雑談しながらリンクを貼るスレ

dfa99ba1 anonymous 2022-03-22 22:24
なんで政府東電のツケを国民が払わにゃいけんのじゃ
010791b4 anonymous 2022-03-23 15:59
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220322/k10013545611000.html
大阪・関西万博の公式キャラクターが決定 水の都から連想

クトゥルフ神話かな それともブラボ?
6a7c4cd3 anonymous 2022-03-26 13:02
https://www.youtube.com/watch?v=W141FmNgjyg
般若心経は木魚でなくギターで

意外といいリズムで心地よい
f81dfb66 anonymous 2022-03-29 16:21
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220329/k10013557141000.html
“海自カレーを味見” 無料支給対象でない自衛官ら6人停職に

https://www.youtube.com/watch?v=xn8khWYV0eM
戦艦大和の豪華メニュー&巨大ハイテク台所【ゆっくり解説】

こういうイメージだから味見は見逃されるのかと思ってたが一時停職になるんだな
b66af39e anonymous 2022-03-30 14:43
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202203/0015175021.shtml
JR西日本、値上げへ 来年4月から、99区間 神戸-大阪でプラス40円

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2203/29/news142.html
東京メトロ、「休日メトロ放題」のトライアルを開始 月額2000円で1カ月地下鉄乗り放題

交通系はディフェンシブだと言われていたがいよいよヤバいんかな
固定費の割合大きいし旅客単価を上げるしか売上を伸ばす仕方がなさそう
04abfe6e anonymous 2022-04-01 16:02
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC318O10R30C22A3000000/
ベインが東芝買収を検討 筆頭株主と合意、非公開化前提

東芝を全部買収するってことか?やばいな
d093dfc5 anonymous 2022-04-04 19:58
一関「和紙の里」の紙すき職人
https://www.youtube.com/watch?v=_xF2O30pEd0

いいな歴史を感じる
e30cf659 anonymous 2022-04-04 23:43
>>d093dfc5
ネトウヨJAP?
49314b9d anonymous 2022-04-07 15:18
>>d093dfc5
歴史は生きるもの。
234df696 anonymous 2022-04-07 15:20
>>04abfe6e
いいことだよ
df747270 anonymous 2022-04-12 13:34
「PUI PUI モルカー」がフランスで突然ブレイク Netflix公式が「?????」とツイート→「何だこれは」「最高のビデオ」と大反響
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2204/11/news163.html

???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
https://twitter.com/NetflixFR/status/1512725755570106368

フランスに見つかったか
2167765a anonymous 2022-04-15 06:14
ブログ作ったから貼っていい?
ad22a192 anonymous 2022-04-15 13:52
>>2167765a
いいよ
120b65ff anonymous 2022-04-18 23:06
>>ad22a192
ブログは再建中なのでホームページを貼りますね
https://kusaimara.com
04495ec1 anonymous 2022-04-20 17:33
https://mainichi.jp/articles/20220420/k00/00m/040/128000c
ダイオウイカ、生きたまま打ち上げられる 福井・小浜の海岸

でかい
こんなんいたらびくるわ
1f0fe02f anonymous 2022-04-20 18:43
地震がくるよ
703a8d2b anonymous 2022-04-21 16:50
https://yamatoq.info/
85d4717a anonymous 2022-04-22 02:12
>>703a8d2b
やばいこいつら頭おかしすぎ

…なるほど、コロナとワクチンに陰謀論唱える奴らの証人欲求満たしてやれば、
新興宗教起こして金集めできるのか
なるほどな、これはビジネスチャンスなのか
ee2a2cca anonymous 2022-04-24 08:21
>>120b65ff だけどブログと掲示板作ったよ
よろしく
https://blog.kusaimara.com
https://kusaimara.com/vtuber/
85611674 anonymous 2022-04-24 10:29
>>ee2a2cca
vtuberは好きなので頑張ってくれ
しかしこんな過疎板じゃなくて他にあるだろう
53070b4d anonymous 2022-04-24 23:49
>>85611674
無料で宣伝できると思ったんで...
他のサイトでも宣伝予定です
dcf59978 anonymous 2022-04-25 14:30
>>53070b4d
ダイマはダイマで逆効果な場合もあるから程々にな
1578e798 anonymous 2022-05-02 16:52
https://gigazine.net/news/20220430-vtuber-ironmouse-twitch-1m-follower/
難病を抱えながらも1か月もぶっ続けで配信を続けたVTuberがTwitchでフォロワー数100万人を突破

キズナアイはひとに勇気を与えていた!?
22767472 anonymous 2022-05-02 23:32
江戸時代の奉行は慎重だった? 当時の貴重な「裁判記録」発見
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220501/k10013607711000.html

>裁判所の記録や資料は、最高裁判所の規定などにより裁判記録や判決などの「裁判文書」と、最高裁の規定や通達などの「司法行政文書」に分けて管理されていて、平成21年に制定された公文書管理法や最高裁判所長官と総理大臣の申し合わせに基づき、重要な資料は国立公文書館に移管されることになっています。
>しかし、どちらにも該当しない資料は管理のルールがありません。
>最高裁によりますと、過去にも各地の裁判所で庁舎の改修や掃除などの際に作成や保管の経緯がわからない明治時代や昭和初期などの資料が見つかったことがあるということです。
>このため最高裁は昨年度からこうした資料の調査に乗り出し、歴史的に価値があるものについては、順次、国立公文書館に移管することにしました。

歴史的なお宝が眠ってるのか それで大整理が行われてるのね
3d92e047 anonymous 2022-05-05 20:15
https://www.youtube.com/watch?v=RuGn1yDjpDU
コロナ禍の美術部員たち 取り壊し直前の教室に描いた世界は

