雑談しながらリンクを貼るスレ

af0c0dbc anonymous 2010-09-22 04:28
>>52bd192a
水でも消しゴムでも消えないペンはあるのに
なんでそういうプリンターはないのかなあ
7a61afa3 anonymous 2010-09-22 20:38
2010 年 9 月 21 日現在のツイッターのバグ(脆弱性)について
http://m5s.jp/tw/xssvul/

あらま、大変だったみたいね
12e54110 anonymous 2010-09-22 20:42
>>af0c0dbc
水に強いプリンタはあったんだけど安いインクジェットに駆逐された。

マイクロドライプリンタ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF
8ee2586a anonymous 2010-09-22 23:20
>>af0c0dbc
トナー使ったレーザープリンタはコピーと同じで濡れても滲まないだろ?
ああいうのは高級機だから普通の人は使ったことないのかもしれんが。
41f002f1 anonymous 2010-09-23 09:23
>>af0c0dbc
(~.~)つ「EPSONの顔料系つよインク」
89c00faa anonymous 2010-09-24 09:50
>>12e54110
販売が終わったアルプスがそうだったのか・・・

>>8ee2586a
確かに使ったことない・・・

>>41f002f1
こんなの出てたんだね。寿命200年か。自家製本とかしてる人にはこれかなあ?
fde71fbc anonymous 2010-09-24 13:11
>>41f002f1
EPSON顔料系はPX-シリーズの型番が付いてるけど
どのインクも高いうえに発色があまりよくない。

そのかわり雨に濡れても滲みにくいけどね。
モノクロでいいなら他社でも黒インクだけは
顔料系を使っているものがあるから検討してみるといいよ。

あと、レーザープリンターってそんなに高くないだろ。
高いのは交換用トナーだよ。これも消耗品ビジネスだから。
あと、トナーを定着させるヒーターの電力がバカでかい。
家庭で使うと困るのは電力不足だったりするんだな。
cc08e4fd anonymous 2010-09-25 04:07
>>fde71fbc
レーザープリンタは中古でも数万円はする。同額でインクジェットの新品買ってお釣りが来るぞ。
5ee0b330 anonymous 2010-09-29 23:15
式の招待状とどいたので慣例にのっとり欠席を見えなくするー
http://twitpic.com/2rvbiq

ほうほう
47f06bcf anonymous vdsv8i7lEuk 2010-09-30 16:53
>>5ee0b330
すげー
be482cae anonymous 2010-10-01 14:51
公式Wikiが編集できなかったりするので非公式Wiki作ってみた。

http://shingetsu.wiki.fc2.com/
08214db7 anonymous 2010-10-01 21:48
100均の乾電池wwwwwwwww :アルファルファモザイク
http://alfalfalfa.com/archives/933433.html

なんでもやりゃいいってもんじゃねぇぞw
954d6ee2 anonymous 2010-10-02 00:48
【AV】エソテリック、「オーディオ用」USBケーブルを発売 1m52,500円から[10/10/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285944838/-100

???
17a11f26 anonymous 2010-10-02 15:15
>>08214db7
確かに近所のヤマダに売ってたよ。
64c2e920 anonymous 2010-10-02 19:46
【米国】客を焦がすホテルの“殺人光線”、建物に反射した強烈な光がプールに[101002]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1285995678/-100

うひゃ、これはコワイw
9cad2375 anonymous 2010-10-02 21:58
>>954d6ee2
オーバースペック商売なんだろうけど、クレーム来たらどうすんだろうな。
金返して返品させておしまい?
dfedd1d6 anonymous 2010-10-02 22:02
>>9cad2375
買うのは承知してる連中だからクレームとかないんじゃね?
b334d396 anonymous 2010-10-02 22:04
>>dfedd1d6
承知というのは違うか。
いくら金かけても惜しくない。もしくは金が余ってしょうがない連中、ってとこだな。
b09f9827 anonymous 2010-10-02 22:13
>>64c2e920
それでも反射率を下げるフィルムぐらいは貼ってるのか。
f7871343 anonymous vdsv8i7lEuk 2010-10-03 17:57
>>954d6ee2
タモリ倶楽部のオーディオ特集を思い出したwww
ほんとに別世界だよアレはwwww

>>b09f9827
貼ってなかったらどうなってしまうんだろうね
天然のフライパンの出来上がりかなww
327e8f33 が〜りっく UymiUhS1SIl 2010-10-04 13:57
うへぇ・・・
http://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=2679
25ca98e7 anonymous vdsv8i7lEuk 2010-10-04 17:35
>>327e8f33
うげぇぇぇぇ
bf9a2ae2 anonymous 2010-10-04 21:53
尖閣衝突、証拠ビデオにうっかりポルノ上書き
http://kyoko-np.net/2010100401.html

