雑談しながらリンクを貼るスレ

c47e0d17 anonymous 2012-09-05 20:27
2012年9月3日にNIJIインタネットTVは盛大で登場しました!!
「NIJI」??高画質で海外の自宅、滞在先から日本のテレビ番組をリアタイムに視聴できるソフトウェアです。
それに、全ての機能が完全無料です~~インターネット環境さえあれば、フリーで日本の25個チャネルが視聴できます~。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/niji1205/20120904/20120904155554.jpg
http://www.myniji.tv/

チャンネル一覧
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty21740.png
7a2224c2 anonymous 2012-09-11 23:48
【宇宙】小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」、発見・冬眠モードから復旧
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1347283198/-100

おー、まだまだいけるのか。
d7df491c anonymous 2012-09-12 00:07
【コラム】エンジニアにコミュニケーション能力を求める愚行。--ひろゆき [09/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347365451/-100

orz
8e525eae anonymous 2012-09-18 01:34
【エネルギー】温泉をくみ上げない地熱発電 室蘭工業大とグンゼが開発中 大分・別府温泉で実験開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1347892439/-100

これは期待できるのかな
21c7eed0 anonymous 2012-09-29 08:38
新「NIFTY-Serve」提供開始、昔のハンドルで“フォーラム”に出入り可能
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120524_535014.html

こんなのやってたのか
881f765e anonymous 2012-10-02 23:35
>>21c7eed0
NiftyとかPC-VANとか、なついな。
自分は大手商用BBSに入れるような余裕無かったから近所の草の根BBSに出入りしてた。
a6bd3769 anonymous 2012-10-18 23:24

【訃報】 「エマニエル夫人」で主役を演じた女優シルビア・クリステルさん、死去 [10/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1350554079/-100

R.I.P.
f0d84870 anonymous 2012-10-19 00:00
>>a6bd3769
癌だったんですね。御冥福をお祈りします。s
ea204efb anonymous 2012-10-23 20:35
坂村健の目:ネット犯罪の本質
http://mainichi.jp/opinion/news/20121023ddm016070020000c.html

事件を大事にしたのは警察だよなw
b743b726 anonymous 2012-10-23 22:21
>>ea204efb
>「閉じ込め」攻撃が、皮肉なことに警察の力を借りて可能になってしまった。
>ネットで予告後に凶行に及んだ何件かの殺害事件により、それまでは無視していたような脅迫文にまで、
>それがネット絡みだと特に過剰反応するという風潮が確立したからだ。
>最近のネット犯罪は人をだますことで発動するようになってきている。
>「トロイの木馬」も「クロス〜」もまずユーザーをだまして(便利なソフトやサービスサイトに見せかけて)、
>ユーザーに「うかつな」操作をさせる。
>その後の被害も警察の人をだますことにより実現した。
>システムの最も弱いパーツは依然人間というわけだ。

このへんの視点が大事だよね。
ネットはわけかわらん、ではなくてさ。
5b995482 anonymous 2012-10-25 23:55

【エネルギー】作動中のリチウムイオン電池の電極の断面を世界で初めて観察 蓄電池の劣化原因解明へ 京大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351166943/-100

これは期待
251f70ee anonymous 2012-10-26 00:48
>>b743b726
西鉄バスジャック事件によるネット上への犯罪予告で警察が対応せざるをえなくなった歴史と、
小女子事件のように警察へ挑戦する書き込みに対処せざるをえない歴史を踏まえないと、
本質を見誤る事になりかねないよね。
0dac6853 anonymous 2012-12-23 01:29
【米国】全米ライフル協会「銃を持った悪人を倒せるのは、銃を持った善人だけだ」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356189675/-100

そう言うだろうと思っていたよ
824de327 anonymous 2012-12-23 22:07
>>0dac6853
銃を持ってるだけじゃ役に立たん。乱射して殺しまくるのはバカでもできるが、
これ以上被害を増やさずに銃を乱射してるバカだけを倒すには相当な訓練が要る。
単に善人であるだけではダメなんだ。
d3ed93d3 anonymous 2012-12-24 17:20
>>824de327
要するに、警官を増やせってことね。
914e06ec anonymous 2012-12-24 23:10
重力で発光し、充電もできるランプ
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/121218/wir12121814010002-n1.htm

