雑談しながらリンクを貼るスレ

b41461e6 anonymous 2016-10-14 23:47
>>7290600c
昔からジェネレーターなんてあるじゃあないか
http://taisa.tm.land.to/tensei.html
43a4f4a0 anonymous 2016-10-21 22:49
>>7d21da1b
こういうの普通に寒いと感じるのは俺がおかしいのか?
人の生き死にを面白がってやってんのか?
もう分からんよ
62b175d9 anonymous 2016-10-28 09:25
にんにくの臭いは24時間以上、汗からも発散される
http://www.lifehacker.jp/2016/10/161028_garlic_breath.html

イタリア人は毎日大量のにんにくを消費するけど、向こうの人はそもそも体臭が強いから関係ないか……え?
0271b5e2 anonymous 2016-10-29 09:22
基礎代謝でわかる生還可能日数
http://hbl.effe.or.jp/y.cgi?act=returning_form

自分の場合9日しか持たないらしい
091996f3 anonymous 2016-10-29 20:29
ワイは65日やった
30日が相場らしいから、ハードウェアの生存能力は高いってことか

ちなみに心停止までの相場として3の法則があるそうな
窒息して3分、水を断って3日、絶食して30日
4b8e6e42 anonymous 2016-10-30 01:18
>>43a4f4a0
つか面白くない

ネタは自虐じゃないと
7d935cc4 anonymous 2016-10-30 11:31
オウムとかも散々ネタにされてるよな
32d61e84 anonymous 2016-10-30 20:04
>>7d21da1b
楽だからって安易に萌え擬人化にはしる最近の風潮はおもしろくない
新鮮味もないし、奇を衒った感がやだな
bddac303 anonymous 2016-11-28 22:52
今更ながらGoogle Play ニューススタンドの便利さに気付いた
https://play.google.com/store/newsstand
3d302079 anonymous 2016-12-20 17:39
道路をまたぐ大型バス、渋滞解消のはずが巨大障害物に 中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161220-35094029-cnn-int

ま、結局のところ詐欺のための資金集めだったわけだよな。実際に作るのは凄いけどw
323d87dc anonymous 2016-12-20 22:30
>>3d302079
それもう上にモノレールでも作れよ
1a6b3944 anonymous 2017-01-12 13:12
Auのタフネスケータイ 6年ぶりに復活
http://ascii.jp/elem/000/001/415/1415744/

だがしかしガラケーじゃなくてガラホーだった。駄目じゃん。
8047b117 anonymous 2017-01-14 23:14
【画像】センター試験で「おっぱい」の文字!現代文の出典と原作者は?
http://happy1018.com/archives/2621

物語で小さい子が言ったセリフだから問題ないけど迷走してるのか
97f796a9 anonymous 2017-01-29 23:38
>>8047b117
これは、ネット民が気にしすぎだと思うんだがなぁ、、、

中学のとき、国語の教科書で「母音」が読めない男子中学生がいたなぁ、、、
関係ないけど。
1db46362 anonymous 2017-01-31 23:23
>>97f796a9
πは恥ずかしがる奴いたな
寧ろ何も気にせずに言ってる奴に視線がいってたような
f693884d anonymous 2017-02-02 13:06
テレビももう終わりやね

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12151-12363/#article
717193d2 anonymous 2017-02-02 17:55
ラジオはいま以上頑張ってもらいたい
4620552a anonymous 2017-02-02 18:42
>>717193d2
ネトラジはいいぞ
36c7837f anonymous 2017-02-16 17:20
http://mainichi.jp/articles/20170216/dyo/00m/200/000000c
岸田メル:NHK教育番組の“おにいさん”に 4月からレギュラー化

ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
b3d5fd57 anonymous 2017-02-16 17:24
>>36c7837f
元々劇団に所属していたのか。
しかし多芸だな。
あとどういうコネだ?w
aef2738f anonymous 2017-02-18 11:46
>>f6ae2dc5
×固まり ○塊
HDLよりは使いやすいはず。多分
f6ae2dc5 anonymous 2017-02-18 11:46
openCL+FPGAはロマンの固まりだと思う
http://www.ieice.org/ken/paper/201605192bIq/
ca25816f anonymous 2017-02-18 12:41
>>f6ae2dc5
Intelが買収したalteraのFPGAを自社CPUに搭載するような話を聞いたことがあるが、
どうなったんだろうか。
まぁ、ユーザにFPGAが公開されることはないと思うが。
5e280fc5 anonymous 2017-02-18 21:49
某R社を5日でクビになった話
http://web.archive.org/web/20160826212302/http://codeio.hateblo.jp/entry/2015/03/07/003348


何故か居るよね文系で大して詳しくないのにIT業界に入ってくる人
一応総合職じゃなくて技術職なんだけどなと思うんだわ
まあそういう人たちが所謂末端下請けでこき使われるとか業界の闇にも通じているのかなと
6ee3585e anonymous 2017-02-24 08:40
 Announcing the first SHA1 collision

https://security.googleblog.com/2017/02/announcing-first-sha1-collision.html

MD5のcollisionを作成するのに、smartphone1台d30秒だと。
e7409f66 anonymous 2017-02-24 17:15
>>6ee3585e
レインボーテーブルなら余裕だが総当たりではどうなんだろう
7da0a61b anonymous 2017-02-24 19:42
Zlata Photos Photos - 'Supertalent' TV Show - Zimbio
http://m.zimbio.com/photos/Zlata/Supertalent+TV+Show/0fbzlJOzdOA

