雑談しながらリンクを貼るスレ

8aaa6dd8 anonymous 2016-02-02 12:27
>>462a7311
全国でやる事は無意味だね。
観光地はやればよろしい。

地下化する財源はどうするんだとか、地震復旧が話にならんぐらい遅くなるだとかいろいろ問題あるんだけどね。
メリットは美観しかないよね。
e3ca4806 anonymous 2016-02-02 13:11
>>8aaa6dd8
30年後電柱ある地域が観光地化しそう
0b0c1eae anonymous 2016-02-02 14:03
>>8aaa6dd8
環境って結構大事じゃない? 雰囲気がいいと仕事の能率も良くなるし。
コストと地震復旧の点は同意。
f32f6439 anonymous 2016-02-02 16:39
http://mobile.srad.jp/story/16/02/02/0633255/
 総務省、スマートフォンの過剰な割引やキャッシュバックについての通報先を開設

やっぱり、携帯料金を安くするために協議、とか単なる名目で、魂胆は
単にアベノなんとかの阻害になりうる安売りマインド植え付け防止のためだったことがはっきりしたな、、、
e46d1637 anonymous 2016-02-02 16:51
>>f32f6439
結局端末料金が上がって通信費が下がってないよね。
これは酷い。
cb10ea98 anonymous 2016-02-02 19:42
>>f32f6439
しかもそれが成功してるという・・・
バイト先でスマホ3万もしたって言ったら激安だと言われた。スマホは5万以上が当たり前らしい
一番安いのはMNPチラつかせて好条件を引き出す方法だろうけど、2年縛り嫌だから今はMVNOだな
864d6959 anonymous 2016-02-02 19:51
だれかP2P方式の携帯電話を考えよ
9babf218 anonymous 2016-02-02 19:57
>>864d6959
VoLTEはIPv6を利用しているので、あとは電話番号のデータを分散して持てばok
6cf22ab5 anonymous 2016-02-02 20:30
本質的に経済に求めるべきは、新しい物こそが、たくさん売れることなのに、
何を間違ったか、目的が、意地でもインフレになればよい、値段が高くなれば良い、になってしまった。。。

公平たるべき政府が、金を使わせるという利己的な意思をもって、市場に直接介入して均衡を意図的に壊して成功する気がしない

政府が市場の生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね?
4d998e74 anonymous 2016-02-02 20:43
GWX関連がまた増えた
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1509/12/news017.html
af092b86 anonymous 2016-02-03 12:55
若者の車離れはなぜ起きた?
http://clicccar.com/2016/02/02/351257/

免許取って1年半経つけど一度も乗ってないな
実家の車は大事にされてるから、購入後15年経っても新車と間違えられる。長持ちするのも売れない原因だと思う
21acad9c anonymous 2016-02-03 15:38 1454481539.jpg (39KB)
清原容疑者逮捕 覚醒剤の入手ルートなど捜査
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160203/k10010395221000.html

元プロ野球選手の清原和博容疑者が覚醒剤を所持していたとして、2日夜、覚醒剤取締法違反の疑いで警視庁に逮捕されました。調べに対し清原容疑者は「覚醒剤は私のものに間違いありません」と容疑を認めているということで、警視庁は覚醒剤の入手ルートなどの調べを進めています。

----

彼がPL学園で活躍していた頃にはまさかこんなことになるとは…
3d1edcc3 anonymous 2016-02-03 15:52 1454482333.jpg (19KB)
【米大統領選】クリントン、サンダース両氏が大接戦 米メディア「勝敗判定不能」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/160202/mcb1602021402028-n1.htm

 【デモイン(アイオワ州)=加納宏幸】11月8日の米大統領選に向けた民主、共和両党の候補指名争いの初戦、アイオワ州党員集会が1日夜(日本時間、2日午前)行われ、民主党は女性初の大統領を目指すヒラリー・クリントン前国務長官と民主社会主義者を自認する無所属のバーニー・サンダース上院議員がともに50%近い支持を獲得、史上まれにみる接戦を繰り広げている。一部の米メディアは勝敗の判定は不能とも報じている。

----

行き過ぎた資本主義に対する揺り戻しが来ているということなのかな。


24a53c11 anonymous 2016-02-03 16:02 1454482947.jpg (71KB)
国民に毎月30万円を支給、スイスで世界初の国民投票が実施へ! 羨ましいいいいい
http://yurukuyaru.com/archives/53715513.html

この夏、スイスでは「ベーシックインカム制度」の実現に向け国民投票が行われる予定だ。これが可決されれば、毎月2,500スイスフラン(約30万円)が無条件で国から支給されることとなる。

