymous 2011-07-22 20:02
>>1afdb920
http://www.scythe.co.jp/cooler/kaze-juni.html
#  サイズ:120 x 120 x 厚さ25mm
# 重量:115g 定格電圧:12V
# ベアリング:スリーブベアリング
# ケーブル長:30cm(変換ケーブル含まず)
# 接続:3pin(ペリフェラル4Pinの変換ケーブル付属)
# MTBF:30,000時間(3年と5ヶ月)

やはりスリーブベアリング仕様だったか。
最高速のファンだから耐久力が一番低いのは当然だろうが、
それでもカタログにある公称値よりちょっと短いよな。

http://www.taoenter.co.jp/information/some_times_report/EL_bearing.html
次はELベアリングでもうちょっと延命してみるとか。

自分は連続稼働させるマシンなら2ボールベアリングでいくけどね。
47b314e8 anonymous 2011-07-23 07:15
掃除ついでに掃除機で自作機吸ったった。
少し静かになった気がする。全自動埃吸い取り機になってるのはいつものこと。
64c42a13 anonymous 2011-07-23 13:46
報告。三つのうち二つは羽とモーターを力づくでひん抜いてまた繋げ直したら再び回りはじめますた。
>>6798b16a
ありがとうございます、大変興味深かったです。
8648aebf anonymous 2011-07-23 22:24
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9802.html#980212

>ファンには有限の寿命しか無い。しかし寿命を延ばす方法はある。

>まずファンモーターへの負荷を減らし冷却を良くする。
>ケースの通気を良くする。次にファンの向きが重要だ。
>ファンには回るローターと、それを支持するステーターがあり、
>通常ステーター側に排気する。また乱流は主に排気側に生じる。

>CPUファンの場合、排気をCPU側にすると排気の乱流と放熱板が干渉して
>排圧が上昇し、能率が低下する。従って私は排気をCPU側と逆の向きにしている。
>熱の対流方向を考えてみてもこのほうが自然だ。

>この向きの設置には、極めて大きなメリットがある。
>ステーター側のラベルをはぐと軸受けが見える。
>ベアリング式であればオイル溜めが見えるであろう。
>この向きだと注油しやすいのである。

>私はここに時々給油している。通常はモリブデングリースを指で塗り込める。
>モリブデングリースは大きなDIYショップにある。
>少し高価だが、数10gもあれば10年たっても使い切れない。
>VTRやカセットのメカにもこれがベストである。

>さて、寿命が来た粗悪品ファンで、軸受けから激しく音が出ている場合はどうだろう。
>粗悪品はどんな対策をしても所詮は粗悪品であり、買わないのが一番である。
>と言ってもしょうがないので、代替品が手に入るまで対策を打つ。

>私ならまずCRC5-56を吹く。
>少し多めに吹いて回転させて、焼き付きややサビを洗い流す。
>次に油(スピンドル油かエンジンオイル)を注油して5-56を洗い流す。
>そして最後にそれを誘い水にして、モリブデングリースを塗り込める。
>どうかするとそれで直ってしまい、代替品が来てもそのまま使えたりする。
591ae2d0 anonymous 2011-08-04 08:34
メモリ8G増設
ついでに、余りのHDD250G増設
熱いよ (;´Д`) 秋まで休眠確定 (;´Д`)
65d3b9f5 anonymous 2011-08-04 18:24
>>591ae2d0
意味無しワロス
b31c93ee anonymous 2011-08-06 19:42
>>591ae2d0
秋にもなればメモリーの値段も下がりそうだね。
361b2cf4 anonymous 2011-08-12 00:10
モリブデンはころがり抵抗の大きい圧力が強くかかる躍動部に使用するグリスで
PCファンの軸受には抵抗が大きく使うべきではないよ。
71d09ec2 anonymous 2011-08-15 04:10
ATXケーブルの分岐ケーブルって売ってるの見たことある?
具体的にこういうの↓
ttp://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2011/07/3-in-1.jpg
が欲しいんだけど、ググっても代理店は疎か全く情報が出てこない。ケーブル自体もコレ自作なんかな。
52264774 まぁ!猫? 9FvboWUgJ8I 2011-08-15 06:20
>>71d09ec2
売り物は見たこと無いので、自作な気がする。
うちも昔、ケーブル切り貼りしたり、作ったことあるので、以下参考リンク。

