Bottom of this page.
|
<<last
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
-
1862a0a6
foobar
CWhITMFBq19
2012-02-08 04:28
- >>b37cd298
hyperestraier という全文検索ツールを入れてみたよ。
いろいろとカスタマイズできるので、フィルタ書いたりすれば
見やすくなりそう。スレッド表示は難しいかも・・
とりあえず、表示部分にこんなフィルタを入れてあげるだけで
だいぶ見やすくなりました。
※チェックなしで表示するので危険なコードです。
#!/usr/bin/ruby
BASE='/usr/local/saku/var/cache/'
print "Content-Type: text/html\n\n"
qs = ENV["QUERY_STRING"].split("&")
file= BASE + qs[0]
open(file){|fd|
while l = fd.gets
if /attach/ =~ file
print l
else
la = l.split("<>")
print la[2]
end
end
}
Top of this page.
|
<<last
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
(質問スレッド/768/1.7MB)