や、やわらけー
14718f09 anonymous 2017-02-24 20:14
>>7da0a61b
中国雑技団じゃないんだ
d1e8acd7 anonymous 2017-02-24 21:41
>>0fb9da6b
いやあ、誤爆w
0fb9da6b anonymous 2017-02-24 21:41
ま、単コアの性能ではIntelに軍配が上がるけど、
シリアルバスによるチップセットとCPUの結線とか、
メモリコントローラをCPUに統合とか、
革新的な技術をAMDは導入してきたんだよなあ。
aae6bc08 anonymous 2017-02-28 18:26
東京・立川の集団食中毒、原因は親子丼の「きざみのり」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170228-00000044-jnn-soci

まさか乾物からノロウィルスとはなあ。誰も予想できへんわ
b7ff4acd anonymous 2017-03-02 22:21
>>aae6bc08
確かノロに感染した人が素手で作業してたんだって?
a0ff9a76 anonymous 2017-03-03 13:41
>>b7ff4acd
委託した業者が手袋ははめない主義だったそうで…
こう言うのは食品を作る以上きちんとして欲しい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170301/k10010894951000.html
1c5894b2 anonymous 2017-03-03 16:43
ホンダが作った新しい軽トラ「T880」 こんなの欲しかったと話題
http://news.livedoor.com/article/detail/12573623/

おしゃれやね
55cf4e21 anonymous 2017-03-05 18:22
営利大学連鎖倒産時代が迫るアメリカ 略奪的(predatory)経営姿勢にオバマ政権がNO 卒業率31.5%、平均負債額408万円の惨状 : Market Hack
http://markethack.net/archives/51926704.html

どっかで見たような(寒気)
93035d63 anonymous 2017-03-05 19:48
>>55cf4e21
卒業率3割って酷ぇ...
日本なら悪くても9割位ありそう
ccdbbaca anonymous 2017-03-05 19:49
>>93035d63
読まずに勘違いしてた、専門みたいなもんか。納得
c90d2290 anonymous 2017-03-05 20:49
>>ccdbbaca
アメリカはデフォで低いからね
私立でも六割五分ってあるだろ
代わりに入るのは優しい
9adb4197 anonymous 2017-03-20 03:54
http://simplearchitect.hatenablog.com/entry/2016/03/27/200034
「すべき事」をなくせばうまくいく。- インターナショナルチームでの学び - メソッド屋のブログ

しなきゃいけないに押しつぶされてしまうのが日本人ってわけか
実際どこが悪さしてるかって行ったら均一(/教える側の効率?)重視の学校教育だよな
あとは失敗から学ぶ所を過小評価しすぎて過剰に恐れている所か
特に最近の人にはでぇんと転んでも平気だと言う考えが欠如している気がする
41f49c0d anonymous 2017-03-20 20:21
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1049832.html
IPA提供の「安全なウェブサイト運営入門」に脆弱性、PCが自由に操作されてしまう恐れ - 窓の杜

おお皮肉やな
5008f49d anonymous 2017-03-20 20:24
>>41f49c0d
9年前のソフトでとっくにサポート終了しているからねえ
dc638e4b anonymous 2017-03-24 17:29
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1037773.html
【レビュー】正常に機能しなくなった“Windows Update”を修復してくれるMicrosoft公式のツール - 窓の杜

こういうのは勝手に検知して自動で直せよと思うんだが
5936d540 anonymous 2017-04-01 00:50
http://jcc.jp/news/12070115/
文部科学省・天下り・違反総数は62件・松野大臣“猛省” NHK総合【ニュース7】|JCCテレビすべて

省を挙げて猛省するwww
04645d2b anonymous 2017-04-02 19:47
http://news.mynavi.jp/news/2017/04/01/093/
Google MAPのエイプリルフール企画、2017年は「Ms.パックマン」 | マイナビニュース
e523b672 anonymous 2017-04-02 20:39
今の自殺サークルって本格的だなあ
http://www.appps.jp/259489/
c9b3f1c8 anonymous 2017-04-03 15:15
2ch インターフェイステスト
[[雑談しながらリンクを貼るスレ]]
23c0288e anonymous 2017-04-07 20:02
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2017_0405_2.html
「フリーランス」急増 そのわけは?|NHK NEWS WEB

かつてのフリーターやノマドを思い出すな
結局一部の人しか稼げんし、実質使い捨て雇用
自宅で働きたいとか会社に縛られたくないという需要は結局今の日本ではそうそう叶えられん夢
2add4aad anonymous 2017-04-08 01:40
みんなフリーランスになったらええんや
フリーランスの経営者にフリーランスのコンビニ店員
c6d06e3b anonymous 2017-04-08 08:55
だれかクラウドソーシングサービスを利用してる人いる?
小銭稼ぎにやってみようかと思うんだが
f23b164e anonymous 2017-04-08 10:14
>>c6d06e3b
絵が書けるか、フロント・バックエンド開発の経験があって、
競争率高いから、われこそは、と思える能力があるならいいと思う。

それ以外ならやめとけ。
誰でもできる系は競争率異常か条件がブラック以下なので、やるだけ無駄。

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 old>>

limit: 1536KB

(雑談しながらリンクを貼るスレ/10913/12.5MB)

Powered by shinGETsu.