ふむ、興味深い。
a42370e1 anonymous vdsv8i7lEuk 2012-12-30 15:20
>>824de327
正規戦じゃないから、敵と見方の区別もつき辛いもんな。
e00358c5 anonymous 2012-12-30 18:00
いくらなんでも、遅すぎませんか?
その道はすでに他の企業がいっぱい通った道………

新OSのスマホ、ドコモが来年にも発売へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121229-OYT1T01026.htm
dc96eb25 anonymous 2012-12-30 18:23
>>e00358c5
タイゼンってどういう名前の由来なんだろうな。
「土管屋に堕ちたくない、サービス売って儲けたい」ってのは分かるが、
もうパイプが安定して太ければどうでもいいレベルになっちゃってるわ。

あ、それでも「全部入り」なんかは日本独自だからこういうのは「タイゼン」でしか出しませんとか
いろいろ陰湿なイジメをやれば独自サービスに依存してる連中は帰ってくるのかな?
d83b7155 anonymous 2012-12-30 20:01
>>dc96eb25
6千万人だっけ? 契約数。
4千万ぐらいまで落ちないと理解できないんじゃないかなあ。
顧客が求めているのかなあ。確かに老若男女使えるようにって考えは賛同するよ。
でもやり方が違うよなあと。
52e90b5f anonymous vdsv8i7lEuk 2013-01-01 15:50
>>e00358c5
こっちでやってたか、先走っちゃった

私はガラケーしか使ってないが、まともにメールソフトを作れない会社が OS なんぞに関わって問題ないものかね?
6b07c131 anonymous 2013-01-01 16:04
>>52e90b5f
いやドコモは仕様を要求するだけだよ。開発はしない。
284d0ec6 anonymous 2013-01-04 17:23
 http://binged.it/UHV5RV この地図の正栄荘と22という数字の間にある建物が、暴力団関係者の出入りする、巣窟と化してると思われ、地域に気づかれないように、住んでると思われるのですが、不愉快極まりないので、暴力団対策の一環として、街から追い出してください。宜しくお願いします。
c5590884 anonymous 2013-01-06 14:40
Windowsでの使い方に関して、Wikiのページを書いてみた。
(http://shingetsu.wiki.fc2.com/wiki/Windows%E7%92%B0%E5%A2%83)

今さらだけど、朔だけのためにPython2.x環境を手で用意してから使うのって相当面倒いなこれ。
29158e70 anonymous 2013-01-06 21:59
shingetsu.info/gwってなくなったの?
325f7808 anonymous 2013-01-07 15:01
>>29158e70
 bbs.shingetsu.info/gw
のことか?
ブラウザに直接url打ち込んでみたら行けないか?
c854a3f1 anonymous 2013-01-14 03:01
「俺超イイ匂いビックリ!」と、つけた瞬間から思わせてくれる香水を探しています... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1380305578
14df8dd3 anonymous 2013-01-15 16:21
■“一度は飲みたい日本酒”1位は越乃寒梅!
寒いからこそ美味しくなる、まさに今が最も旬の日本酒。

「今夜はどれにしようか」と迷ったら、まずは日本各地の酒蔵で生まれた日本酒を『gooランキング』の「一度は飲んでみたい有名日本酒のブランドランキング」記事でチェックしてみましょう。

第1位:『越乃寒梅』・・・石本酒造(新潟県)
第2位:『久保田』・・・朝日酒造(新潟県)
第3位:『八海山』・・・八海醸造(新潟県)
第4位:『美少年』・・・美少年酒造(熊本県)
第5位:『雪中梅』・・・丸山酒造場(新潟県)
第6位:『一ノ蔵』・・・一ノ蔵(宮城県)
第7位:『十四代』・・・高木酒造(山形県)
第8位:『天狗舞』・・・車多酒造(石川県)
第9位:『〆張鶴』・・・宮尾酒造(新潟県)
第10位:『浦霞』・・・佐浦(宮城県)>

