雑談

471b026b anonymous 2011-10-14 11:59
>>9f8df6bf
>>f91eb79c
いずれにせよ嘘が嘘であると見抜けてないような・・・
情報の真偽よりもその情報に他人が付けた尾ひれ(主観的判断)への同調の枠組みをつくるわけで。
それが何のためにかっていうと、書く側も読む側も、社会に何らかの接点をもちたいがため。
思うに、客観的事実の観察'のみ'を淡々と書いた文章などネット全体の0.1%ほどもない。このカキコミもそうだ。
なので先入観の形成は情報の真偽自体とは分けて考えるべきだと思うよ。
95c2aaee anonymous 2011-10-14 13:53
>>471b026b
嘘が嘘であると見抜けるだけの確実な情報源があるなら
そもそもネットなどいらんだろ。
9f5d9743 anonymous 2011-10-16 02:03
2chの本スレで困ってる子がいる
俺もようわからん
救援頼む
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1263169440/
e15e2afb anonymous 2011-10-16 03:14
何だかんだ言っても新潟さんが起動させ続けてくれていることに驚いた
4c6a646a anonymous 2011-10-16 11:00
>>9f5d9743
ポート転送にミスがあってローカルアドレスになってるのかも?
「状態」の「自分自身のノード」を確認してみるとか。
31794b75 anonymous 2011-10-16 14:41
>>9f5d9743
解決しました、ありがとうございました


って、また別のトロイがcacheに紛れ込んでる
thread_E382A2E38383E38397E383ADE383BCE38380ってどこのスレよ
e3fddbfb anonymous 2011-10-16 19:05
>>31794b75
[[アップローダ]]
e9be1c22 anonymous 2011-10-16 19:05
>>e15e2afb
やめてもいいんだけど、最新版にアップグレードしたのでしばらく稼働させておくつもり。
41260cdf anonymous 2011-10-16 19:49
色々な友人・知人等からふらっと連絡を経って以来割と時間が経過したけれども、
結局時は経ち、ほぼ全ての人(1人だけまだだな)とコンタクトを取ってしまったので、もう実名でWebに存在しようかなと思わんでもない。
身バレとか割とどうでもいいし。
むしろ今後オープンソースなプロジェクト等に参加したいけどその時に名前をどうしようかなぁと思ってたんだけど。実名でやるのに引け目だった理由の、こっちから連絡立ったのにWebでのそっと存在してるのってどうなのという点が割と解消されてしまった。

貢献出来るコードをかけてないのにあれなんだけどw
とりあえず名前をアルファベット名でgithubやソース寄稿ややり取りぐらいは実名ではじめてみよかなぁ。
a943b07a anonymous 2011-10-16 20:44
>>41260cdf
ソースコードには著作権情報を付ける場合が少なくないから、
実名のほうがいいかもしれないね。自分はテキトーな屋号つけて書いてるけど。
6baaabd6 anonymous 2011-10-26 23:49
暗号とか全然詳しくないのだけれど、一方向性関数って衝突するのかな
ド素人の考えたもMD5の場合36(char)^32(n)回違うデータを書き込めば
いつかはぶつかる気がするんだが
fc1e7590 anonymous 2011-11-02 00:51
なるほど、3日はBS101とBS102で2試合同時中継なのか。
セが裏のBS102だけどニュース中断なしか。
706e51d2 anonymous 2011-11-03 12:45
さ〜む〜い〜
2deb76ea anonymous 2011-11-03 18:07
>>6baaabd6
ハッシュってのはもともとそういうもんです。
http://www1.cts.ne.jp/~clab/hsample/Mem/Mem6.html

衝突したら衝突したで、その時対応を考えるのが普通です。
ハッシュで困るのは、衝突するような数値を条件に合わせて簡単に算出できてしまうことのほうだったりしますね。
そうなると、暗号技術の根幹が揺らぎます。
74bbcdbf anonymous 2011-11-03 19:22
てか、CRC32で前に自分で作っていたxlsが中身違うのに一致したときにビビった。
a31895c1 anonymous 2011-11-03 23:29
>>74bbcdbf
単純計算で四億三千万分の一の奇跡か すごいな
29b1efbc anonymous 2011-11-04 00:07
>>fc1e7590
よし、勝ったバイ
06ff3600 anonymous 2011-11-04 04:53
>>74bbcdbf
うp
bbc5117e anonymous 2011-11-04 08:00
A!=B

HASH1(A)=123456789
HASH1(B)=123456789
HASH2(A)=fffffffff
HASH2(B)=fffffffff

こんなことってあり得るの?
例えば、MD5で衝突した値がSHA256でも衝突するのかということが。
ddf21a5e anonymous 2011-11-04 12:40
>>bbc5117e
ないと証明されていない以上はあり得るだろう。
あると証明されればあり得るというか必ずある。
数学者に意見を聞いたほうがいいんじゃないか。
2ff6c92f anonymous 2011-11-04 13:46
>>bbc5117e
誕生日のパラドックスやな
401153b5 anonymous 2011-11-04 17:22
2chと違ってspamを自らの統制下で排除出来るのはいいな
02d3b61b anonymous 2011-11-04 21:55
>>74bbcdbf
>>a31895c1
4,294,967,296通りだけど、
1byteをあらわすのに256通り
2byteをあらわすのに65,536通り
3byteをあらわすのに16,777,216通り
4byteをあらわすのに4,294,967,296通り
ってなるから、仮に4byteのファイルのCRC32がすべてばらばらでも、
1~3byteのデータとCRC32が重複する。

