雑談

13cb0fd6 anonymous 2012-05-30 23:04
半導体か・・・
78c80a84 anonymous 2012-05-31 12:59
ブスを抱くことになったwww
死にたい
だれか話聞いてくれる人いませんか?
0d5155b1 anonymous 2012-05-31 13:33
オメ
46dc7aa3 anonymous 2012-05-31 19:17
ブスはナイワー
1d2c393b anonymous 2012-06-01 01:24
聞こうじゃないか
e373b67e anonymous 2012-06-01 07:15
はよう書けや
b741fa08 2012-06-03 19:29
むしろ人間じゃないというオチを期待。
3f260da3 anonymous 2012-06-03 21:05
菊池直子逮捕キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 
e18c46f3 anonymous 2012-06-03 23:17
>>3f260da3
わざわざニューステロップまで出てびっくりした
b51798bc anonymous 2012-06-04 13:55
今度も意外と近いとこにいたみたいね
55445b0e 2012-06-04 20:35
日本って、潜伏するのに便利な国なのかもしれない。
84ca9f7f anonymous 2012-06-06 04:43
寝ていて太めが覚めたら
ムカデが体を 這 い ま わ っ て い た

虫が全くダメな俺はとっさに払い落としてまだ夜中の4時だというのに掃除機を持ちだして格闘していた。

格闘の末退治はしたものの、小心者の俺はまだいるんじゃないかと 布 団 に 戻 れ な い でいる。

なんか気分悪くなってきたし。
89c8f4ea anonymous 2012-06-07 17:07
ムカデは必ずオスメス両方ペアで行動するという噂がある。
5403b639 anonymous 2012-06-07 21:49
実は掃除機なんかよりも、洗剤ぶっかけるのがゴキと同様イッパツで効くらしい。
あいつら口から空気吸って呼吸するわけじゃないからな。
90a8c4f8 anonymous 2012-06-07 23:28
掃除機で吸っても死なないから開けたら悲惨なことになるってね
9d020d51 anonymous [sage] oxIuW9fwXnd 2012-06-08 00:04
テストです。
1ab83a86 anonymous 2012-06-08 00:48
%91%7c%8f%9c%8b%40%97%98%93_%82%cd%8e%cb%92%f6%8b%97%97%a3%82%c6%95%94%89%ae%82%f0%89%98%82%b3%82%c8%82%a2%82%be%82%c8
79981e6e anonymous 2012-06-12 07:54
国会議員がまとめブログで情報収集する時代か('A`)
32dd0ced anonymous 2012-06-12 16:30
レンジャー訓練の行進が都内23区で42年振りに行なわれたそうだ。
戦後日本はこういったものをなるべく目の届かない所に置いて目と耳を塞いでいたわけだけど、もちろんそれが悪いとは言わないけれど、
残念ながら日本を取り巻く世界情勢は刻々と姿を変え、あまりのんびりもしていられなくなってきたのかなあとも思う。
7e1936e7 anonymous 2012-06-12 22:32
>>32dd0ced
押井守がアニメでしか描けなかったシーンが現実になるのか。
胸が熱くなるな。
b5836e33 anonymous 2012-06-13 17:43
インターネッツですな
c41fd83f anonymous [sage] 2012-06-13 23:38
>>7b3b842a
やっぱ、石屋さんは厳しいご時世ですか。。
de4286b0 anonymous 2012-06-15 15:43
ドコモはいまだにシェア45%。凄いねえ。まあビジネス向けの固定客が多いんだろうけど。
土管屋になりたくないと必死に自社サービスに固執する姿勢がアレすぎる。
さまざまな魅力的なサービスが黒船のように来航してきてじわりじわりと圧力をかけてきている。
さていつまで鎖国政策が維持できるのかな?
294b8aa7 anonymous 2012-06-15 18:59 1339754341.mp4 (1466KB)
>>7b3b842a
>>c41fd83f
もしかして?
166cdf7d anonymous 2012-06-16 22:48
外国の米を買うなんてっとか思ってたらジャポニカ種なのね
まあ高くても日本のお百姓さんが丹精こめて育てた日本の米を買うけど。
d30d2b40 anonymous 2012-06-16 22:54
防護服姿で田植え 大熊でコメと野菜を試験作付け
2012/06/13

 東京電力福島第一原発事故で全域が警戒区域となっている大熊町は12日、放射性物質が農作物に
どの程度取り込まれるかを調べるため、町内の田畑でコメと野菜の試験作付けを行った。町によると、
警戒区域内での試験作付けは双葉郡内で初めて。今後、町職員が農作物を管理し、随時収穫して検査する。