日本各地の酒処、米処の中でも、日本酒三大産地の1つでもある新潟県のブランドが、10位中になんと5つもランクイン! 中にはなかなか手に入れるのが難しい銘柄も。
豊かな米と水、寒さ厳しい気候が、日本酒の洗練されたうま味を生み出すため、名産地は寒い地域に多く見られます。名産品とともに、その地域の日本酒をいろいろ試してみるのも楽しそうですね。

http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/biranger/2012/12/1-78.html

--
寒梅!? アレ、そんなにいい酒なのか。
地元に居ると普通に入手できるし飲めるんだけど、そんなにいい酒だったかな。
あと、雪中梅の高評価は地元からすると異常なほど高いと思う。
こっちでは結構高評価の「鮎正宗」が入ってないのも微妙だな。

そんな酒より「蛍の舞」「山間」あたりを飲んでみればいいのにね。
飲んでみれば分かる。あれはいい酒だ、あまり通販されてないけどな。
82cc7300 anonymous 2013-01-15 23:37
> 第4位:『美少年』・・・美少年酒造(熊本県)

カビ米酒造がなぜ4位?
なんのステマ?
75522669 anonymous 2013-01-16 02:28
>>82cc7300
カビ米を毎年使ってるわけじゃないだろうけどな。
3c80103a anonymous 2013-01-16 03:14
http://newtoku.jp/blog-entry-1323.html
追加されたコメント欄がなかなか参考になる。
c8aac66f anonymous 2013-01-18 01:43
>>75522669
シンゲッツァーとしては《得月》が気になる。
ac4b89bd anonymous 2013-01-20 22:19
あああ
c0c55893 anonymous 2013-01-20 23:33
俺は日本酒は苦手なのだが
『越乃寒梅』だけはワインのようなスッキリとした良質のアルコールが
フワーっと広がりスーッと抜ける感じが好きで日本酒で唯一呑める。

友人の酒豪に言わせると「スッキリしすぎて水っぽい」との評価なのだか
好みのはっきり分かれる日本酒と思う。
d4ef46f0 anonymous 2013-01-21 00:07
本当にうまい日本酒は水に近いと言われている。日本酒だけじゃないぞ、
ロシア人の血液として有名なウォトカも、彼らの言葉で「お水」という意味なんだとさ。
227b5ba0 anonymous 2013-01-21 11:36
>>d4ef46f0
アホらし。踊らされているだけ。教条主義かよ。
旨いマズいは、当人が決める事。
スッキリしていない酒の方が旨いという人もいる。
だからこんなに酒の種類が溢れている。
594075d7 anonymous 2013-01-21 19:52
 「お前がそう思うのならそうなのだろう、お前の中ではな。」

美味いか不味いかなんて主観的なものだ。
自分が美味いと思っていたら、周りがどういう評価を下していようとも自分の中では美味いし、それは否定されない。
ffeac233 anonymous 2013-01-21 22:41
>>594075d7
ワンカップ飲みながらそういうこと言ってる人に、本当においしい日本酒を分けてあげたいと思います。
28519044 anonymous 2013-01-21 23:15
>>ffeac233
蔵出しの新酒とか飲んだことがないんだろう。ほっといてやれ。
a712842a anonymous 2013-01-22 01:41
>>14df8dd3
日本酒ブームの頃とランキングに並んでる銘柄があまり変わりないような
やはりラベルで味見している人が多いんでしょうか?
15135214 anonymous 2013-01-22 14:22
実際には毎年、仕込みの加減で味が変わってるはずなんだけどね。
酒造所によっては満足いく出来栄えにならなかったら銘柄まるごと出荷しない所もある。
efddc936 anonymous 2013-01-23 18:46
邦楽完全に死亡 ラジオ体操がオリコン7位に
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51762324.html

日本の音楽市場は北米についで世界2位なんだけど、邦楽の元気のなさは深刻だなw
aaed199e anonymous 2013-01-27 01:22
“知ってるとなかなか便利なサービスを教えあうスレ”に紹介されていたウェブサービス

2ちゃんねる“知ってるとなかなか便利なサービスを教えあうスレ”に
紹介されていたサービスが、かなり良い感じに揃っていたので紹介。
全部ブックマークしてもいいし、自分の使いたいものだけチョイスしても良し。
覚えておくと得します。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

    iGoogle
    http://www.google.co.jp/ig
    自分だけのホムペを作れる。
    ホムペっていっても他人に見せるようなページじゃなくて
    Yahoo!みたいなポータルサイトみたいなのを作れる。
    なかなかGoogleに入れ込んでる奴は捗る。