スイスが世界初の「ベーシックインカム」導入国となるか、注目が集まっている。

貧富を問わず国民に一定の金額を毎月支給する「ベーシックインカム」。貧困を失くすため、すでにスイスではこの制度の導入に向け動き出している。

大規模な国民投票が正式に決まったはスイスが世界初。支給額は成人で2,500フラン(約30万円)、子供625フラン(約7.5万円)となり、年間2,080億フラン(約25兆円)の財源が必要と予測されている。

----

日本も将来こうなるのかな。
e25c48f4 anonymous 2016-02-03 18:30 1454491847.gpg (0KB)
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA256

>>24a53c11
タダでお金が貰えるというのに注目しちゃうと落とし穴に落ちるよ。
ベーシックインカムは簡素な福祉政策だから、最低限を実際に保証する代わりに様々な福祉政策の縮小と廃止がセットになる。
日本でやるとしたら労基法や下請法、年金に生活保護辺りは廃止になるね。
多分、国民健康保険以外の全ては廃止か大幅縮小と思って間違いなレベルでヒャッハーされる。
これでは賄えないから増税にもなる。
"全ての人に最低限の生活"とやらを概念ではなく現実にするには当然のコストではあるけどね。

-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v1

iEYEAREIAAYFAlaxyJQACgkQ3gHNzu39RIUorwCcCOy7TwZqfyerteLS087U9xkb
8YEAn0o7Q29IkTrGEExJLNMKwHys2Z9p
=Iihn
-----END PGP SIGNATURE-----
f0f44ef1 anonymous 2016-02-03 18:36
>>e25c48f4
もちろんそれはそうなんだけど、引きこもりやワーキングプアの問題を抜本的に解決するにはもうこれしかないんじゃない? どのみちコンピューターがこの先人間の仕事を奪い続けるんだからさ。とんだディストピアだけどね。
1c3249f0 anonymous 2016-02-03 19:55
かれこれ数十年、機会が雇用を奪う、と言い続けて、確かに一部なくなったが、新分野も生まれるわけで、大きな問題ではない気がする。
関係ないが、石油も数十年でなくなると言い続けて、なくなるどころか価格爆下げやし、、、
8f54a0e9 anonymous 2016-02-03 21:10
>>1c3249f0
人が何かをすること自体に価値を見出す事もでけるもんね
人が接客する、人が文章を書く、人が楽器を演奏する、人が絵を描く
当たり前の事だけど、自動化が進んで無人化するのに比例して意識する層が増えてきそう
e6f36751 anonymous 2016-02-05 10:33
結局、コンピューターやロボットが代替する仕事ってのは人間が面倒だったり危険だったりしてやらないことだろ?
働かなくて良くなるってことなんだ その富を分配すれば誰も困らない
しかし現実に一番起こりうるのは一部の資本家だけが全てのロボを使って利益を生むだけ
人間は機械の下に潜ってお掃除 産業革命期の大英帝国だぜこりゃ
2d420bc0 anonymous 2016-02-05 15:44
BIを導入するの巻

野党「福祉がほぼ全廃やん?大丈夫やん?」
与党「現金の支給をセットにするから、大丈夫だ問題ない」

野党「現金の支給と福祉の全廃がセットになってないやん?どういうことやん?」
与党「BIは大量の現金が必要なんす、現金の支給は少し遅れるだけやんす」

野党「何時になったら現金を支給するやん?」
与党「大量の現金を無条件で支給するのは大幅増税等で日本経済への弊害も大きく、働かずに現金を得られれば精神の腐敗も齎します」
  「大規模な規制緩和によって市場も活性化しておりますのでBI政策は成功と判断しております」
170b6bb0 anonymous 2016-02-05 17:55
>>2d420bc0
現行政府の皮肉も混じってで、そうなるのが通常の考え方で、そういう風に批判するんだろうけど、
今の野党陣営の発言傾向を考えると、実際大幅に違ってきそう。

もうちょっとコミカルな(でも現実になると笑えない)感じで。
c8d9b096 anonymous 2016-02-05 21:12 1454674351.gpg (0KB)
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA256

>>e6f36751
そこまで自動化が出来るとなると国家統治の省力化と自動化も進んでそうじゃないか?
管理者権限を行使する数人のメンバーが国家の全てを握るとか怖い。
こいつらが裏切ったら終わらない独裁体制に突入しちゃうし。
自動化の最大の問題点は人間なんじゃないかと思える。
次点はバグかな?

