視力低下・眼精疲労・眼鏡等

60161061 anonymous 2015-05-06 16:50
目の前のモニター、ちゃんと調整されてますか?
7e6054f6 anonymous 2016-02-14 23:58
>>60161061
全然調整されてないw もうちょっと目に優しいのを買おうかな…
c643afff anonymous 2016-04-05 08:54
頭上から箱が落ちてきて眼鏡が歪んでしまった。形状記憶フレーム欲しい
同じチタン製でも日本製と中国製だと耐久性が全然違うね。日本製は車に潰されても店の人の腕次第で直る
89866e83 anonymous 2016-04-06 20:18
東レのメガネ拭き、トレシーを使ってみた
素晴らしい性能
63bd4b6b anonymous 2016-04-07 00:49
>>89866e83
今度試してみよう。メガネがすぐに汚れて困ってたんだよね。
6d172f4e anonymous 2016-05-24 21:34
度数の低い古いメガネかけてもあんまり疲れない
1度車に潰されてフレームはボロボロだし、レンズも傷入ってるからPC用に弱めのを新調しようかな
度数の他にも、フレームの幅が狭くて顔が圧迫されてるのも疲れの原因だと思う
84a392f4 anonymous 2016-05-24 21:40
眼鏡の汚れは食器洗剤が一番。
4695fa4a anonymous 2019-03-09 16:27
次のメガネは3万くらいかかる予定
フレーム2万レンズ1万
47a151ac anonymous 2019-03-10 02:50
眼鏡市場なら安いよ
尻で踏んでも壊れない、メイドインジャパン
ffad8fdb anonymous 2019-03-10 06:08
眼鏡市場のフレームも試着したけどイマイチだった
レンズ込み2万以下でも日本製のは悪くなかっけど、+1万でもっと付け心地と見た目良いのがタナカにあったので
ちゃんと目とレンズの距離まで調整してくれるとこで作りたいですね
882e41dd anonymous 2019-03-10 08:54
今検討中のフレーム
竹とアセテートは良いとして、フロント部がステンレスな点で耐久性が心配
バネにチタン使ってるとは書いてるけどよくわからなかった
https://www.tanaka-megane.co.jp/webshop/1/010309356
6367e85c anonymous 2019-03-10 15:59
もう1万ちょいと交通費をケチらなければ一流店で詳細な検眼まで出来る気がする
しかしメガネに5万出すのはきつい
afd3ad82 anonymous 2019-03-10 16:24
>>6367e85c
いやあの、眼鏡市場だろうがメガネスーパーだろうが田中だろうが検査(の能力や機器)は一緒ですよ……
196c07d3 anonymous 2019-03-10 16:56
>>afd3ad82
ビックカメラでオートレフとランドルト環だけで済まされた事がありまして…
一流店は検査項目+料金も載せてたりするし、FC方式だと検査やフィッティングにかける時間も店舗ごとに異なる
眼科行くのが良いんだろうけど、処方箋絡むと保証がややこしくなるしなあ(あと休日に開いてない
a21b9cff anonymous 2019-03-10 16:58
>>196c07d3
そういうわけで、引っ越してから信用できる眼鏡屋を見つけられていませんorz
9f0490a4 anonymous 2019-03-10 17:06
>>a21b9cff
依然Amazonでグラサンを買って、レンズだけをメガネスーパーで入れようとしたら、糞丁寧に長々と検査を受けされられたよ。
こっちはデータだけ言ってすまそうとしたのだけどw
そんなケースもあるということで
937c718f anonymous 2019-03-10 17:09
>>9f0490a4
メガネスーパーは検査重視にして黒字転換してるくらいなので…
こっちに店舗があれば迷わず行きたい
8c325b75 anonymous 2019-03-11 22:08
遠いけど21でFitにするかな…
02e7c2fb anonymous 2019-03-13 20:21
遠近両用ハードコンタクト疲れにくいけど一生使えるわけではないのと維持費が高いのでやめたい
眼にかけるコストは惜しむべきではないけどやはり高い
でも今のメガネは頭痛とか肩こりの原因になってるからあまり使いたくないなあ
9abdc42d anonymous 2019-03-19 20:42
みんなもっとメガネの話して
508b54a9 anonymous 2020-12-30 21:14
メガネの度数をデスクワークできるギリギリの物に戻したら疲労が大幅に改善した
レンズ古いから新しいやつ作っとこ
673a3667 anonymous 2021-04-27 19:07
度が強い眼鏡だと見え過ぎて目が疲れやすいと思う
8a85202d anonymous 2021-04-30 05:57
分かる
けど裸眼で1.5とか2.0の人って毎日目が疲れているのかな?
5c7387de anonymous 2021-05-03 14:22
視力が0.1もないから0.5くらいまで高めたい
e6128f71 anonymous 2021-05-04 15:04
在宅勤務になってから極端に視力が落ちたよ。外出自粛で出かけられないしなぁ。困ったもんだ
6e09a10a anonymous 2021-06-12 18:50
遠近両用コンタクトが一番疲れにくいけど高いし定期検査とかメンテナンス面倒でやめてしまった
4e1ec29f anonymous 2022-04-01 21:25
眼鏡掛けて目が良くなった奴がいないのだけど…
ba708c0f anonymous 2022-04-04 23:02
安いモニターに徹夜で作業で目が悪くなる
日中太陽光浴びて早寝早起きすれば目は悪くならない
ソースは俺の上司
05a30da8 anonymous 2022-04-05 21:17
ディストピア支配の為にわざと眼を悪くしているのだろう、と…


あと伊賀が目には良いらしい

Top of this page. |

limit: 1536KB

(視力低下・眼精疲労・眼鏡等/29/0.0MB)

Powered by shinGETsu.