    ニダーラン
    http://get.ula.cc/pc/
    ポイントを貯めるとご存知お試し●が手に入ったり現物交換出来る
    無料だがかなりの糞ゲーらしい

    10分捨てアド
    http://10minutemail.com/10MinuteMail/index.html
    十分だけ有効な捨てアドを作ることが出来る。
    怪しいサイトの登録などに使う。
c8043473 anonymous 2013-01-27 01:23
    retrievr
    http://labs.systemone.at/retrievr/
    自分で書いた画像に近いものを検索

    東外大言語モジュール
    http://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/
    ネット上で様々な言語を学べる

    ebay取引代行
    http://www.sekaimon.com/
    U.S. onlyの商品も買える
df18298a anonymous 2013-01-27 01:24
    http://net-nengajo.jp/
    ネットで年賀状印刷発送してくれるサービス
    プリンター買う必要がなくなる

    わらしべサイト
    http://wawawa.jp/
    物々交換サイト。
    トラブルはないように。

    Googleトレンド
    http://www.google.co.jp/trends
    人々が何に興味を持ってるのかがわかる。
    最近でいうと、ステマが面白いぐらい伸びてる。

    基本パス勉強
    http://www16.atwiki.jp/zipdekure/pages/6.html
e56d1fa5 anonymous 2013-01-27 01:25
    情報商材暴露サイト
    http://www.fptrader.com/bakuro/top.htm
    無料で情報商材を見ることが出来る。
    あと、一時間で100万とかのオイシイはなしは、基本的に嘘。
    なぜなら、一時間で100万儲かるのなら、百万以上で売りつけないと損だから。

    過去ログ変換器
    http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
    使い方は頑張れ。

    証明写真「ケータイプリン」携帯証明写真(サイズ・設置場所も検索可能)
    http://k-pri.jp/i/

    Wolfram Alpha "質問エンジン"
    http://www.wolframalpha.com/
    色々な質問や数式を入力すると答えがでるかもしれない
579391a2 anonymous 2013-01-27 01:25
    ボラれないためのサイト
    http://aucfan.com/
    オークションの相場がわかる。

    アカウント共有サイト
    http://www.bugmenot.com/
    怪しいサイトのアカウントを作りたくなかったら、
    このサイトの入力欄にログイン画面を入れて検索すると誰かのアカウントを使うことが出来る。
    詳しくは頑張れ。

    虹画像詳細検索
    http://www.ascii2d.net/imagesearch
    画像も直接検索できる。
    画像の詳細を聞く奴がよくいるが、まずはこれで探せ。
    そして、Google画像検索も画像をドロップしたら探せる。
    あと、FireFoxのアドオンがあるから入れるとカナリ捗る。

    リンク先の情報明示
    http://www.aguse.jp/
ddd8f8c8 anonymous 2013-01-27 01:26
    個人的に一番信頼してる天気予報サイト
    http://weathernews.jp/map/index.html
    と同時に雨雲の推移も見とけ

    http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
    http://tokyo-ame.jwa.or.jp/index.html

    著作権保護が切れたクラシック音源無料配布サイト
    http://public-domain-archive.com/classic/
    4000曲以上あるらしいがリンク切れもチラホラ
c700b4ab anonymous 2013-01-27 01:27
    CyberSyndrome
    http://www.cybersyndrome.net/
    プロクシの使い方やプロキシリストが載っている

    事故物件不動産マップ
    http://www.jikobukken.com/

    http://www.ted.com/translate/languages/jpn
    主にアメリカの学者や著名人が講義するTEDカンファレンス
    字幕付きで英語の勉強にも最適
6cefcb47 anonymous 2013-01-27 01:27
    IMSLP
    http://imslp.org/wiki/Main_Page
    大量のクラシックの楽譜がある

    全国のコミュニティラジオ
    http://www.simulradio.jp/

    あほzon
    http://warazonwara.blogspot.com/2011/04/amazon_5950.html
    amazonで安いものを探す

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 old>>

limit: 1536KB

(雑談しながらリンクを貼るスレ/10913/12.5MB)

Powered by shinGETsu.