規格:
http://www.formfactors.org/developer%5Cspecs%5Catx2_2.pdf

コネクタ:
http://search.digikey.com/scripts/DkSearch/dksus.dll?Detail&name=WM3711-ND
http://search.digikey.com/scripts/DkSearch/dksus.dll?Detail&name=WM4370-ND

他に端子ピン、圧着用工具が必要。
9c6e2633 anonymous 2011-08-16 23:47
>>591ae2d0
ファン付けてみたけど気休め程度 (;´Д`)
[[画像貼付-ワルノリ版/e658218b]]
ここまでやれってか (;´Д`)
0b1f5ff6 まぁ!猫? 9FvboWUgJ8I 2011-08-16 23:52
>>9c6e2633
宮崎駿の映画に出てきたら、空飛んでそうだw
c1c7fd58 anonymous 2011-08-17 00:23
危なくソフトRAID5(ディスクは4本でスペアなし。)が吹っ飛びそうになった。
交換するディスクはsddなのに、sdc引っこ抜いてデグレード⇒アレイ崩壊
幸いディスクを元に戻して、sdcを交換して今リカバリ中。
82aab50c anonymous vdsv8i7lEuk 2011-08-17 20:01
>>0b1f5ff6
沢山埃が入ってショートしそうでもあるw
5028db28 anonymous 2011-08-22 04:03
定期的にアキバ行くんだけど、今年は秋葉原駅前から中央通り周辺の
お店が随分とまぁわっかり安い感じだったな。
韓流とか普段馬鹿にしているけれど、新大久保の隣辺りに纏めて吹っ飛んで欲しいわ。
1f27ecca anonymous 2011-08-27 13:58
クロシコの80PLUS GOLD電源が気になってる
高いのは最初だけかなー?
99818af6 anonymous 2011-09-11 23:54
ファンコン付けたった。
http://www.ainex.jp/products/nfs-2208d.htm
冬に向けてファンを停止させたくて。
見た目がグッと良くなって自己満足度最高だね。
c2e5c892 anonymous 2011-09-12 00:07
>>99818af6
おおう。同じのつけてるよ。 (゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ
変に突起とかがないから、ドレスアップ効果は高いよね。
98eec7ec anonymous 2011-09-12 00:38
>>c2e5c892
うんうん、ほんとはツマミ付きの方が操作性も制御もいいんだけど、やっぱり出っぱりがないのはいいね。
よくヒザをPCにぶつけるんで、こっちにしました。
70d974b6 anonymous 2011-09-13 22:13
HDDが故障して修理に出そうと思うんだけど、
専門家だと修復されて中身を見られるのだろうか?
8830368e anonymous 2011-09-13 22:32
>>70d974b6
見ないと復旧出来ないので見る。
b02d8dbd anonymous 2011-09-13 22:33
>>70d974b6
ふつーに考えて相手が企業なら守秘義務という物があると思うが
その前に見られたくないデータはきっちり暗号化しとけよっていう
a652f468 anonymous 2011-09-13 22:36
>>70d974b6
何度かランダムなデータを書き込んで廃棄でいいよ、普通は。
実はディフェクトセクタ(代替セクタ)が立て替えてて使用禁止になってる所は
通常の方法では隠蔽されててアクセスできないし、存在そのものが見えないので
フォーマットしても消えないんだが、
もしかするとその部分のデータの残骸ぐらいは
無理すればエラーを出しながらも読めるかもしれないという可能性だけはある。
もともと読み書きにエラーが多発するから使わないようにマークした部分だしね。
8f254d37 anonymous 2011-09-13 23:51