えーっ!                          w 虚構新聞注意w
16603d56 anonymous 2010-10-04 22:14
>>327e8f33
何でも食う奴というのは実在するんだな
e54bae05 anonymous 2010-10-05 12:39
「トーゴ代表」実は偽物=バーレーンが招待―サッカー (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101005-00000020-jij-int

 【ニューヨーク時事】代表チームは全員偽物―。4日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、バーレーンで9月7日行われたサッカー国際親善試合で、同国の対戦相手となったアフリカのトーゴ代表が、実は偽装チームだったと報じた。
 バーレーン側は交通費やホテル代など6万ドル(約510万円)を負担して招待。偽の「トーゴ代表」は1人当たり300ドル(約2万5000円)の報酬も受け取っていた。
 トーゴもバーレーンも国際サッカー連盟(FIFA)ランキングで80位前後。しかし「トーゴ代表」の動きが後半目に見えて悪くなったことから疑惑が表面化し、調査で偽装が分かった。試合は3―0でバーレーンが勝った。
 本物のトーゴ代表はその日、ボツワナでの公式試合からバスで帰国する途中だったという。
 トーゴのサッカー協会が調べたところ、偽装はバンナ・チャニレ元トーゴ代表監督が仕組んでいたことが判明。金目当てだったとみられる。
748ad44d anonymous 2010-10-06 22:30
【材料技術】物材機構、従来より10倍熱に強い触媒材料開発
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1286364824/-100

なんか「コロンブスの玉子」的な技術。でもスゴイ。
25f2a7b2 anonymous 2010-10-09 18:30
>>748ad44d
発泡スチロールに触媒を混ぜて成型し、発泡スチロールのほうは熱をかけて
飛ばしてしまえば、最適な成型がなされた触媒だけが残るでしょ?
ってな感じの技術だな。
8959dd0d anonymous vdsv8i7lEuk 2010-10-10 18:15
>>bf9a2ae2
虚構新聞って漢字が、一瞬、産経新聞に見える俺w
58643ee0 anonymous 2010-10-10 22:09
スヌーピー名言すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww BIPブログ
http://bipblog.com/archives/1184760.html

でつ は知ってたけど むひ は知らなんだ
bb3249b8 anonymous 2010-10-11 21:04
【将棋】将棋ソフトが勝利! 清水市代・女流王将を下す コンピューターが日本将棋連盟の棋士を破るのは初
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286794004/-100

へー
b68a5d34 anonymous 2010-10-11 23:54
Peacekeeper - The Browser Benchmark from Futuremark Corporation
http://service.futuremark.com/peacekeeper/index.action

Futuremark製のブラウザベンチマーク
b80be821 anonymous vdsv8i7lEuk 2010-10-12 17:13
>>bb3249b8
チェスではもう人間は勝てないんだったっけかな?
将棋を落とされたとなったら、残るは囲碁だけになるね

コンピューターの叛乱も間近かもww
65db9199 anonymous 2010-10-12 22:39
駄目なプログラマの特徴 :アルファルファモザイク
http://alfalfalfa.com/archives/1034593.html

いくつかオレのガラスのハートに突き刺さるorz
3bbe50d9 anonymous 2010-10-18 04:08
アメリカのポルノ業界がエイズ感染で大パニック
http://news.livedoor.com/article/detail/5072176/
>このような事態になった原因は、ずばりコンドームをしていなかったからである。

危険すぎる。
こういう業界こそコンドームの普及と宣伝をやる動きがあって然るべきなんじゃないのか。
37b8618a anonymous 2010-10-18 04:11
“どや顔で中指”のキャスターが異動、生放送中の失敗とは「無関係」。
http://news.livedoor.com/article/detail/5074755/

人気は高かったらしいけど、BBCのお家事情ってやつかね。
b668ee07 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-10-18 22:59
>>65db9199
プログラマー志望なんだが、気をつけないといけないな
9f3dc725 anonymous 2010-10-21 16:16
>>3bbe50d9
あまり言われてないことけど、
口の中に傷があったりするとキスでも感染する確率はあって、
コンドームをつけてればエイズを防げるという言い分は飛躍しているという意見もあるんだよね。

あと、ゴムひとつで防げると主張するなら女性用コンドームでも防げるはずでしょ?ってのもある。
f3494d9e anonymous 2010-10-21 16:29
>>b80be821
コンピューターは考えた手は何時間たっても忘れないし
緊張してあがっちゃうこともないもんな
450fc45c anonymous 2010-10-21 20:28
アクション・フィギュア『モノリス』登場 | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/201010/2010102118.html