-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v1

iEYEAREIAAYFAla0kQgACgkQ3gHNzu39RIV5TgCbBbnGIEEIRUYO4/t5Uhin1S98
UMwAnAhbtctTQ8nDvBLkzbebRDyuzboA
=qiox
-----END PGP SIGNATURE-----
a8b0082e anonymous 2016-02-05 21:35
>>e6f36751
そん時は資本主義じゃなくて共産主義に指示がいきそうだな
まあデストピアにしかならない気もするが
ac28ca7a anonymous 2016-02-06 22:34
>>8f54a0e9
問題はそれで食べていけないことなんだけどね。アメリカでは中流階級の消滅が叫ばれてて久しいし、社会が極小数のエリートと大多数のワーキングプアに二極分化するのも時間の問題じゃないかな。BIはこの問題に対する根本的な解決策になりうるので個人的に注目している。
66784aff anonymous 2016-02-06 22:44
日本の少子化は「人災」だった(上)戦後ベビーブーム突如終焉
http://www.sankei.com/premium/news/160206/prm1602060029-n1.html

 それにしても日本の出生数の減少ペースは速い。戦後のピークである昭和24(1949)年の約270万人と比較すると、70年弱で約3分の1に減った。しかも、その推移を追いかけると、気になる変化が見つかる。24年の翌年は出生数が一挙に36万人も減り、第1次ベビーブームが突如終わっているのだ。

 明らかに不自然である。当時の資料を調べてみたところ、意外な事実が明らかになってきた。

 戦後、占領政策を実施した連合国軍総司令部(GHQ)が、堕胎や避妊による「産児制限」を仕向けていたのだ。日本の少子化は、GHQによって引き起こされた“人災”だったともいえる。

----

面白い視点だけど、その後何もしてこなかった日本政府のほうが責任が重いような…
63777ac0 anonymous 2016-02-06 22:51 1454766699.jpg (68KB)
米共和党 ルビオ氏上昇 トランプ氏かげりも
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160206/k10010399771000.html

アメリカ大統領選挙に向けた候補者選びの世論調査で、共和党は初戦のアイオワ州の党員集会で躍進したルビオ上院議員の支持率が上昇する傾向が見られる一方、党員集会で2位にとどまった不動産王のトランプ氏の勢いにかげりもみられます。

アメリカ大統領選挙に向けた候補者選びは、今月1日に行われた中西部アイオワ州の党員集会で幕を開け、共和党では全米で支持率トップを維持してきた不動産王のトランプ氏が2位にとどまりました。

----

アイオワは民主党と共和党の支持者の数が拮抗しているから結構重要なんだけど、このままだとトランプはなさそうだな。良かった良かった。
98ab8bec anonymous 2016-02-07 10:36
70歳にもなって、「俺の性格が悪いのは、親のしつけがわるかったせい」っていてるようなもんだな。
d55773a1 anonymous 2016-02-08 21:26
>>63777ac0
つまんない
大統領になって世界を荒らしてほしい
予定調和なんてつまらん
世界のスパマーとして国際社会にソルトを発生させて貰いたかったのに
15379d3e anonymous 2016-02-08 23:44
>>d55773a1
アメリカが弱気になると中国が強気になるのが実証されたので
共和党でなんとかして欲しい。
周期的に次は共和党だしね。
トランプはただのバカ
4146d60b anonymous 2016-02-09 22:19
話題が殺伐としているので
https://www.youtube.com/watch?v=VTZYkT1lJtc
f6906db5 anonymous 2016-02-10 04:25
>>4146d60b
wwwwwwwww
73cad2dc anonymous 2016-02-11 06:55
operaが身売りしそう
http://jp.techcrunch.com/2016/02/10/20160209chinese-tech-group-led-by-qihoo-360-bids-1-2b-for-browser-maker-opera/
9109bb2b anonymous 2016-02-11 08:06
>>73cad2dc
タイトルよりも、
>>ゲイのためのデートサービス
こんな商売がある、という方が衝撃的だった。
414272db anonymous 2016-02-11 08:43
https://pbs.twimg.com/tweet_video/Cajhg2LVAAQqCcP.mp4
346f6e07 anonymous 2016-02-11 21:34
誰かが何かを発見し、即座にそれをぶち壊そうと決断したのを見るのは、私にとってこれが初めてである。
http://www.gizmodo.jp/sp/2015/04/post_16970.html
f9dc5841 anonymous 2016-02-12 15:59
>>73cad2dc
ブックマーク移行用のアドオン入れといた
vivaldiはモバイル版無いし、sleipnirはLinux非対応なので移行先はiceweaselかな
dfd26acc anonymous 2016-02-12 18:14
>>a8b0082e
そうか?
共産主義の悪いところを完全に解決しているように見えるが
無論未来のことなんて分かりようがないから夢物語でしかないが
9e1f23cf anonymous 2016-02-13 11:21
Opera売却先のQihoo360は自社製のウイルス撒いてたセキュリティ会社らしいね
そういうのは陰謀論だと思ってたが本当にあるんだな