4byteをすべてファイルにしてもわずか16GB 一応不可能な領域ではないな。
b260d683 anonymous 2011-11-05 10:10
bash-3.2$ sha1sum nantchr.xls
d7ae23c001af69d84ffa2c401ddf3929139831ff  nantchr.xls
bash-3.2$ sha1sum scsht.xwd
d7ae23c001af69d84ffa2c401ddf3929139831ff  scsht.xwd

ファイル名も拡張子も違うのにハッシュが一緒と、騒いでみる
TEST...
44698e41 anonymous 2011-11-05 10:33
>>b260d683
中身一緒じゃねーの
e0c62b1e b260d683 2011-11-05 12:17
>>44698e41
bash-3.2$ sha1sum nantchr.xls
d7ae23c001af69d84ffa2c401ddf3929139831ff  nantchr.xls
bash-3.2$ sha1sum scsht.xwd
d7ae23c001af69d84ffa2c401ddf3929139831ff  scsht.xwd
bash-3.2$ ls -l scsht.xwd nantchr.xls
-rwxr-xr-x 1 sei users 3148907 2011-11-05 09:52 nantchr.xls
-rwxr-xr-x 1 sei users 3148907 2011-10-23 17:08 scsht.xwd

ファイルのサイズが同じ,普通はこれで気づく罠w
3cd5edab anonymous 2011-11-05 17:57
>>02d3b61b
衝突するであろう4バイトを網羅することは出来なかったが、
約24%にあたる1023410176通り以上のデータを生成することができた。
欲しい方はレスplz

データの形式は・・・
00,527d5351
01,a016d052
02,b34623a6
03,412da0a5
04,95e7c44e
05,678c474d
~~~~
af7bd13e,12721633
b07bd13e,14527c22
b17bd13e,c917d69a
b27bd13e,ab355fa3
b37bd13e,7670f51b
b47bd13e,6f704dd1
b57bd13e,b235e769
b67bd13e,d0176e50
b77bd13e,d52c4e8
b87bd13e,e2161fc4
b97bd13e,3f53b57c
ba7bd13e,5d713c45
bb7bd13e,803496fd
c4b82d78 anonymous 2011-11-11 00:00
2011-11-11
e0ee53ec anonymous 2011-11-11 00:01
>>c4b82d78
ポッキーの日だっけ
a84f4aff anonymous vdsv8i7lEuk 2011-11-12 09:49
1111-11-11
↑こっちの方がポッキーだよw
どんな時代だったかは知らないがww
a7c396f8 anonymous 2011-11-14 19:36
総スカンされているのかと思ったら「他のノードにも通知する」のチェックが外れてた
一体俺はなにがしたかったんだ・・・
1d1d1488 anonymous 2011-11-14 20:11
>>9d2b6405
ちゃんと見えてるなら逃げるだろうと。
73719b0d anonymous 2011-11-18 12:58
署名付きのスパムだと…
7afdda24 anonymous 2011-11-19 13:54
なんで板ないんだよ新月
1f2e280b anonymous 2011-11-19 14:08
>>7afdda24
タグ付けると、板みたいなノリで付けたタグ一覧が表示されるぞ
自分で一つも付けないと表示されないけど
553acba6 anonymous 2011-11-19 15:53
板も無い専用ブラウザにも対応してない
まともな掲示板作るきないんだな
もともと新月を広めようという趣旨で開発がされてるわけじゃないから関係ないか
77f03cea anonymous 2011-11-19 17:40
>>553acba6
まともな2ch系掲示板、の間違いだろ

だいたいタグあるって言ってんじゃん
専ブラ対応してなくてもRSS吐くし
適応力低い奴は2chから出てこなくていいよ
e6744e9d anonymous 2011-11-20 16:26
人を呼び込むには2chに近づけたの方がいいというのは間違いなくある
b9ebfb43 anonymous 2011-11-20 18:37
最近画像が流れてこないなぁ・・・
222bcbac anonymous 2011-11-21 00:21
>>b9ebfb43
公開ノード増えたら貼る人増えるかも。
2c913888 anonymous 2011-11-21 01:28
>>222bcbac
スパムも増えるね!
27298fdd anonymous 2011-11-21 02:08
Janestyleで書き込めるようにして欲しい
2b34330c が〜りっく [sage] 2011-11-21 17:04
>>27298fdd
ここは2chじゃないんだ。
とりあえず新月入れて起動しっ放しにすればおk
0338f3a8 anonymous 2011-11-22 19:59
OpenJaneとsakuを無理矢理でも連動させられれば或いは
c40cb538 白帽子 nuXA/C47dON 2011-11-23 14:05
久しぶりに戻ってきた・・・
5fd5de33 anonymous 2011-11-23 14:51
>>c40cb538
お帰りなしあ(^p^)
899962c2 白帽子親衛隊参謀付作戦副部長代行補佐皮帽子特務少佐 vdsv8i7lEuk 2011-11-23 17:46
>>c40cb538
お久しぶりで御座います。
私も久しぶりにこのコテでw
3b879633 anonymous 2011-11-23 17:53
>>c40cb538
>>899962c2
(´-ω-) スリスリ
(´・ω・) ... →摩擦で炎上
9d1b2592 anonymous 2011-11-23 18:08
>>899962c2
久々に見たw
0dab5cbe まぁ!猫? 9FvboWUgJ8I 2011-11-23 18:47
>>899962c2
そういうお名前とは知りませなんだ…。

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 old>>

limit: 1536KB

(雑談/9987/18.0MB)

Powered by shinGETsu.