今まで分解してゴミにだしてたけど、そこまでする必要ないのかな?
とはいえ、フォーマットもできなくなってるのはやっぱ分解して傷つけてやらんと
やっぱ不安だな。
74ffaefa anonymous 2011-09-14 00:09
>>8f254d37
上書きした程度ではデータは復元可能なので、物理的に破壊が一番だね。
うちも毎回分解している。分解するのが楽しいのでw
6ca0d8c7 anonymous 2011-09-15 16:25
>74ffaefa
分解して出てくるネオジム磁石は強力でいいよね。
使い道はないけど。
19d833ec anonymous 2011-09-15 16:41
>>6ca0d8c7
そうなんだよね。強力すぎてペーパークリップとしても使えない。バチンッって指挟んだ………
でもレアメタルだから捨てるのもったいない……
3910e0a7 anonymous 2011-09-15 22:14
>>19d833ec
なんで周囲を囲って磁力を落として使おうとせんのだ。
プラケースに入れるか、鉄板を追加して多少マイルドにすればよかろうに。
5dab0ac5 が〜りっく UymiUhS1SIl 2011-09-17 03:57
なぜか一時期動かなかったPCが復活?して起動する様になった。
しかし、スリープからの復帰とリセットボタンでの再起動がうまく作動しない。
これ壊れてるよね。
なぜかチップセットがものっそい発熱してファンで風当てても冷却追いつかない感じなんだけど、これって100%壊れてるよね。
2cea74a9 anonymous 2011-09-17 12:22
12cm 800rpm 静圧重視タイプのファンが軒並売ってない。
困るやないかーい
cde4e273 anonymous 2011-09-19 23:44
Pen4の北森でマシンを組んで以来、intelのCPUで組んだことがない。
AMDよりもパフォーマンスが高いと聞くけど、正直どうなのよ?
83c2d24a anonymous 2011-09-19 23:52
>>19d833ec
それを他のハードディスクにくっ付けたりするとデータ消える?
b7de9a8f anonymous 2011-09-20 00:02
>>5dab0ac5
本番用に使うのは怖いよね。
そういうものとして、実験機とするか、
部品取りするか。
c076ee60 が~りっく UymiUhS1SIl 2011-09-20 00:07
>>b7de9a8f
そうそう、他のパーツ巻き込んで壊れたら怖いから主電源切って放置して昔使ってたノートに避難してる。
5年に型落ちで買ったPCだから壊れたPCではCPU20%でできたことが過負荷でプチフリ祭り。
軽いといわれてるツイッタークライアントですらCPU80%使う有様。
591b4a9e anonymous 2011-09-20 00:45
>>cde4e273
そんなもん使い方によるとしか。
ネットブラウジング程度ならどれ買ってもいいしさ。
81e3fc0a anonymous 2011-09-26 11:05
壊れたパーツ処分しようと思うんだが電源ユニットは燃えないゴミなのか粗大ゴミなのか
ちなみに俺は社会のゴミ
e33e64a8 anonymous 2011-09-26 12:01
1.5GHzのシングルコアCPU積んだVista機があるんだが、どうしたもんかな、これ。
重くてかなわんよ。
4bf7984d anonymous 2011-09-26 12:28
>>81e3fc0a
自治体で大きさの区分決まってるから調べれ。

うちの地区は燃えないゴミ。
303106d7 anonymous 2011-09-26 13:00
>>e33e64a8
新月専用機
08d59187 anonymous 2011-10-01 18:18
FDD を保存しておきたいが、マザーがFDコネクタを用意してないようになってきた。
FDコネクタをUSBに変換するアダプタってあるんかな?
d9823e06 anonymous 2011-10-01 18:36
>>e33e64a8
Linux突っ込んで新月鯖w