こwれwwはwww
f52fb7b8 anonymous 2010-10-24 14:47
ソースコード検索エンジンのgonzuiは古いのでパッチが必要。
http://son-son.sakura.ne.jp/programming/macosx_gonzui12.html

ruby1.9だと動かない的な話も。付属langscanのrubyは1.9以上が必要とか何とか。
913b9c71 anonymous 2010-10-27 17:58
えっ、もしやパソコンソフトのオークション出品は全面禁止に?
http://www.gizmodo.jp/2010/10/post_7882.html?utm_source=atom&utm_medium=rss

ふむ
fe38d906 anonymous 2010-10-29 15:33
[注目ワードコラム] 高身長にはこだわらない?女性が理想とする身長差とは…
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/chumoku/1178/
>アクサ生命が発表したアンケート調査によると、
>独身女性が結婚相手に求める条件は「価値観」「金銭感覚」「雇用形態の安定」の新3Kとのこと。
>一方「高収入」は9位、「高学歴」は19位、「高身長」は20位と、
>かつて持てはやされた「三高」の三要素はランクを落とし、価値観の変化が浮き彫りに。

今が金持ちでも将来どうなるか分からない人は嫌...と。
a6b1966e anonymous 2010-10-29 15:43
[注目ワードコラム] 一体どうすれば結婚できるの?
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/chumoku/1181/
>かつて結婚相手に求める条件として「三高」という言葉が流行しましたが、
>バブル崩壊と共に結婚相手に求める条件として「3C」という条件にかわりつつあるのだそうです。
>Wikipediaによると、この言葉は心理学者の小倉千加子氏が提唱しているもので
>comfortable、communicative、cooperativeの頭文字をとったもの。
>意味合いは、充分な給料に加えて価値観やライフスタイルが同じであること、
>また家事などを進んで手伝うなどの協調的な姿勢を指しているのだとか。
>三高との違いは相手の努力次第で成し遂げられるという点なのだそう。

>ちなみに充分な年収とは700万円ほどを指しているそうです。
>三高と比べると随分と現実的な条件になっています。

ほほぅ。


>ちなみに充分な年収とは700万円ほどを指しているそうです。
>>ちなみに充分な年収とは700万円ほどを指しているそうです。
>>>ちなみに充分な年収とは700万円ほどを指しているそうです。
>>>>ちなみに充分な年収とは700万円ほどを指しているそうです。
>>>>>ちなみに充分な年収とは700万円ほどを指しているそうです。
>>>>>>ちなみに充分な年収とは700万円ほどを指しているそうです。
>>>>>>>ちなみに充分な年収とは700万円ほどを指しているそうです。
>>>>>>>>ちなみに充分な年収とは700万円ほどを指しているそうです。
>>>>>>>>>ちなみに充分な年収とは700万円ほどを指しているそうです。
>>>>>>>>>>ちなみに充分な年収とは700万円ほどを指しているそうです。

公務員とか正社員になれない人は既に足切りといううことですね。
387efeaf anonymous vdsv8i7lEuk 2010-10-29 18:46
>>a6b1966e
なんやかんやで銭じゃんww
しかも、それを自覚してないってww
356cfa4c anonymous 2010-10-30 03:07
今は円高だから、東南アジアとかで女拾ってくるほうがよほど安くあがりそうだ。
現地に前の彼氏がいると殺される可能性が高いけど。(というかそれ最初から罠)
5080e389 anonymous 2010-10-30 04:45
「テクノロジーの進歩はハイテク品を日用品に変える」
http://www.benedict.co.jp/Smalltalk/talk-138.htm
> ”遊び”にはハイテクを日用品に変える力がある。
>であれば、PCギークが『ゲーミングPC』から『自作スパコン』に乗りかえ、
>スパコンをコモディティに変えるかもしれない。
>ヘンリー・フォードが自動車を日用品に変えたように。

ベンチマークするなら擬似ゲームベンチを回すより、GPUも演算に使って
HPC分野の例題を解くほうがいい感じに負荷がかかるかもね。
コンピュータは所詮計算機なんだから。
9c590582 anonymous vdsv8i7lEuk 2010-10-30 08:35
>>356cfa4c
東南アジアでイッてみたいお(*´ω`*)w
ca3b6281 anonymous 2010-10-30 19:47
俳優の野沢那智さん死去 アラン・ドロン吹き替えで人気 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010103001000567.html

合掌
250b1e43 anonymous 2010-11-01 17:30
高速炉『もんじゅ』に出た“生殺し”死亡宣告 - ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/82554

ひどいことになってるらしい。
一時はエネルギー問題解決の希望だったのにな。
72a248aa anonymous vdsv8i7lEuk 2010-11-02 10:01
>>250b1e43
新しく作る方が手間かからなかったりするんかね?

過ぎナトリウムは及ばざるが如しってねww

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 old>>

limit: 1536KB

(雑談しながらリンクを貼るスレ/10913/12.5MB)

Powered by shinGETsu.