 試験作付けは、町役場近くの同町下野上字清水の田畑で実施した。4メートル四方の田と畑でコメと
野菜を育て、汚染濃度を調べる。隣には表土を約5センチ除去した田畑を用意し、同様に作付けして除染
効果を確認する。

 町職員らが防護服を着用して作業した。水田に入って苗を手植えした他、畑にニンジンやホウレンソウ、
ダイコンなどの種をまいた。町は「何年後になるか分からないが、町で作物を作れるようになるようデータ
を取りたい」としている。

 町によると、町役場近くの放射線量は毎時7~8マイクロシーベルト程度という。

▽福島民報 www.minpo.jp
▽画像 防護服姿で水田に入り、苗を植える大熊町の職員ら

マジキチ
dca4f59a anonymous 2012-06-17 01:01
>>d30d2b40
試験だからいいんじゃない。
50d3c0ff anonymous 2012-06-17 03:07
マツダの開発したスカイアクティブディーゼルエンジン。
産業史に残る程の革新的なエンジンだ。最低でも自動車史には絶対に残る。
外国に盗まれるんじゃねーぞマツダよ。
87587b73 anonymous 2012-06-17 18:10
久々に新月来てみたら見た目変わっとる
涼しげでこれからの時期にぴったりな感じ
99f3cba6 anonymous 2012-06-17 20:11
>>87587b73
誰のノード設定を誉めているのかわかりませんが繋いでいるノードの設定で表示が違いますよ。
972d3201 anonymous 2012-06-18 00:12
>>50d3c0ff
ロータリーが消えちゃったほうが歴史に残ると思う。
e3523859 anonymous 2012-06-18 05:50
今日から学校か(>_<)
bd242fd9 anonymous 2012-06-25 17:49
最近接続ちょくちょく切れる。
うちISPから見たら嫌われものなのかな><
700e4c9b anonymous 2012-06-25 19:14
本屋で椅子に座って本読んでたら(座り読み?)、腹がグキュグキュなり始めて二階もトイレ行ったよ・・
座り読みするなって本屋からの腹下し電波が流されていたのだろうか
f49f3522 anonymous 2012-06-27 23:07
福耳/LOVE & LIVE LETTER がラジオで流れてたけどなんかビリージョエルのパクりみたいな曲だなと感じた。
ビリージョエルの元曲名が思い出せない。クヤシー
a2faf565 anonymous 2012-06-28 00:56
>>f49f3522
これ音声の録音とミキシング死ぬほど面倒くさそうだな
ようやるわ
cab50957 anonymous 2012-06-28 18:22
ひまだー お勧めの銀行とかある? 口座作ろうかと・・・
486be52c anonymous 2012-06-28 20:40
金持ってるならシティバンクなんかはいいらしい。
ade4a8e9 anonymous 2012-06-29 21:24
バドワイザーをしょんべんみたいなとよく例えるが、たしかに味が薄くて
日本や欧州のビールを飲み慣れた人にとってはションベンみたいなビールだ。
酔えやしねえっw

と、コロナエキストラのメーカーが買収されたニュースを見て思った。
c537a79a anonymous 2012-06-30 01:14
銀行は俺はゆうちょを推すけどな
結局超低金利時代ではサービスの広範性くらいしか魅力感じない。
8fb155dd anonymous 2012-06-30 03:38
>>486be52c
見てみましたが、そこまで金がなくってw

>>c537a79a
ありがとうございます。ATM手数料的に考えて
セブン・みずほあたりも内容によってはいいかなーとか思っています。
c4004948 anonymous 2012-06-30 17:55
海外移住でもしようかなぁー
d0517b98 anonymous 2012-07-03 12:38
変わったね
しばらくきてなかったから分からなかった…orz
5b9b9a79 anonymous 2012-07-03 16:03
離党届を一任したのに撤回した奴は政治家以前に人間として阿呆ですよねえ
5549bbd0 anonymous 2012-07-05 19:52
ロシアに中国に仮想敵がいて日本も大変だぜ。
資源のない日本は外交で切り抜けなければいけないのに、官僚の質も民主も無能ときたもんだ。あーこりゃこりゃ。酒でも飲むか!!
de5539ab anonymous 2012-07-06 03:18
けっこう日本に資源有るよ
e78b5345 anonymous 2012-07-06 12:57
>>de5539ab
最近ニュースになったよな
あれって掘り出せるのか?
147b7f54 anonymous 2012-07-06 13:57
採算ベースにもなっていないものはあってもないと同じだよ。
3e1087ae anonymous 2012-07-06 14:01
そういうのを捕らぬ狸の皮算用というんだよ。
62c64d9f anonymous 2012-07-06 15:06
地熱発電所は間違いなくペイできる

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 old>>

limit: 1536KB

(雑談/9987/18.0MB)

Powered by shinGETsu.