>>08d59187
FDDを保存?USB-FDD買ったほうがいいかと…。
c046459c anonymous 2011-10-01 19:14
>>d9823e06
買う程ではないんで。単に動態保存したいなとw
眺めてにやにやするのがジサカー
f035bb25 anonymous 2011-10-01 21:43
>>c046459c
自作PCではなくなるけど、PICとかマイコンでFDD制御すると面白いかもよw
今どきのマイコンなら、ソフトで制御出来ると思われ。
ebffcda2 anonymous 2011-10-01 22:41
>>f035bb25
昨日見た動画思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=yHJOz_y9rZE
fb2ad217 anonymous 2011-10-02 02:00
>>ebffcda2
ワロタw
8b2ffd1a が~りっく UymiUhS1SIl 2011-10-02 02:23
>>ebffcda2
ヴォーヴォーヴォーヴぉーヴぇヴぉーヴぉーヴぇヴぉー♪
ヴェーヴェーヴェーヴぇーヴぉヴぇーヴぉーヴぇヴぉー♪
e19325be anonymous 2011-10-04 16:42
誰にも聞かれていないけれどカインズホームのエアダスター安くておすすめ
2168d76d anonymous 2011-10-08 12:34
Sandy Bridgeでもう1台組むかねえ
メモリは16Gは欲しい
macbookproも考え中なんだが
b5e0fad2 anonymous 2011-10-10 06:36
>>2168d76d
私はMacBook ProのLate 2011待ちです^^
4aadffb7 anonymous 2011-10-11 15:18
3TBのHDD発注した。楽しみだなあこれだけの広大な空間w
78889b67 が〜りっく [sage] UymiUhS1SIl 2011-10-11 17:47
>>474c6158
どういう訳か入力したはずの文章消えてる...

Sandy Bridge二台稼働中なう。
サウンドとかチップが新しくなった所為かエラーメッセージがまれに表示されるお。
474c6158 が〜りっく [sage] UymiUhS1SIl 2011-10-11 17:48
二台稼働中なう。
1506d383 anonymous 2011-10-11 19:02
>>4aadffb7
容量なんて、あればあるだけ埋まるんですよ、不思議なことに。
a06f69d4 anonymous 2011-10-11 19:59
>>1506d383
ゴミを捨てなくてよくなるんだから仕方がない。
b19ae642 anonymous 2011-10-11 20:02
>>4aadffb7
うちの3GBのWindows95くらい謙虚になりなさい
e0286aff anonymous 2011-10-11 21:05
>>b19ae642
Windows95で3GBなら充分リッチなんではなかろうか?
484c39c2 anonymous 2011-10-11 21:14
AMDブル上位に水冷CPUクーラーが付くらしいな
それはともかく
北森瓦版 - “Bulldozer”前夜祭―各所よりFX-8150のベンチマークスコアがリーク
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5340.html
これだいじょうぶなん。まずいだろ。
d6837cdb anonymous 2011-10-11 21:26
>>484c39c2
オワタ感いっぱいだな。
旧モデルに勝てないとか、どんだけー
48e79545 anonymous 2011-10-11 22:06
>>484c39c2
低消費電力時代がまた去るのか。
CPUはTDP65W以上は嫌だなあ
32d6f7ad anonymous 2011-10-11 22:21
あれれぇ。

「さすがに、ひど過ぎる」(10/11) ---某ショップ店員談
ttp://www.gdm.or.jp/voices_html/201110/11a.html
35817eb8 anonymous 2011-10-12 10:11
2TBが\4980だとッ!!
2T*5で10TBが20k切りだとッ!!
3057155c anonymous 2011-10-12 10:18
間違えた。25k切りだったorz
何寝ぼけた事言ってるんだorz
b11b7724 anonymous 2011-10-12 18:18
3.5インチだと2TB~3TBが主流か。
4TBで1万円台前半とかがもう出てるのかと思ってたんだが
3TBでも買い得感はやや薄いな
増設の必要に駆られたらそれでもしょうがないが

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 old>>

limit: 15360KB

(自作PC/9981/8.5MB)


Powered by shinGETsu.