楽しそうだな 受験勉強ばっかりじゃなくて、こういうのも教育なんだよな
2713e262 anonymous 2022-05-06 10:56
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n21e264c4cb17
地方高校はどう生き抜く 少子化社会 北海道の挑戦

ICT教育が地元高校の存続につながると
ea8f3c59 anonymous 2022-05-07 19:44
>>2713e262
こんな必要はない。
クメールルージュで東京に子供を全て集めて育てればよい
040f297c anonymous 2022-05-07 19:45
>>3d92e047
私は受験勉強すらまともにできなかった
生活保護の手前にいる。
dd31e707 anonymous 2022-05-07 20:21
まあ俺の受験もまともじゃなかったから
怒るかもしれんけど気持ちは分かる
自分もこういう教育を受けたかったなという願望があるから貼ったんよ
34d25bcf anonymous 2022-05-08 22:38
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220508/k10013615961000.html
東京都新型コロナ6人死亡4711人感染2日連続で前週を上回る

GWの影響がどこまで出るか
b49f5625 anonymous 2022-05-13 13:49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/61162/
ルイージマンション掲示板

ジャンルも中身もややアレな所があるけど、日曜エンジニアの自分を受け入れてくれて嬉しい
0e402afc anonymous 2022-05-13 23:18
>>34d25bcf
GWで病院もお休みだったので今の検査数は少なめらしい
もうちょっとかかりそう
ca0adbeb anonymous 2022-05-14 14:36
https://gigazine.net/news/20220513-plants-grown-in-lunar-regolith/
月の土でも植物は育つと
f8d6429e anonymous 2022-05-16 22:42
ウクライナの子ども“学び続けられるよう”オンライン教材作成
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220516/k10013628511000.html

京都教育大学の教授がか 避難民のひとの交流にもなっているのかな
50789d73 anonymous 2022-05-17 15:52
>>f8d6429e
ミャンマーは???
cb2fcb68 anonymous 2022-05-17 17:06
>>50789d73
ウクライナ支援の話なのになぜ関係ないミャンマーを話題に出すの?
c312fc88 anonymous 2022-05-17 17:17
>>50789d73
支援するとかいったら国軍に拒否されそう
教育は思想や言語の問題あるし
503c06a0 anonymous 2022-05-17 17:28
>>cb2fcb68
世界には教育を受けられない子がたくさんいるのに何でウクライナだけって話だろう
国際支援とかはあるけど進んでない国はある
特に軍事国家や情勢が不安定な国、宗教的経済的な問題のある国は
アフガニスタンとか弾圧してるし
日本がウクライナの友好国として全面的に認められてるから支援に支障がでない
cbdbcfb8 anonymous 2022-05-17 17:40
>>503c06a0
ウクライナ関係のニュースなのに関係ない国の話されてもね
759536bb anonymous 2022-05-18 14:08
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220517/k10013630641000.html
ルネサス 閉鎖した山梨の工場で生産再開へ 半導体需要増に対応

マイコンやMOSFET(or SiC/GaN)はEV化で大量に必要だし今後も需要はなくならないだろうな

いまも供給不足でサプライチェーンに問題起こしてる
嘘かホントかわからないけど一時は工場に一人感染者がでただけでライン全停止だったらしい
いずれにしても納期が異常に伸びてやばかったのは事実
マイコンはベンダーロックインするんでルネサスのはそこまで問題なかったかもしれんが
df8d64fb anonymous 2022-05-18 21:39
>>0e402afc
都道府県にもよるけど、思ったよりは大丈夫だけど高めの数値は続いてるな
2294fc66 anonymous 2022-05-19 18:15
>>759536bb
ルネサスって某返り咲いた首相が真っ先に売り払った日本政府と台湾の民間企業と共同の反民反官の会社??

全く面の皮が厚い…

政府がランサー圧かました産業はペンペン草も生えないケケケ
d2681461 anonymous 2022-05-19 19:19
カップめん“値下げせず”要求 一蘭が再発防止計画 公取委認定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220519/k10013633951000.html

流通・取引慣行に関する独占禁止法上の指針
https://www.jftc.go.jp/dk/guideline/unyoukijun/ryutsutorihiki.html

ビールさえメーカー希望価格と呼ぶ世の中なのに
fc630603 anonymous 2022-05-28 00:37
https://merkmal-biz.jp/post/11710
電気バスがパリで大炎上事故! 日々高まるEVへの不安、「容易に消火ができない」弱点をどう克服するのか

やはり全固体電池か
e8511970 anonymous 2022-05-30 01:52
>>503c06a0
等間隔

どうせ鼻で笑える規模なのだから
ミャンマー支援もしたら、どうだ?

あそこが政変するだけでインドに対する下シアの重要度は下がる。
87286225 anonymous 2022-05-31 18:19
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p220304.html
「コロナ融資後倒産」動向調査

そろそろ限界ってお店も多いのね
飲食の値上げもやむなし
消費税8%はよ
ae9b72fc anonymous 2022-05-31 20:19
1 %でいいよ…


クソハムの再分配は効率が良う御座ります!!!
112288a4 anonymous 2022-06-02 06:27
むしろ消費促進で負の消費税を
81c6ff85 anonymous 2022-06-02 16:58
LINEとかDiscordのリンクって貼っても良いのかな?
a32057e4 anonymous 2022-06-02 17:23
>>81c6ff85
直接貼ると消せないぞ
無効化できてかつ信用できる短縮サービス使うべし

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 old>>

limit: 1536KB

(雑談しながらリンクを貼るスレ/10913/12.5MB)

Powered by shinGETsu.