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/m_china/20141218_680849.html
 新興のセキュリティベンダー「奇虎360(Qihoo)」が、最新のウイルスパターンファイルを自作自演したことが話題となった。奇虎360の投資会社の「麦芽地」がiOS向けウイルス「WireLucker」を作成し、奇虎360が世界最速となるパターンファイル作成をアピールしたためだ。気付いたネットユーザーはこれに怒り、奇虎360のセキュリティソフトをアンインストールを行う動きを見せると、奇虎360は北京ネット警察に麦芽地を差し出し、かつ麦芽地との関係を断つと発表した。だが、ほかにも奇虎360の子会社に、ウイルスを作成している会社があると指摘するメディアはある。ネットユーザーも、麦芽地の対処に対して胡散臭いという反応を示した。
5493d540 anonymous 2016-02-13 12:07
opera身売りはまだ確定じゃないようですよ
e74819df anonymous 2016-02-17 10:51
Bitcoinウォレットで使われる「Brain wallet」を高速かつ安価にクラックする方法が発見される
http://security.srad.jp/story/16/02/16/0641240/

ビットコインでは、「ウォレット(Wallet)」と呼ばれるツールで所有するビットコイン残高を管理するのが一般的だ。ウォレットにはバックアップ等に使われる「Brain wallet」という仕組みがあり、これを利用することで使用しているウォレットツールに万が一アクセスできなくなった場合でも、別のツールなどに情報を引き継ぐことが可能になる。このBrain walletで使われているパスフレーズを、高速かつ安価に解析する方法が発見されたという。

----

これ危なすぎでしょ…
e17db745 anonymous 2016-02-17 10:57
「糖質制限ダイエット」の第一人者急逝 因果関係はないのか、ネットでも話題に
http://www.j-cast.com/2016/02/15258462.html

   「糖質制限ダイエット」の第一人者として知られるノンフィクション作家の桐山秀樹さん(61)が急逝した。

   診断書に書かれた死因は心不全とのことだ。糖質制限ダイエットについては専門家の間でも賛否の意見があるが、桐山さんとともに実践していた男性は「糖質制限が原因で亡くなったのではない」と因果関係を否定している。

----

やっぱり体重を減らしたかったら運動するしかないね。
61070e4a anonymous 2016-02-17 11:03
「トランプ氏は大統領にならぬ」=オバマ氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2016021700192

【ワシントン時事】「トランプ氏は大統領にならないと信じている。私は米国人を信頼している」。オバマ米大統領は16日の記者会見で、大統領選の支持率調査で共和党指名争いの首位に立つ不動産王ドナルド・トランプ氏について、いずれかの段階で脱落すると「予言」した。

 オバマ大統領は「大統領は重大な仕事だ。トーク番組の司会や(商品の)プロモーションやマーケティングではない」と指摘。「米国人は非常に思慮深い。最後は賢明な選択をするだろう」と強調した。

----

ですよね〜
47108e9a anonymous 2016-02-17 14:58
glibcの脆弱性について
https://access.redhat.com/ja/node/1333303
d468dc78 anonymous 2016-02-17 15:26
>>47108e9a
それは1年前に見つかった脆弱性じゃないですかー
83f0c7b0 anonymous 2016-02-17 15:31
>>d468dc78
この記事のとは別物?
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1602/17/news065.html
2a67fbd0 anonymous 2016-02-17 15:44
>>83f0c7b0
その記事はCVE-2015-7547についてなので、>>d468dc78とは別物だと思います
15fee36b anonymous 2016-02-17 18:30
80年代から90年代のゲーム機のソフトがほぼすべて遊べる互換機

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160215-00060917-playboyz-sci
c0158747 anonymous 2016-02-17 21:58
>>15fee36b
これいいね!
e6da85ef anonymous 2016-02-18 12:54 1455767691.gpg (0KB)
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA256

>>e74819df
こういうのってAES256とかで暗号化じゃないの?

-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v2

iEYEAREIAAYFAlbE/fsACgkQ3gHNzu39RIVVRgCfZt0b+6PI105RCnoQN706QmeE
FpcAnj+eVCSapeDLq2/udI860gt2q7aM
=jXvD
-----END PGP SIGNATURE-----
508bd457 anonymous 2016-02-18 14:37
>>e6da85ef
暗号が破られたわけじゃない
BitcoinのウォレットはECDSAの公開鍵(これがアドレス)と秘密鍵のペアだから
これは敗れたら大惨事だよ

問題は、秘密鍵を無くした時に再生成出来るようパスワードのハッシュから鍵ペアを作ってる人がいて
(これ自体ちょっと信じられないけど……)
実装上の問題もあって簡単にブルートフォースできるよという話
今や計算機資源もクソ安いしね

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 old>>

limit: 1536KB

(雑談しながらリンクを貼るスレ/10913/12.5MB)

Powered by shinGETsu.